メインカテゴリーを選択しなおす
気がつけば年が明けて早10日まだ一つもポストしてなかったね〓 新年1発目の投稿も自転車ネタでございます 会社の先輩が3年ぶりにロード復活しましたでサイコン探してる、って相談があり、最近の中華製GPSサイコンの話になりました すごいですよねー最近のものは値段安いのにレビューは結構良い と言うわけで私もポチったわけ…
初日は茨城県の海側を、2日目は宿が筑波山麓だったのでその界隈。 単身赴任地から自転車で筑波山の下見に行きましたが、今日は自宅のある東京からハイエース車旅。いや〜車だと楽ちん〓 とは言え筑波山の山道、ハイエースではしんどい場面も。どっちかって言うと下る方が辛いかな重いか…
サイクリストのInsta見てるとおしゃれなアクセサリーを付けてたりします カスタムもそうですが自分好みに仕上げていくと一層愛着が沸きますよね と言うことで、ちょっと小洒落た、でも機能性を兼ね備えたものってことでR250のリフレクターを付けました
帰省ライドから帰宅してヘルメットの調整ワイヤーっていうのかな切れていることに気付きました。 頭の形にフィットする調整ができず、グラグラな状態では、その役割は果たせない。 今までのものは10年以上使っているし。 よし!新調しよう! と言うことでコチラ!
ロードからクロスに乗り換えて思ったことは、やっぱりロードは良い!です。以前はクロモリでしたが、それなりに軽いし楽にスピードが出て、そして何よりカッコ良い。 じゃクロスはつまんないのか、と言うとそんな事はないわけです。 私は自転車が好き、サイクリングが好き、だからロードじゃなきゃダメってこともなく、<…
注文していたラックキャリアが届いた。『トピーク・テトララックM2HD』けっこう大きい箱だ。ジャイアントの純正『RACK-ITメトロ』、スーリー『ラック‐イン-ペダル』、トピークの『テトララック M2L』で選考していたが、最終的にトピークにした。但し『M2L