メインカテゴリーを選択しなおす
オンラインじゃ届かなかった本音が聞けた1日!6時間語り合って見えたインドネシア事業の新たな一歩
リモートワークが当たり前となり海外拠点でも本社とWEB会議で密に連携しているつもりでした。しかし、日本に一時帰国し本社メンバーと対面で話す中でオンラインでは気づかなかった課題やすれ違いが次々と明らかに。特に、本社会議室での議論から居酒屋での語り合いに至る濃密な時間がインドネシア事業の方向性を大きく前進させてくれました。
居酒屋"たよし"のランチ行って来ました行き方は大阪メトロなんば駅、5番出口からUターンして0101(マルイ)近くの"なんば南海通"入って行くとあります 日替り定食(エビチリ、焼売・680円)注文ご飯大盛り無料やったけど並で頼んだ 待ってる間パシャり入り口付近にある"おでん"美味しそう(各100円)玉子めっちゃシュンでる。ロールキャベツあるの珍しい テーブルに置かれた調味料 メニュー到着 エビチリは揚げたサクサク食感でケチャップの酸味が少し効いてるが辛いのが強くて結構辛い🔥 とうがらしの辛さやね。ご飯が進む 焼売も揚げ焼売でサクサク食感焼売ってより肉団子の味。玉ねぎの甘さが良いね 冷奴にしょう油…
こんにちは。 花冷えの頃。 また毛布を戻して使ったり、まだまだ冬物を片づけられないなあと思いながら、それでも少しずつ片づけていきたいなあと思っています。 家族分一気にするのは大変ですから、、。
日本★京都|桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島(2025.04.02)
ニーハオ!R-pandaです。 桜の開花状況+バイト終わりの呑み♪@伏見桃山・中書島先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキン…
3月14日 土浦のビジネスホテルに2泊前日はヨークベニマルの惣菜にしましたが折角土浦に来たので2泊目は居酒屋を予約(前日の予約だったので第4希望の店になりまし…
「考えるな、うどん食え 三田本店」の居酒屋夜メニュー「旬野菜の浅漬け」と「出汁ジュレポテサラ」と「いりこの唐揚げ」、〆の「さぬきのめざめ冷かけうどん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は3月末で田町の現場の仕事が終わるので、三田の「考えるな、うどん食え。三田本店」さんに行って来ました。 コチラとは不思議な縁で、「世界うどん普及協会の第1回忘麺会 …
とくべえ長野駅徒歩2分総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.5 CP3.5 酒3.3) 長野駅の善光寺口を出て通りを渡ると飲食店が並ぶ味のある…
この日は戸田公園に小旅行。ランチは足立区鹿浜の「はま寿司」ここでリーズナブルにちょい飲み。 回転寿司は好きなネタを好きな量食べられるのが嬉しい。そして夕方、戸…
春田屋新宿駅徒歩2分総合評価3.3(味3.2 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.3 酒3.2) 新宿駅東口を出て歌舞伎町に向かう路地にある人気の立ち飲み…
素泊まりの予約をしていたので夕食で初萬栄食堂まずは生スタートなんとトラフグの皮が付いてきますアテはスルメイカの沖干しうめぇ~トラフグのから揚げ超うめぇ~この値段でこのボリューム流石船宿経営ですね調子こいてハイボールいっぱい飲んで〆は牛すじカレーこれまた旨し!!だが酔った調子こいたおっさん住吉飯店でと思ったら満員空席待ちで仕方なくセブンに行き晩酌開始超お馬鹿は角瓶飲むのである!!ちなみにこの日の最後の写真がこちら酔っ払い~(笑)萬栄食堂
スーパー更新が遅れています<m(__)m>もう12周年ですか!!!早いものですこの日の前日3人で3升近く空けてヒィヒィしながら伺う食欲無し飲む気もなし(笑)いやキンキンビヤは大丈夫とキンキンお願いお通し頂き超激辛塩辛頂いてビヤ3杯で終了お土産に記念品とパン頂きました流石に渋谷からちょくちょくいけないので行くときはガッツリ飲むようにしましょねあと頂いたパンですが久しぶりに旨いと思った鶏モモ焼きサンド??NKE12周年祭野毛
にほんブログ村 マスターのT君が博多の屋台の権利が当たり博多に行くとの事で急遽1月末で閉店したイタ飯屋バルコーノが、先月20日頃T君のご両親がバルコーノを復活…
数日前に近場の馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた。 住まいから目と鼻の先にある、美味いもの海鮮で知る人ぞ知る地元の居酒屋。 コロナ期はテイクアウトの弁当などで凌ぎ、今は元
やきとん立ち呑みすわ メニュー 配膳 札幌に出店した旭川発の大黒屋。 www.ellelo.work 今回向かった店はもっと東。 やきとん立ち呑みすわ 大好きな店。 今回はランチタイムに。 www.ellelo.work メニュー 酒は出せるが ランチタイムはあの魅力的なメニューが出来ないとの事(上記過去記事参照) 知っている、この生ラムジンギスカンを食べに来た。 配膳 とりあえずビールを。 ビールを楽しみながらジンギスカンを待つ。 どんな感じの提供なんだろう? おお~まずはコンロ。 その後にこの状態でコンロに置かれる。 しばらく焼けるまで待つ。 食べ頃になる少し前にタレが配膳。 いや~ 良い…
switch2の情報でたね。おっさんの想像以上に安いな。国内では、49980円だって。5万円未満とはね。海外は450ドルくらいか。(日本人でよかったね) まーええんとちゃう。この値段差も。転売対策もばっちりそうだしね。発売は6月か。これも思っていた以上に早いと思うな。 あとは、ソフトやけど、ひげのおっさんのカートが売りなんだろうね。国内だけで800万本売れたソフトの後継か。 (...
今回のフラッと呑みは青森市古川 青森駅をスキップで通過し・・・夜店通りを通過 国道から”浪館通り”に通じる名店ズラリの通
青森県八戸市/あそびゴコロ居酒屋 凪さんで海鮮丼上を食べて来ました。
〈青森県八戸市白銀〉 今回はあそびゴコロ居酒屋 凪さんで海鮮丼上を食べて来ました。 (訪問日2025.4.1) 場所は あそびゴコロ居酒屋 凪 青森県八戸市白銀町右岩淵通 右岩淵18-8 2号 https://maps.app.goo.gl/tHyjG1J6iFRnS6e99?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 今日は海鮮丼を求めてあそびゴコロ居酒屋 凪さんに来ました。凪さんでは海鮮丼と海鮮丼上の2種類の海鮮丼があります。今回はグレードアップバージョンの海鮮丼上を注文してみました。 海鮮丼上 ズワイガニと生うにが乗った、超贅沢な海鮮丼が到着しました。…
【酒場・居酒屋】居酒屋くろ兵衛 東陽町/リピ確定!東陽町で愛され続ける老舗酒場
今宵は東陽町飲み。とんかつ正木屋で至福のひと時を過ごした後、2次会に行く事になった。東陽町に詳しい人の後に続いて歩いていると、赤提灯が灯る酒場に着いた。バナー↓をポチポチッとお願いします■居酒屋くろ兵衛 東陽町地下鉄東西線 東陽町駅からダッシュで1分。1980年7月オープン、創業44年を迎える老舗の酒場。ガラガラと扉を開けると活気に満ち溢れた店内。ほぼ満席だったが、運良く座る事が出来た。店内を見渡すと…地元で長...
プロ野球開幕しましたね。 中日は開幕カード1勝2敗。 ヒットを打っても相変わらず得点力がないし、 チャンスなのにあと1本が出ない。 ヒット打たなくても点が取れるようになってかないと今季も厳しそう。 今週はホーム開幕戦、星を五分に戻したいね。 tabelog.com 会社の花見という名の飲み会で使用。 個室ってあるけど、ブラインド仕切った感じで個室感なし。 信州の郷土料理っぽいのは特にないし普通の居酒屋。 接客は普通以下。 バイトだけなのか、オペはあまり良くないね。 最低限って感じだ。 もう1回使うかと聞かれたらしばらくあけたいね。 にほんブログ村
店名: 丸昌電話: 022-712-2538住所: 980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-2 よろづや駅前ビル1F 営業: 11:00-24:00、無休(16:00までは「時間限定メニュー」で1時間縛り、モツ焼は18:00頃からの提供)場所: JR仙台駅西口より徒歩4分(270m)、JRあおば通駅・北出口4から徒歩3分(230m)メモ: 2011年(平成23年)9月に「復興...
4月12日に営業再開 … 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
今回ご紹介する仙台駅前「丸昌」の記事は、今から2年半ほど前、2022年(令和4年)12月7日に訪問した時のものです。 この訪問から約2週間後の、2022年12月19日に発生した火事により、建物全体が取り壊しとなり、「丸昌」も休業状態に入ってしまったのでした。 それから2年以上が過ぎた、先々週の土曜日(2025年3月15日)、「丸昌」を運営する秋田市の飲食チェーン「ドリームリンク」から、『「...
青森県八戸市/南部八炉さんでジンギスカンセットともつ鍋を食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回は南部八炉さんでジンギスカンセットともつ鍋を食べて来ました。 (訪問日2025.3.31) 場所は 南部八炉 青森県八戸市三日町27 光進ビル B1F 2025年2月1日にグランドオープンしたお店です。 メニューは ジンギスカンともつ鍋のお店なので、両方注文しちゃいました。 食べ方は ジンギスカンが運ばれて来る前に店員さんから焼き方の手順が書かれた紙が渡されます。 ジンギスカンセット お肉と野菜は別々に運ばれて来ます。 食べ方の手順通りに作っていきます。 あとは弱火で焼けるのを待つだけ! 柔らかくて美味しいラム肉ですね。 野菜は玉ねぎの甘さがいいですね。 もつ鍋 も…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
8月27日 帯広の住宅街にある焼鳥屋さんです間違っても観光客が来ない閑静な一角 こにく・レバ・ハツ とりもも・ポンポジ ささみ 山わさび ネギ…
日本★京都|伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念(2025.03.30)
ニーハオ!R-pandaです。 伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ラ…
湯田温泉はホテルに居酒屋さんがあり、そこで夕食をいただいてもよかったのですが、折角なので温泉街の散歩を兼ねて外でいただくことにしました。 グルメサイトで最も評判のよかった居酒屋・永源に行ってみます。 ちなみに、朝同じ場所に行ってみましたが、こんな感じでした。 山...
今回もっとも行きたかった角打ち博多駅から徒歩で15分くらい住宅地の中にある酒屋さんとっても入りづらい佇まい(笑)これがいいんですよで入店入店冷蔵庫から好きなもん出して飲み始めます常連さんがおられ色々と会話やっぱり角打ちってのはこうでないとねで県外に出ない波平を勧められロックで頂けば無濾過の芋は最高に旨い!!調子こいて4杯ロックで飲んで1本お持ち帰り~酔うたそして頻尿クリヤ酒店
激二日酔いの朝雨の朝なんも喰えん先に福岡空港に荷物を預けに!とりあえず博多駅に戻り茶シパクそして10:25に総本店へ予約せんでもPPなら入れるだろと毎度の戦法まぁ問題なく大丈夫との事で開店10分前にメニュー配られ味噌か醤油か悩むその昔醤油は食べたことがあるので今回は味噌にしましょう定時開店で味噌オーダー黒豆の枝豆と男気ハイボールもね先にハイボールまぁハイボールねそして枝豆まぁ枝豆ねそしてもつなべいゃぁ~自分で煮込むよりお店で煮込んだものの提供の方が楽でええわ!!ビジュアルもいいしね!そんなんで頂けばおいしゅうございます。やっぱもつなべ旨いなぁ~〆はちぢれ麺相性抜群ですな!ご馳走様でしたが頻尿さらにひどくなる・・・モツなべ前田屋総本店
またトイレ借りに茶(笑)たまたま通りかかったお店1980円飲み放題ではとハイボールスタートどろ焼きと角の豚串ん~お勧めの割りにダメ(笑)乳酸菌サワーもつ串手羽ん~料理がダメだなから~のネクターサワー(笑)速攻レモンサワーセットこれが正解でしたアテは全部ダメやん枝豆茶豆か??明太子炙りただひたすら飲むだけで中の瓶を5本のんだったわ!!で貧乳いや頻尿地獄がパワーアップと激酔っ払い踊るうぐいす
ほんと酒飲みってのはアホやんまた歩きでてしまやへ丁度開店時間の5分前2人しか並んでおらんぞ(^-^)まぁここも食べるの決まってるのよねハイボールからスタート以前はウィルキンソンの瓶の炭酸だったのになぁアテはタン刺しあとは焼き物テキトーになんだかんだでハイボール5杯飲む奴ですトイレ3回ですわ(笑)てしまや
トイレ借りに駅前の商業施設にで入口に住吉酒販博多駅で入ろうと思っていた店だったのでちょっい寄りメニューだいだいとゆずサワー柑橘家ってなんて旨いんだろーと思ったとかポンシュ飲みたいが我慢我慢住吉酒販
大阪梅田の駅ビル第1のB1Fにある海鮮串オカピへ。 B2Fの店はどこも客がいっぱいでしたが、B1Fは影が薄くて比較的穴場かも。 市場直送の海鮮が推しのお店です。 第4ビルの方にも系列店がありますが、こちらの方がリーズナブルそうなのでこちらにしました。 ホールはギャルヤンキー的なお姉ちゃん達が回してました。 礼儀正しく、テキパキと接客してくれ、好印象でした。 刺身盛り合わせ 通常2切れづつらしいですが、人数に合わせて調整してくれました。 本マグロ炙りとホタテ串 アジフライ カニグラタンコロッケ エリンギ サーモンタルタル 鶏もも串 から揚げ たまねぎ 鯛あら煮 鯛串 1人4400円くらいと、日本…
神戸は湊川公園駅近くの立呑み処「いちよし」を出て、歩くこと6分(400m)ほど。 やって来たのは新開地アーケード商店街の中にある「赤ひげ姉妹店」だ。 神戸に来たら、絶対にこの酒場でも飲みたいので、今宵は2軒のハシゴ酒である。 1軒めとしてこの店に来たら、たいてい「瓶ビール(大)」(540円)でスタートするのだが、今日は2軒めなので、最初から「麦焼酎」(330円)を水割りでいただいた。...
8回目の札幌旅5日間 2025年3月3日(月)14時30分頃札幌エクセルホテル東急でのブッフェランチのあと、宿泊先のフェアフィールドバイマリオットに戻ってきま…
(記2025年3月28日) 留萌、再び泊りの出張。今回は2人。晩ごはんはファミレス的にいろんなメニューがある将軍がよかろう。 赤星スタートで! 刺し身盛り合わせは全て2切れづつなので、2人でシェアするにはちょうどよい。 ニシンの刺し身は単独注文(^^) ホッケフライが食べたかったのさ。たっぷりのタルタルソースがウレシイね。 カジカの友和え。これは日本酒だ! 牛すじと豆腐の煮込み。これ抜群にウマかった。今まで見...
待ちに待った日が来ました(^_^)b10時41分新潟駅発の新幹線に乗りました 東京駅着は12時28分です東京駅を出て大手町駅まで歩き12時41分発の半蔵門線急行中央林間行きに乗れば👌ところが・・・新幹線乗り場から出た時に切符を取り忘れ・・・係の方からボッ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽最近ちょっと暖かくなってきましたけど…でもね…まだまだ一筋縄じゃいかないのが北国っす天気予報に雪のマークがまだ付いたりするもんねやれやれ…ってなことで…いつ行ったか忘れちゃったけど(先月だった気がしないでもない…)居酒屋で飲んで食ったの巻🏮ここは🍺飲み放題にノンアルコールビールがあるんですよめちゃくちゃありがたいもちろんビールも付いてますwwwお刺身本マグロ・サーモン・シメサバ・タコ・イカ🫛枝豆🦐エビせん🥗大根サラダ・生つくね🐤塩ザンギ🥔フライドポテト🍚チャーハン🍨デザート一番安いコースを頼んであとは食べたいものを追加するパターンパリパリ鶏皮串↑めっちゃ美味しかったこぶた息子は何故か…もつ煮が大好きお酒飲めな...食べて飲んで肥えて反省
Japanese Diner NIKE [中区] ~ 12周年おめでとー
このところ諸事情で飲みに出られず、ニケの12周年祭にも顔出せませんでした。この日は曙町で野暮用があって、その帰りに顔だけでも出しておこう、と野毛へ。ハイボールをいただきます。お通しはマカサラ、洋風枝豆、おフランス産のサラミ。サラミは白黴がつけられている珍味ですよ。花ちゃんに近況報告をして、あまり飲み食いできなくてゴメンネとごちそうさま。鯨飲馬食の日々に戻りたい^^;[JapaneseDinerNIKE]横浜市中区野毛町1-5港興産ビル1号館106号17:00-24:00頃(土曜15:00~)日月祝休詳しくはFacebookで。https://jd-nike.com/https://www.facebook.com/j.diner.nikehttps://www.instagram.com/japanese...JapaneseDinerNIKE[中区]~12周年おめでとー
野菜巻き串と餃子 とらじ にやってきました 野菜巻き串と餃子 とらじ 〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北3丁目15−26 とらじ餃子 キンテバ 期待大ですね〜 枝豆 突き出し値段300円税抜✕2 突き出しに枝豆300円。。。と思ったら鰹節がまぶしております、初めて食べる枝豆。。。美味しいですぞ 激安生中 プレモルいつでも何杯飲んでも190円税抜 大瓶ビール サッポロ赤星 アサヒスーパードライ 麒麟ラガー360円税抜 激安タイム土日祝日12時00分〜17時00分 ラッキーハイボール こだわり酒場のレモンサワー 金麦ビール 90円税抜 私は ラッキーハイボール90円税抜 妻さん こだわ…
なんばグランド花月 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11−6 なんばグランド花月前は道具屋筋に行くため、この通りは何回か歩いたことはあるんですが、大阪生まれ、大阪育ちでも一回も なんばグランド花月 見に入ったことはないです(テレビではこまい時 吉本新喜劇見てたんですけどね。かい〜の 寛平さん) 日本一の串かつ 横綱 難波南海通り店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目1−18 超お得!オールタイム 何杯飲んでも キリン一番搾り、サントリー生ビール各170円 トリスプレーンハイボール、タコハイプレーンサワー各90円 看板見て即決めました。期待しかない↑ 串かつ お好み…
地下鉄南森町駅地上に上がったところです。天神橋2商店街(日本一長い天神橋筋商店街ですよ) 地下鉄南森町駅 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目4 今日は立ち飲みの聖地天満に吞んだくれに初上陸です。今日は決まったお店はあるのですが、ハッピーアワーとか良さそうな呑んだくれれるお店を探しながらぶらぶら探検しようと思います。 天神橋筋商店街|天神祭の大阪天満宮すぐ近くの日本一長い商店街「天神橋筋商店街」2丁目・3丁目の公式サイト www.tenjin123.com 天神橋 コロッケ中村屋 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3−21 天神橋2商店街入ったスグの所。そんなに美味し…
www.magokorokomete302.com 立ち飲みの聖地 天満 大阪天満宮 続き。。。本日行く、呑んだくれのお店決まってたのに。。。。ヤバいの発見しました。。。 プレモル10円 ジンビーム、トリスハイボール10円 レモンサワー10円。。。大安売り なんですか?この値段。。。価格破壊ですね 勝男 扇町応援団の最強セール! 今年はやるで!プレモル ハイボール レモンサワーも驚安!何杯飲んでも一杯10円 10杯飲んでも100円100杯飲んでも1000円。。。 プレモル ハイボール レモンサワーの大ジョッキは一杯20円。。。1月20日(月曜日)~26日(日曜日) 今日は1月25日(土曜日)こ…
今日は、昼飲みをしに、京橋まで足を運んでみました。大衆酒場ひとめぼれ京橋店良い感じでしょう? 大衆酒場ひとめぼれ京橋店 〒534-0025 大阪府大阪市都島区片町2丁目11−6 毎日激安ハッピーアワーOPEN〜19時 トリスハイボール77円 タコハイ こだわり酒場のレモンサワー99円 生ビール199円 ひとめぼれ名物 韓国ユッケ 肉豆腐 悪魔のポテサラ 海鮮こぼれ寿司 神戸牛ランタン? うにく盛寿司 エビとチーズのカダイフ巻き串 とびっこチャーハン デザート 〆 揚げ物 激安500円毎日ワンコイン飲み放題。。。ぶっ壊れだろー 1時間500円 生ビール ハイボール サワー カクテル 日本酒 焼酎…