メインカテゴリーを選択しなおす
今度はオーブンレンジが壊れたよ。晩ご飯前まで使えてたのに、牛乳を温めようとしたらエラーが出た。 調べてみたら、インバータという場所?部品?が壊れたみたい。 …何故かふとクッキーでも焼こうかなーと思って、ほんとについ今さっき素焼のナッツを買って帰って来たばかりなのに💢 けっこう気に入ってるし、修理の方が安く済むのであればそうしたい。 だらしない自分にしてはけっこう念入りに手入れしてたけど、愛着ある物に限って寿命が短いものだな。 今朝はバナナを食べた。小ぶりだけど凄く甘くて美味しかった。 そうそう。もう2本残ってるのでバナナケーキも焼こうかなーと思ってたのに、すべてブチ壊しじゃないか💢 神も仏も無…
オカメインコを肩に載せ、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見
以前、オカメインコを肩に載せて、チャリンコで颯爽 (さっそう) と駆け抜ける方を発見。あまりの速さに...
SG 鳥店の猫とエキゾチックな鳥 Shopfront Birds
茶白猫 SGP000 (2012), 店頭の鳥 (~2024) シンガポール バレスティアロード Balestier Rd の鳥の店の猫 もっと広くてたくさん鳥がいたように思う (写ってる鳥は不鮮明で調べられなかった) 鳥店のショップハウス For Rent で「グランドフロアにテナント募集」のサインが見える (2013年に移転でなく廃業したみたい) セブンイレブンが入ってる素晴らしい装飾のショップハウス Jul 2012 - Balestier Rd, Singaporeこれも鳥ということ...
前回の続きです。その⓶は鳥編。前回の鳥ハシビロコウは絶滅危惧種に指定されていて、国内に12羽しかいないためか、室内で大事に飼育されています。ここは外の空気に触…
しろとり動物園にいるキバタン。 なでられるのが大好きなようで、 気持ちよさそうにしてこの格好である。 めっちゃ可愛い子でした。 左手でなでて、右手でカメラを持って撮影しました。 この格好でもカメラ目線ありがとうございました。(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中鳥が好きな人たち ランキング参加中カメラ越しの世界
キバタン?ちゃん、冷蔵庫開けてる~! (〃゚ o ゚〃) 。 そんな事が出来ちゃうんだ~💦 おやめ下さい。 pic.twitter.com/XNtl1taVRL— びびみるくあめ (@vivi_milk_ame) November 2, 2024 ほ
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!いろんな鳥さんのキーホルダーをショップに掲載しました!Chubby Bird全部で14種類もっと、たくさんの鳥さんを掲載するつもりが、いろいろ試作していたので、14点のみとなりました。天然素材の為、木目は、それぞれ異なります。裏は無地です。良い週末をお過ごしくださいね!小鳥雑貨専門のお店、スウィート・バーディー・ブティックは、こちら!に...
じーーっと見つめてもなにも浮き上がって見えてきません。マジマジ見るだけ時間の無駄ですがこんな沢山の目に見つめられたらカマチョなら幸せなはずです、どうぞこの辺り…
また、ナナの記憶力や言語能力には目を見張るものがある。義姉から聞いた話では、夕方など大相撲中継を流していると、呼出の声に呼応するように、「 テラオ〜 」と叫ぶことがよくあるそうである。寺尾は、関脇まで昇りつめ、その後親方を務めた有力力士であるが、自分も、引退後かなり経っているにもかかわらず、機嫌のいい時にナナが唐突に「テラオ〜」と発しているのを聞いたことがある。 さらにナナは義姉の会話の真似をする。義姉は、兄を、名前の先頭にちゃんを付けて ○ ちゃんと呼ぶが、ナナは頻繁に、○ ちゃん、○ ちゃんと発するのである。それが巧妙で、初めの頃、兄は義姉が自分のことを呼んでいると勘違いしたことがあるそう…
ペットを家族や友と認識する人は多い。そしてかけがいのない隣人であれば、より長く付き合いたいと思うのは自然である。しかし、ヒトの寿命は長く、ペットの代表である犬、猫の寿命は15—25年ほどなので、大抵ペットの方が先に逝くことになる。陸上脊椎動物でヒトより寿命が長いのは、一部のゾウガメ(200年ほど)ぐらいである。 一方、ゾウガメほどではないにせよ、犬、猫よりも長く付き合える動物がいる。それはオウムである。特定のオウムは他陸上動物と比べても非常に寿命が長い。オーストラリアに生息し、日本にも輸入されているキバタン(Cacatua galerita)などは、そのような長命なオウムの一種である。 さて、…
奥様、 もうすぐ5月が終わりますわねー 段々、日差しが強くなってきたので 少しでも日陰が多いように 通勤ルートを変えて歩いてると… …
アニマルカフェ トロピカル・ジェム 狸小路ジャンゴー店 ぴ~こがいなくてさみしいから行ってみた
ぴ~こがいなくなって1年4か月、去年は掛川や松江、神戸の鳥の楽園へ行ってインコ成分を補給したけれどそろそろパワーが切れてきた。地下街の小鳥の広場はインコはインコでもセキセイさんでガラス越しなのがちょいと物足りない。文鳥や小型インコも可愛いんだけれど、ウロコ飼いだったのでちょっと大きめのインコさんに会いたいなぁ。札幌にもアニマルカフェがあって、そこにはインコが沢山いると知っていたけれど、ゲームセンター...
息が白く見える気がするほど寒かった数日前💨この冬初、鳥様部屋に暖房を入れました人間は厚着で対応。+゚・(●´‐`)・・。クリスマスだ年末だと言っても毎年そんな…
我が家のオカメインコ、ガブちゃんが時々オカメムシガブオになることはこの間語りましたが…『カレンの初・病院受診とオカメムシガブオ。』キバタンのカレンを迎えてもう…
今日で、5ヶ月と18日…。ついに。お迎えから半年経たずして。夢が現実になりましたカレンを初めてぎゅーって抱きしめました❤️写真なんてあるはずありません、そんな…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!Chubby Birdのステッカーをショップに掲載しました!いろんな鳥さんが9種入ったミニステッカーもご用意しました。セキセイインコ、コザクラインコ、マメルリハ、オカメインコ、サザナミインコ、文鳥、キンカチョウ、アキクサインコ、ボタンインコキバタン、モモイロインコ、ヨウム、シロハラインコ、ズグロシロハラインコ、オキナインコ、ネズミガシ...
例えば肉食動物なら捕食する生き物との正確な距離を測るべく目が中央寄りに付いていて両眼視野の部分で目的のモノを見る…👁️じゃ、草食動物は捕食される側なわけで狙っ…
職場の人間と久々にパーティーをした🎉久々やったから、目一杯豪華に行こうぜ♪と、シャトーブリアンなんて買ってみたりして牛ヒレステーキ シャトーブリアン ヒレ肉 …
推定24歳。中年拗らせキバタンのカレンを迎えて早くも4カ月が経とうとしている。今でトレーニング開始から2カ月半くらい。超凶暴な怪獣カレンを迎えたことに気付いた…
沖縄もずいぶん朝晩涼しくなってきた⛄️25度とかやけど…。+゚・(●´‐`)・・。バイクが寒くなってきて早くもウインドブレーカー的なものを羽織り始めた。25度…
最近バイクに乗るのがお好きらしい…と長男は言うが…。あんたが乗せようとするからやんと言いたい。ほらほらー、すぐベルト噛もうとするしさー乗せるならうちのバイクは…
仕事のお話💉病院は未だにコロナ禍対応でうちの部署は重症管理してるのもあってご家族の面会はほとんど出来ない。でも経過が長くなっている患者家族の面会希望もあり…。…
拗らせ中年男性オウムのカレンとともにバードトレーニングを受けることになった件。キバタンとの生活。困難なこと。ぶっちゃけ話。『キバタンとの生活。困難な事。ぶっち…
拗らせ中年男性オウムのカレンとともにバードトレーニングを受けることになった件。キバタンとの生活。困難な事。ぶっちゃけ話。『キバタンとの生活。困難な事。ぶっちゃ…
あー😮💨長かった、ほんまに長かった。合間合間に電気流れてきたけどトータルで3日ほどは停電期間があってお風呂入られへんかったり、冷蔵庫のもんあかんなったり、洗…
アオメキバタンのカレンちゃん。約1ヶ月前の今日あまつか家にやって来た🏠ネコ被ってたところもあったんやろう、きっと。最近は本領発揮し始めたみたいで正直困ってるこ…
今日夜勤明けでお昼寝しとったらなんか聞き覚えのない物音と騒ぎ声…え。まさか?そう思ってちょっと鳥の部屋覗くと…閉めたはずの扉が開いてて、その向こうに…怪獣が自…
おはよう。とうもろこし食べてご満悦。ブンちゃんです🌽最近暑くて🌞エアコンかけるんやけど、鳥様部屋だけでエアコン回すと30度設定でも冷えすぎでほんまはリビングの…
毎日暑い。夏はええな。サンセットとか見ながらの…BBQ🍖「だから沖縄ってコロナ感染者数多いんやって…」とかイケズな言葉は知りませぬま、でも周りもすごいコロナコ…
ええと。結論から言いますね木造の家が完全に破壊されましてねー。もー。驚くよねー。だって明日で丸1週間よ、お迎えして。こんなすぐに破壊されるなんてー💥今では破い…
昨日は家に着いたのが21時過ぎそこから慣れん小屋に入れて寝かすってのは可哀想で👆キャリー in 小屋というスタイルで一晩休んでいただいた。出て来たくなれば出た…
アオメキバタンのお迎えもあと3日、もう目前。あと一回夜勤を乗り越えたら飛行機乗って海も越えちゃったりして。ビューンと里子のもとへ✈️里子を迎えよう!と決心する…
今日は夜勤明けで。家帰ってきて鳥達と戯れてたらピンポン鳴って宅配便が届いた🚚1週間後に里子のキバタンをお迎えするんやけどそのキバタンを今現在飼育してらっしゃる…
キバタンの里子をお迎えする日まであと半月たらずになった。里親になりたくて。『里親になりたくて。』6月某日。梅雨時期の連続晴天🌞海で潮風に当たりたくてビーチに行…
先日の日記で書きましたが…里親になりたくて。『里親になりたくて。』6月某日。梅雨時期の連続晴天🌞海で潮風に当たりたくてビーチに行ったくせにほぼ海を眺めることな…
6月某日。梅雨時期の連続晴天🌞海で潮風に当たりたくてビーチに行ったくせにほぼ海を眺めることなく、なんならスマホ使い過ぎで電池が切れそうなって途中から車の中でエ…
小鳥雑貨専門のお店 スウィート・バーディー・ブティックみなさん、こんにちは!本日より、当店の姉妹店、Cody the Lovebird Suzuri店で、冬物衣料のセールが始まりました!そこで、仲良しシリーズに新しいデザインを追加しました。仲良しクルマサカオウム&キバタンセールは1月15日(日)の23時59分まで!セール対象品のページは、ここをクリック。鳥種別/デザイン別のページは、ここをクリック皆様、良い週末をお過ごしください...
おびひろ動物園のどんぐりのいえ 先にコンゴウインコの写真をアップしましたが、今回は2回目の登場となる ブンチョウとキバタン 今年4月23日の記事:鳥インフル退散(σ`д′)σ ポージング上手なキバタン、ブ
鳥インフル退散(σ`д′)σ ポージング上手なキバタン、ブンチョウ、エゾフクロウ
4月22日 帯広市で桜の開花が確認されました 午後6時過ぎ、緑ヶ丘公園に寄ったところ、公園の桜も僅かに開花してつぼみが膨らんでいました このコブシの木はほぼ満開 花言葉は友情、歓迎だそうです おびひ