メインカテゴリーを選択しなおす
【日記・街歩き】関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策
お疲れ様です! 2月24日(月・振休)、天気が良かったので横浜の関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策しました。 横浜から地下鉄に乗って関内まで行き馬車道を散策、散策後に根岸線関内駅北口にある日高屋さんで、とんこつラーメンを食べました(※当時、お昼を取っていなかったため)。 とんこつラーメンを食べた後、市営バスに乗って元町まで行き、元町ショッピングストリートに行きました。この日、元町ショッピングストリートでは「チャーミングセール」が行われていました。なおチャーミングセールは3月2日(日)まで行われているので、また行くつもりです。 なお、元町ショッピングストリートにあるスーパー「Uni…
お気に入りの腕時計の電池とベルト交換に元町ショッピングストリートのIDA Watchへ行ったので、『心のすき間に・・・』今日の雛の地方、風がとても強かった・・…
先日、ジャカルタからルークくんのママさんが一時帰国されたので、ひさしぶりにカオリズへ。 kaoris(カオリズ)ワンコエリア:店内hina-diary.ame…
今年はセミが鳴かない!って思っていたら、今朝、短い間だったけどセミの声が聞こえました。そういえば、梅雨明けはまだでした。雨もほとんど降らないし、洗濯物もよく乾…
昨日は、へいぞーが唯一食べれるおやつショップトリーツ バー マルのフルーツジャーキーを買いにワンコットのマルシェへ。 TREATS BAR MARU【TREA…
【日記・お出かけ】横浜元町ショッピングストリート「チャーミングセール」を散策
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 2月23日(金・祝)、小雨の下、横浜元町ショッピングストリートに行って参りました。というのも、この日は「チャーミングセール」が行われていました。 元町ショッピングストリートのチャーミングセールは1961(昭和36)年から始まったイベントで年2回、2月末と9月末に行われます。今回はそのうちの1つで、2月20日(火)から2月25日(日)まで開催されました。特に老舗のパン屋「ポンパドウル」さんではドリームパックを発売する等、各店舗でセールが行われていました。 時間の都合上、私は「もとまちユニオン」のお店で飲み物…
元町では、今日まで「春の元町チャーミングセール」だったので、お天気の良かった昨日、さくっと元町まで。そしたら、ショッピングストリートには人が溢れていてもうびっ…
開港のまち・中区には横浜開港の歴史に関係する場所や観光スポットなどがたくさんあります・・・という事で、スマートフォンを活用しクイズを解きながら中区の魅力を改…
お散歩写真2022_短くシンプルに改名、ハマフェスY163開催・・・後編。
前回に引き続き、横浜開港の歴史を伝える5つのエリア(馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・山手)を舞台に開かれたイベント、ハマフェスY163の様子を…