メインカテゴリーを選択しなおす
いつもありがとうございますみなさん こんばんはーってみなさんは寝てますよね(笑)オレは何故か起きております みなさんはダイエットや健康のために何してますか? …
大豆ミートナゲット(市販)焼き魚ピーマンと魚肉ソーセージのカレー粉和え甘い卵焼き小豆入り白米ピーマンとカレー粉が思ったよりなじまなかったです。魚肉ソーセージとはからんだんだけどなー、液体調味料をを足せばよかったかなーランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
肉でなくてもこんなにジューシー!大豆と玄米のベジミンチ餃子。
こんばんはMです。 見えない敵、見えない先行きにジリジリとする毎日です。(コロナウィルス)。長引くことで、最初の頃とは違った不安も出てきていますね。一番に上がるのが経済面。会社や工場が休止を始めたり、すでに廃業というところも出てきているよう
免疫力を養う、大豆と玄米のベジミンチ入りベジタブルカレー(大豆ミート)
こんばんはMです。とうとう春の高校野球まで中止になってしまったコロナの勢力です。残念ですねー!なんとも言いようがない。とにかく今はみんなが安全に、健康に留意して耐えるしかない時です。がんばりましょう!先月お寺での坐禅会のあと、お寺の近くに住
賞味期限切れの大豆ミートの肉団子を食べました。前回のハンバーグがクセが強かったのでちょっと食べる気がダウンしていたら賞味期限切れだーということで絶対捨てない!と食べました。前回のハンバーグより全然クセがなく美味しかったです。これはリピートですね!なかなか体重は減らないのに炭水化物を夕食にとりがちになった今週。大豆ミートももっと取り入れて頑張ります!
ローソン☆「たんぱく質が摂れる チキン&たまご トマト入りスパイシーソース」♪
ローソンの「たんぱく質が摂れる チキン&たまご トマト入りスパイシーソース」を、いただきました 全粒粉入りのロールパンの間に・・・ ローストチキンと・・・…
こんにちはふぁそらです♪ タコライスというものを初めて作ってみました。 作ったと言ってもお肉とソースを炒め合わせただけなんですけどね💦 今は便利なものがたくさんあって本当に助かりますよね。 知らない料理もソースがあるだけで出来ちゃうんですから。 そして今回使ったお肉はなんと植物から生まれたミンチタイプのお肉 Green Meat 大豆たんぱくを原料とした動物性不使用のミンチタイプの植物肉です。 こちらをスナップディッシュさんから頂きました。 冷凍なので使いたい時に使える便利な品です。 注目したいのはその味。 大豆特有のにおいがない! そしてひき肉代わりに使えて植物なのでカロリーオフで超ヘルシー…
ひき肉と大豆ミートは1:1でヘルシーに!材料合いびき肉大豆ミート玉ねぎ(みじん切り)なす(冷凍揚げナス。生のナスでも可)餃子の皮(前日の残り)シュレッドチーズホールトマト料理用赤ワイン水ケチャップソース顆粒コンソメガーリックパウダー塩ブラックペッパー甘味(ラカント)今回少々材料多めです💦まずはミートソースを作っていきます!これはパスタソースにもなるので是非参考にしてね!火の通りが分かりやすいように最初は別々に焼きます。
毎日疲れて帰宅するので、相変わらず?チャチャッと作れるよーな手抜きごはんがホント多い我が家... この日は豚の生姜焼き?に見えますが、豚肉ではなく大豆で出...
【大豆ミート(ソイミート)】が単に人気なだけでなく、環境に優しいと言われる訳。
最近はテレビやネットニュースで取り上げられることも多くなり、知名度を上げてきている【大豆ミート(ソイミート)】
スイカを食べ終わったから、次はキュウリ!デブりん3本分を一気に使いましょ。キュウリと大豆ミートの中華炒め【材料】●太ったキュウリ(種を掻き出して軽く塩揉み)●業務スーパーの黒きくらげ(←生食感)●味付き大豆ミート(フィレタイプ)●玉子 ●残りキムチ(少々)手抜きしたい、大量消費したいあたしにピッタリ♪キムチの容器についた残りを使うべく、炒めた材料をぶち込んだら、案の定熱で溶けた!アワワワ…(・・;) セーフw━─━─━─━...
ほっこりカフェ風。。。パン教室「suz caf'e」です。。。 こんばんは、ご訪問ありがとうございます今日は自家製鶏ハムのお出汁利用のカレーを作りました数日暑…
土曜日、とっても暑いし、予定もないし足の指を突き指しちゃったしで1日怠惰に過ごすこと決定で!午前中からお昼寝したり、借りてきた図書館の本を読んでみたり、おやつにしたり、明るいうちからビールを飲んだり・・・な1日でした!
【簡単大豆ミートレシピ】電子レンジを使ったチキンライスの作り方
こんにちは。 三児の母(10、8、2歳の男の子)、オヤジハンターのよめ(@oyajihunteryome)です。 ヴィーガン生活を送っている人やダイエットしている人におすすめしたい食品は大豆ミートです。 大豆ミートを使った料理って何があるん
7月!夏になりました。6月の旬の食材にも、夏野菜のなすやゴーヤが見られましたが…。今月おいしいものには、どんなものがあるか楽しみです♬一ツ星タマリエねこぱん夏に栄養のある、旬の食べ物をお知らせします♪おいしい食材がたくさん発見できるように、
フライドポテト入り野菜炒め美味しい以前ご紹介した記事はこちら大豆ミートの野菜炒めなんですけどね、最近また作ったらやっぱり美味しかったこの大豆ミートは優秀だな~本当に食感がお肉にそっくりなのです🍖大豆ミートと野菜だけでも美味しいのですが、ポテ
大豆ミートを使ってみました 夫が肉嫌いだし、今後 食肉が高騰したり不足したりした時のために大豆ミートを買ってみました。 Amazonで2種類の形の大豆ミートをを1Kgずつ買ったのですが大きなフィレの大...
今回の大豆ミートにチャレンジは大豆ミートのハムカツです。これがかなりハムカツでちょっとびっくり!1番ハムカツっぽいところは香りです。パッケージを開けるだけでハムカツだ!って香りです〜私は興味本位で大豆ミートを試してみているのでベジタリアンには全くなれないと思いますが、今回ベジタリアンとヴィーガについてもちょっと調べてみました。色々なタイプに分かれているんですね〜ま、将来食品も色々どうなるかわからないので試してみるのも必要ですよね!
さて、大豆ミートシリーズ、最後となりました。ビビンバ丼です!(笑)ある意味、これが一番大豆ミートをかみしめられるメニューでした。【6月7日のメニュー】・ビビンバ丼・高野豆腐・卵白のコンソメスープ手順は相変わらずとっても簡単...
スタバの《スピナッチコーン&ソイパティ イングリッシュマフィン》。 温め後。 ちょっとジューシーさが足りない。 味は まあまあ良かった。
【簡単大豆ミートレシピ】夏にぴったり!大豆ミートの冷し豆乳担々麺の作り方!
こんにちは。 三児の母(10、8、2歳の男の子)、オヤジハンターのよめ(@oyajihunteryome)です。 我が家夫婦は、ヴィーガンではないですが、お肉をあまり食べない生活を送っております。 そんな生活の中、欠かせない食材があります。
スタバの《トマト&ソイボール 石窯フィローネ》。 View this post on Instagram A post shared by さとえ (@sa_to_e.satoe) ソイボールがモソモソしていて、ちょっとイマイチでした。
【大豆ミート簡単レシピ】エスニック風やきそば - ◎おうちにある材料+αで火を使わずに簡単調理 ◎手早くできてボリュームたっぷり ◎大豆ミートに含まれる食物繊維 - https://okanelevel1.com/2022/07/02/ethnicyakisoba/
Pasco(パスコ)の「ガパオパン」を、いただきましたタイ料理のガパオ炒めをイメージしたパンです🇹🇭 ”marukomeダイズラボ”とのコラボ商品でガパ…
【ほぼお肉】大豆ミートのハンバーグがうますぎる!ただお肉より脂質は少ないけどクローン病は正直微妙かも【ゼロミート】
どうも、こーでーです。 今回は『ゼロミート』のハンバーグの紹介です。 結論から言うとお肉を使っていないから健康に良く、大豆ミートなのにお肉のような食感とおいしく、とても満足できる商品でした!
【健康への投資】大豆ミートっておいしいの? - 「大豆ミート」の文字をよく目にするようになりましたが、興味はあるけどなかなか手をだせずにいる方のために、最近になって大豆ミートを食べている管理人がどんな感じかご紹介していきます。 次のような悩みや希望をお持ちの方はぜひ! […] - https://okanelevel1.com/2022/06/19/soymeat/
【大豆ミート簡単レシピ】汁なし担々饂飩 - ◎おうちにある材料で火を使わずに簡単調理 ◎手早くできてボリュームたっぷり ◎大豆ミートに含まれる食物繊維も一緒にゲット ◎次のような悩みや不安、または欲望をお持ちでしたらぜひお試しを♪ ✅カロリーを気にしないでお肉をた […] - https://okanelevel1.com/2022/06/27/soymeat-2/
今夜はオムライスを作ったけれども、あまりにもオムライスの卵が失敗したので写真を撮るのをやめました(笑)そんな日もあります(*'▽')【5月25日のメニュー】・白米・大豆ミート餃子・キャベツ巻きサラダ・卵スープ大豆ミート餃
なんだか突然寝苦しい夜になってきたような。やっと蒸し暑さが戻ってきて、うれしいような、うれしくないような。昼間、娘がお昼寝していた時は頭にびっしょりと汗をかいておりました。【5月21日のメニュー】・白米・大豆ミートハンバーグ・えのきとわかめ
これは本物になるための戦いだ!魚べい・元気寿司の「あなたは分かる?本物!?まるで!?フェア」の巻
寿司は、偽物だけでは終わらない どーも、PlugOutです。 魚べい・元気寿司にて、僕的には「めちゃくちゃ気になるキャンペーン」が開催されていたので行ってきました。 それがこちら! 「あなたは分かる?本物!?まるで!?フェア」 www.genkisushi.co.jp 本物そっくりな「まるで!?」な商品と、所謂「本物」の寿司を食べ比べてみようという企画なようです。 こういうネタっぽい企画、僕は好きですよ! (こういう企画……俺じゃなきゃ見逃しちゃうね) とりあえず、このキャンペーンの商品を全部頼むスタイルで注文しました! 「まるで!?」な商品群がこちら! 写真の上は左から「まるで!?お寿司な3…
オムニミートはまずい?大豆ミートとの違いやレシピ、どこに売ってるかなどを紹介します♪
オムニミートは本当にまずいのか気になって、実際に購入してみました。一般的な大豆ミートとの違いや、オムニミートの特徴をいかせるレシピ、どこに売ってるかなどを紹介します♪
今日も残った子ジャガ使わないと(〃ノωノ)ポテサラは作ったし、ど定番にするかな。〈揚げないポテトフライ〉〈さらばセロリ〉苦手なセロリをごまかすために、ずっとチヂミってきたけど、最後は味わおうかな。ってことで、軽く炒めて卵液に投入し、いつ作ったかも忘れたハリッサミートを解凍し、お好み焼きみたいに全混ぜでオムレツなり〜(笑)味濃すぎて、玉子が焦げた(^_^;)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈オムレツセット〉うむ…(눈‸눈) ...
数日前に、スーパーのおつとめ品コーナーで【磯じまん お肉のような大豆のおかず 生姜焼き味】がおつとめ品価格で税込117円でした。初めて見る食べ物でしたが、ヘルシーそうでで安かったので購入してみました。磯じまん お肉のような大豆のおかず 生姜
市販の豆腐を冷凍して大豆ミートを作ったのでそれを使って「そぼろご飯」を作ってみました 『市販豆腐で大豆ミートを作ってみた』冷蔵庫に賞味期限が近づいてくる豆腐が…
最近、おそらく産まれてから一番最大の体重数値を、行ったり来たりしてるんです。あ、産後太りの時を除いてですが。健康の為にと、去年の自粛中に2回目のファスティ...
そろそろジップロックの買い置きが底ついてきました。そりゃもう、野菜の保存や浅漬け作りなど、いろいろな場面で活用できちゃいますからね。ってことでコストコまで出かけてきました。昨年末以来なので4ヶ月ぶりってところですか。たまには行っておかないと、あっという間に会員期限の10月が来ちゃいますからねぇ。(笑)...
冷蔵庫に賞味期限が近づいてくる豆腐が4パックもあることに気付いたけども使う予定もないので冷凍することにしました。 豆腐も冷凍できるんです水分の多い豆腐は…
えっと、脚痩せ努力開始から約1ヶ月。どーしても減らない!エグいほど細くなるそんなインスタの運動も、1ヶ月続けてみたけれど、微塵も減らない。1cmも1kgも減らないのはナゼ?もう、イヤ━━━d(○`□´○)b━━━!!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━折れかけても、まだ折れてない( ̄ヘ ̄)キッパリただ、ジタバタしてるだけかも…〈ベジータ全開の晩ごはん〉━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━これはダイエットとは関係なく、残り野菜消費。鍋にしなかったのは、メ...
今日は恵比寿へ。お昼ごはんはスミビオにて。前から気になっていた「大豆ミートの唐揚げ 定食」@1,100を注文。酵素玄米・お味噌汁・大豆ミートの唐揚げ・とろろ・…
モラタメ・カゴメ「ベジミートボールのマサラカレー」食べてみた
カゴメの「プラントベース&じょうずに野菜アソート 5種10点」が、モラタメから届きましたー。 今回はタメせるです。 植物性の材料しか使っていないカレー2種とパスタソース2種、「…
つもり貯金 188万円突破 & モラタメで意識高い系な食べ物をゲット
4/12(火)〜4/17(日)の節約 ・モラタメ モラタメのポイントがたまったので、「タメせる」で交換してみました。食べ物にw カゴメ「プラントベース&じょうずに野菜アソート 5種10点」です。 「ベジミートボールのマサラカレー」「大豆ミートのほうれん草カレー」「ベジミートボールのトマトソース」「彩り野菜と大豆ミートのアラビアータ」「基本のラタトゥイユ用ソース」というラインナップ。 こうい…
大豆ミートメンチカツを食べたり、リボベジ小松菜を収穫したり【ごみ減量チャレンジ#171】
ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、先々週の可燃ごみ計量結果発表!2022年3月13日~2022年3月19日の可燃ごみ2022/3/13~2022/3/19の7日分で580グラム、1日あたり約83グ
玉子の買い出しはフライングで済ませたから、今夜もまた在庫整理の晩ごはん。〈段々出てくるのが少なくなった〉今夜のメニューには玉子を使うのは決めてたし、あるものを組み合わせての献立にも慣れてきた。(飽きてきた、とも言う)〈豆腐&大豆ミート〉(誤)薄暗く粉つけて➡薄く粉つけて豆腐・豆乳・大豆加工品簡単レシピ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈豆腐の大豆ミートあんかけ定食〉●豆腐の大豆ミートとキノコあんかけ●マリネサラダ●...
何か今日の日曜は、なぜかしらクタビレた〜💦一日2麺でもいいから、作りたくない。けど、何もできない旦那が休みで家にいる○  ̄ _これからの季節は、出勤前の作り置きがヤバいし、帰宅してすぐに、20〜30分で作らないと… ω・`)これが、時々無性に腹がたつ(怒)愚痴れば長く鳴るので、今日は我慢しとこう!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━出勤前に冷凍室から悪あがきの材料探し。出てきたのは、何なのか忘れた…ミートソース? 真空パックま...