メインカテゴリーを選択しなおす
1.『あらすじ』 ★☆2024年1月3日(水)TVアニメ放送開始!!!☆★ トレスマジアで唯一、真化できていなかったマゼンタ…。 しかしそんな彼女についに真化の兆しが!? 期待に胸を膨らませるベーゼとサルファ。 しかし、異様な花弁が
1.『あらすじ』 わたし、柊うてなは魔法少女が大好きなごく普通の中学生☆ ある日、変身する力を与えてくれそうなマスコット的なやつに出会って不思議な魔法をかけられちゃった! これでわたしも魔法少女に——と思ったら。 え? なにこの格好?
1.『あらすじ』 奈落の底を目指し六層のさらに奥へと進む、リコとレグとナナチ、そしてファプタの4人。 そんな中リコたちは、謎の探窟家に遭遇し彼らのアジトに招かれることに。そこで待ち受けていたのは探窟隊『呪詛船団』の団長・神秘卿スラージョだっ
もう毎年言ってますが、 今年も来ました「竹書房の日!」 毎年8月1日に竹書房が得意とする三大ジャンル、 「ハイ(牌)」「パイ(おっぱい)」「やおい」にちなんで、 出版社自ら制定し開催されているキャンペーン。 BLがたいへんお得に購入できる、 ウキウキワクワクのスペシャルデイズですヾ(≧▽≦)ノ 毎年色々ガッツリと購入しているので、 もう買うもの無くなってきている感が漂っている今年です(^^; しかし胸躍る一大イベントには変わりありませんので、 ラインナップを見て楽しみたいなと思います。 何かおもしろいの買えるかな~♪(^ω^) ブログ村、ポチッとよろしくお願いします(^^)
こうやってBLをたくさん読んでいますと、 好きな出版社というのが自然と出てきます。 今、ざっと700冊ほどBLあるんですが、 いちばん買ってる出版社BEST5は、 1位:竹書房さん 2位:海王社さん 3位:大洋図書さん 4位:新書館さん 5位:リブレさん となっていました(^^) やっぱり8月1日の「竹書房の日」が強烈ですね(^^) なんてたってあれもこれも半額ですから。 そりゃ買いも買ったりです。 そして意外にも2位海王社さん。 海王社さんも海の日あたりだったかな? 「海王社の日」みたいなのがあって、 確か半額近い割引ウィークがござったはず(^^) そしてそして! 3位が、わたくしの大好きな…
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ
竹書房のWEBコミック配信サイト「ストーリアダッシュ」に連載されている、小野中彰大先生の漫画作品『魔法少女にあこがれて』が、2023年にTVアニメ化されることが決定しました。 本作は、中学生の女の子・柊(ひいらぎ)うてなが、突然現れたマスコットのような生物から力を与えられ、憧れの魔法少女に変身できるように…なるかと思いきや、“悪の組織の女幹部”となって、正義の魔法少女達と戦うことになってしまう…というストー...
鬼桐さんの洗濯 5巻 【ウフフ まかせて お茶の子さいさい♪】
ある日、茶子が目を覚ますとトキエになっていた!?そこはかつて鬼桐さんとトキエが洗濯屋を営んでいた時代で・・・まだ手洗いが主流で合成洗剤もない時代に茶子は四苦八苦?大切なサインTシャツをキレイに洗う方法とは?鬼桐さんにかかれば鎧だってピカピカに!鬼桐家の契約の真実も明かされる!?...
【アニメ】『うちの会社の小さい先輩の話』が2023年にTVアニメ化!背が低くて可愛い巨乳な先輩と新入社員が織りなすオフィスラブコメ
斎創先生による漫画作品『うちの会社の小さい先輩の話』が、2023年にTVアニメ化されることが決定しました。 『うちの会社の小さい先輩の話』は、新人の男性会社員・篠崎拓馬(しのざき たくま)と、同じ部署に所属する先輩の女性社員・片瀬詩織里(かたせ しおり)が織りなす「あまあまオフィスラブコメ」。背が低くて可愛い巨乳なお姉さんである片瀬先輩は、褒め上手でとっても後輩思い。そんな先輩に励まされ、時にはその無防...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
竹書房「まんがライフ」次号で休刊 「ぼのぼの」「フリテンくん」など連載の4コマ誌
竹書房発行の4コマ誌(4コマ漫画専門雑誌)「まんがライフ」が、2022年7月27日に発売される9月号にて休刊を迎える。同日発売の8月号にて発表された。...
麻雀著名人:須田良規(すだよしき)|東大を出たけれど 麻雀に憑かれた男 原作者本人の人生経験の事実をもとに構成されており、雀荘店員としての仕事や友人、客などとの触れ合いの日常を描いていく物語。