メインカテゴリーを選択しなおす
【アリエク】アリエクでメーカー品を買ってはいけない理由【闇】
ひるがなつです。 私は比較的中華系ネットショッピングを利用しているのですが、 利用するにあたって一つ注意しておかなくてはならないことがあります。 それはメーカー品は買ってはいけないということ。 本日はメーカー品を買うとどのようなものが来るのか、 身をもって照明したいと思います。 1.メーカー品を買うと来るもの 2.コピー品を詳しく見てみましょう 3.結局中華通販はダメなの? 1.メーカー品を買うと来るもの 今回はアリエクで先日正規品を購入したばかりのM650を購入してみました。 LogitechはLogicoolの海外での社名 楽天で購入した時の1/3の価格ということもあり、 大方偽物だろうと…
ブログに来て頂きありがとうございます。今までのミニ水筒はパッキンなんてないのに···水漏れしませんでした。水筒洗いは洗うのも蓋と本体の2つだけでした。最近購入した長時間用350ml水筒ですが、水筒漏れ事件💧私はパッキンは付けないだろうと広言していましたが💦やは
肘でコップ倒しちゃったコーヒーが机にも畳にもこぼれちゃった( ̄▽ ̄;)!!2階ベッドから見ていた娘「いつかやると思ってた」「気をつけるんだぞ」いさめられてしま…
*PR含みます。 こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこち…
皆さんのお家では朝、お子さんと会話をしていますか? 朝って何かと忙しいし、何ならギリギリまで寝ていたいしで、ゆっくり会話する余裕ってないですよね。まぁ、我が家でも大体はそうなんですけど。 それでも我が家の住人は割と早起きする方で、少しだけま
ファミマ「濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺」10/29発売 食レポ
ファミリーマート24年10月29日新発売「濃厚だれが極太麺によく絡む濃厚魚介つけ麺」冷凍食品、お値段321円税込みでした。写真たっぷり目で食レポ。作り方、失敗からの注意点も書きました。麺は極太でコシがあります。魚粉とポークエキス等が混ざったつけだれがうまい。食べごたえのあるつけ麺です。
Kotlinで始めるAndroidアプリ開発入門:ToDoアプリをゼロから作りながら学ぶコツと失敗談 スズシンラボ
「アプリを作ってみたい!」という思いから、初心者が挑戦したKotlin×AndroidでのToDoアプリ開発。ライブラリ設定の壁、スペルミスでの時間ロス、そしてユーザーの意見を反映させる工夫など、開発初期に直面するリアルな苦労と学びを紹介します。
【シニアの暮らし】悩む。間違って買ったので処分する前に使ってみる。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========自宅から、マーナの洗面スポンジpocoを吸盤付きで持ち帰りました。新品ではなく短期間使った物を保管していた物。こんな感じ。洗面台でもキッチン用の大きな方が使いやすくて。正直、
2024秋インド⑪インドのウユニ塩湖?と今回の失敗を振り返る。
2024.10.7旅行三日目④ブージ さて、次に「マダム」と起こされて目が覚めると(また寝てた)、道路の両側に水が広がっていた。 ここがRann of Ku…
今日は珍しく夫とショッピングに出かけた こんなことは年に数えるほど しかも今回は夫の誘い 夫の冬期用のアウタージャケットは、 昨年まで私が自分用に購入した Foxfireのジャケットを、 夫がとても気に入り着用していた だが、そろそろ自分用
■kujiratom 2024年10月12日(土) 土曜うつわ市・土曜マルシェがあると前日に知り、 急遽、夫と丹波篠山に出掛けることに♪ 車で1時間半ほどで行けることや、 窯元巡
私のブログは日記ブログなので、 主にその日あった出来事をブログに記している 今週はお針子さんのスイッチが入り、 お裁縫に励んでいる なれど如何せん素人の私ゆえ、 公開するのも恥ずかしいお話が続くが、 リアルな毎日をそのまま記しているというこ
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。==ンねり======昨日のごはんの記録です。私のごはん。もう、毎日毎食マンネリだし下書きしててもお蔵入りしてもいいかな~と思ったのですが、やっぱり気持ち悪い(時が過ぎると、なんで?この日ご
赤い色とお花の形が特徴的なサルビア。 名前を知らなくても見たことはあるという方も多いと思います。 他にも花期が長いのことも特徴であるサルビアを種から育ててみたのでその様子を紹介します。 比較的育てやすいとされているサルビアですが今回は失敗し
【撮影】iPhoneで運動会の様子を撮影してたら大失敗した件【弱点】
ひるがなつです。 本日は娘の小学校で運動会がありました。 手持ちのiPhoneで動画撮影をしていたのですが、 ここでまさかの事態が、、、。 高音注意のアラート画面が出て撮影ができない事態に、、、 iPhoneというかスマホの弱点である 発熱によるパフォーマンス低下、操作不能状態。 せっかくの高画質での動画撮影も、操作不能ではどうしようもありません。 iPhoneは高画質・高性能チップを使用しているのでカメラ代わりにはもってこいの性能ですが、 熱に弱すぎますね、、、 この時持ってきていれば良かったのがアクションカメラ。 スマホでいけるだろ!って思い持っていなかったのが悔やまれます。 せっかく持っ…
やっと終わった苦痛の連休やっと連休が終わりましたね。「やっと」なんて言うのは私ぐらいかもしれません。普通は「もう終わってしまった」とがっかりするのでしょうけど私は姑と旦那の姉がずっと居たので全く落ち着けない連休でした。その上一緒に買い物に行く事になったりして予定通り仕事が進んでいません。...
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 夏の間は、全然、実がつかず、9月に入ってから実をつけるようになり、9月末に収穫したのですが…
朝の6時に洗濯回して、それっきり忘れていて、 12時間後に、干した(車庫に)。 天気がいいから、大物洗濯したのに、 日が暮れてから干したんじゃ、なんもならない。 姑に叱られる。 朝、冬布団を2階の窓の外に干して 寝る時に、気が付いた。 夜露に濡れてた。。。 天気がいいから、...
昨夜聞きました「stand.fm」小林チーフ、原田チーフの本音話!
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。昨夜、新企画として小林ふみこチーフと原田千里チーフの「stannd…
softcreamです。ママ友のお話です。骨董品や高級品を沢山持っていましたが闘病生活を経て年齢的にも 管理が大変になってきて整理を決意、業者に買取をお願いし…
ノートパソコンが充電されない!思わぬ原因は〇〇にあった・・・?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は正午を過ぎた辺り。秋分の日のお昼をまったりと過ごしております。 目が覚めてから随分と時間が経ってしまっていますが、皆さんはこんな休日の...
こんにちは、バナナさんです。 今年2回目のおはぎの季節がやって来ました(^^)♪︎ 今回は、9/15(日)にあんこ作り、9/16(月)におはぎを完成させて配りに行く予定…だったのに… 大失敗したー(>_<)՞ ՞ 最終的には、何とかなったんだけど… あんこが…失敗して…豆が硬くなっちゃって… なので、今回は『失敗談と そのリカバリーの様子』をここに残しておきます(^^;; 作り方の詳細は、前回の『あんこ作り(保存版2024)』『おはぎ作り2024春』と同じだから省きます。そして、『あんこ作り(保存版2024)』に今回の反省点を足して更新しておきます(^^)b⟡.· ↓↓↓ morinoba…
体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。いつまでも美しく健康でいたいもの。 そのために避けたいのが「カラダの酸化」つまり活性酸素です。体内では常に活性酸素が発生していますが、活性酸素の害を抑制する「抗酸化酵素」を作り出し、影響が広がらないようにする仕組みがあります。 しかし、抗酸化酵素の働きは加齢などで衰えます。 また、活性酸素が抗酸化酵素の防御レベルを超えれば病気や体調不良の原因になってしまいます。 ですので、活性酸素を発生させる要因を減らしたり、抗酸化作用のある食品を取り入れるなど、生活習慣の工夫が大切です。 水素の力に注目、特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」 コンドリプラスは、60年以上もの研究を経て開発された特殊製法の「牡蠣殻焼成カルシウム」が主成分の健康食品です。 牡蠣殻焼成カルシウムは二枚貝の牡蠣殻粉末と天然ゼオライトからできており、水分に触れると水素イオンと電子を発生する性質があります。 抗酸化作用の高いビタミンC、ビタミンD、アスタキサンチンなども含まれたコンドリプラスを、ぜひあなたの美容と健康にお役だてください。 富士工業有限会社は、株式会社グローイングリッチの正規代理店としてコンドリ+などの美しく健康で元気な毎日にブーストする抗酸化健康食品を取り扱っています。
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
先日、無印良品のレトルトで初めて「グリーンカレー」なるものを食したら、 とても美味しく舌鼓を打った それでは自分で作ってみましょうという気持ちになって、 業務スーパーでグリーンカレーのペーストを購入 ココナッツミルクの缶詰も買って、 ネット
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 実は、朝、かなりショックなことがありました。 それは… 食パンを焼こうとトースターを開けると、なかに、てんぷらのような物体が入っていました。 すぐに頭が働かなかったのですが… ハモのてんぷらでした。 日曜日にスーパーで売っていて、まだ今年ハモを食べていなかったので、わくわくしながら買いました。 夕食に軽くトースターで温めてから食卓に出すつもりでした。 それなのに、すっかり忘れていて、今気がつきました。 かなり楽しみにしていたのに、なんで忘れたのだろうか? 冷蔵庫の中で忘れていたのならともかく、食卓に出す寸前まで準備していたのに、どうして食卓に…
こんにちは。こももです。 表題のとおりワタクシ、今年初めに買ったワイヤレスイヤホンを洗濯してしまいました。 キ
おはよう、皆の衆。定次さんです。 8月いっぱい夏休みを謳歌して、9月1日が憂鬱になっていた子供時代は一体いつのことだったでしょうか。 一昔と比べて暑い気候は続くようになりましたが...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 米不足が騒がれている昨今ですが、幸いにもトイレットペーパーが不足して騒がれている様子はないようです。 いつぞやの時代ではトイレットペーパーを買い...
某公務員時代の先輩(Iさん)が大出世して栄転されたので、焼酎持参でお祝いに行ってきました。 私が最も恐れていた先輩で、最も尊敬していた先輩で、最も迷惑をかけた…
NO.312 きょうはワタシの失敗談! 毎朝つかっていたドライヤーが大変なことに!!! もしかしたら同じことをしてる人がいる? そう思うと危険なので共有してお…
こんにちは、Rohikaです。 先日セールで購入したUNIQLO×marimekkoのワンピースをリメイクしてノースリーブ→長袖にしました!二の腕が気になるか…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========前回こんな事を記事にしました。ぅわ、もう随分前、5月中旬のことでした
こんにちは、Rohikaです。 バケットハットを縫おうと思いましてKAWAGUCHIさんのステッチガイドを購入したのです ミシンアクセサリ 『ステッチガイド…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。自宅の朝。南東の私の寝室から。北東向きの娘の部屋
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近は週末の昼頃に近場の銭湯に通うのが日課となりまして、今日もまたつい先程、ジジイどもがたむろする浴場に入り込んでゆっくりとした午後を過ごしてき...
こんにちはです。あっちのそららです。夏らしい写真を撮りたくて、遠方の海へ出かけたのですが、到着してカメラを起動すると「記録メディアがありません」の表示が。SDカードを家に置いてきてしまった。その画面を見て鳥肌が立ち、今ほどの暑さはどこへやら。ファームアップのデータがリセットされるので、近くの店でSDカードを買うという選択も微妙。仕方ないので、今日は下見だと割り切って、少しばかりの景色を楽しんで帰路につきました。後日、リベンジします。 忘れたわけじゃない。SDカードがカメラに追い付けなかっただけだ。 ランキング参加中写真・カメラ
いらっしゃいませー 残念な男のブログへようこそ。 キッチンの流しの上にある棚の扉を 開けっぱなしにして、頭をぶつける。 というコトが何回かある 学習能力ゼロの残念な男PROです。 よろしこー。 痛いーーー ま、人間だもの。 失敗することくらいあるよねー カメラを持ってる人ならわかると思うけど、 風景写真を撮ろうと思って、 いろいろ準備を整えてリュックを背負って 電車に乗って現場に到着。 それから構図を考えて、いざ写真を撮ろうとしたら カメラが起動しない。 よく見たら、バッテリー入って無かった・・ 充電したまま忘れて来たみたい。 ええええーーー ここまで来て写真が撮れないーーー。 ただ重たい文鎮…
【SAPIX 7月度復習テスト】算数で大失敗!本番でも十分ありえる算数の大失敗を振り返る
はじめまして、はるパパです。 さて、7/16のテスト結果が発表されました。 7/7の組分けテストから、中1週間でのテスト
むっちです。 函館に行くとき、高確率で移動手段はフェリーになります。フェリーの料金はA、B、Cと期間が3つあって、それぞれで微妙に違うんだけど、C期間が一番高い時期。 とはいえ、スタンダードで行くなら高い時期のC期間でも片道大人一人3850
受験に必要なかったかも?受験失敗談?!:我が家の場合の高校受験前の参考書~共テ受験料振込などの六曜~国私立大の出願書類の送付とは?!
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約4分半で読めます > 娘は中2~高2までの三年間で、 5回の転塾と6度の入塾という 黒塾歴があります。 塾ジプシーになったのは、 塾や娘に非があったからではなく 私の考えが浅かったからです。 この黒塾歴が示すように 娘の高校受験~大学受験の 見守りを続けた数年間には、 幾つもの失敗と後悔があります。 そこで今回は、我が家の受験では 気にする必要がなかったかも しれないコトについてです。 <高校受験前の参考書> 娘は中2後半からマトモに 勉強を始めたため、 中学前半の学習がスカスカかつ 中1の学年評定がボロボロでした。 そのため中3半ば…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨日は、お昼前に隣町であった句会に参加しました。6月はコロナに罹ったので一ヶ月ぶりの外出で心は軽かったのですがすごい暑さ、普通じゃない暑さ、経験したことのない暑さで家から駅まで歩くだけでへとへと。冷房がよく効いた電車...
7月7日、よりによって七夕の夜に大失敗を見つけてしまいました。 1年以上ログインをしていなかった某ホテルの会員サイト(複数)にログインをしてみたのです。 すると IHGホテル&リゾーツ (インターコンチやホリディイン等)と マリオット系 (マリオット、シェラトン、リッツカールトン...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========大事な娘のうどん作りに使う計量カップ、300ccのハリオ。割れたぁ~
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。夏風邪がもう一つすっきりしません。動けますし9割方は治りましたが。主人に至っては、田舎に用事で帰ると半日で具合が…
金曜日の朝、ガスコンロの下にあるものを取ろうとして、あ痛っ!ぎっくり腰です。中腰には注意していたのに・・・うかつでした。今までの経験で、どんなに早くても1週間くらいは治らないでしょう。取りあえず湿布して痛み止めを飲みました。予定してたことは全部無理・・・でも、なんとかトイレにも行けるし、ベッドに横にもなれたのでほっとしました。これを頼りにゆっくり動いています。山で使っているポールが役に立つとは・・...