メインカテゴリーを選択しなおす
Staycation!7「最高に美味しーいっ!❤️おすすめ 朝食紹介♪」ホテル雅叙園 東京2024年@地元ローマ市内日常のあれこれ♪家族みんなで、ホカンス♪-【日本編】
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
本日、2025年01月03日 明けましておめでとうございます。無事に何事もなく新年を迎えることができました。 本年の初投稿も、年末のフク家宿泊忘年会を簡単に綴っておきます ・決行日:2024/12/30午後〜12/31午前 1泊2日
潮の香の湯宿 浜紫(千葉県白子温泉)の宿泊体験記です。車で訪問。温泉施設の周辺地図&道幅・駐車場の確認に走行動画も掲載。
志摩の旅 2日目今さらな後編だけど せっかく写真があるので、さらっと残しておきます2日目も快晴ロビーから見える庭と海↑心が洗われる海と空の青✨️ 庭の右手には有名アーティストのブロンズのオブジェ 朝食へ夕食と同じく 和洋中にスイーツと目移りするほど種類の豊富なビュッフェ まずは海鮮乗っけ丼🐟️ まぐろやサーモンなど具材を選んで 好きなだけ乗せていただきます♪ 素材の良さを感じる絶品ごはん♪大きな声では言えないけど...
Staycation!4「❤️特別な❤️過ごしかた紹介♪」ホテル雅叙園 東京2024年@地元ローマ市内日常のあれこれ♪家族みんなで、ホカンス♪-【日本編】
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
またいきたい星のや軽井沢の話 g3です。 星のや軽井沢宿泊ブログを かいてきました。 つづきです。 g3archi.com g3archi.com 朝ごはんは 星野リゾートのハルニレテラスへ www.hoshino-area.jp 時間によっては 定期的にバスが巡回しています。 朝食をいただくくらいの時間は 巡回バスはありませんが 個別で送ってくださいます。 行きはハルニレテラスまで 車で送っていただきました。 ハルニレテラス このモーニングをいただいたのは こちら⤵www.hoshino-area.jp www.hoshino-area.jp 帰りは歩いて。 帰り道で寄り道 前日もいったトン…
星のや軽井沢を散歩三昧の話 g3です。 前回の 星のや軽井沢のつづき。 g3archi.com トンボの湯から部屋に帰ってきて しばらくしたら夕食です。 部屋食を選択しました。 はて さて 美味しい食の写真 で ありながら じつは 奥の席は暗いと言いたい写真 びっくりするくらい暗い。 昼のこちらの部屋写真 部屋の灯りは 基本間接照明。 テーブルを照らす灯りは 天井のライティングレールに設置された スポットライトです。 このスポットライトの 狙いが・・・・・ スポットライトには大きく2種類あって 光のあたる範囲の狭い集光タイプ と 光のあたる範囲の広い拡散タイプ 今回ついていたのは集光タイプ 局…
初セブ行きます今年の冬休みはハワイに住んでる娘が日本に帰ってくるのでお正月明けに家族でセブ島へ行くことにしました我が家は海好き&寒さ苦手一家なので高2の長...
シェラトン・グランデ東京ベイの食物アレルギー対応は?低アレルゲン特別食メニュー、米粉パン、ケーキもある
シェラトン・グランデ・東京ベイ(以下「シェラトン(舞浜)」)は、食物アレルギーに対応している「低アレルゲン特別
サンハトヤ旅行記⑥の続きです。お昼過ぎに出て、お腹が空いていました。何が食べたい?と娘たちにきいたら、はま寿司!と言われました。伊東まで来てはま寿司(笑)。というわけで、はま寿司に入りました。みんなでお寿司をお腹いっぱい食べました。食べ終わり、帰路へ。伊
サンハトヤ旅行記⑤の続きです。サンハトヤの室内プールは、発掘したというコンセプトになっているようで・・・こんなものが貼られていました。自動ドアを抜けて中に入ると・・・こんな感じ。雰囲気はあります。入口付近から、窓の方を向くとこんな感じです。上の通路を歩い
サンハトヤ旅行記④の続きです。2日目。朝7時から朝食会場が開いているということでしたが、ちょっと寝坊して、7時半少し前に朝食会場(夕食会場と同じ)に到着。朝食券というものはなく、ただ行くだけでOK。席は決まっていなかったので、真ん中あたりの開いているテーブルに
サンハトヤ旅行記③の続きです。部屋に戻り、7時半ちょっと前になったので、宿泊棟2階の夕食会場に向かいました。夕食券を持ってエレベーターに乗ると、エレベーターに乗っていたおばさまに「あ!その夕食券って必要なんだっけ・・?」と言われたので、「夕食券って書いてあ
サンハトヤ旅行記②の続きです。17時半ごろ、サンハトヤに到着。もう真っ暗。駐車場には案内係の方はおらず、自由にとめられるようだったので、空いているところに車をとめました。ガラガラではありませんでしたが、ちょこちょこ空きがありました。ヤの字が消えかかってる・
星のや軽井沢は外が最高な話 g3です。 前回ブログで PASMOをなくした話を書きました。 なくしたけれど みつかって 1時間遅れの新幹線で向かった先は 軽井沢 目的は JC主人への誕生日プレゼント 宿泊 星のや軽井沢 hoshinoresorts.com 初めてです。 基本は連泊してください の お宿 そのため 一泊利用者は 一ヶ月前まで 予約することが出来ません。 良い季節だったりすると 人気のお部屋は 一ヶ月前には既に予約済み。 それでも なんとか それなりに 望みの部屋を予約。 行ってまいりました。 感想は 一言 よかったです。 敷地全体を味わって それはそれはよかったです。 もし こ…
前回、息子と一緒にモンマルトル散策をすると言う、私にとっては稀な機会をブログにしました。それが、なんと!ただ今二人で小旅行をしています(笑)!パリから近場...
今年もいっぱい 頑張ってきた私に 。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。✿。゚:*:✼.。ご訪問ありがとうございます。 日…
今回は、珍しく私の旅行にうちの息子さんが参加しています。クリスマスとお正月をパリで過ごすため、無理やり連れてきました(笑)!な〜んて、本人も姉と時間を過ご...
サンハトヤ旅行記①の続きです。よく考えてみると、サンハトヤ旅行記ではなく、伊東旅行記な気がしますが・・・まあいいかお昼ごはんを食べ終わり、気になっていた小室山へ行ってみました。リフトで、頂上まで登ることができる、小さい山です。ランチのお店から、すぐ近くで
2024ハワイアンズ旅行⑤の続きです。2日目朝食。7時前に起きて、7時20分ぐらいにラティオへ。朝ごはんもいろいろありました。サラダ。朝もうどんがありました。味噌汁もありました。納豆や卵、湯豆腐、野菜の煮物、モーニングカレー等。ソーセージ、ベーコン、ミートボール、
温泉リゾート関東のおすすめ5選 冬休みの予定は決まりましたか?
冬休みのおすすめ温泉リゾートもうすぐ冬休み。今回は、OZ編集部が厳選したファミリー向け温泉リゾート5つの紹介です。ホテルエピナール那須(栃木県 塩原温泉)那須…
独身の時は、写真年賀状はつくらなかったのですが、 結婚して子供が出来て、自慢的写真年賀状をつくるようになりました。 うちは、「DPE宅配便」さんでネット注文してます。 比較検討が面倒ですし、新たにパスワードや住所登録するのも面倒なので、長年固定しています。 早期注文したら割引額が多い
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますインフルエンザが流行ってますね🫨『インフルエンザA型になり…
マレーシア旅行は個人運転手での車移動が高速バスより楽。Tuas Checkpoint経由。
シンガポールとマラッカの往復7時間は、マラッカ在住のマレーシア人運転手さんにお願いしました。 マレーシア西部(マラッカ&クアラルンプール)へはTuas Checkpoint経由が近道です。 彼らはシンガポールのタクシー運転手同様にGoogl
用途は家族旅行のお泊り先でヨメが家で撮り溜めた韓流ドラマを見たいと言った時に。 私の構想は以下のとおり。 iPadPro11インチどこでもディーガアプリ→USB-C HDMI変換アダプタ→HDMIケーブルでテレビに接続
初日は茨城県の海側を、2日目は宿が筑波山麓だったのでその界隈。 単身赴任地から自転車で筑波山の下見に行きましたが、今日は自宅のある東京からハイエース車旅。いや〜車だと楽ちん〓 とは言え筑波山の山道、ハイエースではしんどい場面も。どっちかって言うと下る方が辛いかな重いか…
タイトル通りですが我が家の夢は石垣島移住とは言っても2拠点生活とか海の近くで生活してみたいそんな夢がありましたここ数年、夏休みは家族で石垣島旅行して下調べ...
その昔、ロマンスカーが結構大人気で、駅での購入だと売り切れだったころ、ロマンスカー倶楽部というのに入りました。 当時から、予約だけでもキャンセル料なしで(無料で)出来たのは魅力でした。 今でも、箱根行きは大人気。 インバウンドも殺到。 でも、江ノ島行は行きも帰りもガラガラです。
こんばんは。 今年の冬は暖冬かなと思っていたら、寒くなるみたいですね(^^; そろそろ本格的に冬支度をしなくては・汗。 さて、白浜アドベンチャーワールドを後にし、その日泊まる会員制のヴィラに
なんでこうなるんでしょうか。 せっかくの楽しみな気持ちが不安に。 ただ、 今現在年末9連休中の韓国家族旅行はキャンセルしていません。 様子見です。 キャンセルしていない理由は、今回の令がでた理由。 様子見です。 もし今週末だったらキャンセルしていた可能性が高いです。これについても我が家の旅行が今週末ではなかったので、確定の意見はいえません。 まだ旅行までかなりの期間があることその他の総合的な判断で、キャンセルには至っていません。 これはあくまで我が家の判断です。 実際に旅行を考えていない方にとってはそんなの延期すればいいと思われる方が大半かと思いますが、 その意見もごもっともだと思います。 私…
12/6 IÈNA ENFANT×キティ FEILER別注ハンカチ
ご覧いただきありがとうございます。 今日は IÈNA ENFANT×キティ50周年コラボレーション フェイラーのタオルハンカチの再販日でした。 上品で洗練された大人のフレンチ トレンチコートのキティがたまらな
冬休み家族旅行の宿をやっと確定。子ども達の予定の合間をぬって決行します
先月に予約した冬休みの旅行の宿を、やっと1つに絞りました~ 受験生がいる中、1泊してくる予定です。 早めに予約はしていたけど、子ども達の予定がなかなか決まらなくて(汗) 家族4人で奈良へ宿泊 今年は
立山・黒部アルペンルートに行きたい⑤(子連れ) 大迫力の黒部ダムへ!黒部ダムカレー食べました♡
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! トロリーバスは電気バスに置き換わるらしいですよ! 今日はラストランなのでニュースになるかもしれないですね(;'∀') それでは続きを書いていきます! 黒部平 黒部平です。黒部平駅はまだ富山県らしいです。 黒部平から次の乗り物に乗る前に買っておきたいものがある!! 今までの駅の売店で売っていた立山地ビールの星の空。 通り抜けルートで売ってるのはおそらくここが最後とスタッフさんに聞いてきました。 ちょっとどこかの乗り物乗ってる間に飲んだりできるだろうか? と思いましたが、飲食だめだったり乗車時間短かったりで、その…
大分県別府旅行に行きました。ラクテンチという遊園地に行って杉乃井ホテルに泊まり、冬でも入れる温水プールも行きました。
箱根2024・秋の家族旅行(その2)〜湯本富士屋ホテルでの夜と朝〜
(↑この焼き物は絶品だった!)今回の旅行、ギリギリのところで予約。何とか富士屋系列のホテルに滑り込めて良かったと思います。ただし、一泊朝食付きを選択したので、夜は自分たちでお店を探さないといけません。予約電話を入れてみたけれど、わたしたちの連絡したお店は予約はやってないということで、出たとこ勝負で並ぶかな。ホテルにチェックインして2時間ほどは、とにかく部屋でのんびり〜〜。ベッドの上でゴロゴロ。息子は館内を散歩してました。この時間もすごく良かったです。夕方、夜の部が開店する少し前に行きたいなと思っていたお店に20分前に行きますと、え、並んでる??何気なく4番目に並びましたら、あっという間にどんどん列が長くなって。5時半開店の頃には長蛇の列。すぐに入れたのはラッキーでした。待ってる間に、向かいの歩道をテレビク...箱根2024・秋の家族旅行(その2)〜湯本富士屋ホテルでの夜と朝〜
岡山二日目の朝 早めに ホテルを チェックアウトし、 倉敷駅で レンタカーを 借りることに 南口には 花時計がありましたが、 北口には、メルヘンな 時計台が ポツンと立ってます からくり時計のようですが、 時計以外は 故障中とのこと すぐ後ろには 大きな ショッピングセンターがあって、 なんだか 不思議な光景ですが・・ どうやら 以前 ここにあった チボリ公園 という 遊園地の 名残らしい。。 たしか、昔 CMで見たような。。 クラボウの 紡績工場の跡地に 開業されたそうですが、 業績不振により 2008年に閉業されたそう なんだか 時代の流れを 感じます。。 ・ ・ ちょっと しんみりした後…
家族旅行の写真にいつのまにか出現するようになった「4分の1おやじ」。ダンナが写真の4分の1のスペースの部分的に映り込むのだ。でも、それを始めた理由が切なかった。
秋も深まる この週末 家族で 一泊旅行へ 行ってきました 金沢を7時すぎに出発し・・ 北陸新幹線、 サンダーバード そしてまた 新幹線、 山陽本線と乗り継いで・・ 家を出てから 5時間 近くかかって、 ようやく 倉敷駅に 辿り着きました〜! 思ったより 長旅になりましたが、 金沢よりも 空気が ほわっと あったかい^^ ・ ・ ちょうど お昼どきで お腹も減っていたので、 早速 駅近くにあった お寿司と和食のお店 しば田 へ ご家族で 切り盛りされてるようで、 地元の人と観光客が 半々くらいの こじんまりと いい感じのお店です^^ いくつかある 定食の中から、 岡山名物のばら寿司を・・ あまい…
ずっと自宅療養してる次女を旅行に連れて行ってあげたい。楽しませてあげたい!そんな気持ちと、「仕事の付き合い」と いう名のゴルフやら、「出張」という名の海外旅行…
沖縄県本部町 4(熱帯ドリームセンター)10泊11日の一人旅2日目
熱帯ドリームセンターと沖縄美ら海水族館はマストだよ 入園料 大人(高校生以上):760円 小人(中学生以下):無料 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方は、水族館、海洋文化館、熱帯ドリームセンターへの入館料金が免除さ
沖縄県本部町 3(沖縄美ら海水族館、カフェ オーシャンブルー)10泊11日の一人旅2日目
カフェは午前中に行って有料席がベスト 電動自転車で行動開始です。並木レンタサイクルのオーナーと世間話が弾み、出発が9:30AMになりました。 沖縄美ら海水族館 沖縄美ら海水族館は海洋博公園の中にあります。海洋博公園は入園無料。シルバー系の誘
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『どうする?…
韓国家族旅行計画⑥成田空港までの交通手段と費用、あれを使ってお得に!
成田空港までの行き方 我が家から成田空港までのお安くいくルートは京成線の特急です。スカイライナーでもなく。 ですが、これ疲れます…。 というのも、海外旅行は20年近くいっていませんが、 娘の海外研修の送迎のため、今年の夏に成田空港まで行きました。 もちろん節約かねて私が迎えに行くときはこの特急で。 安いけど、座れたけど、なんか疲れました( ;∀;) 娘と一緒の時のスカイライナー。高かったけど 楽だった。 帰りは楽しかった思い出話や写真も席に座り、空港でかったスタバの飲み物を飲みながら帰ってこれました。 で、今回も同じ成田空港ですが、 今回はとあるものを使って お安く行くことにしました!!(これ…
雷さんが居座っています。 そして、時々の地震。 ひとり家にいると、怖いですよ、不安になります。 もちろんカミナリにじゃないよ、地震の揺れが怖い。 何時まで揺れが続くんだろうね。 おこは、道の駅です。 行きも帰りも寄りました、もちろん買いました。 今回は、旅行費用の報告です。...
今回のホテルは ビュッフェスタイルです。 魚大好きな私、もう満足、満足、満足感でいっぱいです。 美味しくて、お酒も進みます。 って、お酒の利き酒盛りは、60cc3杯。 私は、2杯。 あ~ちゃんは、ハイボールと私の残り。 あ―ちゃんは、飲むのよ~~~。 お刺身の写真を、撮り忘...
【子連れ宿泊記ブログ】ドーミーインPREMIUM名古屋栄泊まった!ひつまぶしモーニングがすごい
こんにちは、旅行好きな主婦のハチコです。 愛知県名古屋市の天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄に子連れ宿泊してきました。 我が家は30代夫婦・小学2年生女子・小学4年生男子の4人家族です。 今回は、実際の写真付きでホテルの
雨 気温9℃ 昨日は、予約投稿でした。 このご時世、家を留守にしますって、公に公表出来ないですよね。 我が家のように、さして豊でも無い家にだって、流行りの泥棒が入らないとも 限りません。 用心が第一です。 ~~~♫~~~♪~~~ 火曜日10時、娘の車で富山宇奈月温泉に向け...
昨日の午後から、グランドーム神戸天空に、奥さんとマックスの三人で小旅行に行ってきました。グランピング施設です。マックスは、もう今年で15歳になりましたが、これ…