メインカテゴリーを選択しなおす
雨の降る朝☔️。 昨日はドライブして、ねこちゃんのいるカフェ、ニコノシッポへ🐈⬛🐈☕️。 子供の頼んだにゃんこカレー🍛🐈⬛♪。 めちゃ可愛い😍。
芸能人の隠れ家カフェ「ミエル」★季節外れのクリスマスデコカフェ特集
MIEL こんにちは!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りする韓国カフェレポート! 本日は、清潭にある芸能人の隠れ家的カフェミエルを紹介します…
清瀬駅北口すぐの calm に行きました。 昨年1月にオープン。グルテンフリーのケーキのカフェです。 今日は寒かったので、チャイ。それから2月限定のフォンダンショコラ チャイは甘みを付けてないとのことで、スティックシュガーを付けていただきましたが、 ケーキもあるのでお砂糖は使わず...
浜松・沖縄カフェ果報(カフー)のかき氷【黒胡麻きな粉サトウキビ】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 浜松の沖縄カフェ果報(カフー) 昇竜しだれ梅園の帰りに立ち寄りました。『…
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^愚直に【食べる順番】のダイエット効果を【シン説!】食べ順 タンパク質ファースト!5分後からはなんでも食べてよい!!。検…
2月も節分、バレンタインが過ぎ 街中のお店はひな祭りの食材準備へ 本当に毎日があっという間に 過ぎて行きますね 今月もレカンフラワーのl…
芸術的キュートな苺パフェが魅力!雰囲気も素敵なドッグフレンドリーカフェ【lit:lil(リトリル)】〈神奈川県藤沢〉
インスタで見た可愛いパフェに一目惚れ!味も、お店の雰囲気も抜群に良くて大満足でした。ちょっと辺鄙なところにありますが、行く価値はあります( *˙ω˙*)و もくじ内装について疲れた体に沁みる自家製レモネード写真映え抜群ないちごパフェおわりに 内装について混んでいない限りは自分で好きな席を選べます。客層は女性が圧倒的でしたが年齢層は割とバラバラ。白を基調にしたお店は入り口がガラス張りなので外の光もたっぷり入り...
鐵馬厩【神奈川厚木発:大きな家屋をリノベーションしたファンキーな個性派古民家カフェとは?】
休日の食べ歩き2022年8月上旬の食べ歩きレビュー『手打ちうどん 自遊席』を後にして次は厚木方面へ車を走らせて行く事にしました海老名方面のお店も候補にあったの…
【代官山】miffy cafe tokyo/2024.2.16〜提供開始の新メニュー!りんごのワッフルはミッフィーちゃんのお顔つき♡
代官山駅からすぐ近くにあるミッフィーカフェトーキョーさんで2024.2.16~新メニューが登場!鮭の包み焼きやりんごのワッフルをいただいてきました。店内の様子と予約特典についてもまとめています。
吉祥寺の大人気フルーツサンド3選【ベリーココ・先手家・百名店パティスリー】
こんにちは! 今回は、吉祥寺で食べられるフルーツサンド2選をご紹介します。 井の頭公園があり、のどかな下町の雰囲気が素敵な吉祥寺。 今回ご紹介するお店は、商品によってはテイクアウトもOKなので、 井の頭公園でのピクニックにもおすすめです♪
関西日仏学院のおしゃれcafeの話‼️フランス🇫🇷総領事館が京都にあり。フランス人は美味しい物好き❣️それなら関西日仏学院のカフェ☕️に行かねばと思いやっと来…
ご無沙汰しております! ご無沙汰しております!! 在宅の仕事に変わってからなかなか更新する気になれず長々とブログを休んでいましたが、この度復活しました!(笑…
Panier de m.moooni お久しぶりです!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りするソウルカフェレポート! 本日は、季節外れのクリス…
昼食べすぎちゃったのでケーキはいいやと思ったけど嫁さんが半分くれたので職場の人員を極限まで切り詰めてるので何かの理由で一人かけると危機的状況みたいな話は今どこにでもあるんでしょう。今自分もそんな一人体制というところ。そこへめんどくさい案件が来たと思ってたら別部門でコロナ蔓延危機。その影響が自分にもとかまあいいんだけどそんなの来週か雪の降る地方へ出張があるんだけど今日話したら今年は雪が全然ないそうで...
御殿場のドライブ休憩におすすめ!「とらや工房」での癒しのひととき
静岡県の御殿場スマートインターから車で約5分のところにある「とらや工房」が癒し空間で素敵でした! 御殿場プレ三アウトレットや富士五胡、箱根方面のドライブ途中の休憩にもおすすめのカフェです。私はアウトレットの帰りに寄りましたよ。 「とらや工房」は日本庭園を眺めながら美味しいお茶とお菓子がいただける和カフェです。 「とらやってあの羊羹のとらや?」と思った方は正解です。東京で有名な「とらや」の工房が御殿場にあります。 とらや工房〒412-0024 静岡県御殿場市東山1022-1 0550-81-2233地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://sch…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) The Goods Coffee 118 McShane Road, Richmond, Appleby Ph: 027 894 4487 Instagram: @the_goodscoffee ランキング参加中海外生活
JULES VERNE COFFEE最新レビュー!高円寺駅からのアクセスも紹介
こんにちは! フルーツサンドが食べられるだいすきなカフェ、 JULES VERNE COFFEE(ジュールヴェルヌコーヒー)さんへ行ってきました。 前回はじめて伺ったのは2022年12月で、 その時のことは【高円寺フルーツサンド2選】の記事
外で食べる物はほぼお腹を満たす物ばかり。 スイーツを食べるにしてもランチや夕食と共に食べるので食後によそに行ってなんて事はない。 帰り道にある時またはよっぽど…
【新潟駅】朝7時からやっているおしゃれカフェでモーニングセット500円
新潟駅の歩道からつながっているビルに入っているおしゃれカフェ、「&CAFE(アンドカフェ)」でモーニングをしてきました。 たまごサンドとコーヒのセットで500円はお得でした。 (adsbygoogle = window.adsbyg
おはようございます!お買い物マラソン今晩から 背中開きのカップキャミが1,000円〜で良さげ↓バックオープンブラトップ 日本在庫 レディース トップス キャミ…
【日暮里】EDO USAGI(江戸うさぎ)/キュートな妖怪大福にニヤニヤが止まらない♡日暮里のオシャレ和カフェ。
少しずつ春の訪れを感じる季節。梅や早咲きの桜を眺めながら繊維街をお散歩してみませんか。布の街・日暮里にある素敵な和カフェ「江戸うさぎ」さんの可愛いフルーツ大福についてまとめました。
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) The Baker's Coffee Shop 105 Collingwood St, Nelson Ph: 03 545 9136 Instagram: @thebakerscoffeeshop ランキング参加中海外生活
まだ寒かった先週、最近できたらしい山上の店に行ってみたらまさかの外席嫁さんの頼んだなんだっけ、泥のように濃い何かが乗った珈琲とフルーツパウンドケーキ日の光があって風はないのでそんなに苦にはならなくてかなり濃厚なラムレーズン入りチョコレートのテリーヌだっけ?チャイと合いますか?なんて聞いたらとてもよく合いますよとのことなのでストーブがあったりメンタル朝から変になってた。いろいろ来ちゃって身構えたとこ...
三連休にお出かけした続き『三連休の始まりは?』三連休の初日またまた『人形町』にある『小網神社』に行って来ましたお天気も良くて散歩日和…🚶♂️🚶♀️彼が『神…
狎鷗亭ロデオのカリフハウス★季節外れのクリスマスデコカフェ特集★
Calif house こんばんは!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りするソウルカフェレポート! 本日は、季節外れのクリスマスデコカフェ特…
サラデンテンプル こんにちは!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りする韓国グルメレポート! 本日は、レポートするのは、去年の9月に初めて行ってき…
[サンフランシスコ]2023年良かったベストカフェリスト!/ Best Cafes in SF
(An English version is at the bottom.) 皆さん、こんにちは 日曜日に第58回スーパーボウルがありました。 サンフランシス…
高級食パンの桜フルーツサンドで春を大満喫【千葉・麥乃(むぎの)】
こんにちは。 バレンタインが過ぎ、そろそろ春を感じたくなってきましたね! 今回は一足お先に春を感じられるフルーツサンド、麥乃の春限定♡桜いちごサンドをご紹介します。 桜スイーツ好きにはたまらない、春を大満喫できる一品でした♡ 写真は去年のも
連休は行けなくて 最終日に間に合いました 恒例の大根焚き 大原の北山杉にパワーを感じ のどかな風情にも魅力を感じ 運気はここからだと 自分を信…
【三軒茶屋】イチゴスイーツ専門店・ICHIBIKO/期間限定でチョコレート×イチゴが楽しめる♡
1年を通してフレッシュないちごスイーツが楽しめる”いちびこ”さん。2月は期間限定でチョコレート×ストロベリーのスイーツが登場していました。 はじめに こんにちは、うさぎスイーツハンターjunjunです。うさぎモチーフのスイーツやカフェを巡る
今日はバレンタインデーですね。さぁちゃんはこの時期、よくショコラの祭典に行くのですが、今年は行かなかったようです。でも、先週の日曜日に映画館へ行った帰りに、ちょうど大好きなカフェでベイクの日ってやつがあって、いろいろ買ってきたのでした。スパイスやハーブの効いた焼き菓子や、ショコラスコーンなどがあったのですが、どれもさぁちゃん好みの甘さ控えめ、香りが良くて、歯ごたえもあるってやつでした。美味しいスイ...
ゆっくり過ごせる平日もおすすめな場所🌲 前のブログから少し時間が空いてしまいました。。。💦 ( 継続して毎日更新しているブロガーさんはすごいなぁと思います😅) 少し前に週末のマーケットのヒンバス( Hin Bus Depot )のことを書きました✨ ↓ 過去記事より 人がいない平日も結構おすすめです👍 ◉ Wells Cafe ↑ 店名がよく分からない看板が目印✨ ヒンバスに詳しいお友達に教えてもらったカフェです。 漢字の『 井 』のようなロゴのお店です。 お店に入るとコーヒー豆を挽くいい香りがします☕️ ↑1F 席 カウンターで先に注文して2階席へ 。。。 誰かのお家に来たかのようなゆったり…
薔薇とピスタチオのラテをオーダー☕️ローズ水やローズペダルを使っていて、薔薇の香りが味わえる一杯でした🌹店内もヨーロッパのカフェの雰囲気が。更に外にはイギリス…
「ねことまるふく」ホットケーキを食べてきました! *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* こんばんは!erizaです(^^♪ 3連休もあっという間に過ぎて、今週は暖かくなるようですね。 実は3連休の中日に吉祥寺に出かけたら、まぁ~人が多くてびっくり!! 久しぶりの込み具合にちょっと驚きましたが、30分並んでお目当てのコラボメニューを 食べてきましたので、早速レポートしていきますよ♬ 「ねことまるふく」コラボフェア カマノレイコさんは、可愛らしい猫や動物のイラストで有名な絵画作家の方です。 SNSの総フォロワー数が15万人を超えるらしい。うー、凄い(*^^*) 今年90周年を迎える丸…
今日も良い天気でした。最近、歩いてカフェ巡りをしています。連休中歩いて遠いカフェに行ったりしてなかなか良い連休を過ごせました。膝が痛くなるのは年のせいですが、これから歩きにくくな...
羽島市・BLOCK47 Eats おしゃれで駅チカ!自転車の楽しさと地元食材の魅力を伝えるカフェレストラン【食レポ】
こんにちは!カフェ巡りが趣味のぐり子です♪ 東海道新幹線・岐阜羽島駅から徒歩5分程の位置にある「BLOCK47(ブロックヨンジュウナナ)」は、体験型のサイクルステーションとカフェレストランが合わさった新しい複合施設です。サイクルステーション
先週の金曜日は、時折大雨に強風でしたがお友達とカフェへそんな悪天候でお店も空いているかと思えば地元の人達で席が埋まっていたのにもびっくりでした。お友達が凄...
【KL・猫カフェ】人懐っこいニャンコばかり!”Poppy Kat”
ビックリするほど人懐っこいネコちゃんたちばかりのクアラルンプールの猫カフェPoppy Kat。Earl Grey Honey クロワッサンとワッフルをかけ合わせたスイーツたっぷりの蜂蜜が輝くけれども、甘さは然程強くなく◎
10 CORSO COMO Cafe ソウル暮らし12年のtamachocoがお届けする韓国カフェ情報~! 本日は、清潭(チョンダム)のCORSO COM…
CAMEL ソウル暮らし12年のtamachocoがお送りする韓国カフェレポートです。 今回は、ロンドンベーグルミュージアムにも近い(徒歩1分)カフェ「C…
ロンドンベーグルミュージアム ソウル暮らし12年のtamachocoがお送りする韓国グルメレポート! 今日は、話題のベーグルカフェロンドンベーグルミュー…
OLD MULLAE こんにちは!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りするソウルカフェレポート! 本日は、季節外れのクリスマスデコカフェ特…
オールド・ムンレ番外編★季節外れのクリスマスデコカフェ特集★
OLD MULLAE こんにちは!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りするソウルカフェレポート! 本日は、季節外れのクリスマスデコカフェ特集 …
フラテリ(Fratelli)★季節外れのクリスマスデコカフェ特集★
Fratelli こんにちは!ソウル暮らし13年目のtamachocoがお送りするソウルカフェレポート! 本日は、季節外れのクリスマスデコカフェ特集第3弾…