安くて へろへろに酔っぱらって お腹一杯になって な魅力満載なサイゼ呑みを最近してないメリット3...
安くて へろへろに酔っぱらって お腹一杯になって な魅力満載なサイゼ呑みを最近してないメリット3...
お初のパン屋さん「naruheso tanma(なるへそタンマ)」
こちらも空から見つけたお店で土井にある「naruheso tanma(なるへそタンマ)」さん。 ちょっと変わった...
結構あれこれと使えるねぎ塩ダレ。 今回は更に円やかに仕上げるのに塩麹で作りました。 塩麹だと奥...
鶏の胸肉の甘辛唐揚げ。 仕上げに黒コショウふりふり♪ ビールが進む! 久々に塩麹を買った...
メリ@まだスマホ投稿 ここまでわざわざ食べに行くという香住ヶ丘の「ももちゃんの屋」。 今回もイカ...
母は伊都菜彩のそうめんが大好き。 あったかくならないとメニューに出てこない。 ぼちぼち出てるよねと...
久しぶりに韓国冷麺が食べたくなりアンニョンさんへ。 頂いたのは、 ⚫︎特製石焼ビビンバ+冷麺セッ...
メリ@スマホ投稿 この日はメリままさんのリクエストで参りました。 何やらテレビのCMで見たこれが食...
「Grace Garden Nature(グレイスガーデンナチュレ)」
メリ@スマホ投稿 おはようございます。 昨日ようやく新しいパソコンがきました。 パソコンに関して...
メリ@スマホ投稿 いつものお店で、今回初めて北海道鯛塩ラーメンを食べてみた。 炙りの入った鯛...
メリ@スマホ投稿 母と妹とで千早のハローさんでランチ。 わたくし、チキンカツ定食(980円)。 半分...
大手術後、 3ヶ月という永い入院生活を終え、26日にようやく退院することが出来ました。 入院する前...
メリ@スマホ投稿 先日も書きましたが、 スマホでこの記事を書き終わりさて投稿というところで消えてし...
メリ@スマホ投稿 おはこんにちは。 パソコンがないと生活のリズムが変わってしまいとほほなメリです。 ...
パソコン、 コーヒーぶっかまし撃沈です… データの復元に7、8万かかると言われました 暫くブロ...
お気に入りの中華屋さん「中華料理 香香」さんでランチ。 今回はこのお店ではお初の ◎酸ラ湯麺 820...
この日は初めて母をわたくしの心のより所「宇美八幡宮」へ連れて参りました。 母の癌の腫瘍が自然退縮...
博多駅前通りにあるアパホテルさんの中にあります「炉端パンチ ニシヤマ」さん。 この辺うろうろしてい...
ぱさん♪におやつを差し入れしてあげようとシャトレーゼさんで数種類購入。 大好きなレモンケ...
*メリ☆食* オニオングラタンスープ&シラスパスタで1人晩ご飯
この日はちょっと頑張った日。 久し振りに玉ねぎたっぷり使ってじっくりあめ色になるまで炒めて作り...
5月中2度目のcafé de ボヌールさん。 夜はパスタを作る予定だったのでポークカツを選びました。 も...
ラーメン大好きなσ(o^_^o) どんなラーメンも好きなんですが、 こちらに来たら当たり前に豚骨ラーメ...
はまぞう。 記事を読もうとすると必ず広告が現れるようになった。 それを見ないと記事が見られな...
たこ焼きリベンジ! つうことで、 お気に入りのお店、香椎花園駅前の「ももちゃんの屋」さんへε=ε=ε...
ぱさん♪が退院して歩けるようになったら一緒に行こう! だもんで、 わたくし1人でサイゼリヤさんで...
女将さんが元大分の日出町でドライブインをされていたとかで、大分の郷土料理を現在志免町にて提供され...
日本橋 天丼 金子半之助さんでお腹一杯食べて少し運動がてらウインドウショッピング。 その後、 倉...
ららぽーと福岡のフードコート内にある天丼のお店「日本橋 天丼 金子半之助」さん。 いつか胃の調子が...
期間中2回食べました。 私もぱさん♪も和風カツバーガー派。 ぱさん♪からは面会の度におやつに...
私は浜松の「絹ごしうどん 五十八」さんのうどんが大好きだ。 中でもカレーきつねうどんが特に好き°˖...
この日のランチメニューの中からチキンカツ。 ぼりゅうみぃです。 だもんで、 ...
*メリ☆食* はかた焼き鳥 晩酌亭さんの焼き鳥で1人晩ご飯♪
この日の晩は、焼き鳥が食べたくて晩酌亭迄 一杯呑みながら準備をしていたら実家と妹か...
こちらの松島店さんの方が車が入りやすく停めやすい。 つうことで、 初めて一楽ラーメン 松島店さん...
先日初めて入った「マクドナルド 東環状博多の森店」 で、いつもの。 半分下はくずポテト...
から好しのから揚げの味が好きで、この日はガストの志免店へ。 4個~6個まで選べてわたくしは、 ◎か...
叔母達が帰る前日に、 大分の叔父も急遽駆けつけてくれました。 この日のお昼はメリままさんお手製の...
叔母は実家、 そして従姉妹のKちゃんは仕事で朝が早い為、我家に泊まってもらいました。 その間パンス...
前回叔母達に約束された「やまやファクトリーテラス」さんへ参りました。 よっぽど気に入ったのでしょ...
北海道生まれの私達、 勿論叔母と従姉妹もジンギスカン大好き°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° この日の夜は皆でジンギス...
叔母と従姉妹が来た翌日。 叔母を連れて北海道らーめん 北の恵みさんへお邪魔しました。 因みに従姉妹...
前回2月に訪れて依頼です新宮フードパークの「らーめんらぼ」さん。 ここの麻辣担担麺がめちゃうまだっ...
私が作る鶏そぼろご飯は散らし風。 以前はきれいに彩りよく具材ごと分けて盛り付けしてましたが、食...
長浜鮮魚市場会館にある「福魚食堂」さん。 こちらももう何度も記事に書いてるので簡単に。 メリお...
この日もメリままさんと一緒にランチ。 博多港国際ターミナル内にある「ハーバービレッジ」さんです...
鶏肉料理大好きメリです。 その中ではも大分のとり天は大の大のだーい好きっ! なのですが、 最...
そう。 この日はランチにトライアルさんの「たっぷり玉子サンド」を食べたくて買いに行ったんですが…...
「ブログリーダー」を活用して、メリット30さんをフォローしませんか?
安くて へろへろに酔っぱらって お腹一杯になって な魅力満載なサイゼ呑みを最近してないメリット3...
こちらも空から見つけたお店で土井にある「naruheso tanma(なるへそタンマ)」さん。 ちょっと変わった...
結構あれこれと使えるねぎ塩ダレ。 今回は更に円やかに仕上げるのに塩麹で作りました。 塩麹だと奥...
鶏の胸肉の甘辛唐揚げ。 仕上げに黒コショウふりふり♪ ビールが進む! 久々に塩麹を買った...
メリ@まだスマホ投稿 ここまでわざわざ食べに行くという香住ヶ丘の「ももちゃんの屋」。 今回もイカ...
母は伊都菜彩のそうめんが大好き。 あったかくならないとメニューに出てこない。 ぼちぼち出てるよねと...
久しぶりに韓国冷麺が食べたくなりアンニョンさんへ。 頂いたのは、 ⚫︎特製石焼ビビンバ+冷麺セッ...
メリ@スマホ投稿 この日はメリままさんのリクエストで参りました。 何やらテレビのCMで見たこれが食...
メリ@スマホ投稿 おはようございます。 昨日ようやく新しいパソコンがきました。 パソコンに関して...
メリ@スマホ投稿 いつものお店で、今回初めて北海道鯛塩ラーメンを食べてみた。 炙りの入った鯛...
こちらのお店も車ではなかなか行けない場所にありチャリでようやく行けました(๑•̀ᴗ- )✩ 「パン工房hana...
ルミールにお買い物に行く度ここのお店が気になってて、先日ようやく行けました。 とても気さくな女将...
行きだすと続けて行きますね! この日は母と妹とも待ち合わせをしてスシローさんへ3人で参りました。...
前の記事の翌週。 この日はメリままさんと一緒にスシローさんへ。 スシローさん、いつの間にか大葉...
先日食べに行ったトマト辛麺がイマイチだったので自分で作ってみました。 使ったインスタン...
この週は6月の始めの週。 まだまだ記事が7月に追いつきません(-_-;) お決まりの回転寿司 すしえもん...
おはようございます。 ここ数日間晴天続きで激熱な福岡市内! 1日より博多祇園山笠も始まり近辺は徐...