メインカテゴリーを選択しなおす
圧力鍋で大豆の水煮作って、2品作った。 一品目はひじきの煮物パックのひじきの煮物があまりに不味くてやっぱり作ったほうが断然美味しいと改めて実感。ちくわ入れたかったけど買い忘れて人参、油揚げ、大豆の水煮の具材です。 そしてもう一品は既製品の「だしのきいたまろやかお酢」に漬けただけ。試しに一晩置いて、先程食べてみたら美味しいわ。箸休めにいい。 この商品、よく生姜の甘酢漬けに使うんですが知り合いにあげると、どうやって作ったの?と聞かれる(笑)いや、簡単だよーと教えます。出汁が効いてて美味しいそうです。 夏も終わり、お酢は身体を冷やす効果があると言われてる。ちゃちゃっと使ってしまわねば。
大豆のたんぱく質量は?肉類・卵と量を比較、ソイプロテインがオススメな理由も!
たんぱく質が多いイメージの大豆には、実際、どのくらいの蛋白質が含まれているのか?また、乾燥・蒸し・煎り大豆など種類ごとで含まれる蛋白質の量は違うのか?肉類や卵とたんぱく質量を比べると?などなど、大豆のたんぱく質についてしっかりまとめました。
あたしは年がら年中ダイエットと口だけ番長なんだけどここ1ヶ月近くは、少し本気意識してるモード!とは言え「朝ラーメン」はやめない。朝食べなかった時は、帳尻合わせに夜ラーメンw小麦粉は依存性(中毒性)があるとか何とか?ふーん。 毒ねぇ…好きで喰らう毒なら、薬にならないかな(笑)今は健康志向でグルテンフリーとか盛んにSNSでも目にするのは、そゆこと?小麦アレルギーの人達の為かと思ってたわ。小麦粉の代わりに、米粉で...
1時間遅い出勤で、今日はちょっと余裕〜♪晩ごはんの下準備する時間があったニョ。〈恒例 食べるスープ〉今日は、業務スーパーのトリ団子とセロリの葉入り。スジばかりのセロリの茎は、香りを移して取り出し、残ってたトマトソースでミネストローネ風な味付け。きゅうりは、ピーラーで薄くスライスして軽く塩もみ。あとは、クルクル巻いてマリネ液にドボン!マリネ液は、いつものカンタン酢にオリーブオイル。カンタン酢 最高♪━─━─...
えっと、脚痩せ努力開始から約1ヶ月。どーしても減らない!エグいほど細くなるそんなインスタの運動も、1ヶ月続けてみたけれど、微塵も減らない。1cmも1kgも減らないのはナゼ?もう、イヤ━━━d(○`□´○)b━━━!!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━折れかけても、まだ折れてない( ̄ヘ ̄)キッパリただ、ジタバタしてるだけかも…〈ベジータ全開の晩ごはん〉━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━これはダイエットとは関係なく、残り野菜消費。鍋にしなかったのは、メ...
お寿司の日の帰りに買い物に行ったら、また旦那が4pカレー(ハウス)をカゴに入れてた!プロクオリティとか言うやつレジを通すまで気づかなくて、エッ!キッ!と旦那を睨むもレジで騒げないので、車に乗り込んでから、文句をワイワイヽ(`ω´*)ノ彡☆そんなにカレーが食いたいかっ!ならば作るから、飽きるぐらいお食べなさい。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━カレーに大根を入れた事はなかったけど、先日TVで【オモウマイ店】を見てたら、じゃ...