メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜54件
うつ・摂食障害で苦しんでいた昔の自分に伝えたいことを書いてみました
どうもまるみです。私はうつや摂食障害とは10年以上のお付き合いになります。うーん長かったようであっという間。 今回はそんな私が、一番苦しんでいたときの自分に何か声を掛けられるならどんな言葉をかけてあげ
最近拒食モードで、一日に水とヨーグルト1パックしか摂取しない生活をしていました。すると、一日につき約1kgずつ体重が減っていっていました。でも今日は過食嘔吐。過食と言ってもそんなにたくさん食べません。スナック菓子一袋と抹茶ラテとミルクティー
仕事や私生活で嫌なことがあった、なぜかわからないけどつらい、さみしい。そんなときみなさんはどうやって過ごしていますか?私は、どうしていいかわからなくなり食べ物をお腹がはち切れそうなくらい食べてしまうと
現代では誰でもかかる恐れがある摂食障害。1000人に1人以上の患者がいると言われていて若い女性に多いそうです。私も患者のひとりで、過食症、拒食症を経験してきました。そんな経験をもとに摂食障害になったら
過食嘔吐でのエラ張りをエラボトックスで解消しようとしました。TCBでの施術流れ、金額、痛みなどをレポートしています。エラボトックスが気になっている方、迷っている方は参考にしていただければと思います。
食べて→吐く「過食症」コロナで増える異変の実際東洋経済ONLINEに2022/4/16に掲載された記事です。OECD(経済協力開発機構)の調査によると、日本に…
“もっとやせたい”は私のSOSだった 摂食障害の女性が伝えたいことに2022/3/29に掲載された記事です。体重28キロ。それでもなお「もっとやせたい」「やせ…
「リミットが外れて吐くまで食べるように」 柴田阿弥アナが語る摂食障害の苦しさABEMA TIMESに2022/4/20に掲載された記事です。振付師の竹中夏海氏…
過食嘔吐には段階がある。段階別の違いとは?違いを知って理解をすれば安心。回復・自由へ向かいます!
おはようございます、コトブキです🔅このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。興味のあ
家族・大切な方が過食嘔吐に悩まされて、自分もどうしていいかわからない方へ。支える側の気持ちと心得、過食嘔吐する方が望む気持ち。
おはようございます、コトブキです🔅このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。 悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。興味の
【体験談】過食嘔吐、いつやめる?いつやめた?習慣から回復への切り替えタイミング【日常・習慣期】
おはようございます、コトブキです🔅このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。 悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。興味の
【写真付き】太らないで過食嘔吐克服!克服中の3食をすべてご紹介します!【解説付き】
おはようございます、コトブキです🔅このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。 悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。興味の
体重43キロは「あぁ、ゲームオーバーだ」 完璧主義の私は線路に…withnewsに2022/3/31に掲載された記事です。体重が43キロになると「ゲームオーバ…
スプリングのプリングルズ卿🌸 なぜか急に、このオジサンが描きたくなった。 「プリングルズ……スプリングやん!春やん!」と😁 思いつきで描くよ、だいたい。 3/9(水) 【食吐】計 3回 (深夜 〜1回・午後 〜2回)【風呂】○【洗濯】○掃除】○【外出】○ 【ビタミンミネラルサプリ】✕なし 【薬】ニコレットガムを半分、お試し 【外出前に食べて消化】忙しくて食べる気になれない。 いや、普通の生活をしている人に比べたら「忙しい」と言うほどではないんだけど。とりあえず、エンシュアリキッドで誤魔化す。 風呂などのルーティン→区役所へ歩く。 片道30分。遠い。 医療券を貰って、また30分、歩いて帰る。一旦…
おはようございます、コトブキです(´꒳`)このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。
自分の中の「天使」と「悪魔」の正体。世話が焼ける「悪魔」を上手に納得させる方法!
おはようございます、コトブキです(´꒳`)このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。
おはようございます、コトブキです(´꒳`)このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています。
おはようございます、コトブキです(´꒳`)このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。 悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています
過食嘔吐でお金がない。心を満たすいいお金の使い方と、しなくていいお金の使い方。お金の増やし方。
おはようございます、コトブキです(´꒳`)このブログでは、食をこじらせている方が「気楽に」なれる記事を更新しております。 悩んでてもドン底でもいいよ。大丈夫ですよ。気楽にしてください。初めましての方は、「はじめに」で私の自己紹介をしています
過食嘔吐をやめて良かった想像以上のメリットとは?過食嘔吐をやめたその先に何があるのか。気になりますよね。やめたとしても辛い毎日が待っているんじゃないか、もう甘いものを食べられないんじゃないか、物凄い太りまくるんじゃないか、すべてにおいてやる
3/7(月) 【食吐】計 2回 (深夜 〜1回・午後〜 1回)【風呂】○【洗濯】○【掃除】○【外出】○ 【体重測定】なし○ 【ビタミンミネラルサプリ】✕ なし【薬】チャンピックス半分・ルル【外出前に食べて消化】✕ なし。 余裕も時間もなかったので💧今日も口腔内に血豆。上顎。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー就業支援センターで、セミナー。 職場でのコミュニケーション・ストレスの対処法を学ぶ……というやつ。うん……ひどかった。地獄絵図よ(笑)受講者は、私を含めて 5人だったんだけど、他の 4人が挙動不審な男性ばかりだった。 全員、発達障害か精神障害がある人達ばかりだから、そりゃそうなるよな。 セ…
ボンタン! 写真と絵の合成を練習。3/5(土) 深夜 2:30〜1回食吐。 【風呂】○【洗濯】○【掃除】○【外出】○ 午後 〜1回食吐。 今日も計2回吐で終わった。少なくなっている。 その分、タバコが吸いたくなるけど。【体重測定】なし○【薬】 ルル 1・ルル 1・ルル 1 (← 1錠ずつ 3回) 少し頭痛と喉がイガイガするので。風邪?コロナじゃないと思うけど……。 罹患しそうな場にも行かないし。 もしコロナだったとしても、30代で軽症なら、自宅療養しか対処法がない。【ビタミンミネラルサプリ】○【食べて消化】 もち麦おにぎり。チロルチョコ。野菜ジュース多め。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
3/4(金) 深夜 3:30〜1回食吐。 風呂 ○・洗濯 ○・掃除 ○・外出 ○。 午後 〜1回食吐で終わらせた。 【薬】 ブロチゾラム【外出前に食べて消化】 エンシュアリキッド、250kcal。 塩むすび、170kcal。 写真を撮るのを忘れたので、公式サイトから拝借。 最近、とてもタバコが吸いたい。ニコレット(ニコチンガム)を試してみようか……と思うも、説明文には「非喫煙者(現在タバコを吸っていない人)」「うつ病と医師に診断された人」は使用しないようにと、書かれている。病院(神経科)に行きたい。 歯医者にも行きたい。口腔外科にも。なぜか不安。泣きたくなる。 今日も口の中に血豆。今日は、上顎…
ヴィヴィアンのバッグ、何年前の?😅 持ち手をリメイクした。 モコモコなので、冬しか使えない……また来冬👋 3/3(木) 電気 ¥6927。深夜 2:30〜1回食吐。 風呂 ○・洗濯 ○・掃除 ○・外出 ○。 午後 〜2回食吐。 【薬】 早朝、ロキソニン半分・午後、ロキソニン半分【外出前に食べて消化】 今日は家にあるもので済ます。 食欲がなく、米を食べる気がしない。 でも、何か食べなければ……と、バナナと納豆。 ワクチン接種 3回目の予約の案内のTEL、やっとかかって来た。 接種券が届いて、こちらからTELをしてから、1週間後だ。 けっこう時間がかかった。 混んでいるっぽい。3/20の日曜日にな…
水色コウモリからピンク兎へ。 3/1(火) 今日の消化飯、セブンでおにぎりとチロルチョコ。 1月の中旬から、ほぼ毎日、米か魚などを食べているけど、体重はまったく増えないな。 なんでだろう……。 筋トレ(自重トレ)をしている分、消費カロリーが増えているんだろうか。 ダイソーで、¥330でマイク付きイヤホンを購入。ウェビナーで、相手と話せるように、マイク付きが欲しかった。 そんなにペラペラと話をする予定はないけど。 左右が分かりにくかったので、ひと目で分かるように「右」「左」と書いておいた。小さく「L」「R」とは書かれているけど、いちいち確認するの、面倒すぎない?イライラしたくない。すぐに判断した…
ブッセ。 2/28(月) 今日は、セミナーの予定を入れていなくて、不安になる。 何か面白そうなオンラインセミナーを……と思い、探したけど、めぼしいものがない。 スッカラカンの日😶でも、3月には、すでに11件のオンラインセミナーの予約を入れている。 それを楽しみにしておこう。 最近、また、すごくタバコが吸いたい。 過食嘔吐の回数を減らしてから、急にまた、喫煙欲が出てきた。過食嘔吐とタバコ、すごく似ている欲求。 どちらへの欲求も、どう考えても、脳が原因だ。これから過食嘔吐を辞めようとする人は、気をつけた方がいい。本当に。壊れたタンスみたいになるよ。 こっちの引き出しを閉めたら、どこか別の引き出しが…
2/26(土) 深夜〜1回食吐。朝 6時過ぎに終わって、ルル。 朝 8時にも、もう一度、ルルを飲む。 喉が痛い気がする、怖い。風呂・掃除・洗濯をして、午前11時から、オンラインセミナー。●ZOOMオンラインセミナー(6) ダイバーシティ・LGBT・生き方の多様性についてホストは、ニューヨークで活動している女性だ。 あと、サブホストとして、日本にいるLGBTの女性と、若い女の子。 主に 3人で、セッションを進めていったんだけど。やっぱり、オンラインでの話し合い・ネット上でのミーティングって、各々が顔を出していたとしても、難しい。見ている第三者が、ハラハラしてしまう。 安定性がない。 安心して観て…
リアルセミナー(1)・ワクチン接種券(3)・オンラインセミナー(5)
2/24(木) 深夜 1:30〜1回食吐。早朝に吐&片づけが終わった。 でも、今日は午前中に就労センターでの(リアル)セミナーがある。 今から睡眠薬を飲むこともできない。急に便秘。 唇の裏側に小さな血豆が、またできた。先月も生理前に、大きな血豆が上顎にできたし、便秘ぎみだった。 これはもう、しかたないのか。 いつまで続くんだ。ウンザリ。 あと何回、我慢しながらやり過ごさないとならないのか。 今日の消化グッズ。 ビタミンミネラルサプリと、玉子がゆ。 食べたい気分ではなかったけど、少しムリして食べた。毎日、何かを食べて消化するって決めたし。 1月中旬から毎日、続けているし。少しくらい、頑張ってでも…
今日はラッキーデー! 2022/2/22(火) 深夜 2:40〜1回食吐。 早朝 4:50、タバコが吸いたくなったので、チャンピックスを半分弱。エンシュアリキッドも飲んだ。 チャンピックスの副作用の吐き気を抑えるため。あと、吐いた後、動悸と手の震えと、ボーッと感が凄かったから。 低血糖かもしれないし、カロリーを摂らなければと焦った。配合成分の方を撮ってみた。見にくくて失礼💧 栄養素の表は、公式サイトより。 1缶で250kcal。 セブンでATMに寄るついでに、おにぎりとチロルチョコを購入。今日はエンシュアリキッドを飲んだし、もう米はいらないかな……とも思ったけど、食べられるうちに食べておこうと…
バナーナ! 2/21(月) 深夜〜1回食吐。 もうこの時間は、連続での食吐はしなくなった◎1ヶ月前の1/21は、まだ、2回連続でやっていたのに。 いつのまにか、スッと変化した。 何でだろう。 今はもう、1回で満足して、終わらせられる◎早朝・ブロチゾラム。 朝 7:40・喉が少し痛い気がして、ロキソニンを半分。風呂の前に、消化用飯。今日は梅がゆ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー就職支援センターへ行った。 障害者向けに開催されている、リアルでのセミナーに申し込む為。土曜日にTELして「就職セミナーを受講したい」と話した時には、電話口のオジサン職員から「ひとりずつ、担当カウンセラーについて…
2/19(土) 深夜1:30〜1回食吐。 早朝 4時に眠剤で 3Hは眠れた。外出前の消化飯。 サバ缶もレトルト粥もストックがなく、家にあるもので済ませちゃう。 食べたい欲もないし、今日はこれでヨシとして…😓ヨーグルト・バナナ・めかぶ・ビタミンミネラルサプリ・トマトジュース。風呂・洗濯・掃除を 2時間くらいかけてこなして、イオンに行って、帰宅。 2回食吐。 身体がダルい。 でも今日は、夕方と夜に、ZOOMでのオンラインセミナーがある。 それまで布団の中でウトウトしながら、開始時間を待った。眠くなってしまうから、リボトリールもブロチゾラムも飲めない。アイスをチマチマ食べたりもしつつ。 爽のバナナの…
2/20(日) オンラインセミナーふたつに参加し、他人の話を聞き続けたのが影響しているのか、頭がピカピカギンギンしてしまって、眠れない。夜10時〜深夜 2時すぎまで、怖い夢を見ながらウトウトしていた。 どんな夢かは、すぐに忘れた。昨日は、タイミングが合わず、睡眠薬は飲まなかった。 足先が冷たい。 布団の中で、ひたすらに寒い。でも、時々は汗をかく。暑いのか?12時間以上、ほとんど食べていない。 寒いのか暑いのか分からない。 どの感覚が正しいのか、分からない。自律神経がイカれている状態だと、自分でも感じる。トイレに行って、砂糖とミルクを入れたコーヒーを飲んで、味噌汁を作って飲めば、体温は上がって、…
たぶん10代の頃に買った、コンビニコスメの it be。 ……という事は、20年以上前!?(笑)もう使わないのに、なんとなく断捨離でも捨てられなくて、いまだに持っている。当時、けっこう頻繁に活用していたはず。 なのに、なぜか減りが遅くて、かなり残っている。 なくならないアイシャドウってあるよね🤔 不思議〜。 2/17(木) 寒い!今日は急に寒くなった。 寒くて眠れず、エアコン暖房をつけないと、布団の中でもゾワゾワする💧深夜 1時~1回食吐。 明け方、またブロチゾラムで 3時間くらい寝た。今日の外出前、サバ缶。納豆・バナナ・トマトジュース・ヨーグルト・ビタミンミネラルサプリも食べた。 効率よく、…
こんぺいとうオリオン座。 2/15(火) 深夜0時~1回食吐。 また、舌が痛くなったし、口の中(下唇)に血豆ができた。 1回食吐でやめているのに。 毎日、ビタミンミネラルサプリも、飲んでいるのに。 いつまで続くの💧また、右目の下がピクつき気味。 何が原因だろう、コレは。 カリウム?まだ足りないのか? ひどくならないうちに、治したい。 外出前、サバ缶。ヨーグルト、野菜ジュースも。 歩数計が届いた。 ヨドバシカメラ、初めて使ったけど、良いなぁ。逐一、メールで連絡してくれるし、ヨドバシエクストリーム便っていうのにすれば無料だし。 郵便受けに届けてくれるのも、ありがたい。 配達員と対面で受け取りたくな…
2/13(日) 深夜〜1回食吐。 AM3時に終わって、ブロチゾラム。眠れない。 朝7:30に起きてしまった。バッグの持ち手が取れかけていたので、リメイクをしようとしたら、針が折れた。なにか悪いことを、代わりに背負ってくれたんだな……と思うことにする。 外出前、ビタミンミネラルサプリと、昨日買ったけど食べきれなくて持ち帰ってきたサラダチキン。 ヨーグルト。 サラダチキン、やっぱり良いな。 カロリーは低いし、タンパク質は多いし。 美味しいし。(๑´ڡ`๑) ダイソーで、新しく縫い針を購入した。 帰宅してから、消化してもOKなやつから食べ始めようと思い、たまご豆腐 3ヶに納豆をかけたやつ。その後から…
2/12(土) 深夜〜1回食吐。 午前3:30にブロチゾラム、でも眠れなかった。今日も晴れて暖かくなりそうなので、山(神社)に登ろうかなと、昨日から思っていた。お稲荷さん、11年ぶりだ。 今回は、初めて頂上まで行きたい。 前回は途中で面倒になって、引き返してしまった。今日の米。ローソンでおにぎり。 自販機でミルクティーも買って、食べながらGO。 コロナ禍とも、まん延防止ナントカが発令されているとも思えないくらいに、参拝客が多かった。 そういえば、土曜日だ。私の前を歩いていく、若いカップルの女の子が、ヒール靴&ロングスカートで来ていて、山道をナメてるなぁと思ったり。↑思わず写真を撮ってしまった。…
ドラッグストアで可愛いやつを見つけても、薬だと「パケ買い」できないよね😟 食品やコスメならまだしも。 2/10(木) 昨日の昼すぎ〜エアコン暖房をつけっぱなし。 15時間くらい、ずっと。 雪国でもないのに、つけすぎ?罪悪感。 電気代が怖いなぁ。 でも寒いと動けなくなるし、もう仕方ないと諦めた。風呂に入っていたら、キッチン横にある給湯機からピー!ピー!と音がして、あわてて風呂から出て止めに行った。 お湯を使いすぎたのか。 来月はガス代も、かなり高くなりそう💧深夜〜1回食吐。AM2:30、またブロチゾラムで寝る。昨日より、よっぽど落ちついている。 マシになった、昨日のソワソワ感もなく、すごくラクに…
2/8(火) 寒くてゾワゾワして眠れない。 体重が増えれば、寒気もマシになると思うんだけど。なぜか一日中、ソワソワと気持ちが落ちつかない。 急に喫煙欲が強くなった。タバコを吸いたい。ブロチゾラム、リボトリール、チャンピックスを1/3、ちょこちょこと服用した。エアコン暖房をつけたり、もう寝るからと消したり、やっぱり寒くて眠れずにまたつけたり。落ちつかない。何かがおかしい。 部屋の中で、ウロウロと動き回る。朝から、タバコが吸いたいし、もっと食吐をしたい。 この衝動をなんとかしなければ……と焦る。 思いつく対処法を、いろいろとやってみた。・部屋の中で、筋トレやストレッチをした。 ・ビタミンミネラルサ…
↑いちごパターン、配布。 何かに使えるかなと思って作ってみた。春だし。サインは入っていないので、壁紙や背景の素材としてドウゾー。 二次加工OKです◎ 再配布はやめてね😞💦 あと、直リンクもやめてね🙌重くなるので。 2/6(日) 深夜〜1回食吐。 喉が少し痛い気がして、不安。怖い。 ロキソニンを半分・ビタミンミネラルサプリを飲んだ。 ロキソニンのおかげか、朝には、少し気持ちが復活できた。外出前の消化飯、サバ缶(味噌煮)。 それと、納豆 on the 豆腐100g。 なかなか多くタンパク質を摂取できたのでは◎イオンで、またドイツの板チョコを二枚購入した。 おいしい。(๑´ڡ`๑) 昨日のやつは、す…
2/7(月) 深夜11:30、眠れず、少し予定より早い時間だったけど、食べ始め。 1回食吐。 1回しかしていないのに、喉が不安定で、怖くなる。風呂・洗濯・掃除をして、今日の消化飯。 玄米がゆ。楽しみにしていた。 ふ〜む……まぁ……玄米……?よく分からん。 すごく美味しいってほどでもない。これなら、わざわざ玄米だからと選んで買わなくても、普通に玉子がゆの方が良いような気がする。 玉子が入っている分、タンパク質も多いし。でも、食べられたので満足した。 玄米、たまには食べるのも良いかな。 たま〜に、ね。 ↓今日の失敗談💧ディスカウントストアで喉スプレーを購入した。 15%OFFクーポンがあったから。…
2/5(土) 夜11:30〜食べ始める。大根・キムチ・ブロッコリー・豆腐の味噌汁と、バナナを食べて、しばらくブログなどを書いて時間をたたせた。 できる限り消化→ここのところは、便秘解消◎1回食吐。 午前2:30、ブロチゾラムを飲む。 眠れずに数時間を布団の中ですごすと、食欲が増して、早朝にまた追加で食吐をしてしまいそうだから。 昨日のようなミスは繰り返さないぜ😇 ↓ 朝まで眠れた、食べずにすんだ。成功、よかった。 ルーティン後、外出。 家に米もサバ缶もストックがなく、イオンに行く前にセブンに寄って、おにぎり。吐かぬ。 イオンで、健康グッズ(吐かない食料)のストックを購入したり。 玄米がゆ、見る…
2/3(木) 夜10時に目が覚めて、それ以上眠れない。 なんとか布団の中で日付が変わるのを待つ。昨日の昼〜の食吐が少なかったからか、ここのところ食吐の回数を減らしているからか、急に食べまくりたくなる衝動が来る。でも、せめて日を跨ぐまで待ってから、1回食吐◎吐いた後、AM4:15にブロチゾラムで寝ようとした。 明け方の食欲を感じないように。あまり眠れなかった。3〜4時間で起きた。 まぁ、このくらい軽い効果のほうが、ダラダラと眠気が長引くよりはいいのかな。 今日の米。トップバリュの玉子がゆ。 ほんのり塩気があって、おいしかった。 ヨーグルトも食べた。そのまま風呂などルーティン→外出して、吐かない◎…
1件〜54件