メインカテゴリーを選択しなおす
【横浜駅】「網元 伊豆」飲んだ後の〆は美味い寿司をちょっとつまんで帰って大満足!
横浜駅の西口で飲んだ後、〆で何かを食べたいと思って向かったのが「網元 伊豆」という回転寿司。回転寿司とはなっているが、「回らない」回転寿司屋だ。ネットを見ていると評判は良いようで、食べログでは「3.47」という高評価を得ている。 目の前に回
(記2024年12月28日) 遊ぎり寿し、定期巡回。 まぐろ そい、たぶんな(笑) 牡蠣。牡蠣だよ〜。 さんま。 牡蠣、お代わり! 美味しかった、ごちそうさま! そして一週間後にまた定期巡回(笑) 最近さ、混んでるときあるんだよね。いいことなんだけどさ・・・。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
簡単うサンタ弁当☆&札幌市ココノススキノ地下1階「回転寿司根室はなまる」さん横テイクアウト海鮮丼と「網走生白魚」激ウマっ!!でもって格安に北海道の旬のお魚買えます(*´艸`*)
DONO750mlグレージュ色のお弁当箱使用です^^簡単サンタクロースデコでクリスマスデコ 型抜き型のうさぎでニンジンをくりぬき赤ウィンナーを三角にカットして帽子に見立て マヨネーズをとんがりの登頂部につけてサンタ帽子♪ウサギならぬ うサンタです^^皆様素敵なクリスマスおすごしください^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #ココノススキノ #北海道 #Xmas #クリスマス#デコ弁 #ランチ...
スシローで回転寿司しました。お茶を汲んで、食事スタート。塩麹漬けまぐろは、ワサビと醤油をつけていただきます。炙りサーモンバジルチーズは、とろんとしたバジルチーズのせ。ガリでさっぱり。一本釣りかつおも、生姜でさっぱり。まぐろ山かけは、いつもの美味しさ。海老フライアボカドロールは、カリッと揚がった海老フライに、アボカドがまろやか。ご馳走様でした~と席を立ちましたが、お会計を押し忘れて会計が出来ず、一旦戻りました。<gourmet>スシロー回転寿司
はま寿司 えび天鴨そば(429円)、ほたてレアステーキ(176円)
今日はクリスマスイブ年末まで1週間あるけど、えび天鴨そば(429円)、ほたてレアステーキ(176円)注文。計605円 ほたてレアステーキはネーミングにやられた 待ってる間パシャり期間限定の数の子寿司が"お正月"感あるね 他にも色々頼んだ前がアボカドオニオンの海老とサーモン。後ろが貝 えび天鴨そばが先に到着 そばはよくある味だが、ゆず皮の香りに品があるゆず皮って上品やねただ、ダシが濃過ぎてめんつゆが辛い。もう少し薄く、関西うどんの薄い甘口ダシにすれば良くなる えび天は小ぶりなえびが入ってて、衣はダシでフニャッとしてた。フニャッと食感は好きだが、えびの味があまりしない 鴨肉は鶏肉と同じ味だったので…
【実家のお片付け★”自由にお持ちください”の貼り紙★〔はま寿司〕で夕食★≪東京メガイルミ≫のイルミネーション】
★ 12月23日(月) 🌞 ★ 今日はチャーリーママさんと実家で待ち合わせして おお片付けのお手伝いをしてもらいました いつものように”ご自由にお持ちください”の貼り紙をして ずっと手付かずだった2階
前回からの続きです。奄美の総合スーパーでお土産物を物色した後 眠気をもよおしてしまった私は2時間ほど車内で仮眠を取りました(´ω` )zzZ時計を見ると 午後の4時前ぐらい🕓️友人の仕事が終わるのが7時過ぎな為 空港方面に道を戻って奄美空港から車で20分ほどの場所にある友人宅に向かう🚙一応 友人からは自宅を自由に使って良いと言われている それに何度も訪れているのでアクセスもバッチリなのです(^_^)ちなみに友人宅は無施錠...
くら寿司で昼食です それほどお腹が空いていないけれど 軽く食事は摂っておこうって感じの時は 自分で食べる量を調整できる お寿司が手軽ですね かっぱ寿司の優待食事券がある時は そちら
白い服なんてもってのほか。はま寿司はもう回転レーンが無いんだね。注文したのを他の人に持っていかれることが無いからいいね。お寿司は海老天と鯛が好き。
孫長男と娘が受験先の学校へ行ったのでその帰りに待ち合わせをしてランチです。「昨日TVで見たデジローに行きたい」と娘が。「ん? デジロー? スシローじゃなく...
今回は仁川空港第一ターミナルから成田まで。やはりスマートパス登録していたら入国審査までが早いわ。 お昼くらいのフライトだったので、空港で腹ごしらえ。LCCだったので、空港の某パン屋でサンドイッチを購入しました。これから日本なのに1万ウォンく
Conveyor belt sushi restaurant in Horinouchi (3) おはようございます。(^^) Good morning. …
Conveyor belt sushi restaurant in Horinouchi (2) おはようございます。(^^) Good morning. …
Conveyor belt sushi restaurant in Horinouchi (1) こんにちは。(^^) Good afternoon. 飛行機…
青森県八戸市/くら寿司さんが12月13日から、かにフェアを開催しています。
〈青森県八戸市湊高台〉 今回はくら寿司さんでかにフェアをしていたので、フェアに関連したお寿司を食べて来ました。 (訪問日2024.12.14) 場所は くら寿司 青森県八戸市湊高台1丁目11−33 https://maps.app.goo.gl/wbVA3BNvkK3bNRMA9?g_st=ic メニューは 蟹の季節が来ましたね。大手の飲食店が蟹関連のメニューを次々と出して、カニ好きには楽しみな時期に突入です。 かに三種盛り コチラの商品は本ズワイガニの肉棒・爪下・かに身のセットです。肉棒は食べ応えがあって美味しかったです。 特盛かににぎり コチラの商品はちょっと肉棒が細くて見た目が寂しく感じ…
おはよーございます。昨日のお昼焼きそばとおにぎり洋ナシと柿キャベツがないので、さみし~晩ご飯クリームシチュー鶏むね肉玉葱ジャガイモ人参白菜きのこターサイサラダレタスもきゃべつもなーい、、白菜サラダ買物100均イオン昨日は窓にプチプチ貼り付けた。昨年使用したのを取り置いていたので、プラス足りない分は100均で、、まだ、足りなーい、、ところが今朝見ると、、浮きあがってペロリ~、、両面テープで貼り付けただけ90×45のサイズしかなかったので、4枚購入ひとつの窓に継ぎ足し貼ってはみたけど、、リビングの大窓分は昨年貼っていたもの、、で、なんとか持ってはいるけれどやり直し、、昨日買った分は、、処分やわ、、440円損した!S君年末の奢り、、なに食べにいこか~?って?何でもいいよ、、とレスラーメンでも回転寿司でも焼肉で...気持ちの問題プチプチお昼晩ご飯買物
しばらく適時情報開示を タイムリーに見るのを サボっていたのですが知らない間に 保有株の優待内容が 変わっていたりしたので最近はまたなるべく 見るようにしています。 そうしたら、くら寿司の 株主優待廃止の情報が。 くら寿司は まだ行ったことがなくくら寿司の株も 持ってはいませんがそれでもびっくりして 思わず夫に報告しました。 自社商品や 自社サービスの利用系の優待は なくなりにくいと どこかで読んだことがありますがそんなことない廃止例も もはやたくさんありますね・・ 優待実施企業は 減少傾向だったと思うのでまたひとつ優待廃止になるのは 優待好きにとっては さみしい限りです。 ちなみに、回転寿司…
回転寿司根室花まる(北海道札幌市中央区南4条西4 ココノススキノ)
▲大トロ🍣▲回転寿司根室花まる北海道札幌市中央区南4条西4-1-1COCONO SUSUKINO B1F▲数の子▲炙りえんがわ▲たち汁▲かにみそ▲茶碗蒸し中ト…
はま寿司 国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)
ふぐに惹かれて入店国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)注文 待ってる間パシャり置かれてる醤油は買える 麺類の1位は味噌バターコーンラーメン お寿司だけ先に到着 真ふぐ(両方ともだし醤油をかけた)皮の部分が魚臭いので皮いらない。弾力がある食感だが、あまりふぐの味がしない皮のクセが強くてふぐっぽさが無い 白みる貝はなめらかで食べやすいトゥルっとしてて、後から貝の味もちゃんとする 冬のあったか餃子スープ ゆず塩は餃子がツルツル滑るのでスプーンで食べた モチっとした皮で若干お餅っぽい中は肉の味が強くてNOにんにく餃子ってよりワンタンっぽい。大きいワン…
銀聯カードのつまずき&立ち食いソバ、はま寿司、焼き鳥屋で日本を満喫の初日
今日のタイ語ตั้งโอ๋ タンオー=春菊参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話は↓2024ハノイ【2】11月のINDEXニッポン壊滅?空港リムジンバス/便数も料金も・・・引き続き11月19日銀練地獄の幕開け元々、ニッポンでの買い物はカシコン銀行のデビットカード(VISA)を使おうと思っていたのだが、既に書いた通りハノイ・ノイバイ...
スシロー 馬刺しねぎとろ包み(130円)、スシロー海鮮巻き重ね(冬、290円)
スシローにて馬刺しねぎとろ包み(130円)、スシロー海鮮巻き重ね(冬、290円)注文 待ってる間パシャりアイスランド貝って初めて聞いた天つゆ(0円)やったら頼んだら良かった 和海の鶏塩ラーメン売ってるんやねここのラーメンあっさりしてて美味しいよ 蒸し穴子、いいね メニュー到着。今日は減塩醤油にした(2品以外にも色々頼んだ)
夕方から美容院でカラー。帰りははま寿司で夕食。18時、はま寿司に着いたらすごい行列で驚きました。皆さん既に受け付けを済ませてます。インバウンドの大人数のグ...
(記2024年12月2日) 旅日記は書けるときにぼちぼちと。 久しぶりに大和ハウスプレミストドームで野球を見たついでに、遅めのお昼ごはんを食べに歩いてなごやか亭へ。 で、こちらもずいぶん久しぶり。注文は全部タッチパネルになっていた。 ごはん小とかも選べるし、注文のタイミングを伺うこともないし、まあこれはこれでいいと思う。 いろいろ食べて 最後はいくらで〆ました。 美味しかった、ごちそうさま!ランキング...
【茨城那珂湊おさかな市場】やっと来れた市場寿司ネタのデカ盛りに驚き
こんにちは!食べること作ること大好き、食いしん坊のこばともさんです。 美味しい物を求めて東京近郊に食べ歩きをしています。 今回は茨城那珂湊おさかな市場第2弾! 新鮮ネタのデカ盛り寿司で人気の回転寿司市場寿司を紹介します。 ずーーーーーーっと行きたかった市場寿司やっと食べることができました。 念願の市場寿司本当にネタのデカ盛りにビックリ!? おさかな市場にあるだけあってネタは新鮮は勿論のこと価格に驚きました。 東京の半額以下で食べられるのでお財布にも優しくお腹も大満足! お近くに訪れた際は是非一度立ち寄ってみてください。 こちらに来店の際はくれぐれも午前中がオススメです。 これから訪れようと思う…
お疲れさまです。今日は時間がない。時間がないとき満足度が高いのは回転寿司の「天下寿司」です。まずはしじみ汁を注文。食べ過ぎ防止のために…と思ったけど、呼び...
北々亭札幌山鼻店(北海道札幌市中央区南19条西11-1-18)
▲大トロ🍣▲北々亭山鼻店北海道札幌市中央区南19条西11-1-18前は違う名前だったなぁ▲どこもタブレットで注文ですね▲炙りキンキ▲ズワイガニほぐしかにみそ▲…
旬のネタを頂こうと、回転寿司へ。 寒鰤。今年は豊漁だそうで。 香箱軍艦。ズワイは豊漁でお安いらしいですが、香箱は平年並みだそう。お高いので1貫です。 まかない軍艦。何が入ってるかドキドキ。 こちらはま
【上野】「回転寿司 江戸ッ子」剥きたての美味いアワビの寿司を激安で丸ごと楽しむ!
友達が急遽合流する!という連絡があって、15分ほど時間があったので「ちょっと寿司でもつまんで時間を潰そう…」と思って、上野駅の不忍口の近くにある「回転寿司 江戸ッ子」に入ってみた。 店の入り口にもドーン!と貼ってあったが「ほろ酔
今日はカラー専門店で白髪染めしてきました。 パートナーが送迎してくれたのですが、車から降りようとすると大雨! 終わってお店から出ようとすると大雨! 母親に頼まれてダイソー行っても、駐車場に着いた途端大雨! 買い物終わって駐車場に向かって歩いていると大雨! わたしが雨女なのか...
私がこの世で一番好きな食べ物と問われたら…「赤貝!!」と答えるだろう。 昨日、近所のおじさんから、赤貝を5つも戴きました。自分じゃ捌けないからあげるよとの事でした。 &n
地場の回転ずし屋さん、すしレストランかぶとさんの寿司は回転ずしとは思えない美味しさで満足度がかなり高い
薩摩川内市で何十年も前から回転ずしを営んでいるすしレストランかぶとさん。大手資本の進出もあり、回転ずし業界の競争は激しい上に最近は魚や米の値段も高騰している。 そんな中でも元気に美味しいすしを提供し続けているのがすしレストランかぶとさんだ。 ブリの有名な産地長島から直送された海峡アジやブリは当然のことながら極めて新鮮で、臭みもなくみずみずしくて旨味も強い。 鯛やヒラメも美味しかった。その他のネタも美味しいしシャリとネタとのちょうど良い一体感もあり回転寿司とはちょっと思えない。 タブレットで好きな寿司を頼めるのはもちろん、レーンにもある程度の寿司が回っていて、実物を見て選ぶ楽しさもある。 定番の…
全国で数店舗だけ、「かっぱの食べホー」を今もやってます。 それに行くつもりでした。株主優待券の消費も兼ねて。 …急に他のビュッフェが気になって、そちらを予約してしまったw 優待券の期限もあるし、ホットペッパーが500円分のポイントをくれたので、フツーにかっぱ寿司に食べに行くか〜、と方針転換。 2,500円分使い切ろうとすると、かっぱだと結構使いでがある。中とろ110円フェアー中だし、安いネタばかりだとお金…
がってん寿司 に行きました。回転寿司は混んでなければかなりのファストフードだと思います。小田原直送鮮魚4貫握り〔1,045円〕地金目鯛、天然かんぱち、活〆いさき、あかぜもろあじと店長おすすめ5貫握り〔1,595円〕ばちまぐろ大とろ、活〆しまあじ、水だこ、ぼたんえび昆布〆、煮はまぐりをいただきました。どれも美味しそうでついつい贅沢してしまいました。さんま食べそびれたと思ったらすでに前回いただいていました・・・よ...
久し振りに訪れた"京寿司箱崎店”は少し値上げになっていてちょっとガッカリ白皿:148円(税込)→154円(税込)赤皿:297円(税込)→308円(税込)他...
キャンプ場の草刈りの後、回転寿司に行こうということになり、はま寿司に行った。 こちらは知人のおすすめの炙りとろサーモンチーズマヨ。170円くらいだったと思う。 チーズとマヨネーズがサーモンの風味と絶妙に合ってなかなかうまい。これなら外国人にも人気が出るはず。 定番のまぐろ。これが110円くらいで食べられるのだからすごい。これなら小僧の神様の仙吉も思う存分食べられたはず。 こちらも定番の海老。なぜか皿の端に置かれていたがそれもご愛嬌だろう。 炙りうなぎ。これが170円くらいなのだからすごい。鰻重や鰻丼は値段が高くてなかなか食べられないがはま寿司の炙りうなぎなら私でも気軽に食べられるのでありがたい…
▲大トロ▲八食市場寿司青森県八戸市河原木神才22-2(八食センター内)▲かにみそ▲ヤリイカ▲中トロ食べたけど写真撮り忘れたので回ってるのを🍣▲せんべい汁せんべ…
新ネタの回転は早いけど寿司は回さない回転寿司「はま寿司」!今回は、新フェア「でかい!はまい!大切りでかネタまつり」10月24日(木曜)の夜にまた行ってきました。実はこの日、夏季休暇の残り4日のうちの1日を使って(もう秋ですが)、埼玉県の大宮の鉄道博物館
青森県八戸市/【八戸ランチ】グルメ回転寿司 函太郎さんで美味しいお寿司を食べて来ました。
〈青森県八戸市青葉〉 今回はグルメ回転寿司 函太郎さんで、美味しいお寿司を食べて来ました。 (訪問日2024.11.4) 場所は グルメ回転寿司 函太郎 青森県八戸市青葉3丁目15−12 https://maps.app.goo.gl/t7pXca8JZj2BwLZU8?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 函太郎さんは回転寿司だけど、自分の中では高級寿司屋さんのイメージです。一皿1000円超えのメニューもたくさんありますが、その分の美味しさがあります。 本まぐろ三昧 脂の乗ったマグロ達です。どれもとろけちゃいます。 贅沢軍艦三昧 こぼれイクラのこぼれ…
「きときと寿司」さんでお寿司食べました小さい人達一家と7人で行ってきました。富山県氷見市が本店の回転寿司です。「きときと」っていうのは、富山の言葉で「新鮮...
土曜日のルーティーン。 天気が悪いので、ちょっと遠くのスーパー銭湯へ。 お昼ご飯は、回転寿司。 食後は、チョコレートショップのカフェへ。 番…
はま寿司(24)速水奨ナレが優しいイケボに!期間限定商品さらに登場
新商品への回転は早いけど寿司は回さない回転寿司「はま寿司」!いろいろ書きたいネタ(旅の話とか)がたまっているのですが、この話題は早く書いておきたかったので先に!「選べる声優ナレーション」で速水奨さんの声のトーンが時期によって変わるかもしれないということ
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 独身 シングル シニア ブログ 女 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━━━━☆先日、都バス一日乗車券で散策していた時、トイレに行きたいなと思いながらプラプラしていた。H&M GU とプチプラ店を覗いた後、近くに回転寿司があった。トイレなら駅ビルや大手家電店へ向かえば良かったけど、お寿司行っちゃう?という気になった。ひとりで入ったことはほぼ無いのに、そういう...
回転寿司スシローのレポート、(3)からの続きです。9月から10月にかけて行ったレポートになりますので、すでに終わっている期間限定のものもあります。最新の情報はスシローの公式ホームページで確認していただきたいのですが、スシローは都道府県や店舗によって少し
金沢マラソンの前日は受付を済ませた後ホテルまでバスを利用料金は210円。。。マナカが使えるかと思ったら〜地元のカードしか対応していないお財布の中の小銭をかき集…
すっかり「はま寿司」のレポートばっかり連続してしまったのですが、僕のこの寿司チェーン食べ回りマイブームは、先月9月に放送されたテレビ番組「ソレダメ!」の中で「魚べい」が紹介されていたのがきっかけなんですよね。そして超久しぶりに魚べいに行ったのが9月13日
10月26日(土曜)に行った「回転寿司 無添 くら寿司」のレポートの続きです。現在の「トロと北海道フェア」のフェアメニューについては前記事で書きましたので、そちらもぜひご覧ください。今回は、前々から気になっていたこの話・・・最初の(1)の記事でも
おはようございます☆ 昨日、札幌の野球人の小西さんに用事があったので札幌に行く日でした 午後からの用事だったので途中高速道路の千歳で降りて‥ 大好きなお店 『ゆで太郎』で蕎麦を食べたのでした あ、蕎麦と天丼のセットです☆ ゆで太郎はチェーン展開しているお店なのですが伊達にも室蘭にもないのでいつも千歳のここのお店で食べているのでした そしたらね おおおおおぉっ!!! ガリガリ君が1本無料って文字が目に飛び込んできたのです!!!!!! ラッキーと思ったのですが‥ 中学生以下だったのでボクはダメでした‥ ガックシ で、小西さんの会社に移動 小西さんのナイスなランクルに乗り換えて移動しました 用事を済ませて戻ろうとした時 小西さんが『磯辺さん、メシ食いましょ!!』と言うのです 小西さんが『もう...