メインカテゴリーを選択しなおす
最近ゴタゴタしててブログをアップできなかった春休みも1週間過ぎて娘ちゃんも本人ご希望通りゆっくりと過ごしてる。お気に入りの曲聞きながら家中を走ってます(笑)昨日は2人でメトロタウンへお買い物に行ってきた。早めに行ったので空いてました。春休みだから皆は起きるのが遅くて午後からの行動になったからでしょうね。モールの中に桜のオブジェを発見春らしさを感じるよ。本物の桜も咲き始めたし花粉症のシーズンも本格的...
今年は暖冬で花粉が凄いらしく、不断なら平気な僕も mitiru.hatenadiary.jp mitiru.hatenadiary.jp 今年はアカン感じ ・・・未だ続いてます(ーー;) 本当、今年は酷いなあ。。。 花粉が終わっても次は最悪な猛暑が来そうで、今年は色々と苦しめられそうな予感。 とりま体調だけは気を付けて過ごそうと思いますよ。 今週末は雨っぽいので機器の修理やらアニメ消化やらで大人しく過ごしますかね。
\花粉症に悩まされないカラダになろう/ https://resast.jp/events/NjI4OTRkZjVjM くしゃみ、鼻水、目の痒み、、、それ、ぜーんぶカラダからの声! ✅ティッシュとお友達 ✅目を掻きたいけどメイクをしているから我慢 ✅マスクで肌が荒れる ✅薬が手放せない ✅気づいたら鼻水垂れてる ✅鼻がつまってよく眠れないから昼間ボーっとしちゃう 暖かい日が増えてきた春🌸 嬉しいはずなのに、外に出るのが恐怖・・・ もうどうにかしてーーー!!! 花粉症はカラダが悲鳴をあげているサイン!! 春のファスティングでカラダの中からスッキリして 快適に過ごしましょう✨ 食事を抜かないファステ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 はぁ、、、花粉症辛かった アレジオンとエルダーフラワーのお茶を2日間飲み、加…
🍂花粉症にやられまくり🫠美味しいものだけ食べた平日休み🤔〜チョコバナナ🍌&鬼のパンツやきそば🐯&ミートソースライス🍝〜
さて。。。平日休みの朝は☀️7:30に目覚ましをかけて目覚めたけれど⏰しばらく起き上がれずに結局8:15に起床🥱今日も風が強く吹いて🍂春花粉も全開の模様💦🧹掃除と🪵可燃ゴミ出し🧺洗濯などの朝家事をして8:47息子達のマイブームが去りきよすけが本来苦手な🤔
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 花粉症に苦しんでますあまりにも辛いので、病院に行こうかと思ったら、3月20日…
自家製なんちゃってガパオライス〜疲れた身体に美味しいものを☺️〜
さて。。。仕事終わりの午後は🌄16:30までしばらく寝落ちましたが🍂花粉症の身体の痛みをほぐしがてらに🫠🍂花粉まみれになったジム2尉(ジムニーJB64W)をまた明日そうなると分かっていても。。。🤔そのまま乗るよりマシなので水洗いしてから🚿夕日の空を眺めつつ。。
仕事帰りの昼食は🚶🏻〜空を見上げてカレーの海で抱かれたい🍛〜
さて。。。3月19日 出勤の朝🌥️気温は+3℃明日は春分の日だから世間は週末みたいなもんだなぁ🤔一夜明けて🌅3月20日 10:10昨日の朝からの仕事が終わり🚶🏻桜木町の青空を見上げてしばらく眺めていました。。。そんな仕事帰りの昼食は👀あまり食欲が無いという
本当にマジでヤバない?花粉。起きた瞬間から「目ぇ痒ッッ!」だしくしゃみ止まらないし肌も痒い。ずっと空気清浄機が頑張っている音が聞こえる。今朝は夫もくしゃみをよくしていて鼻水も出ると言っていた。夫は花粉症ではないはずだけど、もしかしてデビューしたのか…?よ
春日井市にある広大な敷地の霊園へお彼岸のお墓参り。暑くも寒くもないが、花粉が最高に飛んでいる。あたり一面が花粉で曇っているような気がしてくる。
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨夜は、花粉症の症状が酷く、くしゃみがとまらず、なかなか寝つけませんでしたお…
花粉症歴20年以上の私。 花粉症が認識される前から自覚症状があったので、とにかく長い間、花粉が飛んでいる時期は苦しみを少しでも減らすべく薬に頼って生活してきました。 ところが今年は、3月中旬にも関わらず花粉症用の薬を飲んでいません。それでも
今日は過ごしやすい一日でしたね。ただ、花粉が凄かった…スギ花粉のピークなのかな?その後の、ヒノキ花粉の方が気になります… さて、今日もお休み。まったり過ごし…
今日はちょっとどんよりしたお天気でしたね。寒かった!洋服に困っております… さて、今日は午前休で耳鼻科に行ってきました。花粉症の処置をしてもらったよ。先生と…
・鮭ホタテ丼 ・お豆腐とわかめと納豆のお味噌汁 ・青梗菜の胡麻和え 十河隆史さん 山本泰三さん 八木橋昇さん なんちゅー盛り方。我ながら雑。 性格出てるわ。 1日中眠気との
こんにちは!限界集落で夫と2人+保護した猫達と暮らすかとうです。 かとうはこんな人です『【なつかしの写真】改めて自己紹介いたします』こんにちは! 限界集落で夫…
ギンガムチェックのシャツを買いました。 ず~っとギンガムチェックのアイテムが気になってはいたのですが、購入決定にまでいかず数年。 それが、なぜか今日、ふと売り尽くしセールのコーナーで見つけて、即購入しました。 実は、数年前に買った無印のシャツをそろそろ手放さそうかなぁと思っていました。 真っ白なんですが、ちょっと色味が黄色ぽくなってきた? 飽きてきたというので、手放そうか保留中でした。 このチェックのシャツを買ったので、手放すことに決めました^^ 1in1outです。 もうそろそろ、衣替えの季節。 でも、すごく寒くて、春の服を着る気はおきません。 暖かくなったり、寒くなったり、季節は進んでいき…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。今年は暖冬に加え、季節外れの暖かさが影響し、スギ花粉の飛散開始が来年より早く、花粉…
花粉症の症状 喉のイガイガと咳・肌荒れ・等私はまだ症状が軽いのでマスクとスプレーで対策していますが家族は薬がいるレベル知人は 漢方の "小青龍湯" が効くと言…
ここ数日はとてつもない暴風続きのニノさん地方です💧月曜も朝からゴォゴォとすごい音を立てて風が吹いていたものですから危険なので朝の散歩はナシに💧午後は(朝行けなかったから…)とニノさんと外に出掛けましたが、朝よりは少しだけマシになったとは言え今度は雪混じりの
さて。。。平日休みの朝は☀️8:35に起床🥱🏯七国城(自宅)の掃除機掛けと🧹🪵可燃ゴミ出し等の朝家事を済ませてから🌪️風が少し強くて寒いけれど。。。🤔🛵かぶすけ(スーパーカブ110)で散髪へ行ってきました💈平日のわりに少し待ってさっぱり✨してもらってから
19時に目覚めた😳夕飯ミッション🛺💭〜救世主はカレーなるチキンカツレツ〜
さて。。。仕事終わりの夕飯ミッション💭🏯帰宅後にたまらず😵💫🍂花粉禊ぎ風呂を浴びたら19:00まで眠ってしまったので💦今夜も。。。⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスのお世話になります🙇🏻♂️ちびすけ達(いずれも成人)と親子
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今はスギ花粉が飛んでるんですかね?リビングくらしナビの花粉対策クイズにチャレンジしました(-ω-)/…
3月16日(土)は、玉村八幡宮に厄払い(後厄)に行ってきました。2023年は、数え年で男性42歳の本厄に辺り、前年の前厄から厄払いを受けていました。昨年は3月に父が亡くなり、喪中の間は、初詣などの賑やかな場所には行かなかったのですが、今月初めに父の一周忌・納骨が終わり、喪中が明けたので厄払いに行ってきました。過去の記事玉村八幡宮に厄払い(前厄)玉村八幡宮に厄払い(本厄)3月16日(土)は、あさイチ...
こんにちはです。あっちのそららです。花粉症による鼻づまりで、一時的に不都合な生活を送っています。鼻の運動量が数倍になり、ティッシュという心の支えはみるみるうちに無くなっていく。といっても、思わぬ恩恵もあるようで、息のしづらさで逆に早起きできます。花粉症がアラーム代わり。寝覚めは悪いですが。起きて速攻鼻をかみ、鼻血が出ると、二度寝を防いでくれるオプション付き。 鼻の通りがよくなると感動する時期。 ランキング参加中写真・カメラ
体質改善治療で花粉症の症状はだいぶ軽い。ただ、花粉の量が多いときはさすがに駄目だ。 ロッテとのオープン戦は佐々木朗希を攻略して3連勝だった。
⚾️ ようこそ ⚾️ 昨年より今年の方が花粉の量 少ないはずなのに症状重い・・ 暖かさ続かず寒くなる事も多く一気の大量飛散とならずチマチマ長きに渡って…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
おはようございます。 2024年3月17日 日曜日 ☀ 朝7時前にもかかわらず気温はすでに13℃風は無く、とても静かで穏やかな朝です。 昨日に続いて 今日の予報雨の心配は無く、南からの暖かい風関東は昨日に続き、最高気温は 20℃を超えるとのこと。 2024年3月17日 6:00の天気図(tenki.jpより) 天気は今夜から下り坂になり、寒の戻りがあるようです。 静かな朝、くろねこの小さな庭は くろねこガーデンの今朝の様子 かわいい花が力いっぱい花びらを拡げてます。 春は確実に近づいて さまざまな色の花が、春の訪れを楽しませてくれます。 庭の一角がとても鮮やかです 久しぶりに 昨日、くろねこは…
ここ1週間くらい花粉症が酷いです。 暖かく風が強いので花粉が飛びまくってるんでしょうね。 洗眼薬・点眼薬2種と飲み薬 この時期は飲み薬だけでは 症状が抑えられ…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓お出かけ日和・洗…
🤧そこまで春が来ているのに、この冬初めて「風邪」ひきました...
(๑˃̵ᴗ˂̵)いつも応援ありがとうございます。 春の足音が、そこまで聞こえている...のに、今更「風邪」ひきました...🤧せっかくこの冬は、風邪をひいていなかったのに。熱もちょっぴり出ちゃったので、関節がカクカクしちゃって。。。お風呂上がりに、膝がカクン としたので「あれっ」と思ったのよねー。なんだか喉がイガイガしていたので、花粉症かなぁー?とか思っていたけど。そのうち鼻水が止まらなくなっちゃって...鼻水といえば、ティシューはずっとコレを使っているのですが、柔らかくてお箱は嵩張らずデザインもおしゃれでお気に入りです。横長のお箱はフツーに売られているけど、なかなかこのキューブ型を置いているお店は少ない。使い心地はとてもいいのですが、もう少ししっとり感が欲しいかなぁーそしたら、満足度100点です。 【ケー...🤧そこまで春が来ているのに、この冬初めて「風邪」ひきました...
花粉症+風邪+謎の背中の痛み……。子供の頃は春は喜びの季節だったのに…。花粉症になってからは風邪は引きやすいし夜眠れないしどういうことだ…。背中の痛みも筋を痛めたような感じのがうっすらと続いている。今日はちょっと強い。でも一週間前くらい?に同じところがす
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
香港は毎年2月~3月は湿度が高くなる、、驚くのは100%なんて日もある100%って雨????どういうこと日本にお住まいの方は経験ないと思うけどもう視界も無くなる感じだ😱高層ビル群も霧の中に消える感じだ🌫30年前に香港に来た時、あまりの湿気に身体がだるくて
お天気がいいのは 有難く 嬉しいのですが花粉が ヒドイ 薬を飲んでいても おかまいなく花粉 はぁ~眠い・体がだるい・鈍痛・くしゃみ・ティシュが離せません昨日 午後から 昼の合唱 早めに行ったのに 駐車場は満車 ?????隣の市民ホールで 卒業式が行われていましたそうか 卒業式か・・・・・・・と帰りの車の中で LINEが入ったと思ったら” 〇〇(孫)が卒園しました” と そっか 卒園式か三年...
今日は風がなく穏やかな日でしたただ花粉は多めなのか?周りは花粉症の人が多いですクシャミや鼻水、めのかゆみ つらそうです木曜日レッスンから着物地でクッションカ…
久々の相方との週末とにかくビールが飲みたくて庶民の味方鳥貴族へメガちゃん会いたかったよ 会いたくて会いたくて 震える♪ 西野かなほんま週末のビールは容赦なく…
マスクをつけず外に出たからか、喉のイガイガ&鼻詰まり ついに花粉症デビュー!? 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村…
アルプスの味噌豚焼き〜😅お陰様で少なくとも買い物は楽しい夕飯ミッション🛺💭〜
さて。。。平日休みの今日はなんとか🤔ジム2尉(ジムニーJB64W)の🛞タイヤ交換だけはやり遂げたもののやっぱり体が痛くなる症状の🍂花粉症がツラい夕飯ミッション🌃🫠それでも🛞ノーマルタイヤを履くアピオのワイルドボアSRになり少なくとも買い物へ向かうことに関しては
ジムニー(JB64W)〜ついに来た!🌸春のノーマルタイヤ換装🛞〜
さて。。。平日休みの朝は☀️8:30に起床🥱すぐに着替えてそのままジム2尉(ジムニーJB64W)でいつものファミリーマートで黒豚まんモーニング☕️その後は🙆🏻♀️同期のTEちゃんとLINEで1時間ほど雑談してから。。。ジム2尉(ジムニーJB64W)の春のタイヤ交換を
もう、処分してしまったので、過去の写真です。 見た目が好きで、履く時間は限られていますが、残していました。 ただ、息子が足の指の変形で、整形外科にお世話になり、靴選びの重要性に考えさせられました。 www.mini-ylife.com 実は、新しい靴、スニーカーを買ったのです。 なので、1in1outで、写真の靴を処分しました。 デザインは本当好きだったんですよね~。 スニーカーより、断然好きです。 ただ、長時間履けないし、今の生活スタイルでは、履く機会も少ないのが事実。 おしゃれより、実用的なお年頃ですね^^; 新しいスニーカーは、まだ履いていません。 防水スプレーをしようと思ったのですが、…
最近猛威を振るっている花粉 まだ本格的に症状に出ていないうちから対策する事をお勧めします 当店に入店している美容部員さんオススメ花粉対策です 保湿クリーム…
不快な春 花粉症歴が長いです。 こんなにたくさんの人が花粉症になる前 から患っていました。 本来なら、1番良い季節なのですが、 春=花粉症=不快 私にとっては、1番ツラい季節となりま す。 QOL(生活の質)が、とにかく低下してし まう。 治るものなら治したい。 もし、100万円払えば完治できて、二度 と発症しないとしたら、 私、払います。笑 手作りプリン🍮 卵が安くなったので、手作りプリン再開 です。 家で簡単に作れますよ! プリンの材料:卵・牛乳・砂糖 カラメルソース:グラニュー糖・水 フライパン弱火で蒸し焼きです。 カラメルソースがうまくいきました。
いつも訪問コメントありがとうございます。 最近お天気がいいから気持ちいいですね。 おしっこをするりこ。 外に出すと沢山出します。 家ではあまり出さないんですけどね。 今花粉がピークで鼻が詰まり苦しいです。 スポーツクラブの人に鼻うがいするといいと言われ、 ハナノアという物を買いました。 右から左に流れることはないのですが、 それでもミントが入っててすっきりします。 早くこの季節が終わらないかな...
今日は気持ちの良い日です。気温も20℃。 去年は出なかった花粉症。今年は少し出ています。 今回は鼻よりも目。 克服したと思ったけどまだなようです。 CO…