メインカテゴリーを選択しなおす
一昨年亡くなられたちゅんちゃんのお母さんの墓参りいつも通りでじいか兄さん宅に3泊4日お世話になったいつもありがとうございます でこちらのお家の夕食公開
【株主優待利用】3,850円コース|ミライザカ早得新年会で枝豆&ポテト食べ放題
居酒屋「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」に行ってきました。 早期予約特典付き新年会 「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」はワタミグループが運営する居酒屋。 ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。 ワタミによ
今回の話が、この物語のメインシーンであって、そこであった事実の2つの出来事に絞ります。 その前に当時の職場での(忘年会塔)宴会や課内旅行でのバス旅行途中や行先旅館等での一切の宴会での私が感じていたことを記述します。 (本論) 1.各種宴会等での問題点 現在ならそのような催しは即中止となる【パワハラ】【セクハラ】が当たり前時代でした。私は、女子では無いので、…
正月だよ全員集合パートⅡ、宴会、焼酎好きな夢爺さん、全員集合は1月3日に行ったが、長女の婿殿が出張、孫3号家族が発熱の為に来られず、13日に長女家族と孫3号家族を呼んで「正月だよ全員集合パートⅡ」行った。
打ち上げ、忘新年会、納会、歓迎会、気の利いた面白い乾杯挨拶例文!
みなさん、こんにちは!懇親会や忘年会、新年会など、仕事上での飲み会の場ってありますよね。そんななか、乾杯の挨拶を任される事がたびたび訪れる事はありませんか?そんなときに気の利いた挨拶でもできれば最高だけど、場が冷めたら、いたたまれない。仕事
はまなす通り沿いにあるビルの2階にある昭和からある老舗の居酒屋、夫婦2人で切り盛りしています。 揚げ物が秀逸で、串カツや串揚げ、てんぷらなどを頼むと良いでしょう、定番メニューで人気の一品「ポークチャップ」も自慢の一品です。 定食などもあり、食事をとっても満足できるメニュー内容、ほろ酔いセットはビールとお通しで1,200円、こちらも人気です。 宴会コースは飲み放題に6品の料理で4,000円のコースなど、ボリ…
定年後、見よう見まねでライブドア無料ブログ「夢見る爺さん趣味の部屋パート1」から初めて8年、それから3年「夢見る爺さん趣味の部屋パーⅡ」に引っ越し今まで12年続けていたが、そのブログが下記の理由だろうと思うが機能しなくなり新規に開設すること
昨日は新年会と言うことで我が家に、 (1)次女夫婦(千葉市在住) (2)長男夫婦+孫1人(厚木市在住) (3)長女+孫3人(長生村在住) (4)我が家夫婦2…
「海鮮居酒屋 遠藤水産 千歳千代田町店」にて忘年会やりましたん♪
さてさて、今年の忘年会は千歳で開催! 道南エリア各地から集まるのでって事で千歳開催になりました。函館チームは行
おはようございます (酒田市8℃ のち) 昨日の夜は、息子カップルが来まして、 私は午後から、少しだけ、ごちそう作り昨夜は買って来た物、多し ま…
楽しい会話に飲んで食べて最後の〆はラーメンで今年の打ち収めに楽しい忘年会ができました。御樽で頂いた焼酎1升はしっかり飲ませて頂いた義理堅い爺達だが、これでも皆歳をとり弱くなっほう、若いころは一人5合は軽く飲んでいた、腰を据えて飲めば1升は飲んでいただろう。
いつもご覧いただき ありがとうございます。 日々の何でもない話を 織り交ぜ、 飲んでも飲まなくても、 飲めなくても、 カクテルのお話などして、 楽しいひと…
今日の例会には参加していない支部員がいました。昨日は今日忘年会で、この職場で初めての宴会なので、出ない訳にもいかないと言っていましたから、酒席で我慢を強いら…
この季節には絶対行きたい!『茶酒厨房 おか季』の宴会プランなら間違いナシ♪
この日は、この時期には絶対一度は行かなきゃいけない、桔梗の『茶酒厨房 おか季』さんでの【宴会プラン】に行ってき
今日は我が支部の例会でした。断酒して1年足らずの会員さんが「初めてカミングアウトした」という話をしていました。まあなかなか自分がアルコール依存症であると人に…
【利権】インチキコロナ騒動を煽りまくってたテレビ局社員は騒動中も豪遊!
インチキコロナ騒動を煽りまくってたテレビ局社員が騒動中も豪遊してたことを知能が低いコロ脳やワク信はどう思っているのか?
学生時代に同じ宗教で活動した仲間が、数十年ずっとつながりを保っている話は何度も書いてきました。私はとっくに無宗教ですが、人間関係は変わっていません。ありがたいことです。私にとっては最も心のつながりの強い人たちです。 先日、コロナが一応落ち着いたので、
皆さまお疲れさまですっ!!今日は何だか暖かいような…??でも全身筋肉痛のため買い物行く気力もないので帰りにマック買ってきてもらおう!!時系列は前後しますが記憶…
【登戸・向ヶ丘遊園】絶品黒毛和牛!焼肉バリバリの人気メニューと口コミ
登戸・向ヶ丘遊園エリアにある地元密着型というか、知る人ぞ知るというか、検索しなきゃたどり着かない隠れた名店焼肉バリバリさん。今回は本当は隠しておきたい(予約できなくなったら嫌w)けど、紹介せずにはいられない焼肉バリバリさんをご紹介いたします!
「魚まさ」の宴会コースで大満足♪11/13㈪-18㈯は新築移転7周年記念祭で超お得な記念特典もありますよ~♪
先日、中学校の時の同期会があって行ってきました❗ 会場は、本町の『魚まさ 五稜郭総本店』さんです
昨日今日と伊豆を楽しんできた。毎年恒例の悪友たちとの旅行で伊豆長岡に行ってきた。 観光ももちろんするのだが、メインは宴会。今年も滅茶苦茶楽しんだ。(^^♪ まずは、伊豆長岡に着いて韮山反射炉に向かった。世界遺産になっている反射炉は説明を聞きながら見学するとなかなか勉強になった。 特に感心したのは、基礎の部分に松の杭を使っていると…
「結婚式の料理/飲み物 どうする?!」セクション別集中講座!(料理・飲料編)weddingサポート決定版★
結婚式の料理・飲み物どうする?weddingサポート決定版 料理・飲み物編!ここに!必ずヒントがある!
宴会のお膳ww オッキー会長の大会の開会スピーチ N名誉会長のお話 Qちゃんの乾杯~♪ さぁ宴会のはじまりですよ~ そんな今日も応援クリックよろしくね テラさんのひき語り~ 御陣乗太鼓、迫力あったなぁ~ 今日も来てくれてありがと~ 今日の写真は、宴会のご飯以外Kさんの提供ですww
ようやく来ました。 5回目の接種案内。 3月までに無料で5回目が打てます。 打つか打たないかで言えば、僕は迷いなく打ちます。 悩んでるのは打つ時期。 後々に少しでも効果を長持ちさせるならギリの3月。 効力を発揮させて、今年は有るであろう年末の会社宴会に備えるなら11月中旬。 まあ、打っても罹らない訳でなく重症化にし難いだけなんですけどね。 少し悩んでから決めますわー。
おはようございます (酒田市23℃ ) 前日に、夢で、畑のサツマイモを、ハクビシンに全部荒らされた夢を見て 朝起きて、すぐに旦那にその事を言って…
断酒は、一杯・一口でも酒を口にしてはいけません。何年断酒継続していても、一杯の酒で元の木阿弥になってしまうからです。そして、この日本では、酒の誘惑はあらゆる…
美幌峠から川上郡標茶町多和にある「多和平」に来ました ♪♪ 😊丘に上がる前に羊さん(サホーク)がお出迎え❓ 🤔ランチタイムにお邪魔したので完全無視 !! 😞標…
【株主優待利用】3,850円コース|ミライザカで旨辛だれの陶板焼き宴会
居酒屋「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」に行ってきました。鳥メロに続き、割引券でミライザカへ「旨唐揚げと居酒メシ ミライザカ」はワタミグループが運営する居酒屋。ディナータイムにはワタミ(7522)の株主優待券を使用することができます。ワタミ
おはようございます (酒田市25℃ ) 昨夜は、旦那さん復活したようで Hさん呼んでまた宴会~宅飲み おかずは、 Hさん、山菜好きだから、ワラビと…
今日はシルバーの屋外班の親睦宴会がありました。今日のところは不参加です。理由は、おもちゃ病院とバッティングしたからです。断酒している身としては、宴会は基本的…
おはようございます (酒田市29℃ ) 昨日は、朝の情報番組で、 小野正利さんの、この曲が紹介されていて、今流行ってるらしい 1992年の曲 【…
披露宴の印象を左右するものそれはズバリ!weddingサポート決定版★
結婚式をお考えのそこの貴方!披露宴がより良いものになる為のとても大事な要素 もしかしたらあなたは装飾や料理にばかり目がいっているかもしれないが もっと大事な要素 それは!
昨夜、9/9のハナシです。久々のグランテーブル。9人で繰り出しました!(GKBは「Gorenba Kougen Beer」の略です。笑)↓この写真は長男(...
おっさんが、京橋周辺で酒を飲みました。お邪魔をしたのは、ツイン21の中にある飲み屋さんだったんですよ。【ツイン】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-231.html 京橋で、働いてますからね。ツインビルに飲みに行くことも結構ありますわ。今回、お邪魔したのは、香港食卓という名前の中華料理屋さんです。 多分、初めて利用をしたような気がします。こちらは、会社の送別会で利用したんですよ。多分コース料理...
本日かなり久しぶりの行橋呑み。父親の法事関係以来なのかな・・・ 同じ職場の、まぁ別の会社の方なんですが、仕事のことより九州グルメの話をよくする・・・関東から…
クイーンズタウン ホームパーティ一 一流シェフによる日本料理
ホームパーティー 「 今宵も~。」 全ての料理はニュージーランド産で 日本料理の達人クイーンズタウンでは、超有な日本人シェフ。 「 よっ!!待ってま…
社員旅行in和歌山 1日目 どうも、最近イメチェンでパーマを当てた ← どうでもいい(笑) 『Iron Chef’s』のボイルが 社員旅行の一日目の様子を書かせてもらいまーす。 では早速行きましょうー 7/22 待ちに待った毎年恒例の社員旅行に行ってきました!! 今回の旅行は、【和歌山の白浜and串本】1泊2日の旅でした 社員や社員の家族等で40名ぐらいで参加しました
17日(月・祝)十日町で急いでへぎそば食って、その後、駅の近くの酒屋さんでビールを買って乗りました。地ビールは瓶だったので、買えず、缶ビールはサッポロが出...
先日、仙台市内のホテルでパーティがありました。 職場の会合なので、仕事みたいなものですけどね。 最初に報告会があって、その後に食事会というわけです。 …
人並みにできるけど実は嫌いだ、という仕事から解放されよう!のマインド
今週のお題「やったことがあるアルバイト」 「やればできるけど、やっていると嫌な気持ちになる仕事」は、どこにでもありますよね。 そうだとしても、「人並みにできるけど実は嫌いだ、という仕事から解放されよう!」というマインドで令和を生きたい次第です。 仕事の選り好みが許される職場!? 基本的に、「社会人たるもの、やらなきゃいけない仕事があったときに気が進まなくてもやる」ものだと思っていました。 けれど社内には、かたくなにやらない人もいて、実に不思議でした。 必須の業務をやらずに、なぜ堂々と企業に属していられるのか。 案外、やらなくてよかったのかもしれません。 目からウロコのことがありまして これは直…
6月23日 16時に納竿して16時半には『いづみ旅館』に帰って来ました。 少しゆっくりして18時半から本館にて4人で宴会で~す 乾杯の写真が上手く撮れませ…
田植えが終わり、手足を洗ったら、お待ちかねの宴会←実はこっちが楽しみ?! 片野桜のおいしいお酒をよばれる。前回、1本飲みきったら違う銘柄が飲めるという進行やって、6本目のにごり酒を飲みたいがために無理した人もいはったみたい。駅で小間物屋御開帳してる人もいたし
事務所の子を誘って中華で晩御飯です!まあたまにはこんなのも必要かと。行ったお店はヤンゴン市内に数店舗あるあのXiYangYangこのパッケージされた食器類がな…
コロナが広まってはや数年。 当然個人はともかく、会社や公式の宴会は禁止。 それが今年の5月にほぼ解除。・・・って事で 今日は久々に会社の宴会でした^^ ああ、外で飲む酒は美味い♪ しかもこの店のメニューが良くて 鮎の塩焼きやら 天ぷら盛りやら ステーキやら、嵩増し料理が無くメインになる料理が次々出てくる。 しかも美味かった。 カクテルも濃くて美味しい^^ 正直、水曜の関東出張の疲れが残ってて、行く前は「行くの辛いな」と思ってたけど行って良かった。 楽しかったし美味しかった。 まあ、油断してると第9波とか来そうだけど、気を付ける所は付けつつも楽しんで行けたらなーと思います。
おはようございます遅くおきました昨夜は、北海道の漁師Hさんが、今日北海道に帰るというので、みんなで、外食『食道園』さんで宴会!タン塩ガンガン食べたし、美味しか…
おはようございます (酒田市21℃ )六月だけど、なんだか暖かくない酒田市。いつもの六月の暑さではない!暑さが弱いので、畑の作物の伸びも悪いんですよね …