メインカテゴリーを選択しなおす
【京都グルメ】名古屋発祥!みそ屋のレトロな喫茶店 "喫茶ゾウ"
Hi! ななとなな夫です。 今回は以前からいろんな雑誌等に取り上げられ有名な 喫茶ゾウ を訪れました。 喫茶ゾウは アクセス方法 今回注文したのはコチラ クリームソーダ(クッキーあり) ¥760 カフェラテ(アイスクリーム・クッキーあり) ¥810 みそ屋のたまごサンド ¥935 喫茶ゾウは 愛知県にある今井醸造という小さなお味噌屋さんが始めた「ぞうめし屋」。 お味噌屋さんが作る名古屋めしと、お店手作りのプリンやクッキーが楽しめる喫茶店です。 アクセス方法 住所:602-0915 京都府京都市上京区三丁町440-3 営業時間:9:00〜17:00 定休日:水曜日 お店の前のショーケース。レトロ…
喫茶ハードトップ(宮崎市高岡町)でランチ。一番人気のBIGバーガーを食べてご満悦ですっ
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市高岡町の喫茶ハードトップで、ランチを食べてきました。 最近、インスタで知
ずう(穴守稲荷)海老ピラフ(大盛)950円羽田空港の手前、穴守稲荷のデカ盛り喫茶『ずう』。お店はビルの2階にあり、看板に気づかなければ、通り過ぎてしまうほど目立たない店構え。祝日の午前11時で、先客5人。年配のご主人とママさんが迎えてくれます。カ
【東京レトロ純喫茶】麗しのメロンパンケーキと、レモンのフレンチトースト【ブリッヂ・ワンモア】
こんにちは! 今回は、私がときめいた東京の純喫茶2店をご紹介します♪ ブリッヂ(銀座)のメロンパンケーキと、ワンモア(平井)のレモンフレンチトーストです。 フルーツサンド大好きな私、フルーツを使ったスイーツは基本的に全部すきなのですが、 こ
都庁前駅より徒歩5分 ドライカレーが美味しい喫茶店「カフェ・ハイチ 新宿センタービル店」でいただく「ドライカレー&サラダセット」【ランチ】
毎週日曜は仕事の都合でランチ休憩が遅くなりがちということもあり 15時近くになりますと開いているお店が限られてしまいます
喫茶店といえばモーニングも定番となっていますね。いろんなお店で色んなモーニングが提供されています。今回は喫茶店の一つとなっている「星乃珈琲店」でモーニングメニュー「朝カレーセット」をいただいてみました。
秩父にある喫茶店☕️絶対に歴史があるよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の昼飯は… パーラーコイズミ商店街が立ち並ぶ、番場通りにある✨メニュー日替わりのサービスラ…
ドトールのジャーマンドック!ソーセージがジューシーで最高!マスタードを忘れずに!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ホットドックが食べたくなり、ドトールにやってきました。今日はテイクアウトです。9時に到着。やっぱり朝の喫茶店ってそこそこ混んでますねー。店員さんに『ジャーマンドッグ』をテイクアウトで注文しました。上野店は『ジャーマンドッグ』にマスタードがついてないことが多かったので、「マスタードつけてください」とお願いしてみました。でもブログをググると標準でマスタードってついて...
アーモンド(小伝馬町)カルボナーラ(大盛)1,050円(コーヒー付き)小伝馬町のデカ盛り喫茶『アーモンド』。狭い階段を下りると、レトロな空間が広がります。エプロン姿のママさんが笑顔で迎えてくれます。ソファー30席ほどのスナック風の店内は、まさに昭和と
メーカー:トイズキャビン 定価:各300円 ゲームセンターの筐体各種を再現したカプセルトイアイテム🔴 RED REDは椅子🪑ではなくスティック🕹のカラーだと思われます。 レトロアーケード <スペースインベーダー> DreamGEAR Amazon ゲーム画面は紙製の差し込み式 自分で用意すれば好きなものに変えられます📺 BLUE こちらはレトロ感漂うインベーダーゲーム👾風の卓上筐体🕹 スティックがブルーになっており、上下左右に可動できます🙂 裏側 脚部分はシルバーメタリック塗装✨ スペースインベーダー インヴィンシブルコレクション スペシャルエディション -Switch タイトー Amazon…
おはようございます! 今日は朝から良い天気のnorizo地方 昨日はマジでヤヴァイぐらいの大雨 昨日と違って今日は暑く成る模様 しっかりと水分&塩分を摂取して…
前から気になっていた♪coffee shopでランチ(*^^*ゞ
写真はcoffeeshopぽてと写真は焼きうどん単品写真は鶏の照り焼き定食写真はチョコレートパフェ昔から気になっていたぽてと行って来ました^^*お味は…ランチメニューもありましたが普通~に食べたい物を注文w♪鶏テリ生姜がきいてて美味しかったです♪満足~(^q^)ご飯の量が凄かったなwサラリーマンがたくさんおりました^^*男性的なボリュームでしたね♪店内も昭和な感じムンムン~でイィ感じ(^-^)vまた行きたいお店でしたょ(*^^*)チョコレートパフェも久々に見たwカメ友と楽しくランチしてきました(^_−)−☆前から気になっていた♪coffeeshopでランチ(*^^*ゞ
おっさんが、金沢で喫茶店に入りましたよ。なんで、金沢でサテンに入ったか?と言いますと、前日に酒を飲み過ぎましてね。【前日】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1974.html 少ししんどくなっちゃいましてね。こちらで休憩をすることにしたんです。お店の名前は、カフェアロマと言いまして、昭和な雰囲気のある喫茶店といえばいいでしょうか。 こちらで、おっさんはアイスコーヒーをいただきました。座席で...
神戸にしむら珈琲店【兵庫県神戸発:コーヒー発祥の神戸で地元で愛されているレトロな喫茶店とは?】
休日の食べ歩き2023年5月上旬の食べ歩きレビュー昨晩はバーで飲み直した後にもう1軒明石焼きの店に行こうと思っていましたが明石焼きも1軒で満足してしまったので…
【株主優待利用せず】初・喫茶店ピノキオ!モンブラントーストが食べたくて…の巻
昭和レトロなメニューが楽しめる「喫茶店 ピノキオ」に行ってきました。フジオフードグループの昭和レトロな喫茶店「喫茶店 ピノキオ」はフジオフードグループ本社が運営しているお店。こちらのお店では、フジオフードグループ本社(2752)の株主優待券
今日曜の朝。どうも表裏同時進行してるらしいメンタルの悪い方が出ちゃってる感じで、そうだ昼前にまた自転車で出かけてどっかでなんか食べて・・日に当たって疲れ切れば・・実際には嫁さんもなんか不安定っぽいので自分だけ出かけるわけにはいかないけれどそんなことを考えてみるだけで少し色が変わる。変わったついでにここに書いてみる。何か音楽をちゃんと聴こうかなと思い始める。ピアノもやるけど手痛めかけてるのでおかしな...
昨日のお昼は、お蕎麦を食べました。 こちらのお店。 開店時間が、午前11時半。 閉店が、午後2時。 夜の営業は、無しです。 なんと、1日2時間半しか、営業していません(・o・) 超絶ホワイトな飲食店です。 こういうお店、大好き§^。^§ 労働時間と、働いてる人の鬱度って、…
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 昼の3時だー!わーい、わーい^ - ^ と騒いでたら、夫が喫茶店に連れてってくれました。 カフェではなく、喫茶店。 というチョイスが夫らしい( ̄∇ ̄) カフェと喫茶店の違い、とは? 詳しくは分からないけど、たぶん同じ。 呼び名が違うだけで、内容は一緒と思う😃 私のイメージだと、 カフェはメニューがオシャレで、テラス席がある感じ 喫茶店は新聞が置いてあり、入るとドアについた鈴がなる感じ 私が夫に連れてかれたのは、後者。 そこで目撃。 お店から出たばかりの、おばちゃん2人(60代くらい) おばち…
みなさんこんにちは! 昨日は名古屋にまた用事があたったので行ってきました。 今回も喫茶店へ寄ってきました。 「珈琲処カラス」さんです。 住所:名古屋市中区栄1-12-2 2018年孤独のグルメ大晦日スペシャル名古屋出張編に登場した、あんトーストが人気のお店です。 レトロな喫茶店です。 店内にはカラスの置物や絵が沢山ありました。 店内はそこまで広くはないですがレトロ感が満載です。 常連のお客さんが多そうな感じがしました。 休日もあってか店内は満席でした。 メニュー表です。 カレーライス、オムライス、やきそばもあるので食事もできます。 注文したのは、あんトースト、カラスフロートのコーヒーとソーダで…
エンドレス(小伝馬町)焼きスパ(大盛)1,050円小伝馬町のデカ盛り洋食店『エンドレス』。土曜日の11時30分に訪れると、すでに開店していて、先客2人。エプロン姿のママさんが、「お久しぶりですね!」と迎えてくれました。テーブル60席ほどの薄暗い店内は、
【明治茶房】豊富な甘味メニューが大人気!山盛り抹茶アイスが美味しい話題のお店【各務原市】
PS純金でも放送され、甘味メニューが人気のお店『明治茶房』は、各務原市役所前駅から徒歩2分の場所にお店を構えています。「イカツイ人こそ知っているウマいスイーツ店」として紹介され、ボリュームのあるフルーツや手作りのあんこなどが好評です。番組で
妄想カタログ2023年5月23日vol.2「喫茶店好きの人の自宅珈琲!?」
みなさん、こんにちは。 今日もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日5月23日ですが、 2015年の今日、5月23日に鳥取県に初めてスターバックスコーヒーがオープンして、 スターバックスコーヒーの全国出店が完了した日だそうです。 www.starbucks.co.jp 昔も今も変わらず美味しくて、お店もおしゃれですよね。 この鳥取県初出店の前から「すなばコーヒー」というお店があって、 私が鳥取へ行ったときは、すごく並んでました。 "鳥取砂丘"と"すなば…
大森にある『珈琲亭 ルアン』昭和レトロな喫茶店でお昼にモーニングいただきました
大田区大森にある珈琲亭ルアン。大森では有名な喫茶店。モーニングサービスは13時までやっている嬉しいお店です。昭和のレトロな純喫茶の雰囲気が素晴らしく、ドラマの撮影などにもよく使われています。
■焼津駅前にできたプリンの美味しいcafe『8coffee』(静岡県焼津市)
目次 1 再開発が進む焼津駅前の街 2 焼津駅前にできたおしゃれなカフェ 3 『こだわりのたまごプリン』が自慢のお店 4 落ち着いた店内でスイーツを楽しむ 5 絶品!少し苦みのあるカラメルにちょっと硬めのカスタードプリン 1 再開発が進む焼津駅前の街 (
気になっていた小樽の喫茶店『ハシビロコウ』日曜日も朝から営業しているので足を延ばしてやってきました朝は7時~11時までモーニングのみ。でもこれが目当てです。ドリンクはココアをチョイスそしてデデーン!ずらりと並んだ『ジャム』2回に分けて運ばれ
■九華公園の隣にあるジャズの流れる♪喫茶館「長谷川」(三重県桑名市)
(写真:喫茶館「はせ川」の店構え) 3月23日土曜日。三重県へ釣行へ出かけようと、釣りの師匠の住む桑名市へNCさんに道具満載で向かいます。 ここ、九華公園は、桜の名所としても知られており、これからのシーズンたくさんの観光客が訪れるところです。桑名の町は、東
ノーマルカレーはここがベストおなじみ『キャロット』の大盛カレーですお腹いっぱい食べて750円他には行けませんカレーは飲み物の様なので10分足らずで完食いつ行っても変わらないビジュアルもう逆に安心感でいっぱいですよくわからない感想ですが注文の
おはようございます! 今日も暑くなりそうなnorizo地方 今年の夏もこのぶんだと暑くなるだろうな~! その前にジメジメの梅雨がやってくる(^^; 快適に過ご…
みなさんこんばんは 今日は有休消化で平日に休みを取りました。 せっかくの休みなのに、あいにくの雨でちょっと残念です。 電車に乗り、名古屋へ行きました。 午前中用事を済ませ、お昼はうどんにしました。 地下鉄名城線 自由ヶ丘駅からすぐにある「うどんのいなや」さんへ行ってきました。 ちょうどお昼の時間帯だったので、並んでいました。 お見せはこんな感じです。 メニューです。 麺類のみです。麺は自家製面です。 お値段もお安いです! トッピングもありました。 大盛りに+100円で特盛にもできます。 注文した物 私は、きしめん大盛りにえび天トッピング。 ダシは濃い目の味で私好みでした。塩分が強めです。鰹の味…
エモい感じに惹かれて入店エモい=懐かしい 行き方は大阪メトロ動物園前駅、2番出口から動物園前1番街、2番街を超えて結構歩いた所にある メニュー オムライス(700円)、卵ダブル(100円)で注文。計800円フワフワになるらしい 待ってる間パシャり。外メニューでオムライスに決めた。自信あるんだろう PayPay払いと出前やってるの意外だ。喫茶店が出前やるんや コップと広辞苑がエモい コーヒーに秘められた力。ダイエット2個書いてる メニュー到着。「お好みでウスターソースかけて下さい」との事 固めの玉子を開けるとたっぷりの玉ねぎみじん切り、気持ち程度のハムが入ったチキンライス バターが効いたチキンラ…
レストランカフェ グレース(三田)カニのトマトクリームソースセット(大盛)1,280円(サラダ、ドリンク付き)デカ盛りスパゲッティが人気のカフェ『グレース』。お店は、『ラーメン二郎三田本店』のすぐ近く。日曜日の12時過ぎに訪れると、先客3人。エプロン
【島根県・隠岐】「西ノ島の自転車道中」~島の図書館やカフェ~
前回の予告の通り、今回から西ノ島に上陸します。 上の写真は西ノ島の入り口である「別府港」。 別府というと九州の有名な温泉地が頭に浮かびますが、この港の名前も別府でした。 余談ですが、平安時代末期から鎌倉時代に成立した別府(別符)という土地制
【蔵前×ハンバーガー×喫茶店?!】バーガー喫茶チルトコでひとやすみ♪
蔵前になるバーガー喫茶とは?ハンバーガーだけではなくレトロな見た目のプリンやクリームソーダも味わえちゃうんです♪
函館喫茶店「さふらん」×「高梨臨」×「【函館・湯の川温泉】旅館一乃松2泊3日!最上級の特別室に宿泊 / 夏の毛蟹を堪能 / 北海道三大温泉
最近ハマっている漫画は、「ワールドトリガー」☆彡実は何年か前に3巻辺りまで読んだのですがイマイチピンと来なくて・・・しかしチョッと前にたまたま読む機会があり。いや、面白いじゃんって感じで現在9巻まで読み終えたにゃよ(=^・^=)続き読むのが楽しみ~~~だぬん🌸因
【HPS本部 阿武山ステージ内】 こんにちはHPSの代表です/ 最近お部屋にモノが増え続け そろそろ整理していかないといけないと思っており… いろいろゴソゴソしていると出てきたのが 図の『世界を駆けるワール
高円寺のぽえむさんで上質な珈琲時間を過ごす【フルーツサンドが旨すぎた】
コーヒー専門店 ぽえむさんは、1966年創業、阿佐ヶ谷にある喫茶店です。1971年からフランチャイズ展開し、全盛期には、80店舗まで広がりました。今回、訪れた高円寺南口店(ぽえむ マノアマノコーヒー)さんで、フルーツサンドを食べてきたので、お店紹介してます。
おつかれさまです。 外出時、 5月病が悪化したので、 丸福珈琲店に駆け込みました。 ランチと言う名の軽食で、症状を和らげます。 サンドウィッチプレートは2種類。 わたしは、ミックストーストサンドを注文。 タマゴとハムの、超シンプルなサンドウィッチ。 極めて普通なんだけど、使っている素材に自信がないと提供できないメニューでもあります。 映えさせて、ごまかさない。 丸福珈琲店の、分厚くて柔らかいパンが好き。 『チーズトースト』も、おすすめ! www.koshikakeol.com 創業者が洋食店のオーナーシェフだからカレーもうまい! www.koshikakeol.com 『こだわり珈琲店のコーヒ…
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、マクドのパイの話ー!昨日ごはんチキンタツタの話をしたばっかりなんですけども!今日は【喫茶店のプリンパイ】についてですよ!!
おはようございます! 最近、緊急要請が多くてバタバタしているnorizoです。 なかなか予定通りに仕事が進まず大変です(^^; 今日は穏やかに過ごせますように…
おはようございます! 長く続いた足の不調も良くなり 絶好調のnorizoです( `ー´)ノ でも無理せず気を付けながら お仕事頑張りたいと思います! この…