メインカテゴリーを選択しなおす
日曜だったから少し時が経ってしまったけれど、本当に数カ月ぶりに遠出をした気がした。片瀬江ノ島駅を降りて、橋を渡ったところにあるビュータワーでcrossroads cafe 29のライブ。外でゆっくりお酒を飲むのも久しぶり。日差しがいっぱいだった室内がやがて夕焼けに染まった。音楽を聴いていたけれど、静かな時間を過ごした。帰りに食べたしらす二色丼も江の島だから美味しかったし。帰りは特急に乗ったのであっという間。こんなに...
Size : 29.7 cm x 42 cm, 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 風に倒されても、美しく生きる姿に、魅かれる夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. I am always impressed by this tree which survive as strong and beautiful even if wind break the trunk of it, ~, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com i
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノもう11月なのに日中半袖でいられるっておかしいですよね?ネコマニアですさて今回本来なら…この場所でカップ麺を食すツーのはずだったのですが、自宅を出て1時間、朝は雲が多いってTVでやっていましたが、一向に進行方向の雲が怪しい…休憩ついでに雨雲レーダーを確認すると…雨!!そう!水卜アナをニヤニヤしながら見ていたZIP…天気予報は関東地方でしたorz完全に思考停止…全くの確認不足でした…...
スキューバダイビングの魅力とは何か? こんにちは、皆さん。今日は私たちが大好きなスキューバダイビングの魅力につ
“スキューバダイビングの世界へ!5つのダイブサインの使用で安全に楽しむ方法”
スキューバダイビングへようこそ! こんにちは、ダイビングの世界へようこそ! あなたがこの記事を読んでいるという
“スキューバダイビングの夜を照らす:ダイビングライトの正しい使い方ガイド”
スキューバダイビングの夜を照らす こんにちは、ダイビング愛好家の皆さん。今日は、スキューバダイビングの夜を照ら
“スキューバダイビングの新次元: 海中地図の読み方をマスターしよう”
スキューバダイビングの新次元へようこそ こんにちは、ダイビング愛好家の皆さん!今日は、スキューバダイビングの新
“スキューバダイビングの成功への鍵:ダイビング器材の保守とメンテナンスの重要性”
スキューバダイビングへの情熱 こんにちは、ダイビング愛好家の皆さん! スキューバダイビングは、私たちが普段見る
🎣サヨリ釣り〜🐟🐟🐟 in 南大阪 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
先週末、奥様が急に、サヨリのお刺身 食べたいなぁ〜😋っと、、、それならば、任せとけ〜〜😎て、事で、昼過ぎから、行って来ました〜⚓️
先週の土曜日(28日)のことぶらりドライブにでも行こうかーと県北へ💨着いたところは北茨城市大津町五浦 (いづら)にある六角堂 前からちょっと気になっていたところなんですが・・ワンコ入場NGでしたああ下調べ不足(>_...
まだ治りきらない風邪と 2日間の疲れで 空港では足を投げ出し寝そべる。 寝そべる用のチェアがあるのがうれしい。 ついウトウトしてしまった。 外界の景色を楽しみながら いや、楽しむ余裕はなく 緊張しながら眺めた。 空が、飛行機が 好きな方にはたまらないだろうな。 2日間しっかりと勉強した後は 海の見える丘のバンガローで Moonlight Halloween party! 都会の繁華街で 非日常に仮装して騒ぐのもいいが 海に浮かぶ月を愛でながら しっとりと気のおけない仲間との Halloween partyも悪くない。 Beef&Fish 素材新鮮で どれもウマシ😋 お酒も進むってもんだ。 ビー…
こんばんわ いなかの運送屋です一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 日の出とともに 新しいボードで頑張りましたよ・・・以外に波もよく 新しいボ…
昨日、約1カ月と10日の療養期間を経て父鳥が仕事に復帰した🎊と言っても現場作業が出来るようになるのは来年からみたいで頭と口だけ動かしながらパソコンパチパチ、そ…
余り引っ張りは好きじゃないので簡単に ②で終わらせようと思います。 前回もupしまいしたがホームの入っていた 旦那さんの叔父が 亡くなって息子である 従弟が…
日にち経ってしまったけど 洞爺行きの話 随分行ってなかったから 所要時間も勘違いしてしまったのね 2時間半位に行けると思っていたのですが何!何!…
思いつきの1枚(50)で登場した、江の島の写真の別アングルの、今回は富士山との写真。 いろんな意味で大切にしている懐かしい思い出深い写真です。 OLYMPUS E-3 + ZD 14-54mm F2.8-3.5 (2008/12/30) いつも御覧いただいている方々にはお礼申し上げます。 今回で300投稿目、思いつきの1枚で200投稿目になりました。 写真だけで全体の2/3、残り1/3の100記事が駄文とはいえ意外と持ちこたえてます。 懲りずに続けてゆきたいと思います。 区切りがいいこともあり、久しぶりにRAW現像してみることにしました。 撮影した当初も最近もほとんどRAW現像することはなく、…
⋆⋆【リノベ工事】外壁部分完成!& 気晴らしも兼ねて海までドライブ⋆⋆
はじめてのリノベ工事思い通りにならなかった事もあり(自業自得) 『⋆⋆【リノベ工事】新しい窓は思っていたサイズではなくひとり涙(´༎ຶД༎ຶ`)自分のば…
黄色ってところがなんともいいですね。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO 最も近づけるところから、手持ちレンズで最も焦点距離の長くなるレンズで撮りました。 海上保安庁の公式Xによると、 <明治26年11月11日点灯> 神戸市の垂水漁港沖合い1.2kmに位置する明石海峡の難所である暗礁上に建設されました。高さ15mのコンクリート製で、現存する日本最古の灯標です。 とのこと。 調べれば調べるほどアジのあるお方です。 https://x.com/JCG_koho/status/102992626046033…
昨夜、仕事を終えた頃、相方さんからメッセージ。「倅さんが、熱が出て、頭が痛い・喉が痛いと云っている。38℃ぢゃ。」そこで以前の職場で貰っていたコロナ検査キットで検査させた。直ぐに結果が出ない場合があるのだが(正月の私)、「陰性ぢゃ。」....ムムムム。ならばインフルしかあるまいよ。今朝、オープンすぐの休日診療所へ。見事にインフルエンザA型確定!.....私と倅君の二度目の休日診療所。一度目は14年前で(記事No,...
子供の夢が示す意味とは? こんにちは、皆さん。今日は、子供の夢が示す意味についてお話ししましょう。子供たちは、
“夢占い解析: 宗教の夢の意味とその影響についての深遠な洞察”
夢占いとは何か? こんにちは、皆さん。今日は夢占いについて話しましょう。夢占いとは、私たちが眠っている間に見る
“スキューバダイビング初心者必見!ダイブコンピュータの操作方法をマスターしよう”
スキューバダイビング初心者必見!ダイブコンピュータの操作方法をマスターしよう こんにちは、ダイビングの世界へよ
⋆⋆【リノベ工事】新しい窓は思っていたサイズではなくひとり涙(´༎ຶД༎ຶ`)自分のばかやろー⋆
仕事から帰って来た夫が「今日は月がまん丸でキレイだったよ」と教えてくれたのでベランダから空を見上げようと出た瞬間月が真上にあるのがわかるほど外が明るくてび…
おはようございます いなかの運送屋です。只今 事務所で 日報整理中・・・ちょこっと休憩 ブログ書いております。本日は 雨にて チャリ君乗れませんでした・・・嫁…
おはようございます。 いつか見た 淡路島の光景。 今でも 脳裏から離れません。 海と空 大好きな光景ですから。 またまたプリンを作っています。 プリンは時間が有る時に作って ゆっくり 頂いてい
こんばんはめっきり寒くなりましたが皆様いかがお過ごしですか?コハク家では旦那がまだ風邪っぴきです私は葛根湯とエナジードリンク飲んで頑張っております~朝晩の冷えが応えますよね~そんな風邪っぴきですが今日は風も弱くお天気も良かったので野島公園にお出かけしました「暖かい~」昼間は暑いくらいでした。「色々な匂いするよ~」コハクを探検させて~オヤツタイム「ママ何食べたの~~?」ここにくるまでにモスでお昼ごはん買ったので~。今日はトンビさんこなかったです。ルークの時にバーガーに爪をたてられたからね~~~それにワンコも狙う時があるのでご用心ですよ!「ボク重いから平気だよ」いえいえ、あの爪でひっかかれたらケガするからトンビさんはこないようにしないとね。そんなことを話しながらのんびりと過ごして~人が多いので帰ることにしまし...野島にて猫さんとボク
10年以上も前から? よく来てた場所。 なぜか落ち着く所。 千倉の白間津漁港。 道の反対側=陸側に漁港があるのは、 かなり珍しい。 絵になる雰囲気。 絵を描いてる人は見たことないけど、 いい作品描けるんじゃないかなぁ? 画家さんにおススメです! ちなみにココの反対側で、 たまにサーフィンやれるんだけど。 ゴリッゴリのリーフ。 ポイントブレイク。 あまりにもローカル色強く、、 とても入る気になれないw にほんブログ村 22年間で4万人の実例、著書も多数。館山・南房総エリアで【特殊整体】が受けられる!持続圧矯正のプロによる革新的な技術「骨と筋」代表の日常ブログです。骨と筋公式サイト
狙っている、というより、(おこぼれを)待っているという感じに見えます。 (向こう側は海釣り公園) OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO (アートフィルター デイドリーム2) ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
幸せとは、自分のしていることを心地いいと感じる事 _(31) 3-2
前回訪れたのは何時だったかしら? と、前の記事を見たら7月末だった。あぁ、そんなに開いてたの.....。 そう思ったけど、自分で「次は秋かしらね。」って書いてたし、まぁ良いペースよね。横須賀の海近くとか、以前にも書いてるけど大磯とか、なんかその辺に住みたいと思ったことがあるんだけど、現実的には流石に仕事に通うのがツラすぎるのよね。 (家庭を持ってしまったら、最早そんな身軽さは無いし。)こうして時々訪...
漁協でシラスをチェックした後は、海岸へいつもいるアメリカンのキャンピングカーがいなかったなぁ…椅子を出してくつろいだり、海を眺めながらランチしたりお茶したり堤…
Size : 29.7 cm x 42 cm, 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 霧が少しずつ遠くから近づいてくるその様子に感動した、夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. I was impressed the movement of mist come from further dawn to close to me at dawn~, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inqui
Size : 29.7 cm x 42 cm, 300gsm , Cellulose, Gouache water color, 皆さん、オーストラリアは, ゴールドコーストよりおはようございます。 風に吹かれる雲の動きと空の色に魅せられた夜明けの一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!. The movement of clouds and color of sky were great at dawn~, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
こんばんは今日も良い天気でしたねえ。今日は旦那がお休みだったので風の弱まった午後にドローンを飛ばしに海の公園へ行きましたもちろんコハクも連れてね~~~土曜日はフェスをやっていて人だらけでしたが今日は平日で何もないので空いていました~でもマリンスポーツしている方はいましたがね運動好きな人いいなあ。私は歩く以外は嫌です、オンチだから「潮の香がする?」コハクちゃん潮の香なんて良く知ってるねえ。でもどちらかというと「あおさ」の香りっぽい?あおさが大量に波打ち際にありました~「ママ探検しよっ!」おっけーい「こっちこっち」どこ行くの?「ずぼー!」でた、コハクの「ずぼ」ひっつき虫とかタネとか樹液のベタベタとか…帰ってからお手入れが大変でしたが旦那と二人で頑張りました「パパ『おいで』してなの~」パパはここだけど気が付かな...海の公園ヘリベンジ
“ボートからのエントリー: スキューバダイビングの新たな冒険への扉”
スキューバダイビングへの新たな扉 こんにちは、皆さん。今日は私たちが普段何気なく見過ごしている、ある特別な冒険
“スキューバダイビングの新次元: 5つの海中ナビゲーションテクニックをマスターする”
スキューバダイビングの新次元へようこそ こんにちは、ダイビング愛好家の皆さん!今日は、スキューバダイビングの世
夢占いとは? こんにちは、皆さん。今日は夢占いについてお話ししましょう。夢占いとは、私たちが眠っている間に見る
夢占いとは何か? こんにちは、皆さん。今日は夢占いについてお話ししましょう。夢占いとは、私たちが眠っている間に
🍀こんちゎ🍀 まだまだ有給が余ってるオヤジです♪♪♪ 釣り三昧が終わって仕事に行ってみると2日後には島流しで五島に 今回泊まったのはこちら https://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/stay/10305 1
厳密にはお散歩ではなく所要のため、とあるところ(病院なんですけど)に行くために走っていったので、所要ランですが、結果的に散歩みたいなもんだったのでお散歩ランです。 スタートは古墳から (iphone 14 pro) いつものランニングのコースとは異なり、単なる街中の道なので、特に写真は撮ってません。 黙々と走ります。(行きは昇りばかりなのでほぼ歩き)。 だいたい20分ちょっとで到着。 用件のある場所はこの先にあります。(iphone 14 pro) 用件を済ませて戻ります。 戻りはほぼ下りなので、結構走れます。 方向的には海に向かって走る感じですが、電線多いですね。 iphone 14 pro…
がまだすドームの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 島原駅の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 清流亭&湧水庭園 四明荘の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 鉄道むすめ 神代みさき の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com そして、本日の最終目的地へと向かいます。 キリンレモンのCMのロケ地にもなった 海の見える駅「大三東駅(おおみさきえき)」↓ 島原駅から3駅目。 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 …