メインカテゴリーを選択しなおす
そういえば、私が中学生🏫の頃でしょうか、ラジカセで録音とかもしながらラジオを聞いてたときがありました📻たとえば?「・・雄蕊(おしべ)と雌蕊(めしべ)って知…
こんにちは、フーライです!京都大丸で開催中の桜フェスが早くも折り返しになり、来週火曜日の5日までとなります!お近くの方や桜観光でお越しの方など、ぜひお立ち寄りくださいませ(´∇`)先日さらなる追加納品を完了させており
今日は天気予報通り雨 この時期によくある花冷え???にしても寒すぎる 地球温暖化の所為でか気温も乱高下の最近、コロナも再び蔓延しそうな気配ですが みなさん、いかがお過ごしですか?? 4月から色んなものも値上げですが生活必需品だけでなく車の部品やタイヤなどなど 色んなものの値段が上がるみたい まっ、今日中に注文した部品はセーフかな?? と、思ったけど欠品中で納期は4月の中旬で部品価格も変わりますと そうくるか・・・と、朝から思ってましたけど まぁ仕方ないよね 日本の国花は桜と菊だそうですが毎年、桜の時期になるとざわざわしてるね 昔、何かで読んだけど日本人って桜を見ると血圧が上がるらしいww ただの都市伝説かもしれへんけど、だから花見して宴会するのか・・と納得 今日で3月も終わりなのに、すんなり暖かくならないね~ sangoの望む、できたら春と秋多めでいってほしいのに 希望とは裏腹に夏と冬、多めの日本になりそうね そんな今日も応援クリックよろしくね もぅ今年はイチゴを買うのをやめましたww 昨日も、めっちゃ楽しみにしてたのに惨敗 結局、今年に食べたイチゴで一番おいしかったのは、長さんのお友
昨日は、お花見&ランドセルでの撮影会をしました(^^)入学式+ランドセル+桜って定番の組み合わせだけど、私が住んでいるところでは入学式の頃には桜は散ってしまっています。なので、記念に入学式の服装とランドセルを背負っての前撮りです☆最
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?昨日、お散歩しながら夜桜をみてきました。もうすっかり満開ですね。ソメイヨシノがふわふわに咲いていました。ここも久しぶりに、にぎやか。お仕事帰りに写真を撮ったり、デートをしたり、満開の桜を多くの人が楽し
桜が満開に近づいてきました(満開のところも……)今年はまだじっくりゆっくりお花見(というなの撮影散歩)ができていませんなんか、異常に仕事が忙しく、日々くたばっ…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
3月27日は桜の日でした(いつからか知りませんでしたが)お天気も良くお花見日和~姶良市の花ももの里へ行ってきました駐車場近くの桜です花ももは終わりまじかでした里山では鶯がホーホケキョのどかな花ももの里でした道中はさくらや岩つつじ等の花が満開状態~とっても綺麗でドライブ日和でした帰りに姶良の吹上庵でちゃんこうどんを食べました看板と実際はうん~違うかな(笑)相撲の開催時期でないと食べられない・・27日は春...
気がつけば、いつの間にかソメイヨシノが咲いていた。 急に暖かくなって来たから? 油断してたんだろうか。 そう言えば、いつも世界フィギュアが終わるころに桜が咲く。 今年はことに、い…
ありがたい事にとてもダウンロード頂いてる桜並木のイラストです🌸広告やpop、YouTube、挿絵、ゲームの背景など2次配布以外の商用利用が可能です。イラスト…
昨日、新宿御苑でお花見をしてきました!ソメイヨシノが丁度満開で見頃でしたよ♪今の時期は事前予約制で、入場制限もしていましたが、平日なのにすごい人でビックリしましたが、こんなにゆっくり桜を見たのは何年ぶりか。。。新宿御苑の公式サイト(コチラ)から事前予約して行ってきました♪ソメイヨシノは幹の黒さと花びらの淡いピンク色が見事で、堂々とした佇まいはまるで桜の女王様みたいですね。
わたくしの、春に着る服 2022。 コートやニットが姿を潜めた、ミニマルな春の服 2022、です。 右の端に1本余っているのは、 今着ているギンガムチェックのワンピースのハン
儚きものが 呼び合うように 弥生の空から 冬の忘れもの 来たりて 触れれば 溶けゆく 流るる淡さを 受けとめて 散りゆけば 土に還りし 桜 はなびら …
あっという間に桜も満開。Facebookもツィッターも桜の饗宴。いやぁ、皆さん上手に撮りますよね。惚れ惚れ見入ってます。昨日、群馬へのお墓参りの途中、浅草も満開だったので電車の中からスマホを カシャ!動きながらだと、どこを撮ったかわからなくて。笑それでも、帰宅後、花見に行けない母に見せたら、とても嬉しそうでした。やはり動画の方がいいみたいです。臨場感があるのかも。とはいえ、この頃風も強いので桜も必死なんだ...
ごめんなさい、BTSのファンの皆様。このようなタイトル、最初に謝っておきます。最近、台所仕事をするときによく聞いています。BTSの曲。(セブンティーンの曲も入ってるけれど)いやぁ、なんだか気分がよくなって台所仕事も気分よくできるんですよ。なんでなんでしょう?どんな作業するにも合うんですよね。サーベイジラブとか、ポゴシプタとか、口ずさみながら、ヒョイヒョイと。ありがたいことです。最近になって、BTSの大ファ...
この一週間は色々と忙しくって 家の中でも なかなか座る時間が無かったなぁ。 天気も不安定な感じだから 余計に慌ただしい気がする💦 そんな時は波を観に海岸をさんぽ。 珍しく 江の島よりも茅ヶ崎よりも西の 平塚市の海岸へ行ってみた。 それは、地図で「虹ケ浜」という名前に惹かれたから。 ハマエンドウが咲いていた。 このピンク色も個性的。 花びらの薄さも好き。 砂浜を西へ、ずーっとガツガツ歩いて、運動の代わり。 砂に脚を取られながら 脚が疲れると、硬い波打ち際へ寄って行って歩く。 ひと汗かいて ヨタヨタと砂の斜面を引き上げた。 海が青いなあ。 ユリカモメ「ほんと、青いわねぇ。。。」 シロチドリ「この海…
桜の季節には まだ少し間がありますが息子、Sunの新曲、『桜』を お届けします。 ユニバーサル・ミュージックが新規で運営するサブスク、SPINNUPに ただ…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 薬のお陰で耳の痛みは収まりました。まだ油断は禁物です。寝込んだこともあり、家の中が悲惨なことになりました。洗濯機を回す気力まで
3/30(水)あの『ポテトバッグ』に進展が!? 桜とチューリップの競演はすごいね!
今日は晴天って感じではないけど…晴れ。いよいよ『ポテトバッグ』に進展がありましたが…あれ『園芸番長』は?『江川せせらぎ緑道』は毎年来てるけど…今年も綺麗だね!親びんのワンポイントアドバイスは…『江川せせらぎ緑道』の話。
今日もお忙しい中、ご訪問頂きありがとうございます昨日、夕散歩で久しぶりに先輩わんこ達にばったり。19歳と13歳のパピヨンちゃん19歳の子は目も見えなく、後ろ足が悪いので、歩いたり抱っこで。女子犬3匹と女3人で一緒に近所の公園へ。桜が満開でした🌸写真を撮りたかったのに、わんこがその気に全くならず今日の地味弁です息子は一通りこちらの用事を済ませたので、アメリカに戻るまで東京で過ごすそうです。今日の午前中には東...
撮影日時 2022/03/30 9:04:54山が色づく季節、朝が苦手な私でも、朝カーテンを開けるのが楽しみです♪♪先週はまだまだだったのに、あっという間に色づきはじめました。桜の花が、仕事を辞めて年度の変わりに疎くなった私に、別れに続く新たな出会いの始まりを、教えてくれます。今日で2021年度が終わりです。桜の開花には、冬の寒さが必要なのだとか。冬の厳しさを知っているから、綺麗なんですね山桜の花言葉は「美麗」、「あなた...
2022春、チューリップまつり2022 in よしだ…は終わったけど! vol.1
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 県営吉田公園のチューリップまつり2022 in よしだ まつりは3/27…
おはようございます~♪ うわ・・ せっせと書いた記事を保存したつもりが 全部消えてた・・・ 同じことって絶対書けない。 お天気が良かったので近くでお花見に行きました。 桜に囲
画像をクリックすると拡大するよ 昨年は遅かったから早く来たらチョット早めだったダム下の駐車場から撮る雨が少なく放水口から出る水量が少ない段々ダムに近付きながら撮る放水口をズームで撮る水量が多いと迫力があるんですけどねこれでダム上のキャンプ場に向かうダム上
水晶に うつしてみたい 春の歌 30×30cm 油彩 『さくらースクエアー』油絵www.creema.jp32,000円商品を見る 桜もちょうど見頃となりま…
マンダリンオリエンタル東京のSAKURAアフタヌーンティーを実食🌸
三越前駅から直通の五つ星ホテル「マンダリンオリエンタル東京」のオリエンタルラウンジで春限定桜のアフタヌーンティーをいただいてきました😍 🌸アフタヌーンティーメニュー🌸 MENU 三...
桜もあっという間に満開に近づき天駕と散歩を楽しんだよ [画像] [画像] 天駕もビッコ引きながら歩いていますが、自力でいつまで歩けるか 2頭介護のことを考えると、まだ頑張ってほしいと…
前々回のブログで、お花が咲くよ~というのを書きましたが、けっこう豪華に咲きました。暗クマ母のサボテン君も花をつけて今年の窓辺は華やかです。もちろん、君子蘭さん…
アネです。桜🌸の写真がブロガーさん達が記事にしているので私も乗っかっていきます。夜桜写真好きです。太宰府に姪甥の学業成就のためのお参り(という名目の旅行)し…
洗足池で先日撮って来たソメイヨシノのアップ二枚です、まだ桜写真残っているけど、続きは気が向いたらアップします、土曜日に通院を予定してるのでそちらが優先です。アップの桜を二枚選んでみました、今回はボツになったのが比較的少なくて良い写真が沢山撮れました、桜に関しては満足出来ました。拍手ありがとうございました。...
まあちゃんが買ってきてくれました~ レディーボーデンアーモンドチョコレートバー モデルさんは・・・まっくろくろすけ~コトみみちゃん 10ヵ月 珍しく…
東京では桜が満開だそうで...🌸 “満開の桜”... フランス語ではど、どのように言うのでしたっけ 脳内で記憶をたぐり寄せます... た、確かA la …
埼玉県越谷市の元荒川河川敷の桜を撮影に向かった。都心方面の混雑を避けつつ、平日の昼間に仲間たちと集合して1往復。 世の中が新型コロナウイルスで騒ぎ始めた...
花ゆらす風、山寺ゆく朝の春街角点景:桜2022.3.30平日だけど休日だったから、近場の枝垂桜を見に行きました。桜はじめ春の花ほころぶ丹沢足柄、とはいえ朝晩けっこう冷え込みます。残雪に14:00から気温低下×山の日暮れは早いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2022.3.30】早く越境して山歩けるよーになりますよーに。にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます山寺の春、桜の朝
今日も昼休みを利用した、せが散歩ですポカポカ陽気でしたが、歩けない程ではなかった!2匹で集結してから、2日程経ち。もう、葉が存在を強めていますよね~。でも、青空は今日の方が良かったなぁ。1匹でパチリ。↓これは2日前。お天気と咲き具合と2匹揃うのは難しいわ~。おコギ好きの貴方…よろしければ、ぽちっと…お願いします闘病生活、応援お願いいたします。またまた桜よ♪
お散歩に出かけたら近所の満開の桜が美しくてうはーっとなりました。風まかせ、気分まかせで足をのばして地元の桜の名所へ!! ここは桜並木の間にせせらぎが流れていま…
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
東京都足立区にある城東地区最大のターミナル"北千住駅"界隈。今回は細切れにはなるが、駅周辺の写真を少しずつ紹介。 --信頼と実績の老舗サイト 日本最大...
引き続き春の代表する花・"ソメイヨシノ"の撮影を続けた。忙しく働いているとアッと言う間の季節の移ろいも逃してしまいそう。 台東区立隅田公園(台東区花川戸...
朝、早めに目が覚めたよ 最近目が覚めるのが早くなってる元々目覚まし時計使わない人だけど、陽気が少しずつ過ごしやすい気温になってきてるのもあるのかなって しばら…
あれよあれよとどこも桜が満開です🌸教室から1番近い松山南高校の桜🌸↓「今日は新しい自転車で来たっ!」あれよあれよと中学生。出来上がった制服のスカートが長すぎると言っていますが、あれよあれよと丁度良い丈になることでしょう。あれよあれよと言う間にbeforeyouknowitbeforeweknowit◾️今日のコラボ◾️絵本付属のプラスチック製指人形がすっかり劣化して取れてしまっていました。別の指人形を使って楽しく音読してくれました💕👍おつかれ🐧🐧ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングあれよあれよと🌸もう満開🌸
こんばんは 今日は仕事の外出多く 桜、桜、桜 きょろきょろしながら 歩きました^ ^ 平和で、、、 申し訳ない気がしています 今日の桜は こちら のんびり撮影はできず ささっと撮った一枚 ちょうど桜の向こうに お日様がいたのですね♡ 咲いてみて初めて あ、ここにも桜? こっ...
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m 本日もご訪問いただきましてありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を変える一生開運アチュ…
満開のウスズミザクラを撮影していると、メジロが来てくれました。何羽かのメジロがお花の中を飛び交っていて、必死でカメラで追っていました。今年もウスズミザクラとメジロを撮影できて良かったです(^-^)ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村写真ランキング...