メインカテゴリーを選択しなおす
私は、リブレ2を使用しています。 約2週間で、新しいものに交換しています。 私の場合は、右腕→左腕→右腕と左右を交換して、血液検査の採血の時の腕が左腕になるようにしています。 血圧測定も、付けてない腕が良いそうです。 だいたい、食事前に測定したり、気になった時に測っています...
💐香りのサブスク(カラリア)―005_リブレ(イヴ・サンローラン)
カラリアさんの「香りの定期便」、 5本目が届きました。 今回の香りはイヴ・サンローランの「リブレ」。 前回同様、自由を意味する香水を選んでみました。 公式サイトによると、 マスキュリンなラベンダーのストラクチャーと フェミニンなオレンジブロッサムの甘く燃えるようなノート。 2つの衝突によって生み出される自由でアイコニックな香り。 香調:セクシーでクールなフローラルラベンダー とありました。 香りの成分は トップノート:ラベンダー、タンジェリン、ネロリミドルノート:オレンジブロッサム、ジャスミンサンバックラストノート:バニラ、トンカビーン、ホワイトムスク となっています。 実際につけてみた感想は…
1型糖尿病を発症してから現在までに使用してきた医療機器、デバイスをまとめてみました。インスリンペン、インスリンポンプ(パラダイム、ミニメド、メディセーフウィズ)、フリースタイルリブレなどを使用しており、それぞれの感想も書いています。
昨日 リブレセンサーを新しく付けた。 昼頃に付けて、夕食前にはだいたい正常に作動していたのに、その後血糖を測ろうとするとエラーになって、10分後に再度測ってくださいとかって出る。 測定器でやってもスマホでやっても同じようにエラー。しばらくしてからもう一度測っても、やっぱりエラーのまま。 これはいったいどゆことだ?? センサーが不良品なのか? でも付けてしばらくは何ともなかったのに・・・? まだ使い…
【Number_i】VOGUE JAPANとYSLと世界初登場!
ご訪問ありがとうございます^^ 新しい道が彼らにとって自由に耀ける場所であり続けるように祈り、応援したいと思っています✦✦┈┈┈┈┈┈┈✦◆✦┈┈┈┈┈┈┈✦…
無精者の私が2日続けて書くのはめずらしいけど、たいした話はない。 夫の話。 「昨日の夕方な、玄関の戸を開けたら、向かえの奥さんがそこに立っとって、薄暗かったしびっくりしたわぁ」 「ほんでな、あぁびっくりした!って言うたら、奥さんが『自動ドアかおもた』って」 何でもない会話やけど、妙にウケた。おもろい人や、お向かえの奥さん。(笑) ドラマの話。 最初は見たいと思ってても、だんだんつまらなくなっ…
昨日 トイレから出ようとしたら、何かがいきなり床に落ちた。 ん?なんだ? と下を見ると、なんと! リブレセンサーが腕から剥がれて落ちていた。 普通は剥がれそうだなという前触れがあるもんだけど、(そういう時はテープで補強するとかしていた)自分では気が付かないうちに半分くらい剥がれていたのだろうか・・? そういえば服を脱いだりするときに、何度か引っかかった時があったような。 ちょっとショックだった…
朝起きてすぐ、いつものように血糖値を計ったら、45しかなかった。 えっ? いつもは90前後はあるのになぜ?? 試しに指先で計ってみたら、ちゃんと100あった。 これはセンサーの故障か? その後、昼前に計った時もやっぱり45ぐらい。しかも朝食を食べたのに全然血糖が上がってなくて、ほぼ赤の低空直線状態。 まだ新しいのを付けてから1週間しか経ってないのに不具合かい! これはアボットに電話しないと・・・と〓 セ…
第66回日本糖尿病学会の感想[20] HbA1cの値がリブレと病院検査で一致しない
【この記事は 第66回 日本糖尿病学会年次学術集会を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】リブレを使っている方の『あるある』です.リブレで見
血糖値測定器のリブレのセンサーを先週金曜日に交換しましたが、めちゃくちゃ数値が高く表示されます。 交換直後は数値がブレるとは聞いてるので血液からも測ってみます。 すると、なんと120〜130くらい高く表示されてます😳 もう誤差というレベルではない気が…。 昨日、リブレのコールセンターに電話して状況を説明したところ、交換後、24時間以上経過した後の3回分のデータが欲しいとのことで改めることに。 そして、3回分データを取ろうと今朝、測ろうとするとセンサーなしの表示が…。 やっぱ壊れてるやん。 今日の昼休みにまた、コールセンターに電話して交換してもらいます。 あー、面倒くさい😩 それでは皆さん今日も…
第66回日本糖尿病学会の感想[11] 電磁波が染み込んでくる
【この記事は 第66回 日本糖尿病学会年次学術集会を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】血糖値測定器に関する学会発表です. といっても,こ
第66回日本糖尿病学会の感想[10] SMBGで校正できるCGM Dexcom G6
【この記事は 第66回 日本糖尿病学会年次学術集会を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】2022年12月の医療保険制度改正によって,DEX
第66回日本糖尿病学会の感想[9] リブレは体温・気温の影響を受けるか
【この記事は 第66回 日本糖尿病学会年次学術集会を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】実際の口演の順序とは前後しますが,昨日の記事とも関
【この記事は 第66回 日本糖尿病学会年次学術集会を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】これだけリブレが普及すると,もちろんリブレを活用し
大相撲が始まった。 何を隠そう、私は大相撲が好きでして、特に応援している力士はないんですが、(しいていえば朝乃山かな)毎場所テレビを観ています。 今場所は横綱照ノ富士が出ていて、4人の関脇も期待できるようで、盛り上がりそうですね。 やっぱり横綱がいるのといないのとでは全然違うような気がします。 照ノ富士は膝の手術をして、調子は万全とは言えないと思うけど、頑張ってほしいなぁ。 あと野球ではWBC以…
こうやってBLをたくさん読んでいますと、 好きな出版社というのが自然と出てきます。 今、ざっと700冊ほどBLあるんですが、 いちばん買ってる出版社BEST5は、 1位:竹書房さん 2位:海王社さん 3位:大洋図書さん 4位:新書館さん 5位:リブレさん となっていました(^^) やっぱり8月1日の「竹書房の日」が強烈ですね(^^) なんてたってあれもこれも半額ですから。 そりゃ買いも買ったりです。 そして意外にも2位海王社さん。 海王社さんも海の日あたりだったかな? 「海王社の日」みたいなのがあって、 確か半額近い割引ウィークがござったはず(^^) そしてそして! 3位が、わたくしの大好きな…
今日の昼休みにリブレのメーカーに電話しました📞0120-378-055。 電話は比較的すぐ繋がり、状況を伝えたところ、やはりセンサーの不具合の可能性が高いとのこと。 無事、交換してもらうことなりました! 来週月曜発送の火曜到着となりますが、まずはひとまず安心です😮💨 でも、高いお金で買ったものが故障してるんだから当然ですよね。 空箱に記載してあるシリアルナンバーと有効期限が必要になりますので、今後もセンサーを認識するまでは捨てない方がいいかもしれません。 にほんブログ村
朝からブルーです…。 昨日の夜、血糖値測定器リブレのセンサーを交換したのですが、今朝、測ろうとしたら画面に新しいセンサーに交換しろという内容のメッセージが出て測定できず。 いやいや、昨日の夜、交換してますけど! おそらくセンサーの不具合かと思われます…。 いろいろ調べたところ、メーカーに電話すると交換してくれるかもしれないという情報を発見! 土日はやっていないようなので、今日の昼休みにでも電話してみますが、せっかくの貴重な昼休みが台無しですね😭 安いものじゃないので勘弁してほしいです。 それでは皆さん今日も1日頑張りましょう👋 にほんブログ村
ここんとこ夜にあんまり寝られない日が続いていて、散歩にも行かず家でグズグズしていました。 月曜日におばあちゃんが退院してきて、介護が忙しかったり、いろいろ悩んだり考えたりすることが多くて、夜に目が覚めたら寝られない。 特に夜中に起こされることもないのに、自分自身が寝られないのがイヤになる。 それが昨日はぐっすり寝られて、目が覚めたら7時だった。 夜中に一度も起きなかったのは何ヶ月ぶりだろう・…
昨日の続き・・・ 今日、アボットへ電話してエラーの事を言ったら、「どんなメッセージが出てますか?」と聞かれたので、「測定できません、10分後に再度測定してください」と・・・と言うと、そのメッセージが出るのは、故障ではないけど、何らかの原因で測定できなくなっているとのこと。 メッセージが出て2時間以上エラーになって測定できなければ、たぶんこれからも同じような症状になると思うので、新しいのと交換しま…
昨日まで普通に測れてたリブレが、今朝から突然おかしくなった。 ていうか、今朝起きてリーダー(機械)をかざした時は普通に測れたんだけども、データを見ると、夜寝てる時に血糖値が150超えになってたりして、いつもと違う感じだった。 前にも書いたことがあるけど、私は寝る前の血糖値が高くても、寝ている間にうまく下がっていて(まだ少しは自分のインシュリンが膵臓に残っているから)朝起きたらだいたい100前後になっ…
[別館記事更新] 食後高血糖[4] タイミングよくインスリンを打てば?
食後に血糖値が上昇するのなら,常に血糖値を測定して それに見合ったインスリンを小刻みに注射すればいいではないか理論的にはたしかにうまくいきそうですね.そして それを自動的にやってくれるシステムも(高価ですが)存在します.では その結果はどう
昨日は祝日でしたね。 こんな日に限って会社に血糖値測定器のリブレとインスリンが入ったケースを会社に忘れてきてしまいました😅 インスリンはまだ冷蔵庫に在庫が何本かあるのでなんとかなるものの、血糖値が測れないのは困るなと思っていましたが…。 あることを思い出しました💡 リブレのアプリがあるじゃないか! このアプリをダウンロードしているとスマホが測定器になるんです📱 アプリを立ち上げ、センサーにスマホをかざすと…見事に感知してくれました! おかげでこの祝日も血糖値測定を続けることができました。 しかし、スマホで血糖値が測れるとは便利な時代になったものです。 今日は忘れずに持ち帰らないと。 にほんブロ…
昨日はリブレセンサーの効果日でした。 私の二の腕にまた、新しいセンサーが装着されました(笑) センサー交換後は数値がブレるため約3日間ほど血での測定が必要となります。 バネ式になってる針を指先に刺すのですが、ちょっと痛いのでビビって恐る恐るやるとうまく刺さらず大抵、失敗します(笑) むしろ、勢いよく強めに押し込むくらいのカンジでやった方がちょうどいいです! ちなみに針はこんなカンジ。 先の細い棒状の部分を引っこ抜き、上のボタンを押すと針が飛び出る構造です。 でも、冬の寒い日とかに指に針を刺す作業は正直、シンドイですね。 手も乾燥しますし、血流も悪くなるので…。 最近は暖かくなってきたのでまだマ…
第57回 【糖尿病学の進歩】の感想-3 空腹時C-ペプチドは重要
【この記事は 第57回 『糖尿病学の進歩』を聴講した しらねのぞるばの 手元メモを基にした感想です. 聞きまちがい/見まちがいによる不正確な点があるかもしれませんが,ご容赦願います】開催中の『第57回 糖尿病学の進歩』講演会のこのシンポジウ
今日は血糖値測定器リブレのセンサーの交換日です。 リブレは二の腕のあたりにセンサーをくっ付け、測定器をかざすと血糖値が表示される仕組みになっています。 センサーはお風呂に入ったりして濡れても問題なし。 そして何よりいちいち血を取らなくていいんです。 ちなみにセンサー内部には短い柔らかい針が埋め込まれていて、その柔らかい針をずっと刺してるイメージです。 1つのセンサーにつき2週間ほど使え、交換時期になるとリブレ君がアラート音でお知らせしてくれます。 そんな優秀なリブレ君ですが、欠点が2つあります。 1つ目は交換後、2〜3日は数値が正確ではないのでその間は血を取らないといけない。 2つ目はセンサー…
皆さま、日々の血糖管理お疲れ様でございます。昨日のライトアップはどこもきれいでしたね。感動しました。こんにちは、今現在低血糖気味のモノです。先ほど我らがアボットジャパンからメールが来ました。11月17日にリブレLinkの更新がありますよ!と
皆さま、血糖管理はいかがでしょうか?食事後の血糖値に悩まされているno-smokerです。タイトルにもある様に今日で禁煙21日目となりました。3週間な訳ですが、依然としてタバコ吸いたいです。特に低血糖時はひどいですね。低血糖の時って冷静な判
私は13歳で1型糖尿病になった。多感な時期だ。それまで1型糖尿病の存在すら知らなかった私はまさに「青天の霹靂」であった。とりわけ健康優良児であったもんだから1型糖尿病になっても「完治するもの」だと思っていた。「治らない、一生付き合っていく病
皆さま、毎日の血糖管理お疲れ様です。30年以上 血糖管理に悩んでいるno-smokerと申します。昨日、部下が仕事でやらかしましてね。。。大変な一日でした。本人も良い勉強になったと思います。がんばれ!さて、本日の血糖値です。いい感じですよ。
皆さま、お世話になっております。最近 車が壊れたno-smokerですw今日は豚汁を作り、家族で食べました。寒い時期の豚汁は格別ですよね。栄養のバランスも良いし、暖まるし。私の好きな料理研究家さんの豚汁ホントにおいしいですよ!リンク貼ってお
一昨日の続き。 昨日の朝にはリブレの数値も下がっていたので、昼間はいつもどおりにインシュリンを打って、スマホと両方で測定して食事をした。 が、寝る前にセンサーにかざすとなぜか「測定できません、10分後にもう一度・・・」と出た。 あれ?何でだ?と不思議に思って、スマホで測ろうとしたけど、やっぱり同じようなメッセージ(グルコース測定値は利用不可です)が出て測れない。 お風呂で何かしたっけ?と思って、セ…
ここ数日、またリブレ無し生活を送っている。 ついつい気が緩むのか、甘いものに手が伸び… 定期的にリブレをつけて、気を引き締めないと😆 (↓応援してもらえたら嬉しいです♡)にほんブログ村
仕事から帰宅したら、娘が作ったフルーツポンチがあった😍 迷ったけど… 作ってもらったものは食べないと❗️ やっあ血糖モニターはあった方がいいなぁと思い、リブレ装着しちゃった😅 (↓応援してもらえたら嬉しいです♡)にほんブログ村
昨日の夜で3個目のリブレセンサーの期限切れ。 あと1個残ってるけど、しばらくリブレ無し生活をしてみようと思い、装着しなかった。 センサー高いし、これからどんなペースでリブレを装着するか迷うなぁ…😅 夏の半袖の時期はやめておこうかな… でも、1ヶ月に1回くらいは血糖モニターしたい気もするなぁ… (↓応援してもらえたら嬉しいです♡)にほんブログ村
同じような食生活をしてるつもりでも、血糖変動が激しい日もあれば、こんなふうに血糖変動が穏やか日もある。 糖尿病関連のブログをいろいろ読ませてもらう中で、リブレの誤差は結構大きいこと、同じリブレでも2週間の間に誤差が大きくなったり小さくなったりすることがあることを知った。 私の血糖変動も、リブレの気まぐれなのかな。 (↓応援してもらえたら嬉しいです♡)にほんブログ村
リブレセンサーの読取を、スマホアプリでできるようになったから、いらなくなった読取装置をメルカリに出品しようとしたら!なんと、高度管理医療機器に該当するから出品できないことがわかり…😱 あらら…残念。 もったいないけど、処分するしかないかなぁ😓 だれか、身近で使ってみたい人がいたら、いくらでも譲るけど、ずっとリブレを使うなら、スマホアプリの方が便利だから、そっちを勧めるしなぁ… (↓応援してもらえたら嬉しいです♡)にほんブログ村
リブレのセンサーをスマホアプリで読み取れることがわかった。 専用読み取り器より、アプリの方がいろいろ優秀😳 これなら、読み取り器を買わずに、センサーだけ買えば良かったよ〜💦
友達に教えてもらったリブレを使って、血糖コントロールを始めた😌 まだ境界域の範疇ではあるけど、どら焼き半分で、1時間後血糖値173まで急上昇💦 やばいよ、やばいよ😱
リブレから出ているダブルハンドルです。 12ヴァンキッシュの時に購入し、19ヴァンキッシュ、21エクスセンスに継承して装着しています。ダブルハンドルの中では長めの半径50mmのロングハンドルが特徴です。 LIVRE WING 100 13セフィアBB C3000HGSDHから12ヴァンキッシュに乗り換える際に購入したのが出会いです。 12ヴァンキッシュのハイギアモデルにはダブルハンドル仕様のものが無かったため、C3000HGを買った後、このウイング100を買い足しました。 特にどのメーカーのどのダブルハンドルを装着するかは決めてませんでしたが、偶々、店で30%offになっているのを見つけて、思…