母鳥の憧れ「鳥の放し飼い🕊」賛否両論ありますね…。いや、実際…「否」しかない気がする昔々うちが子どもの頃インコ飼ってた時はリビングで「ほぼ・放し飼い」をして…
2020年春、念願だったオカメインコ3羽と、セキセイインコ2羽を迎えました。四苦八苦しながらも楽しんでいるお世話とオカメ愛をメインに、たま〜に人間の我が子や父鳥のこと、お仕事、趣味について綴っています(・∀・)
1件〜100件
父鳥が素敵なものを持って帰ってきた。木製の…タンスというには小さい、小物入れという感じではない、なんという?こういうの、チェスト?棚?父鳥のお勤め先のオヤジ(…
今日の朝、家に帰ったら…ついに…・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*はじめましてすごい嬉しいこれだけの日記もなんやで…ついで…では無いが。滅多にないオ…
癌闘病中のオトンが、わりに突然、沖縄に遊びに来ることとなった。毎回、「こっちは仕事急には休めんから 来る時は早めに言ってよ。」と言っているのに、性格的なものと…
4月に受けた職員健診の結果がもう受けたことすら忘れた今になって返ってきた。封を破り、ザッと確認。基本、太字で書かれてる所(異常所見)しか見ない。いつも引っかか…
「明日台風が来ます」とか。突然過ぎる〜備える間も無いまま、また大雨。外に出れん。プル子だけは死守したいが。濡れたくもない…。困った…美白オカメのゴマちゃん、数…
鳥達を放し飼いにするようになって床の拭き掃除が増えましたある意味、毎日綺麗にするから毎日部屋の隅にも窓のサッシにも汚れが溜まらなくなって綺麗になった。拭き掃除…
毎日晴れ🌞暑さでしょんぼりしがちな小さい植物にお水をやるのが日課です🌱ハイビスカスは植えて1日2日は「枯れてやろうかどうしようか。」みたいな雰囲気やったけ…
ちょい良い方向へ。『こぶちゃんの目のその後。花ブロックを積む積む。』こぶへいの目に炎症が起きている件。こぶの目がー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`…
こぶへいの目に炎症が起きている件。こぶの目がー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)『動物病院へ行くべきか、否か。』こぶちゃんの左目が…ちょっと腫れて…
こぶちゃんの左目が…ちょっと腫れている昨日の午後くらいからかな?そして目の周りがちょっと赤い。炎症起こしてると思われる。こぶの目は元々まん丸でデカい。右目はこ…
我が愛車、ガブ号ことgb350s🏍無事半年点検の日を迎えた。走行距離2800km、わりに控えめな感じそうであろうそうであろう、だって引っ越し前は職場まで片道…
鳥様部屋の今。みんな気ままに自由鳥青の広場🍃わりとみんなここで集まってお茶するのが好きらしい。うんこの数が物語っている💩昼下がりにはここでぼーっと佇む者も…
マイホームの完成は、「終わり」ではなく「始まり」。そこから自分のしたいように色付けていく。引き渡しの日から毎日毎日雨でなかなか進まなかった「庭仕事」にようやく…
大雨の後でまだ濁ってるけど真夏の暑さになった。わーい。夏だー🌞ジリジリ🍗マスクしてたら熱中症で死ぬかもしれんわ。人見知り、鳥見知りのこぶへい。そんな彼も少…
一昨日、「梅雨明けたかも🎶」と言った直後の大雨。夕方からバイクでの出勤。死ぬかと思ったわ。ちょうど大雨地方で仕事してた父鳥からこんな写真が送られてきたけど……
晴れ🌞天気予報では明後日から梅雨明けになってたけど。ついに開けた気がするそして。プル子の蕾らしきものが膨らみ始めた。咲いてしまうかもしれない、ついに。一度咲…
夜勤明け。夜中の大雨が帰る時には一時的に止んで「ラッキー🤞濡れずに帰れる♪」って座席を履こうとした時…もー( -᷄◞ω◟-᷅ ) 勝手に乗らんといてよ〜�…
新しい子たちお迎えから5日。少し生活にも慣れてきたで(うちが)新メンバーの紹介してみようと思う♪我が家の先住の鳥たちみんなそうやけど名前はとあるスマホゲームの…
何というか。幼鳥でありながらシルエットがジャンボ化している。まるでミサイルのような。こぶだいのような。2頭身に見える。なんなんだこの生き物は…‼️不思議な生き…
まだまだ新居の片付けが終わらず、段ボールの中のを振り分けしたり…必要なものを購入したり…そんな感じ( -᷄◞ω◟-᷅ ) そんな中、前にも言ってたネットショ…
昨日、6月10日。オカメハウスの鳥様部屋に新たなメンツが加わったはるばる京の都から。遠く離れた沖縄にはんなりと舞い降りた🪶めんそ〜れ3羽いるはずのその籠の中…
まだパタパタしてて余裕がないから簡単な日記ですがガブちゃんが張り切っとる〜落ち着いたらまた紹介いたします
注文していたリビングのカーテンが今日ようやく届きました〜㊗️お店の方には「え!こんなオーダーの仕方初めて…」と言われたんやけど、何となくのイメージのみで突っ走…
テレビって、コンセント挿してケーブル繋いだら普通に観れるもんだと思っていた。新居リビング用に安物大型テレビを買い入居1日目、嬉しげに繋いでみたが残念ながら何も…
先日、軟水浄水器とやらを取り付けてもらった。これでキッチンのお水はもちろん、洗面所、鳥様部屋の手洗い、トイレ(中を流れゆく水も)、屋外用水栓、全てが軟水になっ…
本日我が家、Wi-Fiデビューしました雨の日には職場にスマホを持って行かないその程度のスマホ依存度やからWi-Fiなんてしばらく無くてもどっちゅーことないわと…
ブログタイトルどおり、あまつかインコの家になりました♪不安そう消えてしまいそうな声で鳴くガブ。こんな細長いガブ、2年ぶりに見た憧れの鳥様ハウス人間の居住スペー…
本日夜勤明け。こんなお疲れの身体にムチ打って本日セルフ引っ越しを行う。2トントラック、レンタルして🚛職場のムキムキ男子を高級お肉ランチで奮い立たせて🍖我が…
まず先に紹介しておきましょうね。あまつか家より一足先に新居にお住まいの和製・多乱ちゅら男です🕷昨日バルサン的モクモクをしましたがもうここでグループホームを作…
最後の最後まで……アイツの行動はうちの予想を裏切ることなくしっかりうちを裏切ってくる…(´◉◞౪◟◉`) 本日、仮・引き渡し。いっぱい買い物にも行かなあかんし…
まだ夜ちゃうけど。前日より前夜の方が響きが良いので引き渡しってお金払ってからや思ってたけど何故か明日引き渡し、明後日最終支払い💸まぁ、持って歩けるもんとちゃ…
人生で初めて、「CTC」なるものを受けてきた。CTコロノグラフィー🎥去年の検診ではCF(大腸内視鏡検査)を受けた。ちなみに初めてではなく去年で3回目。「急い…
朝からスリスリに忙しいガブちゃんです今日は「愛でるモード」らしい。口ぱくぱくしながら必死に母鳥の手に愛情注いでいる。でもうちが顔近づけてオカメを吸いに行くと「…
昨日、新居にエアコンを取り付ける予定やった。でもけっこうな大雨で。流れました。予定がね。エアコンが、じゃないよという訳で、来週か…再来週か…ていうか、引越しま…
明日、業者による検査が入る。ついについに。ほぼ完成の時が来た( ´∀`)何回も書いていますが。初めて読む人もいるかもなのでまた書きます。我が家のインコたちのた…
室内の電気が点きました♪ガスも繋がりました♪一見、ほぼ仕上がってるように見えるしかし。今週末、施主検査があるというのに…鳥の部屋、まだすりガラスになっておりま…
先日、大工さんである父鳥に作ってもらった…父鳥作、廃材ポスト。『【DIY】新居用の廃材ポスト。デカ過ぎひん?』人生1番のビンボー生活に陥ってるでマイホームが出…
ついに、各お部屋・クローゼットに扉🚪が取り付けられました♪(寝室クローゼット)(トイレ🚽)(鳥様部屋の3枚引き戸)内装が進んでいくうちに「あれま。 これじ…
とてつもなくどーでも良い、しかし誰かに話したい、そんなお話を先に少しばかり失礼先日の雨中ツーリングで…👇廃材ポストのお話。『【DIY】新居用の廃材ポスト。デ…
人生1番のビンボー生活に陥ってるでマイホームが出来るからといってそれほど贅沢は出来ない現実「一生に一度のことなんやから…」とか何とかよく言うけど。お金に余裕が…
良くも悪くも予定外に早まったマイホーム引き渡し日。今の賃貸も次のマイホームもその他色々手続きの名義は全て母鳥。だから父鳥とあれこれ分担して行えず、なんかひとり…
アホな営業boyに担当されてしまったが故、マイホーム計画中盤〜終盤で山ほど細かいミスが発覚している我が家しかもミスが増えれば増えるほど「あー。また怒られるー。…
週間予報は雨ばっかそんな中で…こんな空を見ると「ハッ行かねば…‼️」となるわけで、夜勤明けなのに元気に跨りました♪緑に映えるガブ号🏍ソロツーリングで居眠りし…
ワーーーーーハッハッハ……。。。(´◉◞౪◟◉`) もう呆れて。疲れてます。ね。ほんとにね。家が引き渡し終わったら業者のミスを箇条書きにして挙げてみよう。既に…
世は連休ですって多い人は10連休やったりするんですってまぁうちはこないだコロナで8連休したところやし…口が裂けても「せめて2連休欲しかったなぁ…」なんて言えま…
今日はゆーママご夫妻が…いいえ鳥派です ~オカメインコ愛が止まらないどこまでも~ゆーママさんのブログです。最近の記事は「今日は暴言を吐く日。(画像あり)」です…
建築中の我が家🏠予定通り、クロスが貼られ始めました始まると超早い〜。何か急にガラッと印象が変わってすごい部屋らしくなった、見て‼️まずリビング。壁はまだやけ…
暑いですね。さぶいぼ皆無の良い季節になりました🌞サイコー♪こりゃもう海だ海だ!ほぼグローブやな海はすごい好きやけど、こういう謎生物は相変わらずキモくてわざわ…
夜勤だらけのもとの生活に戻りました「夜勤ばっかはだるい」と思ってたけど、うちが他の人と違うリズムで働くことで鳥達をたくさん放鳥できる時間もあるし、1人の時間も…
コロナであまつか家が倒れている間に(実際、無症状で家の中で遊んでたけど)大工さんによる内装工事が終わったようで久々にお家を見に行くと作業台や大工さんのグッズが…
コロナ5日目。暇で…メリハリない生活で…そろそろ死んだ魚の目みたいになってきてると言われたけど。久々に眼が輝いた忘れた頃にやって来た2ヶ月前に頼んだあの商品……
もともと若年性の物忘れが強い方なのではないかと自分で自覚している母鳥ですスマホを冷蔵庫に片付けた事があります。一度ならず、複数回夜スーパーで買い物した帰り、自…
さきほど、彩豊かになった我が家の外観の写真を限定ではございますがアップしました📷見て、「まじで?」と笑顔になってください♪ところで。予定外に、頼んだものと違…
嗚呼。今日の太陽も眩しい🌞今日夜勤の予定やったけど昨日子供がコロナ陽性になったのもあって【朝抗原検査して陰性なら日勤】という扱いに変更に。朝から病院の裏口で…
仕事でコロナ陽性者をみることはあっても家族にも、友達にも、自部署にも、だーれも陽性者おらんくって、「もはや都市伝説🦠」くらいに思っていたが。子供が持ってきよ…
家の壁が白くなりました…。今まで散々ハウスメーカーさんや設計士さんのしてきたミスを書いてきたので、中には「え!? ルチノー色になってない! また失敗⁉️」と思…
寝れば寝るほど。食べれば食べるほど。気持ちの維持は難しく…。良くも悪くも、【怒る】をキープすることに疲れるのでしばし家のことは忘れることにし…。今日の色はサイ…
もーーーー酷いんやでーーーー昨日の日記。ん?ブラウンを選んだのに白?『【マイホーム】ん?ブラウンを選んだのに白?』まだ怒ってません(笑)確認中です昨日の夜、父…
まだ怒ってません(笑)確認中です昨日の夜、父鳥と家を見に行った🏠家の中の電気は付けられへんからスマホの明かりで照らしながら見る。壁に板が貼られてたり、天井の…
とある休みの日の予定。❶建築中のマイホームを見に行く。 差し入れをする。👇❷スタバでちょっとまったり。👇❸とある鮮魚店で秘密の買い物。※ほんまはここを詳し…
鳥と仲良く暮らすためのマイホームを建築中🏠何度も書いてるけど、鳥様部屋の個室はすりガラス+カーテンレール無しの仕様になっているこれは①掃除しやすい部屋にする…
本日、マイホームの左官が終了しました㊗️つるつるなったちょっとおいて乾かして、乾いたら色付けやって♪嬉し〜玄関前の目隠しの塀も、まだ花ブロックは入れられてない…
今日は雨降りやから家は見に行っていません人間が誰もいない昼下がり。鳥のケージを丸ごと洗おうと、鳥たちを一気に放鳥せずに分けて放鳥していた時のこと。先に放鳥され…
久々にあまつか家そろって(鳥以外)マイホームを見に行った。そしてフローリングが貼られたLDKを見て「きゃー‼️部屋っぽくなってるー‼️」と誰かが叫んでました……
大工さんの内装工事、始まってます♪コンクリの家やけど中に入ると木の匂いがぷんぷん、とても嬉しい父鳥とも夜に訪問したけど、木造大工してる父鳥は毎日毎日木の匂いに…
仕事の話。うち、夜専ナースではありませんがここ最近、夜勤しかしてない。ふぅ😮💨そして、夜勤あるある。せん妄患者に振り回されて自分もせん妄になりそうになる…
大袈裟なタイトルですが。大袈裟でもありませんだって…お家の外壁の色。654種類もあるんやもん!※計算が間違ってる可能性もありますが…気にしません!ここから2色…
しばらく放置されていた建築中の我が家。サッシが付き始めてからの作業の早いこと早いこと…。床になろうとしている前段階。床下がこんな風になりました♪フローリングが…
震災から11年目の日が終わって。今もまだあの日の影響を受けながら生活している人がいることを改めて知り原発に関してはまだまだ解決しない問題が山積みで先行き不透明…
ニュースを見て、読んで、一喜一憂。でも今日目にしたニュース読んで一気に血の気が引きました。プーチンが「暗殺」されたら即発射か…ロシア「核報復システム」の危ない…
やっと…。やっとですマイホームの工事が動き始めました。サッシが取り付け始められました㊗️👆玄関の扉部分。ちなみにポーチの目隠しの塀はいつになったら型枠外され…
超高速過ぎて。オカメが沢山いるように見える不思議。さーて。本当は何羽いるでしょうか🎶さっきまで放鳥してたのに、まるで「一度も外に出してもらってません」とでも…
1日2回、ケージ3つとオカメハウスの掃除をする。オカメハウスは手作りの木製ハウスやから「トレイ」という便利なものがない。ゆえに、「新聞紙を敷く」というスタイル…
あまりにも家の工事が進まなくてもはや書くことも無いので久々に鳥ジャンルへお引っ越しして参りました♪モヤモヤした時でもイライラした時でも何か悲しい時でも楽しい時…
なんか、急に春になった🌷急に温かくなった!気が付けば明日は3月꒰ ♡´∀`♡ ꒱ ずーっと雨ばっかやったのにやっとカラッと晴れてちょっと嬉しい用事で出かけた…
なんというか。コロナがどうとか、ほんまにどーでも良くなるほど嫌な気持ち。何で人間って戦争するんやろ。何で?口ついてるやん。話し合いじゃあかんの。気に入らなんだ…
震ツーリング。営業マンへの不満。鳥であり猿であり賢者である。
何の予定もない、しかも雨が降ってない休日。お一人様ツーリングに行った🏍でも今日は沖縄もけっこう寒くて。沖縄に来て初めて、「しもやけ出来そう。」と思いました3…
コンクリートが固まり天井を支えていたサポートも全て外されやっとお家の中を自由に歩けるようになった玄関前の目隠しの壁も作られ始めた♪👆家の中から見た玄関外側。…
本日めでたく…わたくしのマシン🏍GB350S🏍通称、GaBu号🏍1ヶ月点検を迎えました㊗️実際、最近我が家では、GB350Sが「ガブ号」と呼ばれている。…
仕事のことはあんまり書かんのやけど最近フツフツ思うことがあり…いや、ほんまはもっともっと前から…ちょっと言って良いですか。今月来月はコロナワクチンのバイトでち…
また家話から離れますが…。2年ぶりに行ってきました‼️去年は無観客やったからテレビでしか見られへんかったけど。嬉しいことに、今年は一般の人も入れることに🎶元…
内地は大雪の所もあるらしいね☃️一応、沖縄もここ数日ぶるぶるするほど寒いです。よく言うアレ。「沖縄は風が強いから 体感温度は氷点下❄️」あれな、初めは「なーに…
【マイホーム】コンクリがちょっと固まる。ライトと花ブロック。
型枠にコンクリが流し込まれてはや数日。屋根部分はまだ下からサポートされてるけど周囲の型枠は少しずつ外され…また夜の写真なんちゅ分かりにくいんやろ。まるで破壊最…
家は現在寝かせ中。コンクリート固まるの待ち♪しばらくは何も進まんからただもう、温かく見守るのみです。現在中は…闇です👻そんなわけで、おうち話は一旦休憩。ほん…
酷いタイトル。でも本文書いた後にタイトル書くとこうなった。今日はマイホーム話は無しで🏠ないちゃーにはちょっぴり濃く見える…しかしやっぱり綺麗な…春を告げる桜…
ここ数日わりとあたたかい沖縄です🌞昨日は毛布が暑くて夏布団で寝た。このまま春になれば良いのに〜…🌸先週は雨が多くて型枠工事はあんま進まず。昨日ようやく屋根…
今日も夜勤明けの潰れた目を擦りながら職場から直接オタク訪問へ〜🏡先週聞いてはいたけど、足場が組まれ布に包まれボディがほぼ隠されたおうちになっておりました♪包…
クロスとクッションフロア選んできた‼️「え!!(」゚ロ゚)」 ほんまにそれにすんの!?」みたいな組み合わせもあるけど、ええ感じになりそうな気がする‼️選んだク…
ぷるんぷるんぷるん…🏍みたいな音が、もうそれはそれはステキうちは身長156cm、残念ながら両足着けようと思うと完全にバレリーナ状態一生懸命両足伸ばすより確実…
年が明け…新築工事が再開され…ほんまやったら毎日見に行きたい。どんな風に進んでるか。現場のおじちゃんとも話したい。差し入れもしたい。でも皆さんご存知の通り沖縄…
うちの勘違い。今日納車なんやと思い込んでたらただ単、高さの確認だった2センチ低くなったというシート、それでも残念ながら片足しか着かず今日住民票渡したから、連休…
あけましておめでとうございます㊗️各々に書いた絵馬を括り付けてるこどもたち。コロナコロナと騒がれる中、父の病状を見に内地に帰った年末年始。まぁ、想定内ではある…
クリスマスが終わるといよいよ本当に年末ムードですね🎍建築中マイホームは今のところ…こんな感じまで進んでて、多分明日から年末までの3日間であとどれくらいやるん…
【マイホーム】設計ミスから一夜、魅せたプロの仕事。そしてまたひとつ、お金のかかる話。
昨日の日記で書きました通り、あまつか家のマイホーム担当設計士のウッカリミスにより、水栓はある水を受ける手洗いボウルもあるしかし水が流れていく下水道管がないとい…
昨日、晴れた日曜日の昼下がり。月〜土で働いてる父鳥にとっては唯一、昼間土地を見に行ける貴重な日。うち、夜勤明け。眠い眠いけど、あちらはワクワク♪「さ!見に行く…
知ってる…?今年もあと半月足らずで終わりなんやで…もう時間はあんま無いんやで…みなさん!来年のカレンダーは作り終えましたか!?我が家、去年も自作しましたhtt…
基礎の型枠が出来上がりました♪今日コンクリート流すらしいで、一か月くらい固まるの待つんかと思ってたけど。意外にも翌日か翌々日には型枠外すらしい。ちょー早!!(…
昨日の夜、スーパー行ったついでに(実際ついでというには無理がある周り道やけど)土地を見に行ったんよね。もう辺りは真っ暗で、街灯もなーんもない集落やからそんな時…
んー。酷いタイトルザッと書いた後プレビュー見たら内容があっち行きこっち行きしてたからこんななってしまったやっとおうちも着工してマイホームジャンルに戻ってきたで…
おうち屋さんから「基礎、着工しましたよ!」と連絡頂いたのが2日前。んで今日見に行ってきたん♪こんななってましたおぉ…進み出すと早いではないか!土台部分はまだ家…
「ブログリーダー」を活用して、あまつか母鳥さんをフォローしませんか?
母鳥の憧れ「鳥の放し飼い🕊」賛否両論ありますね…。いや、実際…「否」しかない気がする昔々うちが子どもの頃インコ飼ってた時はリビングで「ほぼ・放し飼い」をして…
今年の梅雨、クライマックスです朝からゴロゴロ。ザーザー。嘘かホンマか知らんけど、明日から毎日晴れるらしい🌞気が付けば7月。下半期突入。7月中に、土地が手に入…
昨日から今日にかけて夜勤やった。(という書き方をしてるけど、ここの書き出しは夜勤の休憩中にプルプル震えながら書き足している。音が凄くて眠れん(」゚ロ゚)」)も…
これ、ニュースで見た時からなんかるんるんして気になってた…[新商品情報] 47 JIMOTO Frappuccino®|スターバックス コーヒー ジャパン「4…
毎日こまめに日記書いているようで、実はまとめて書いたのをチマチマ小出しにしてるだけの母鳥日記📖でも、ついにストックが尽きまして。ここ最近スマホの調子が悪くて…
父の日。遠いから会いには行けん。やで、贈り物とメールと写真を。うちのオトン。元々耳悪くてほとんど聴こえてない。これは若い頃から。電話でのやりとりはオトン苦手や…
もうすぐ梅雨が明けそうな沖縄。去年はコロナ自粛のせいでほとんど海に行かへんかった。やで今年は行くねん!ダイビングも。素潜りも。海に関しては自粛せんとこう!と決…
オカメブンちゃんとセキセイパオン。彼女達は犬猿の仲。でも対等な立場での犬猿の仲では無くて、とりあえず「パオン一強」という状態。あまつか家ではパオンが一番鳥から…
数日前に書いていた例のアレ…【VitaCraft】ビタクラフト 抗菌まな板(ブラック) 薄くて軽い!楽天市場4,800円ポチりました憧れの黒いまな板☆ヾ(′∀…
沖縄だけ緊急事態宣言継続やってなんちゅーか…。全国でぶっちぎり状態やから仕方ないと思う気持ちもありつつ…「いやー、だから、こうなる前に どーにかせなあかんかっ…
落とし物が見つからないせいで、顔を見せてと言っても頑なに顔を背けるわんこ。https://ameblo.jp/chimugukuru-2020/entry-1…
部屋を掃除中…わんこの顔面の命とも言えるぽっち付きの羽を見つけました印の部分かと予想されます「わんこよー、 どんな顔なってるんねー?」って顔を覗くんやけど…な…
我が家の鳥の食事はシード+ペレット🍴餌入れには半々の割合で入れている。でも食べる食べんは本人次第栄養考えてブレンドしたところで、結局その中から好きなものを選…
最後の晴れ間だと言うので、ちょっとぴゅーんと車を飛ばし…土地を見に行ってきました最近の気温とたまに降る雨でものの半月ほどで雑草がもじゃもじゃに不動産屋さんが言…
なんか…知らんうちに梅雨明けてる?よおく見て。カニさん🦀夕日に佇む。スコール降ることはあるけど毎日なんだかんだで暑いし晴れてる。夏だなぁ夏だなぁわーい🙌……
昨日書いた「ホーローお味噌入れ」、宅急便で届いたから商品が入ってた段ボールがあるんやけど……📦最近段ボールとかをサッサと片付けずに放置していると、秘密基地化…
先に母鳥の話🐓最近、美味しいお味噌を買うようになったんやけど、それが量り売りで…↑何かすごい料理上手な人アピールみたい。ウケるわぁ(゚∀゚)量り売りのお味噌…
過去に何度も書いていますが…こぶへいはスマホカメラを向けられると吸い寄せられるように寄ってきますスマホを壊したい衝動に加え、スマホに付けてるお守りを引きちぎり…
6月になるといつも思うのが、「あー。今年もそろそろ半分終わりか 年末の用意を考えないと♪」ということ。セッカチ分かっている。でも家の中では亀並のゆっくりペース…
自分自身、「サプリを飲む」ってことをあまりアテにしていない。だから鳥に関してもそれほど「あーあれもこれもあげないと不安!」ていうのがないと、書きながら…鳥。ネ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。