叔母と従姉妹が来た翌日。 叔母を連れて北海道らーめん 北の恵みさんへお邪魔しました。 因みに従姉妹...
叔母と従姉妹が来た翌日。 叔母を連れて北海道らーめん 北の恵みさんへお邪魔しました。 因みに従姉妹...
前回2月に訪れて依頼です新宮フードパークの「らーめんらぼ」さん。 ここの麻辣担担麺がめちゃうまだっ...
私が作る鶏そぼろご飯は散らし風。 以前はきれいに彩りよく具材ごと分けて盛り付けしてましたが、食...
長浜鮮魚市場会館にある「福魚食堂」さん。 こちらももう何度も記事に書いてるので簡単に。 メリお...
この日もメリままさんと一緒にランチ。 博多港国際ターミナル内にある「ハーバービレッジ」さんです...
鶏肉料理大好きメリです。 その中ではも大分のとり天は大の大のだーい好きっ! なのですが、 最...
そう。 この日はランチにトライアルさんの「たっぷり玉子サンド」を食べたくて買いに行ったんですが…...
この日は休日だったのでグランドメニューより ◎感動ボロネーゼ(1,199円) 量的に物足りなか...
この日はおちびちゃん達とイオンモール香椎浜店のサイゼリヤでランチ。 ここは席数も多いし満席でもす...
この日は娘達を友人の所に送って行き、その間アクロスモール春日で過ごしました。 ここはショッピング...
ぱさん♪は牡蠣大好き♪ 先日先に頂いたところとても美味しかったので、是非ぱさん♪にも食べさせたく連れ...
博多豊一 ベイサイドプレイス博多さんに行ったその日の夜、 焼きそばを作ろうと思ってたらメリままさん...
ベイサイドプレイス博多はわたくしの買い物エリア内及び癒し処(豪華クルーズ船を見に行く)で、このお店...
ぱさん♪がハンバーグが大好きなんですね。 それでこの日はふっくら肉汁ブシャー!なハンバーグを作りま...
なんのお店かって? ららぽに入ってる野菜&お惣菜屋さん「MARKET351」さん。 以前何度か記事に書い...
鶏むね肉を使ってサクッと柔らかく仕上げました。 胸肉は切り方を間違えなければ口当たりが柔らかく...
こちらもたまたまチャリ活で見つけたお店「Bakery Nasan」 パンの販売の他パスタランチもやってるよう...
ここら辺一帯のお店はチャリ活のみ。 なので、 私も行く日も限られておりその度にこちらの「こぐまや...
おはようございます。 今日の市内、曇ってて雨が降りそうです。 で本題。 この日は母が退院した日...
ロピアでお買い物の時、何気に買ったこちらのプリン。 滑らか且つ!ねっとり! このキメの...
豪華客船が間近で見られる博多港国際ターミナル3Fのレストラン「ハーバービレッジ」さん。 落ち着いた...
箱崎にある「tetote」さん。 以前にも++ ぬか漬けな日々… ++に書きました。 で、 この日は妹へのホ...
定番!ロピア390円ピザとアスパラペペロンチーノパスタで晩ごはん♪
おひさでございます。 福島の叔母とその娘従妹のKちゃんが数日間来福。 で、 その後1日置いてGWで...
おはようございます。 めちゃ蒸し暑い朝です。 洗濯をしてこたつ布団を片付けたりと朝から動き回っ...
ここで最近食べたもののお話を。 「バカ安八百屋」 ふざけた屋号ですが、覚えやすくて母もお気に...
この日は初めて母も連れて大地のうどん 福岡東店さんへ。 平日にも関わらず店内待ち客溢れており数十分...
おはようございます。 朝起きてすぐにぱさん♪の布団カバーやシーツやベッドカバーを洗濯し、 更に敷...
はい、 ようやく3月ネタでございます。 ひな祭りはうちでするからね。 と母。 お♪ 母のお手製...
おはようございます。 まずは近況。 実は今ぱさん♪の面会に行けない状況です。 と言っても重症では...
おはようございます。 この日の晩ご飯は夜ラーメン。 と言ってもインスタントのしょうゆラーメンで...
初めに書きます。 ここのお店はうどん屋さんです。 が、 初めて頂いた「寿司」が旨い!((o(*>ω
今回で2度目の訪問。 この日はメリままさんと妹を連れて参りました。 サラダバーの無い日だったので...
とにかく鶏肉料理が好きです。 久し振りにジャークチキンが食べたくなり作りました。 い...
2月下旬、 ぱさん♪とイオンモール香椎浜のバーガーキングさんで頂きました。 で、この日はクーポ...
今度はここに入ってみた「ステーキハウス 肉が一番 青果市場店」
青果市場にある「ステーキハウス 肉が一番 青果市場店」さん。 以前店頭に並んでたホットドッグを購入...
ガーデンズ千早でお買い物をしてたら、「KEY’S CAFÉ」 さんで時間限定でソフトクリーム半額の文字発見!...
県庁に行く時いつも気になっててなかなか伺うチャンスがなく、 この日は一龍亭さんに食べに行く目的で...
おはようございます。 まず先に話ておきたいことが。 わたくし、 数年前に左指の母指CM関節症で関...
メリままさんとぱさん♪と3人で参りました。 この日の週替りのワンプレートcotaランチ(1,200円)です。...
この日は父の墓参りに行く途中、初めてガーデンズ千早東に寄りました。 そこで「R BAKER」さん発見。 ...
1ヶ月に一度は粉もんのソース脳になるメリ。 たこ焼き! お好み焼き! と言ったら私は香住ヶ丘にあ...
まだ2月から抜け出られない++ ぬか漬けな日々… ++のうらしま投稿ヾ(;´▽`A`` この日は母と妹とぱさん...
久山にある「いちしろ」さんでコーヒーを頂きました。 ぱさん♪と一緒に行くのは初めてですね。 お昼時...
2月に福岡県庁を訪れた際、「花あふれるふくおか推進協議会」さん主催のお花のイベントをやってたんです...
こちらは非豚骨ラーメンのお店で、よくここの前の道を通りますが、外待ちのお客さんを見かけます。 ず...
ああ~ブログ、 4月なのにまだまだ追いつかないうらしまな++ぬか漬けな日々…++です。 これもまだ2月中...
ブログ、 なかなか書けないメリット30です。 浜松離れてもはまぞう大好きメリット30です。 浜松の情...
亡くなった父が大好きだった「フルフル」さんの明太フランス。 そろそろ食べたい頃かな?と思い母も連...
2日分のお魚晩ごはんです。 ■ほっけの干物で作る唐揚げ 干物のほっけを一度水洗いし(干物は水洗いし...
8時半に入室し長時間の大手術を終え出て来たのが15時過ぎ。 永かったです… とても永かったです。 ...
こちらのお店も定期的に食べに行ってます。 今回わたくしは、まだ未食のしょうゆを頂きました。 ...
宇美八幡宮へ行った際買って帰った「季のせ」さんの和スイーツ達。 この他に必ず買って帰るという大の...
「ブログリーダー」を活用して、メリット30さんをフォローしませんか?
叔母と従姉妹が来た翌日。 叔母を連れて北海道らーめん 北の恵みさんへお邪魔しました。 因みに従姉妹...
前回2月に訪れて依頼です新宮フードパークの「らーめんらぼ」さん。 ここの麻辣担担麺がめちゃうまだっ...
私が作る鶏そぼろご飯は散らし風。 以前はきれいに彩りよく具材ごと分けて盛り付けしてましたが、食...
長浜鮮魚市場会館にある「福魚食堂」さん。 こちらももう何度も記事に書いてるので簡単に。 メリお...
この日もメリままさんと一緒にランチ。 博多港国際ターミナル内にある「ハーバービレッジ」さんです...
鶏肉料理大好きメリです。 その中ではも大分のとり天は大の大のだーい好きっ! なのですが、 最...
そう。 この日はランチにトライアルさんの「たっぷり玉子サンド」を食べたくて買いに行ったんですが…...
ラーメン食べた後は喉が渇くのでその後IKEAで食後のコーヒーとスイーツを。 ドリンクバーなので初め...