メインカテゴリーを選択しなおす
ころころダイエット法を変えている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 豆腐ダイエットを始めてからの体重と腹囲【1ヶ月目】 1ヶ月に1回体重を測っています。 ホットケーキを夜食に食べていた先月の体重は93kgでし
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!糖質制限ダイエットで制限するのは糖質だけですから肉はたくさん食べても問題ありません。ただし、市販品の場合は味付けに糖類を使ったものが多いのでパッケージに表示されている栄養成分表のチェックを忘れ
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!昼食のサバカリーグラタンにはSSKのサバカリー缶を使用。サバカリー(SSK公式HPより)「サバカリー インドカリー仕立て」は新宿中村屋との共同開発によるサバ缶。インドカリー仕立て…と銘打つだけ
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!今日のメニューはピザ、そして、ピザ。チーズやサラミなどを載せたら脂質が多いし高カロリーで太りそう…とダイエット中には敬遠されそうなメニューですが…ピザの材料で太るのは生地です。小麦粉からできて
[別館記事更新] 食後高血糖[5] α-グルコシダーゼ阻害薬があるじゃないか
現在の糖尿病薬物療法において,ストレートに食後高血糖を薬効としているものはα-グルコシダーゼ阻害薬のみです.ところが α-グルコシダーゼ阻害薬でどれほどの効果があるのか,数値で説明されていることはほとんどみかけません.処方薬の説明パンフでも
ZENB ベジクッキングソース あんかけ焼きそば(焼きそばソースセット)
巷で話題の黄えんどう豆、健康志向の高い方はもうご存じかと思います。 その黄えんどう豆を丸ごと全部使って作られたのがZENBヌードル! ZENBヌードルのご紹介記事はコチラ → ZENB ヌードル 丸麺 そのZENB
腸内環境を考えてグルテンフリーを3週間トライしてみようと思います。小麦粉好きですが、意外と体に合わない人が多いようなので勝手にやってみます。
最近のワクワク。とアヒージョ続きのおうち昼飲みでリラックス。
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 先日、ずっと出品したままになっていた服がメルカリで売れていて、ちょっとビックリ。出品していたのも忘れかけていました。急いで梱包して発送。ちょっとした金額でしたが、捨てるよりは気分がい
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!今日の昼食にはハンバーグをつくってみました。レトルトも多く売られていて手軽に食べられるハンバーグですが一個あたり20~40gの糖質を含んでいてやや糖質が多いのが気になります。…手作りすれば糖質
今日も、糖質を制しておいしく、いっぱい食べます!私がつくる糖質制限メニューに高野豆腐は大活躍!カチカチの高野豆腐はお湯で戻して、お湯をしっかり絞って、オリーブオイルでこんがり焼きます。焼いた高野豆腐は、外はカリッと中はフワフワな食感。溶ける
糖質制限ダイエットを実践しています。100日間を一括りにして続けています。100日間実践したら、また1日目から…という食事記録をモチベーションにしています。2023年3月1日、1日目の食事内容を写真と共に紹介していきます。今日も、糖質を制し
糖質制限スイーツ!(287)~ 今度はヘーゼルナッツチョコ!
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】第57回【糖尿病学の進歩】でのシンポジウム『2型糖尿病の薬
本日の手作りおやつ! (132)・・・ ついに!! コオロギ蒸しケーキ!
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
[別館記事更新] 食後高血糖[4] タイミングよくインスリンを打てば?
食後に血糖値が上昇するのなら,常に血糖値を測定して それに見合ったインスリンを小刻みに注射すればいいではないか理論的にはたしかにうまくいきそうですね.そして それを自動的にやってくれるシステムも(高価ですが)存在します.では その結果はどう
パンケーキとホットケーキの違いは分からない。にほんブログ村 プロテインパンケーキ(ホットケーキ) 👆プロテインと並行して色々研究してみていた。まずは結論から、Tier1の愛用しているモノ!!糖質90%オフ 100gあたり糖質4.0g パンケーキ 27枚 ( 9枚×3袋 ) 低糖質パ
先日、カフェでのこと、ダイエット中だという友人が言いました「おかずもご飯も半分にしてるからお腹が空いちゃって」…「パンケーキ食べようかしらご飯半分にしてるから大丈夫よね」……大丈夫じゃないよ??…ダイエット間違ってるよ??友人曰く、プラマイ
日本★大阪|最近ポチった物☆【ZENB】ヌードル☆豆100%麺でナポリタン作ってみた♪
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 少し遡ります。3月9日(木)【ZENB】ヌードルが手元に届いた♪キャンペーンの最終日3月7日に注文して、…
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 面倒くさがりな50代ずっと言っていますが、私はとにかく面倒くさがり。治したい。パパっと動きたい。でも、それがなかなか難しいんですよね。几帳面すぎる人もそれはそれでしんどいのかもしれませ
【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】第57回【糖尿病学の進歩】では,糖尿病の薬について最新の情
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
現在 糖尿病の薬はインスリン,経口薬含めて 数十種類もあります.したがって,よほど重度の糖尿病でない限り,きちんと治療を行えば せいぜい数ヶ月でHBA1cを安全ライン(<7%)にまでコントロールできるようになりました.ところが 食後高
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 今日は祭日。世間はね。そんな私は労働です。まあ、これは仕方ない。天気も悪くなるみたいですが、なんとか乗り切りましょう。本日始まる楽天お買物マラソン。一応、エントリーはしましたが、買い
こんにちは!今回は、「骨盤ダイエット」と「糖質制限ダイエット」を組み合わせた効果的な方法についてご紹介します。【骨盤ダイエット】と糖質制限の効果的な組み合わせ方!骨盤ダイエットと糖質制限ダイエットを組み合わせることで、より効果的に痩せること
第57回 【糖尿病学の進歩】の感想-7 GLP-1受容体作動薬 三者三様
【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】GLP-1受容体作動薬(以下 GLP-1RA)について,『
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 私の花粉症対策花粉症シーズン真っただ中。比較的、飲み薬が効く方ですが、今年はまあまあ。起きると鼻がムズムズ。今年は目もちょっと痒い。速攻、空気清浄機の花粉症モードでスイッチオン。す
諸説無限大。にほんブログ村プロテインのアレコレ筋トレモチベ上がった影響で最近は高たんぱく摂取意識⭕体重は停滞期もあるせい(おかげ)で、代謝上げる期間って解釈できたらworthだねソイプロテインのSAVASウェイトダウンくんも大分飲み慣れたおかげで、来週には無くなる
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 休日の前日は、夜もダラーっと。いつも以上にゆったりしながら、いつも以上についつい飲みすぎてしまう。二日酔いになるほどは飲みませんけどねー。冷蔵庫を開けるとこの状態。水道の蛇口のよ
[別館記事更新] 食後高血糖[2] 昔は誰も気にしていなかった
昔は『食事を摂れば 食後に血糖値が上がるのは当たり前であり,気にする必要はない』と考えられていました.しかし CGMやリブレの登場で,グルコーススパイク=食後高血糖がリアルタイムで分かるようになり,しかもそれが合併症のリスクを高めていること
中年太りのメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 マンネリしたダイエット 抗うつ剤を飲んで代謝が落ちているのか、ただグータラ生活をして太っているのかわかりませんが、腹回りが大変なことになっています。 ふと体重を測っ
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
【糖質は制限できない人必見】目標摂取カロリーはどれくらい?糖質を制限する方法・効果的なやり方を解説【取るべき脂質提案】
糖質制限を始める前に知っておくべきことは何なのでしょうか?本当に健康的な方法なのでしょうか?その疑問に答えるため、糖質制限する前に知っておくべき基礎や効果・注意すべき点、効果的な実践方法や食材例を解説します。
第57回 【糖尿病学の進歩】の感想-6 GLP-1受容体作動薬の出身と図体
【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】GLP-1受容体作動薬(以下 GLP-1RA)は,GLP-
Grazie🌸 インスリンは、その顕著な代謝作用に加えて、正常細胞および悪性細胞の両方において増殖を促進する、よく知られた分裂促進作用を有する。(Volume 31, Issue 8, August 2020, Pages 551-560 Opinion Rethinking the Relationship between Insulin and Cancer インスリンとがんの関係の再考察 より)糖質制限、健康的なケトン食を実践する中で、勉強し始めた、インスリンと乳がんの関係。がん細胞を兵...
糖質制限は、簡単に言えば炭水化物制限なので、食事で炭水化物の大半を占めるご飯、パン、麺、パスタなどを食べないor減らせばよい。そうすると丼物、ラーメン、ハ...
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 心地よい春。でも辛い春。今年の花粉は本当に手ごわい。私の場合、結構飲み薬が効きますが、今年はちょっと鼻がムズムズして、夜中に目覚めることも。せっかくエアウィーブと人をダメにする枕で
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 先日の2月3日。節分。仕事は定時に終わり。糖質制限をしている私。でも、旅先や特別な日は、お米も食べます。節分は、そんな特別な日のうちの1日。仕事帰りにスーパーに寄って、恵方巻きをゲ
こんにちは。まことです。☆ご訪問・応援ありがとうございます。 最近の仕事事情。ほぼ残業もなく帰れています。でも、帰るまでの仕事はハード。仕事疲れ度=仕事のハードさ×仕事時間という、勝手な私の公式(笑)に当てはめると、私の仕事疲れ度はなかなか
ようやく Amebloのシステム メンテナンスが終わったようですね.この記事で始まる食後血糖値のシリーズは,関心が高かったようです.そこで,そもそも食後血糖値について,日本に限らず世界の医学界はどう取り組んでいるのかを調べていこうと思います
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…
【森永&東ハト/低糖質アイス】キャラメルコーンアイスバーは太る?意外な栄養成分!
こんにちは! 今日はコンビニで購入した糖質控えめアイスのレビューです。 キャラメル好きの方は是非見て行って下さいね! 森永&東ハト/キャラメルコーンアイスバー(150円) 糖質と原材料は? 見た目、サイズは? 味は? 森永&東ハト/キャラメルコーンアイスバー(150円) 糖質と原材料は? 馴染みある赤いパッケージ、 お菓子「キャラメルコーン」のアイスバーでございます。 クラッシュローストピーナッツ入り(セブンイレブンで購入)。 キャラメルコーンの製造者である東ハトとアイス・乳製品が美味しい森永とのコラボレート商品! キャラメルコーンって個人的には太るイメージがあるのですが、こちらの糖質量はどう…
がんばる。にほんブログ村【👆前回(最初の開始~3カ月)】今回の食事制限・糖質制限を初めて半年が経過しました。断続的に何度もやったりしてたけど、こんだけ続くのは久々。【前回総評より】・きのこ生活 カットえのき最強! 【今回】→飽きた!かさ増し気分でたまに摂
第57回 【糖尿病学の進歩】の感想-5 脳にもヒビくGLP-1受容体作動薬
【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】GLP-1受容体作動薬(以下 GLP-1RA)は,本物のG
「寛解」ってのは、普通の生活ができるってことです。ワタクシの摂食障害の原因は「糖質依存症」でした。ワタクシは「糖質制限」で寛解しました。 ワタクシにとって「糖…