メインカテゴリーを選択しなおす
#五条大橋
INポイントが発生します。あなたのブログに「#五条大橋」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
3度目 京都へ
■■■おかげさまで創業110年■■■ ■■■ブログ毎日更新14年目■■■ 「ブログ連続書き込み日本一の人形店」
2024/07/30 07:04
五条大橋
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
■京都ラーメンの老舗『ラーメン藤』さんの本店へ行ってきました(京都府京都市)
目次京都でラーメンはココを推します京都旅行の出発点としても良い場所辛すぎない唐辛子が美味いキムチ特製ラーメンはボリュームたっぷりで美味いです本店は初でしたがやはり美味しかったです 京都でラーメンなら私はココを推します 事あるごとにブログでも紹介しております
2022/08/24 08:17
鳥さく 京都清水五条店
《ホームに戻る》店名:鳥さく 京都清水五条店 業種:鶏専門食堂営業時間:午前10時~午後10時 定休日:なし(京都府からの要請があれば、時短営業あり)デリバリー:uber eats テイクアウト:あり住所:東山区五条通問屋町通西入ル東詰町1-5(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅からJR奈良線に乗って、1駅先の「東福寺」駅で降ります。次に同じホームから京阪電鉄に乗り換え...
2022/06/04 00:34
近幸
《ホームに戻る》店名:近幸(きんこう) 業種:海鮮魚店営業時間:午前10時~午後7時 定休日:日曜日飲食スペース:現在は無し住所:東山区五条大橋東詰東橋詰町1(地図で確認されてい方は、ここをクリックしてください)京都駅からJR奈良線に乗って、1駅先の「東福寺」駅で降りて、同じ駅舎内で京阪電鉄の出町柳行きか三条行きに乗り換えます。そして「東福寺」駅から2駅先の「清水五条」駅で降りました。...
2022/06/04 00:33
半兵衛麩 本店
《ホームに戻る》店名:半兵衛麩 業種:麩の生産・小売など営業時間:午前9時~午後5時 定休日:水曜日茶房の営業時間:午前11時~午後4時(ラストオーダー:午後2時半)オンラインショップ:あり(詳細は、ここをクリックしてください)住所:東山区問屋町通五条下る上人町433(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅からJR奈良線を一駅乗って、「東福寺」駅で降ります。同じ駅舎内にある...
2022/05/31 02:47
京の五条の橋の牛若丸と弁慶
京の五条の橋の上大のおとこの弁慶は長い薙刀振りあげて牛若めがけて切りかかる牛若丸は飛び退いて持った扇を投げつけて来い来いこいと欄干の上へあがって手を叩く前やうしろや右左ここと思えばまたあちら燕のような早業に鬼の弁慶あやまった牛若丸♪五条橋鴨川に大きな鯉五条大橋西詰牛若丸弁慶像遠すぎて信号を渡るところの途中にあります京都観光で目的地を目指すとき少し遠回りでも横の道の路地を歩くと懐かしいような景色が観れるので楽しいです新しくオープンした陶器屋さんへ行きました『ダニエルズファクトリー』西本願寺の近くですイタリアの食品の販売2階でパスタの麺を作っていました西本願寺晴天、風が吹いていて気持ちいい日陰を選んで歩きました買ったものラインお友達登録もしたら二割引になりました駅のお土産屋さんでどんな味?しば漬けと茶だんご歩いた距...京の五条の橋の牛若丸と弁慶
2022/04/28 21:35
出来立てフィナンシェ 買いにきなんしぇ
今まで食べたフィナンシェは マドレーヌなどと一緒になった物で口にすることが多かった。 一つづつ脱酸素剤を入れて個別包装。 おかげで1ヶ月以上の賞味期限 …
2022/04/15 14:28
土日の見頃は今週が最後?京都の桜
昨日の京都。 職場からお気に入りの魚屋さんにで 『 鮮魚店 近幸で注文してから揚げてくれる天丼を買いました。』 昨日のお話。 職場に向かう河原町通。 何や…
2022/04/09 10:34
高瀬川の桜2022
気がつけば、いつの間にかソメイヨシノが咲いていた。 急に暖かくなって来たから? 油断してたんだろうか。 そう言えば、いつも世界フィギュアが終わるころに桜が咲く。 今年はことに、い…
2022/03/31 11:03
【五条】五条大橋近くに出来たオシャレなカフェでカフェタイム(^^♪川間食堂
来年は食べログの投稿数を一気に増やそうと思っているヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチラ! 『川間食堂』 五…
2022/03/21 08:17