メインカテゴリーを選択しなおす
早くも3日め、朝ごはんをお目当ての喫茶店に食べに行ってきました。この喫茶店は昔、学生時代にアルバイトをしていたお店でとても人気のあるお店なんです。オープンすぐに入って昔賄いで食べていたお気に入りメニューで朝ごはんにしました。懐かしいし、美味しいし本当に幸せな気持ち・・・思わずプリンサンデーも追加して大満足な朝ごはんになりました。家の近くにもこんな喫茶店が欲しいです。
今回は何を今更の コメダ珈琲店 の紹介です。 この発祥である名古屋に生まれ住む僕の記憶の中では、ガキの頃はまだ数店舗あるのみでそれほどって感じで、現在の様に全国に知られるようになってから利用したの
自由な旅人ケイちゃんです。 夏休みをぐうたらの本性炸裂で過ごしそうになった一日目。 前回のつづきです。 capydayo.hatenablog.com 二日目も、ぐうたらに鞭を打つため早起きしていそいそとお出かけ。
【花論珈琲茶房・浦和店】ロイヤルパインズの北側、グッディーズカフェの跡地にカフェが新規オープン!
浦和駅西口のロイヤルパインズホテルの北側にて、2023年7月28日から新規営業開始するカフェを発見しました。花論珈琲茶房という札幌の藻岩に本店があるカフェです。サイフォンで淹れる珈琲が楽しめ、軽食やスイーツも各種揃っているようなので開店が楽しみ。
昨夜の夕食。小松菜炒めの定番、豚肉と厚揚げと。おみそ汁は久しぶりに、先日買った煮干しの出汁で。他にズッキーニのガーリック・バター醤油炒め、冷奴。酷暑の中、東京から若い友人が遊びに来てくれました。♪ランチは、そば粉ガレットの店「ル・ぺパン」で。車なのに、間違ってシードル(りんご発泡酒)を注文、けっきょく飲めず、代わりに友人が2杯。( /ω)午後は暑い日差しの中、サーフィン会場だった釣ヶ埼海岸へ。快晴の今...
8/19〜墨田区×PayPayキャンペーン中! なので墨田区のカフェをご紹介。 私にしては古民家でも洋館でもないカフェ、というなかなかに珍しいパターン。 スカイツリー周辺の地図見てたらたまたま見つけたんですよね。 ソラマチの東口(ニトリとかリッチモンドホテルとかある方) から徒歩7分ほど住宅街の中にあります。 現場喫茶 genbacafe.tokyo 一見普通のオシャレなカフェに見えますが…(配管とかあるし言うほどそうか?) 主に、マンションの大規模修繕工事をメインに既存の建物の雨漏り(防水工事)や、外壁の劣化(塗装工事)を行う株式会社髙橋工業が運営するショールームです。 ※公式サイトより抜粋…
自由な旅人ケイちゃんです。 夏休みは、どこへ行っても人でごった返しているし、お宿はどうしてこんなに高いの?って言うぐらい値段が吊り上がっている。 自宅で過ごすのが一番とだらだらと。。。 とはいえ一部出勤だし、早起きの習慣は崩したくない。 歳を取って早く目が覚める、二度寝ができなくなってきたのが本音です(^^; 家にいるとぐうたらの本性が炸裂する(^^;
5年前の台風21号がめちゃくちゃ怖くて命の危険感じたもん。電車も早めに運休決めてくれるの有り難い!今回も何事もない事を祈ってます!それまでは台風ってちょっと…
日本だけしかない、モーニングサービス第二弾です。午前中、珈琲だけでプラスアルファが付いてくる。所変われば付いてくるものも違います。又金額もプラスアルファで豪華になります。手前はオプション付き、向う側はベーシックなモーニングサービスです。喫茶店毎に異なるのでこれも日本の喫茶店文化の楽しみです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。色鉛筆日本の朝食☕🍞🌄モーニング-リタイアじーじの徒然絵日記今回は日本の朝食☕🍞🌄モーニングです。こんなサービス日本以外ではアンコヤーブル。日本の喫茶店☕🏠文化でしょうか?😍コーヒー代金で朝食?❗です。最近はコーヒー代金...gooblogパリカフェのある風景-リタイアじーじの徒然絵日記パリ街角の当たり前の風景です。天気が良ければ、三々五々、時には1人でテラ...日本モーニングサービス
毎日、その日に撮った写真を掲載しているが、今日の写真を撮っている余裕が、夜までなかった。 昨晩は午前3時に大型バイク(だと思う)の空吹かしの音で目が覚め、それから午前5時まで嫌な思い出で魘され続ける。それからも同じことが思い出され、苦しくて寝ていられない。 身体は正常なのに… と書こうとして正常でないことに気付く。寝汗をかいているのに手足の抹消が凍える。立ち眩みがする。今日、来た、訪問看護の看護師さんによると、典型的な自律神経失調症の症状らしい。 寝ていないので、当然、眠い。眠いし、いっそのこと寝てしまいたい。しかし、不安やら嫌な思い出やらに押し潰されそうで寝ていられない。それらのことを具体的…
横浜ケンタウロス 伝説の茜屋珈琲店へ May 11 , 2018
※5年前2018年5月の思い出只今Fは入院して養生中。。。Fが退院したらまた行きたいです🏍️📷 あの”ケンタウロスの伝説”の600マイル・ブレンド モデルになった珈琲店へ👍必ずFで来たかった。10年来の夢がようやく実現した😉横浜からなら600マイルだけど、岐阜からは300マイル🖕ただし完全下道上等😉久々に西宮のライダー友S本さんとマキノピックランドで合流してから西へS本さんのK1200GTがエンジン周りが不調で、西宮のモトラッドに立...
ずっと一緒に行きてぇな…男の子育児せつねぇな〜〜〜!!!!コメント返信!ななしさんアブを知らないとは!!!!!!!!!!!もしかしてアブって田舎にしかおらんのか…?!アブは蚊のように刺してきやがるんです!そして蚊よりも動きが素早くて、刺されるとものすごく
伊東駅前のパン屋カフェ・SAZANKA 本店でモーニングを満喫!
先日姉妹ブログの方にて「出直します」宣言をしておりました伊東駅前パン屋さんでモーニング、リベンジの回でございます。 ↓ ごめんなさいの備忘はコチラから ↓ cotomo.hatenadiary.jp 今回はしっかり角のテーブル席確保。あああ落ち着くー。 現在時刻は朝の9:00。お客様は自分を入れて3組。元はベーカリーとは別のお店だったのかもしれませんね。イートインスペース、というよりはしっかり喫茶店な雰囲気です。 無料wifiは登録制、実測下り40Mbps。BGMはピアノボーカルのしっとり系。(個人的には夜チョイス) オーダーしましたのはもちろん、Aのハムエッグセット780円。トーストパンの盛…
台風一過で涼しくなると思ったら、さらに蒸し暑いこのごろです。そこで、また来てしまいました。日本の蒸し暑い夏には、やっぱりこれです。真夏の昼間、喫茶店最近の言い方ではカフェ☕😌✨に入るとアイスクリームより断然かき氷です。食べ終わる頃には、体は冷え冷えです。日本の誇る真夏のスイーツ宇治金時はさいこうです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。夏の喫茶店日本-リタイアじーじの徒然絵日記日本の夏の食べ物と言えば色々ありますが、かき氷は日本の名物でしょう。最近はかき氷はいろいろ進化しています。小生は昔ながらの荒い氷の宇治系が好きです。山のよな氷で...gooblog宇奈月温泉のカフェ-リタイアじーじの徒然絵日記宇奈月温泉で見かけたとても雰囲気のあるカフェ温泉郷を散歩していて見掛けました。名前...日本のスイーツまた宇治金時です。
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、23.2℃ 最高気温、26.5℃ 昨日に引き続き、トイレネタで恐…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 現在、東京一時帰国中です🗼午前8時の開店ですんごい行列?!そんな喫茶店ほんとにあるの??実際行ってきました、午前8時…
最近手に入れたばかりでカスタムや調整で出番の多いBRUNO君、近場ウロウロでしたが今日は少し遠くまで走ってみようと思います。 暑いので早朝から乗り始めてまずは田原市まで。 目的はひまわり畑を巡って写真撮りつつポジション調整していきます! ひまわり畑巡り 国道259号で田原方面へ向かい、国道23号の大崎インター降りてすぐのところにある果物を取り扱っている大崎農園へ。 ここでは果物買った事ないけどいつもお客さんいっぱいだから美味しいのかな。ちなみに夜勤の帰りにここのチェリオの自販機で良く飲み物は買う笑 建物の裏に回るとひまわり畑があります。 ちょうど見頃のようで綺麗に咲いていますね♪ こうクラシカ…
名古屋天白区平針モーニング『珈食房る ぱん』おひとりさまにもおすすめ喫茶店口コミ&駐車場情報
天白区カフェ『珈食房る ぱん』のモーニングは50代女子コーヒー好きがおすすめする隠れ家的スポット。おひとりさま推奨!また、コーヒー専門店なのでコーヒー好きにはたまらない。必ず好みのコーヒーが見つかりますよ。天井の高い広々とした店内に流れるジャズ音楽と焙煎されたコーヒーの匂いに包まれれば癒されること間違いなしです。お得なモーニングやお得ランチの時間帯は込み合うので計画を持って行きたいですね!
パラダイス(喫茶店)戸田公園駅徒歩9分総合評価3.3(味3.3 雰囲気3.3 サービス3.4 CP3.3 酒3.2) 埼京線戸田公園駅を降り東口を旧中山道方面…
大阪モーニング 和定食+アイスコーヒー ピノキオ 南堀江店 大阪市西区南堀江
内容はこちらをごらんください。 ↓ 大阪モーニング 和定食+アイスコーヒー ピノキオ 南堀江店 大阪市西区南堀江3-9-15 西長堀駅 - Pochiの…
【一言】 暑い日が続くけど…夜はちょっぴり、秋に近づきつつある今日この頃。 そろそろ、こんなソフトクリームもシーズンオフになるのかな? (写真は、小樽の「あまとう」より) 風来坊
目次 1 本日も超暑い日だ。2 電車が動き始めた。とたんに急ブレーキがかかる。何やろ? 何が起きた?3 どっかないかな? 「英国屋」さんが見つかった。4 余計なお世話やけど気になる。 本日も超暑い日だ。 隠遁生活であると、暑くても我慢して出
エルエーカフェ(月島)バジリコ(大盛)950円(サラダ、ドリンク付き)月島のデカ盛り喫茶『エルエーカフェ』。お店は、月島もんじゃ街の一角にあります。土曜のランチ開始11時30分で、先客なし。エプロン姿のママさんは、大谷翔平選手が出場するエンゼルスの試
日本は「安い・早い・うまい!」天国・・・東海地方のモーニングの充実ぶりに感激
こんにちはMegumi Piel (日本一時帰国中) です。 週末の朝、近くの喫茶店へ行ってきました。ここ東海地方は朝の時間帯に喫茶店へ行くとモーニングセット…
壹眞珈琲店(かづまこーひーてん)さんは、1983年創業、神保町にある喫茶店です。銀座にも3店舗(晴海通り店、中央通り店、並木通り店)あります。ミルク珈琲が人気です。珈琲の他に、紅茶、ジュース、アルコールがあり、ケーキとともに頂けます。また、珈琲豆、オリジナルグラスも買えます。今回、神保町店へ行ってきたので、お店紹介してます。
昨日、めっきり朝が弱くなってしまっていることに気付き、朝から活動を始める。今日も午前2時に目が覚め、午前4時には目がバッチリ冴えてしまう。眠いので横になっていたものの、午前6時に朝食を摂る。 それから小一時間、ウトウトしたようである。起きて作業をするが、相変わらずダルい。それでも机に齧り付いているが、どうも我慢できず横になる。午後は渋谷の喫茶店に行こうと思っていたが、それどころではない。 また1時間弱、ウトウト。考えてみれば専門学校に入ったとき、ゴールデンウィークまでは死ぬほど苦しかった。それまでは予備校生で、さらに入試が終わって何ヶ月も経っていた。 私は高校を2年で辞めているので専門学校に入…
いつもお世話になっている喫茶店のマスターが昨日、お亡くなりになりました。その事実を今朝お店の貼り紙で知りました。2週間前にお邪魔した際はいつもと変わらない様子でしたのでとても驚きです。正直、実感がありません。お年も60代くらいでしたので余計です。気さくで愛想の良い店主でした。ご冥福をお祈りいたします。...
やや夏バテぎみで体が動かず・・・無理やり「外に出よう!」てことで、喫茶店ピノキオで初モーニングを♪ コメダとよく似てるお店~。 ピノキオ自体ずっと知らなくて、訪問も2度目。 …
喫茶ニューブリッジさまでランチ。喫茶店スタイルでスパゲティーメニューも結構ある。ジェノベーゼにしてみる。無料のサンドイッチをつまみながら到着を待つ。登場!いただきます。サラダ付き。このポテトサラダがまたイケてるやつ♪生ハムが乗っているぞい。いいね!けっこ
株主優待でコメダ珈琲店☕️のチキンカツカリーパン🥖とピザトースト🥪を堪能🤤
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、コメダ珈琲店☕️の株主優待を利用して、トースト🥪などを堪能してみたので、写真を交えて書きたいと思います🤤 ちなみに、コメダ珈琲店☕️を運営している"コメダホールディングス"に関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて、今回株主優待(電子マネーKOMECA)で注文したのは・・・🤤 コメダ珈琲店 カリー祭り 店内掲示ポスター 新宿中村屋×コメダ珈琲店の"カリー祭り"に惹かれて・・・🤤 コメダ珈琲店 季節限定 チキンカツカリーパン 季節限…
神保町の喫茶店「ミロンガ ヌオーバ」さん。珈琲とアップルパイで優雅に過ごす!
ミロンガさんは、1953年創業、神保町にある老舗の喫茶店です。珈琲、世界のビール、アルゼンチンタンゴを流す喫茶店として、愛されてきました。その後、ミロンガ ヌオーバさんとなりました。珈琲、ケーキをはじめ、ピザも人気です。今回、移転した店舗で、珈琲とアップルパイを食べてきたので、お店紹介してます。
【写真OK】ネコカフェ『にゃん茶』にお邪魔しました【初めてのネコカフェ】
ネコカフェ『にゃん茶』さんにお邪魔いたしました。 どういったシステムでどういったネコちゃんがいたのか感想を書いていきます。
創業50年 昔ながらの喫茶店で カレーライス みわ 兵庫県姫路市飾磨区玉地
内容はこちらをごらんください。 ↓ 創業50年 昔ながらの喫茶店で カレーライス みわ 兵庫県姫路市飾磨区玉地1-31 飾磨駅 - Pochiの 食べるため…
日本の夏の食べ物と言えば色々ありますが、かき氷は日本の名物でしょう。最近はかき氷はいろいろ進化しています。小生は昔ながらの荒い氷の宇治系が好きです。山のよな氷です。食べ終わる頃には、体は完全に冷えきっています。まさに、日本の蒸し暑い夏にピッタリのスイートです。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿記事です。色鉛筆日本の朝食☕🍞🌄モーニング-リタイアじーじの徒然絵日記今回は日本の朝食☕🍞🌄モーニングです。こんなサービス日本以外ではアンコヤーブル。日本の喫茶店☕🏠文化でしょうか?😍コーヒー代金で朝食?❗です。最近はコーヒー代金...gooblog水彩画香川県の朝食☕😃🌄-リタイアじーじの徒然絵日記前回、パリの朝食☕🍞🌄を投稿しました。うどん県、香川を観光したとき、うどん屋さんの多さにビックリしま...夏の喫茶店日本
BRUNO君にピッタリなサドルバッグを購入しました。分類的にはバイクのツールポーチですがデザインが自転車に合っています。 生地がブラウンだと変に目立つけどグリーンなら馴染むし真鍮がワンポイントでオシャレ、パンク修理キットとチェーンロック入れるには良いね。 あとはコーヒーライド用にキャラダイスのネルソンあたりが欲しいけど高価だし悩む。 夏の早朝ポタリング 日が昇るちょい前から走り始めて街中で日の出を迎え、建物の隙間から差す太陽は海とかで見るよりも眩しい感じ。 蝉が徐々に鳴き始め、じんわり気温も上がり、まとわりつく湿気が夏を嫌でも実感。走ってればそこまで気にはならないけど止まると汗だくに… 市内の…
【株主優待利用番外編】倉式珈琲店のスタンプカードでカレーランチ
喫茶店「倉式珈琲店」に行ってきました。倉式珈琲店のスタンプカードを使用!「倉式珈琲店」はサンマルク系列の喫茶店チェーン。こちらのお店では、サンマルクホールディングス(3395)の株主優待カードを利用することができます。今回は株主優待カードで
埼玉県坂戸市にある喫茶店「ぽにーてーる」。駅前商店街サンロードに出店しているお店であります。喫茶店ということでドリンクメニューが豊富なのですが、ちゃんとした食事メニューも。今回はポーク生姜焼き定食を頂いてみました。
電動シャッターが、、、😵 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
昨日、岸和田市内で、雨戸新調のお客様のお宅に、採寸 打ち合わせをさせて頂きに行って来ました。とても、雰囲気のある綺麗なお宅でした。
こんにちは!いーくんです。 今年の夏はとても暑いので、近くのお店でかき氷が食べられないか?ググってみたところ ちょっとい
大阪北浜喫茶店モーニングはサイフォンで淹れたコーヒーと一緒に@リヴォリ
大阪北浜喫茶店モーニング@リヴォリ。朝7時から11時までドリンク料金でトーストとゆで玉子がついてくる。トーストは味がチョイス出来るし、サイフォンで淹れた美味しいコーヒーを落ち着いた雰囲気の中でいただける最強のお店。喫煙可なのでタバコがダメな人は注意してね