メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!岡崎商店(宿毛・大海)2/22~2/26釣果チヌ 45~54㎝ 50枚鯛・ヘダイ・ブリ・イトヨリハゲも釣れている。深浦渡船(水)筏 チヌ 30~32㎝ 6枚(木)筏 チヌ 41㎝ 1枚 カセ チヌ 37㎝ 1枚洋仁丸カセ (月)チヌ 35㎝ 1枚:コチ50㎝ 1匹朝方まで雨がふりよったき釣り人はおらんろ~( ´艸`)今朝も手振れ補正ブッチギリ!桟橋を見...
『約7000円』コーデ~25年3月1日のコーデ プチプラコーデ 大人フェミニンコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約7000円コーデ』~25年3月1日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【モーヴピンク、裏起毛、ブラウス】 『インデックス』 ワールドのアトリエセールで購入 4000円+税→1200円+税(70%off ) 裏起毛のあったかブラウス。 見た目より厚手で、シワになりにくい。 金色のキラキラボタンがポイント。 【ライトグレー、ジレ】 『オ…
何処に行った~??片付けが大苦手なもんで 失せるんだよね~😅捨てなくちゃなー片付けなくちゃなー心がごちゃごちゃだからこんな事態になるだよなぁ先ずは心をすっきり綺麗にできないだろーね~🤭にほんブログ村人気ブログランキング...
天気が良く暖かかったためちょっと外で作業。肥料を少し運んだだけなのですが左腕が筋肉痛になってしまいました。身体が完全になまっている…。このままだと春急激に忙しくなった時に身体がついていかない…。プロ野球選手のように開幕にあわせて身体を調整せ...
≪2025年3月1日(土)≫ ① 3月のお弁当☆スタート! ・梅じそふりかけご飯 ・ウィンナー ・春菊の胡麻和え ・ミニハンバーグ ランキングに参加しています ありがとう
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線猿投駅~知立駅♪(愛知県豊田市梅坪町、知立市栄ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-10> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com
わが家の旅行と言えばビジネスホテルに泊まって夜は地元の居酒屋というケースが多い。(朝はコンビニ食)だからいつもユニク〇やワ〇クマン&泥だらけのスニーカーというカジュアルウェアです。しかし最近 普通のホテルに泊まることがあり夜のレストランで恥ずかしい思いをしました。決して高級ホテルじゃないけど他の人はそれなりの服装なんです。で、ネットでド派手なパンプスを買いました。ヒールは3cmほど。日本製で送料・税込...
この日も朝から日に日に大きくなる子犬(わたし)の相手(教育)を全力でした、、、2025/1/23おそらくまだ甘噛みだってひどいに違いない、、教育上苦労することも多々あるに違いない、、それでもひたすら遊び、昼寝し、遊び、、を繰り返し夜ご飯も食べ終え、やるべきことをやりきった、、と思ったのかどうなのか、、兄さん(ボク)飼い主のところへやってきて足元カリカリ、そしてお座りをしてだっこぉぉぉぉぉーーーーーーー下か...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『京都市京セラ美術館』「蜷川実花展 with EiM : 彼岸の光、此岸の影」に行ってきました。(25年2月26日) 『京都市京セラ美術館』は地下鉄東山駅から徒歩約8分です。 【京都市京セラ美術館】 (当日帰り、11時15分ごろに撮影しました。) 蜷川実花(になかわみか)展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 25年1月11日~3月30日 10:00~18:00 京都市京セラ美術館 東山キューブ 入館料 2300円 予約優先制です。 (開催日限定で開催時間の延長が行われています。くわしくは公式ホームページをご覧ください。) 『京セラ美術館』に到着したのは開場…
先週土曜日は朝、オルヴィエート(Orvieto)を訪ねました。朝日にきらめくミモザの花がとてもきれいです。Orvieto (TR), Umbria 2...
【京都】『京都大学総合博物館』に行ってきました。(25年2月26日)
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『京都大学総合博物館』に行ってきました。(25年2月26日) 『京都大学総合博物館』は、京阪、叡電「出町柳」駅から徒歩約15分です。 京都大学総合博物館 9:30~16:30 休館日 月・火曜、年末年始 入館料 400円 (くわしくはホームページをご覧ください) 2、3月は「京都検定」合格者優待で入館料が無料となるため行ってきました🎵 【建物出入り口】 入り口を入って右手に受付がありました。 無料のロッカーもありました。 展示品は写真撮影出来ました。 【水晶“日本式双晶”】 【輝安鉱の群晶】 【隕石】 【隕石】 隕石も展示していました。 鉱石が好き♥️ 【左→…
<日付:2025/2/4:20250204>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 千葉市内の公立小学校児童全員に貸与されている『ギガタブ』を使いこなして、生物の調べ物に夢中です。初期設定では学校側でも良くわかっていない使いにくい設定がありましたが、うたちゃん用のはパパが直しました ギガタブは学校側で決めた設定があって、1)使用時間制限、2)商品購入サイトのブロック、3)児童に不適切な内容のブロックがあります。 Googleマップとかで、リンクが営利の宣伝だと内容がわからないようです(民間の釣り堀など) 最近は寝る時間ギリギリにペット用品の通販サイトで参考価格を調べたり、釣り堀などの営業…
神棚に飾りますか・・・・ といっても、そんな大きい物を置ける神棚ではないですがネ。 昨日の議会傍聴を終わって・・・買い物に新旭のニワトリに寄ったら、売り...
≪2025年2月28日(金)≫ ⑫ 今月最後のお弁当です! 2月も、もう終わり~なんて早いものですね・・・ 小豆・黒米ごはん ・海老のマヨ炒め ・コーン入り玉子焼き ・ブロッコリー
二人で遊んじゃー、寝、 遊んじゃー、寝2025/1/16わたしがくるまで、ボクは、ほぼ一日中寝ていたのに、こんなに遊ぶんだ。と感心飼い主との遊びと犬同士の遊びはまた違うみたいで、ボクはどちらと遊ぶのもそれぞれ楽しんでいます。わたしは、ボクと遊ぶ方が楽しいみたい。飼い主との遊びは最初にお座りしたりルールが多くてそんなの聞きたくない!好きにさせてー!って感じそれにしてもボクは、人間で言ったら40歳ぐらいでしょ飼...
筑前町大刀洗を後にし、次にやって来たのは福岡県久留米市にあります、水天宮の総本宮でありまして、こちらはその水天宮の鳥居前の写真になります!📸✨ 水天宮と言いますと、東京日本橋にある水天宮をはじめ、全国津々浦々に
ゴン太号の温度計を見ると11℃の表示・・・ びわ湖、「春霞?」ですかネ オクヤマの朝 気温-1.8℃ 薄晴れ 青ゾラと陽射しで・・・今日の最高気温9℃、...
何もかもが高い、物価高騰はいつまで続くのか…もやしはすごいです
ちょっと欲しいものがありどこが一番安いかを調べていたら一日が終わってしまった。今日は暖かく外でちょっと作業をしようかなと思っていたのに。明日はさすがにちと動くか。私も食べてみたくて今日も奥さんの弁当を作りこのささみチーズフライを入れたのだが...
福岡市の運転士の皆様と唐津へ行きました。 (私は田舎の営業所の運転士で、普段会うことのない都会運転士の皆様とご一緒してます) 車両同好会と言っても、車が特別である必要はなくて、車が好きな人、ドライブ好きな人、何となく参加の人、色々。 私はメンバーではないけど、友人のオマケで...
このソフトサラミとクリームチーズのパンが美味しかった。 ソフトサラミとクリームチーズたっぷりで、セブンイレブンにしてはリーズナブルかな? でも、頻繁に買うには、私にはちょっと高いんです。 と言うことで、、、 作りました。 見た目はちょっと… ソフトサラミなんかないから、ロー...
雨続く前の曇天でもきれいトラジメーノ湖の水鏡と晴れても心曇る歯医者行き
少しずつ日が長くなり、暖かくなってきたおかげで、日曜日はおそらく今年初めて、Monte del Lago (PG), Umbria 23/2/2025...
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線猿投駅♪(梅坪駅~猿投駅、愛知県豊田市梅坪町、井上町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-09> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com
こうしてまた書いているということは、元気です。十分、回復してますwウイルス性胃腸炎と診断されましたが、おかげ様で嘔吐も下痢も吐き気もなく。流石に夕べはおかゆだけ食べて、今朝も昼もスープだけで十分って感じです。先週出かけた先で-サンシュユが咲いていました。葉が開くより先に開花するので全体的に小さいけれど黄色の花に包まれた感じです。さておなじみの小学校の教室です。(度々登場しております)訪れたのは、府...
【日記・スイーツ】喜久家さんの洋菓子「苺ソースショートケーキ」を買って食べました
お疲れ様です! 横浜駅西口の相鉄ジョイナス地下街にある洋菓子店「喜久家」さんの販売コーナーで2月26日(木)、苺ソースショートケーキを買いました。なお私が訪れた際、苺ソースショートケーキは残り1個でしたので、大変ラッキーでした。 喜久家さんは昨年9月24日に投稿した記事でもご紹介した通り、元町ショッピングストリートにあって1924(大正13)年創業の老舗洋菓子店です。 横浜駅西口の相鉄ジョイナス地下街にも販売コーナーがあるのを知人から伺い、同時に「喜久家さんの苺ソースショートケーキがとても美味しい」も伺いました。 ホイップクリームと苺ソースとの相性はよく、クリームの甘さと苺の酸味を抑えた優しい…
犬と戯れる初心者のおじさん(ボク)とあかんぼう(わたし)おじさんは伊達に歳とっていない口を怪我してから、また一つ経験値を上げじゃんー!2025/1/14口の傷が回復してきたころ(≒ご飯が食べられるようになったころ)口で遊ぶのではなく、おもちゃを持ってきて、 引っ張りっこ遊びを提案わたしに、どうやって教えたんだか、もともと、わたしは前の家(ブリーダーさんのところ)でこの遊びをしていて知っていたのか、とりあえず...
https://xn--08jlg5u9e1i0f.fc2.net/blog-entry-822.html
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!尾崎正直事務所さんFB酔鯨亭オープン!北川村モネの庭FBおばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!火曜日の牧野ラン展!今日のお弁当!牛すき焼き風卵とじ卵とじに成って無いポン!今朝のいやし海星丸! 桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き 部屋が出来た! 海星丸沖 釣 り 出...
痔がすごく痛かったが少しずつ回復傾向にあります。奥さんから大量のボラギノールを買ってきてもらったのでこれで難局を乗り越えたいところ。農家になったもののまだまだです今日は土壌分析の結果とにらめっこ。なんというバランスの悪さ。これでよく育ったな...
≪2025年2月27日(木)≫ ⑪ ・わかめふりかけご飯 ・舞茸とピーマンのオイスター炒め ・ちくわの肉巻き ・牛肉コロッケ 久しぶりに元職場の友人と再会です・・・ 楽しみ~~~
甘木鉄道の車両AR306の撮影を行っていると、車両が基山方面に向けて走り出しましたのでその瞬間を撮影させていただきました!📸✨ 車両から上がる黒煙が走り出した雰囲気を静止画からも出してくれて、素晴らしい瞬間を捉
うたちゃん日記♪2025/2/3♪本当は飼ってみたいウナギを食べてお魚観察
<日付:2025/2/3:20250203>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ www.youtube.com ウナギ弁当を食べて元気いっぱい エサ用メダカについて、色々環境特性を調べてからエサ化するとのこと(水温高温側) 水温低温側の特性を調べる氷、大量購入しているメダカと金魚は肉食生物用のエサ用として売っているのを仕入れて、時期が来たらエサになる予定と、一応書いておきます 水槽の水草に付いている貝について調べています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.c…
【韓国/ソウル】topic_4 3日目:②ネトフリ紹介の屋台・故郷カルグクス(고향칼국수/コヒャンカルグクス)で朝ごはん!
うどんとはまたちょっと違うおいしさなんだなあ〜!
千葉県文化会館リニューアル工事外観が見えて来た♪(千葉県千葉市中央区亥鼻)
<日付:2025/2/3:20250203> 建築後50年以上経過している千葉県文化会館のリニューアル工事のようす 今年(令和7年)7月に完成して、公共のイベントが実施されるとのこと、8月からは一般のコンサートも始まるらしい 車寄せロータリー付近のようす、左側は楽屋口の駐車場 かつて貸し会議室のあった場所の辺りは、建て替えないで駐車場の容量増加に当てたよう。ホールが大と小、練習室が大中小となる。 工事事務所になっている利用者用の駐車場 かつてリニューアルか建替か?で議論のあった千葉県文化会館だが、隣接する千葉城とともに、これから30年もするとまたリニューアルするだろうから、どっちが得だったと言…
<日付:2025/2/2:20250202>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 今日の写真はこれだけ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20250226P
青空と陽射しで・・・・・積雪もイッキに嵩を減らしていますが・・・57㎝の積雪。オクヤマの朝 気温0.5℃ 曇りのち晴れ・・・今日の最高気温6.0℃、最低気...
自分が映像を撮るなら この人に出て欲しい~と思う方方がいるので書き出し どんな役をやって貰うか考えて物語を作りたいな~妄想想像創造の力は大きいがここしばらく力が落ちているから復活させたいよ~🙃💭役者だけじゃなくて芸人とかミュージシャンでも結構いるのよね~是非演じて欲しいと感じる方が😚にほんブログ村人気ブログランキング...
一昨日、昨日は制作しながらゆっくり過ごしてました。 にわとりさんのナインパッチは5枚になりました そして、これは切実に必要な 自分使いの小銭入れ ヘキサゴンは蓋になります。 けろさんに作った
【日記・街歩き】関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策
お疲れ様です! 2月24日(月・振休)、天気が良かったので横浜の関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策しました。 横浜から地下鉄に乗って関内まで行き馬車道を散策、散策後に根岸線関内駅北口にある日高屋さんで、とんこつラーメンを食べました(※当時、お昼を取っていなかったため)。 とんこつラーメンを食べた後、市営バスに乗って元町まで行き、元町ショッピングストリートに行きました。この日、元町ショッピングストリートでは「チャーミングセール」が行われていました。なおチャーミングセールは3月2日(日)まで行われているので、また行くつもりです。 なお、元町ショッピングストリートにあるスーパー「Uni…
2025.2.25 昨日、毎月実施しているお墓参りに行って来た。 寒い時期だし、お墓の周りの草取りも毎月しているから 昔のように草ぼうぼう~にはなっていない!(^-^; 2月もあと少しで終わり
基本散歩中は、フレンドリーなボクだけれどもじゃぁ外で小さい時からいろんなワンちゃんと遊んでいたかというと全然そうでもないちょこちょこ遊ぶ子はいても、がっつり犬同士で遊んだ経験はほとんどないはず、、というわけで、遊びだして、三日目ぐらいかな?二人は口の横をお互いくっつけて、軽くかみ合う、という感じで2025/1/25ひたすら二人で静かに、遊んでいた様子だったので、飼い主油断した、というかあまり気にしていなか...
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!昨日はオーベルジュ土佐山の奥にある嫁石の梅を見に行ってけんど全然咲いてないきトンボ帰りしてきた・・・3/9(日)までやりゆ~きひょっとしたら咲くかも・・・もし行くやったら正連寺から行った方が楽な^^今年は桃源郷西川花まつりも開催されんみたいや・・・今朝の花街道は憑いてくれば~にライトを点けちょった^^高知のMONOOKI!おばんざい...
大刀洗レトロステーションで撮影をしていると、大刀洗駅に甘木鉄道の車両が入ってくるのが見えたので、急いで駅の方へと向かい、停車している車両を撮影させていただきました!📸✨ こちらの写真の車両は甘木鉄道AR306で
冬月の淡い光に祝福されるのは、加賀百万石の煌めきを放つ雪吊りの唐崎松が美しい夜の兼六園(けんろくえん)
【 石川県 金沢市 雪景色撮影 in 兼六園ライトアップイベント 冬の段 】...
名古屋鉄道の乗り鉄地下鉄鶴舞線名鉄豊田線♪( 上小田井駅、赤池駅、梅坪駅、名古屋市西区貴生町、日進市赤池、豊田市梅坪町ほか)
<日付:2023/5/31:20230531-08> 名古屋周辺の乗り鉄の日の記録、1日乗車券を使用しています www.youtube.com 名鉄犬山線で上小田井駅駅に到着、各社の1日券があるので改札は出ない 既にラッシュ時間帯が終わって混雑はない 名古屋の中心街方面の3・4番線ホームへ 内側の線路は地下鉄直通用の線路 この先には新川という河川があって、折返線は橋の上、下流側に人道橋がある 駅の南側で、名古屋第二環状自動車道(名二環めいにかん)と交差 名鉄側の駅名標、乗換案内は、伏見、赤池、豊田方面
痛いです。痔がすごく痛いです。最近座っての作業ばかりだからなぁ。それともストレスのせいなのか。とにかく痛いです。こんなに痛いのは初めて。つらいです。苗作りの作業は黙々と本日もひたすら苗作り労働。ひたすら苗をセルトレイに移植します。時の流れが...
レンタルスタジオで音遊びする時に毎回テキトーな名前で借りていた高校時代。その中でもサイコーなのが「ホラッチョ宮崎と東京ビッグヘッズ」だった。私以外は忘れていると思うけど。私以外は美人が多かったからこのネーミングとビジュアルは合わないが洒落の通じる面子ばかりだったんだよね。みんなどうしているんだろう。あ、そうそう、一人だけ消息が判明。ジャズシンガーになっていた。その他の皆さんは不明。笑いと音楽が合う...
【京都】和菓子『亀屋良長』に、「京の冬の旅」スタンプラリーで行ってきました。和菓子、老舗
こんにちは、あとりです♥️ 京都、和菓子店『亀屋良長』、「京の冬の旅」スタンプラリーで和菓子をいただきました。 「京の冬の旅」スタンプラリーとは、「京の冬の旅」非公開文化財特別公開の対象箇所の中から3ヵ所を拝観してスタンプを集めます。 3ヵ所のスタンプを集めると、喫茶接待の特典を受けることが出来ます❗ (実施期間25年1月10日から3月18日まで、喫茶接待場所などくわしくは「京の冬の旅」スタンプラリーのパンフレットをご覧ください。) 今回、「京の冬の旅」スタンプラリーを巡り、『亀屋良長』に行ってきました。 『亀屋良長 本店』は、阪急大宮駅から徒歩約5分です。 『亀屋良長』は、1803年、良質な…
今日から苗作り作業の第二段がスタート。初日は集中力もあり全く問題ないのだが明日以降は…。眠りながらやるすべを身につけたい。青森県の「長尾中華そば」うましお昼に食べたこのラーメン。めちゃくちゃおいしかったです。チャーシューが奇跡的に家にあり完...