メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、こんばんは~ 昨日のランチは~2025年3月14日にリニューアルオープンした スシロー東温店 に行ってみた 自宅から一番近いスシローがデジローになったらしい。愛媛県初登場だね~到着すると・・・めちゃ並んでますやん (汗)何時も平日なら昼時でも待ち時間ゼロ
🏯サムライとニンジャ、どっちが勝つ?💥〜「高級寿司」か「回転寿司」か、あなたの投資スタイルで選べ!〜 🎌 イントロ:「手数料」は投資の隠れた敵!戦うなら武器を…
「回し寿司 活美登利」で本まぐろ赤身・特大カニカマ天ぷら握りなどの回転寿司食べた!/横浜スカイビル店
JR横浜駅からすぐ近く、スカイビル 11階にある回転寿司の「活美登利」さんにやってきました! 本日は10時半過
先週は、孫次男の卒業式があったり、私の実家のお墓参り、孫長男の高校のジャージ購入にさっぽろファクトリーへと^^;昼食はすっかり遅くなったけどこの時間なら、...
3月22日(土)~ちょぼママより~さてさて🎵昨夜のごはん🍚🍴ですが…ちょぼさん💓の(5)回...
スシロー 生しらすと生桜えび軍艦(210円)、一本釣りかつお(150円)
期間限定の生しらすに惹かれて入店生しらすと生桜えび軍艦(210円)、一本釣りかつお(150円)注文計360円 待ってる間パシャり和牛"さしとろ"うにイクラ包み乗せって豪華やね。これで390円は安いと思う えび・生えびを2貫セットで出してるの良いね クラシックプリンって名前に惹かれます メニュー到着 オール生姜付き全てに醤油をかけた生しらすはほろ苦くて魚を食べてる感がスゴい 生しらすの後に生桜エビを食べたので生エビは味がしなかった。生桜エビ→生しらすの順番で食べたら良かったねメニュー表記に"生桜エビ→生しらすの順番でお召し上がり下さい"って書いてほしい
ソロ活大好きなわたしですけれど、ひとり焼肉とひとり回転寿司は未経験です。 回転寿司に行くと、おひとり様の女性を見かけることが多いので、いつかわたしも挑戦してみたいとずっと思っていました。 そしてその時が…ついに!やってまいりました! ひとり回転寿司のデビューは『はま寿司』で...
【熊本グルメ】寿司じじやの20貫盛りは春仕様!炙りサワラとタラの芽で旬の美味しさを味わう✨【回転寿司】
本ページはプロモーションが含まれています。 またしても行ってまいりました! 海鮮特急レーン『寿司じじや』! 今日は光の森店にお邪魔してきました! サクラマチ店より『20貫盛り』にあ...
夜ご飯(はま寿司この日は出先でからの帰宅時間がかなり遅い時間だったのではま寿司くらいしか開いていなかったんです。私、とても蕎麦が食べたくて鴨そばをいただきまし…
北海道の春ニシンは、今が旬ですね。ニシンの生で食べたいと思い、寿司屋さんへ。もちろん、回転ずしです。行ってみると、メニューに季節限定としてニシンの寿司がありますね。早速注文して、写真撮影。 鰊を食べ
親を思いやる心”孝情”こそが本当の親孝行。回転寿司に孫や家族と来るたびに、友人家族のエピソードを思い出し、親孝行とは何かを改めて考えさせられます。次のようなエピソードです。「今日は、お寿司を食べに行くぞ!」父親がそう言うと、5人の子供たちは
【豪華寿司ランチ】回鮮まぐろ亭 贅沢「極」ランチ【秋田県秋田市】
平日も土日祝日も満員御礼の「回鮮まぐろ亭」、混んでいるときには紙に名前を書いて待つことになります。もともと回転寿司だが、皿は回っていない。中トロがうまい、シャリとのバランスもとても良い。あら汁など、汁物は日替わりで数種類から選ぶことができる。カウンター席も用意されており、一人でも訪れやすいのが魅力です。
FOOD & LIFE COMPANIES(3563)の株主優待でお得に「回転寿司みさき」の赤シャリ寿司食べたよ!/横浜・伊勢佐木町
横浜・伊勢佐木町にある「回転寿司みさき」さんにやってきました! こちらで、FOOD & LIFE CO
おはようございます昨日は有給休暇を取った旦那愛犬の病院へ行った後は昼寝疲れが溜まっていたようで凄いイビキでしたリフレッシュできたようで良かったです旦那弁当は焼…
今晩はくら寿司パーティ!みてくれこのゴージャス感。目の前にはずらりと並ぶ皿、ネギトロ、中トロ、マグロ、イカ、そして塩こうじのハマチ。寿司というものは、かつては特別な日に食べるごちそうであったが、今や回転寿司のおかげで、すっかり日常の食卓に溶け込んでいる。
目次 1 この日は、寿司を食いたくなった。2 なんだか、味が変わったんかなあ。3 わしの勝手なおすすめ度。4 お店の詳細。5 お店の地図。 この日は、寿司を食いたくなった。 わりと珍しい。 しかし、田舎ではあんまり選択肢がない。 どうしよう
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!新フェアメニュー「大切り中とろ100円と大切り旨ねた祭り」は3月4日(火曜)から始まっています。(;°Д°)もはやそのまんまなフェアメニュー名!!3月になったので、声優ナ
【回転寿司】春のはま寿司祭り!大切りネタと旬の味覚を堪能【はま寿司】
本ページはプロモーションが含まれています。 行ってきました、はま寿司! 友達のベア次郎が、大のお寿司好きなんです。 今回は『大切り中とろが100円』とのことで、これは行かねば!と!...
北海道札幌市でも人気の、回転寿しトリトン。東京にもあるんですね。通勤途中にあるトリトンでは、冬でも開店2時間前から、大きなスーツケースケースを持った観光客の方たちが並んでいる姿をよく目にします。大きな
【実家のお片付け★古着回収に持って行きました★夕食は〔はま寿司〕】
★ 3月6日(木) ⛅ ★ 今日はチャーリーママさんと待ち合わせして 実家へ”GO!” 今回も一緒に実家のお片付けしてもらいました お天気がイマイチなので (来る途中、雨が降ってきたのよ) ”ご自由に
おお〜降りましたねえ〜久し振りの積雪!温暖化なのか?雪が降っても積もることのない冬が続いてる原村で、それはそれで、良いと言えばいいことなんだけどう〜樹氷、霧氷…
宇和島グルメ寿司すしえもん に行ってみました。ぶりづくし〔924円〕ごりごりかんぱち〔330円〕すしえもんブラザーズというメニュー名の真鯛とぶり〔297円〕といただきました。季節なのもあるのかたくさん鰤をいただいてしまいました。ぶりは美味しいと思います。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
父と皮膚科へ行った後、お昼ご飯を食べに回転寿司屋さんへ行った。父は握り寿司が大好きだ。けれど母は生の魚は得意じゃない。なので二人で外食するなら断然寿司屋だ。父は握りずしが好きだと言っても食べる物は限られている。いつも生エビとエンガワだ。ほぼこの2種類しか食
12月某日、今度はボランティアリクリエーション当日のランチなのだ。 ワタクシがリクエストして「くら寿司」に。 だいぶん前なので、記憶がおぼろにつき、写真と品名だけ記録しとくのだ。 つまらん記録で、
スシローで回転寿司しました。CMを観て行きたくなりました。お茶と活〆寒ぶりでスタート。片方は色が縁の濃い色が無くて、寂しい気持ち。サーモン・焼とろサーモンは、焼きとろが好み。大盛りかつおユッケ軍艦は、たっぷり盛られて嬉しい。いわしの天ぷらにぎりは、揚げ立て熱々で驚き海老フライアボカドロールは、安定した美味しさでした。ここからは同行者の注文。かつおが香るあおさと海苔の味噌汁は、味噌が薄くてあまりかつおが香らない後で作り直しして下さいました。特ネタ中とろは綺麗なお色で、美味しかったそうです。フライドポテトは、長くて周りがカリカリ。えび天にぎり。沢山味わって、満足しました。<gourmet>スシロー回転寿司
早めの夕ご飯ちょっとお高い回転寿司で揚げだし豆腐・茄子皮を揚げたやつ・握り寿司色々・茶碗蒸し・厚焼き玉子・ハイボール・ウーロンハイ夜ご飯・磯辺もち2個・ヤクル…
来ていただきありがとうございます 愛知県を中心に展開中のローカルチェーン 回転寿司 ととまるさんが誕生祭を開催していたので 行ってきました チンチロ!チンチ…
先週の土曜日のこと・・娘家族と一緒に回転寿司まつりや山鼻店へと行きました制服合わせの帰りです前回、夫ジーコと2人で行った時に凄く気に入りずっと高いお店だと...
月曜の午後から旦那さんは実家がある、クランタン州のコタバルへ。もうコロナから6年も帰っていなかった。両親が無くなるといかなくなるのよね、 タイの国境ちかくなの…
早めの夕食は回転寿司・握り色々・揚げだし茄子・豆腐・ハイボール・ウーロンハイ検査結果を聞いた後に元気をつけるつもりでちょいお高い回転寿司に行きました。ブランチ…
こんにちは、藤本モウフです。 北海道らしいごはんを食べました。 回転寿司根室花まるです。 ネタがいいのに安い。 中トロ2貫で500円しません! ネタも大きい。 美味しかった〜〜〜。 金の皿ばかり頼んでますね。 といっても400円台! どういうこと!? (友達が頼んだ皿も入っています) 家での食事は変わり映えしないメニューなので、外では食べたいものを食べます。 おいしいお寿司、幸せすぎる〜。 目を瞑って堪能。 どこの店舗もめちゃくちゃ混んでいますがここは穴場でした。 中心街から離れているせいかインバウンドもいません。 平日13時、待ち人数ゼロ、むしろ空いてました! 月1で通いたい。 1人でも行き…
こんばんは 週末がやってきましたね。いかがお過ごしですか?我が家は週末を待てずに木曜にお寿司食べ放題を決行してしまいました。場所はこちら「くら寿司」さんです。※「食べ放題」自体はメニューに無いので、我々が勝手にそう呼んでいるだけです。くら寿司さんで食べる
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!「のどぐろと旨ねた大漁祭り」は2月19日(水曜)から始まっています!前回のフェアから引き続き「北海道味噌バターコーンラーメン」も残っているのですが、先々週(2月11日の火曜祝
そう言えば”スシロー‼”、だよねと言うことで予約に挑戦。問題なく出来ました。
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!だいたい前の期間限定新フェアメニューが始まってから2週間で次の新フェアメニューが始まります。なんだかんだで仕事が慌ただしい時期だと2週間なんてあっという間のように感じてし
FOOD & LIFE COMPANIES(3563)の株主優待でデジローの「スシロー」で楽しく回転寿司食べたよ/ザ・ヨコハマフロント店
JR横浜駅からほど近いTHE YOKOHAMA FRONT (ザ・ヨコハマフロント)にある回転寿司「スシロー」
我ら少食の民は回転寿司を重宝している。食べる量をけっこう細かく調整できるというのがその理由だ。その気になれば1皿だけ食べてお会計することだってできる(ふつうやらないけど)。二日酔い明け一発目のご飯などによく回転寿司に行っていたのだけど、最近生活の事情が変わったりで回転寿司に行っていないなと思い、特に二日酔いではないながらも出社時のお昼ご飯を回転寿司にしてみた。 行ったのははま寿司で、前に行ったのは何年も前。やっすいなーという記憶が残っているくらいで特に印象もなく、僕はくら寿司推しだなあなどと思ったものだった。とはいえ、まあチェーンの回転寿司はどこもそう大差ないだろうと深く考えずにいわけだけれど…
スシローで美味しかったスイーツ。 フレッシュ苺&ミルクアイスのクレープブリュレ包み。 クレープの柔らかさの上に、ザクザクの焦がしキャラメル。中はホイップクリーム
晩ごはんは魚べいで。お寿司🍣の写真は変わり映えしないのでパス。お寿司以外にいただいたのは、・あおさ茶碗蒸し(私・たぬきうどん(私・明太子ソースのオニオンサラダ…
先週のこと美容室の予約が12時30分午前中は何も用事がなく時間がもったいないので、整骨院に行く事に。移動や待ち時間を見込んで2時間くらいかなぁ・・10時半...
12月に優待廃止のニュースで びっくりしたくら寿司。 potap.hatenablog.com なんと 今度は約2ヶ月で優待再開さらに割引券から金券へ 優待拡充だそうです。 優待を廃止して 株価が大幅に下がったから 慌てて再開、にしては ものすごくスピーディだなと思ったら優待廃止の5日後 株価が大暴落している最中に副社長(創業者の長男)の 資産管理会社が 副社長から株式を買い付けて いたんだそうです。 創業者一族としては うまく節税できた というところなのでしょうが一株主としては また買いたい!とは ならないかなあ・・ そもそもくら寿司の株を 保有したことはないのですが。 株を買うなら 株主を…
相方さんとランチではま寿司! 相方さんの誕生日が近かったので私のおごり 写真角度反転してないまま面倒なのでこのままで載せます。 ほっけの天ぷら美味しいって言っ…
サファリへ行った後は、ランチにはま寿司へ。 双子は今回の滞在で、アサリにハマってしまって、アサリの味噌汁やアサリばっかり食べていました。 これを何回もオーダーする双子。タブレットでオーダーできるから、日本語話せなくてもオーダーできる(笑) 私は自分の好きなネタだけ。 それから、...
日にちは前後しますが、日本で食べたモノのあれこれ... (画像左)今はオフィスでラテ、モカなど飲めるので、こっちではフリマへ行くときぐらいにしか行かなくな...
回転寿司チェーンで常にトップの人気を誇り、回転はさせずにオーダーレーンで全ての注文の品を届ける「海鮮寿司 魚べい」!前記事からの続きで、2月2日のレポートです。お寿司屋さんで必ずと言っていいほど頼むのは「はまち」(またはブリ)!はま寿司だと通常
晩ごはんはお高い回転寿司🍣色々好きな物を食べました・ノドグロ、ウニ、大トロ、中トロ、ヒラメ、赤貝その他色々・ハイボール、麦焼酎、烏龍茶食べ終わって《幾らかわか…
この日は上谷刈・はま寿司仙台泉店を訪問 1年ぶり以上でした 少しシステムが変更になり、箸やわさびは手前の引き出しの中 メニューはタッチパネル製は変わらず 注文した金額がリアルタイムで表示されるようになったのは良かった 3種混合などメニューの組み合わせが増えました 注文した商品しか流れていません 米も値上がりしたからか、僕の体とは逆に一層スリム 仕上げはうどん こおれでお腹が満たされます 総計1551円 株主優待券500円分3枚利用し支払いは51円 ごちそうさまでした 住所:宮城県仙台市泉区上谷刈1-101-1 --------------------------- 下の画像をクリックしてもらえ…