メインカテゴリーを選択しなおす
母の介護認定の申請をするために「地域包括支援センター ケア24○○」へ行ってきました!私的にはまだやってもらうこともないし母はデイサービスに行きそうもないのでまだいいかなーと思っていたのですが下の弟(離婚したほう)が「お母さんの認知症進んでるから、介護認
コジュケイの家族を撮る多々良沼公園野鳥観察シェルター前ピクニックテーブル付近にコジュケイが出てきたズーム 前回は草の刈り取り後でしたが草が伸びてスッキリ撮れないピクニックテーブルの下が好きなようだ何か餌が落ちているのかな~親鳥二羽と雛が三羽の家族だ親鳥幼
日曜日に東京に戻って月、火と家族全員勤務長期休暇明けの勤務が予想以上に疲れるのは周知のこと水曜日、夫は週中の休み娘はバラバラに取る夏休み私はちょっと仕事ブログを書きさえしなかったグウタラ夏休みAnother-House=実家に到着した翌日は夏祭り花火開始の合図とともに
明日帰ってくる、そう聞いていた末娘。 それが実は今日だったようで、いきなり夕方からドタバタ。 かみさんが駅まで迎えに行き、その帰りに私と落ち合い、3人で夕ごはんを食べて帰ってきました。 つい先日まで
仕事と家事が終了したらブログを書いてからベッドに入るそうしたルーティンをしなければ落ち着かないような気がしていましたルーティン ワークがあまり得意でないだろう私日々が穏やかであれと願っても結局ルーティンのような日々を送りながら頭の中で様々なことが動いてい
こんばんは🌗今日も訪問してくれてありがとうございます!!夏休みも残り僅かとなりましたね!息子たちの美容室も夏休みを頂いております。そしてその休みを利用して、2…
【お知らせ】NEW*2024年8月31日を持ちまして「空間クリエイトサポート」の新規受付を終了いたします。現行でのサービスは継続の方のみとさせていただきます…
お盆休みも明けましたが昨日今日と連休でした昨日は折角お休みなのに高校野球は休養日お盆休みは息子たちが3泊したので昨日は1日ドラマ三昧し私も久しぶりにのんびり休…
ある日、30代半ばの韓国人男性が相談に来ました。彼は深刻な顔ではなく、むしろ嬉しそうな表情で「自分はもっと人格を成長させたい」と語りました。彼は会社を3カ月ほど休み、お寺や山に籠って修行をしたいという願望を持っていました。彼の考えでは、こう
実母は90歳。あと2ヶ月で91歳。今、家で同居していますが、同居を始めてから10年経ちました。最初こそ病院に入院したり、施設入所もしたので、私自身にかかる「母の何かの変化に気を付けなきゃ」というストレスはあまりかからないでいられた。そういう部分は専門家に任せ
こんにちは!夏休みも終盤に差し掛かりました。みなさんいかがお過ごしですか? お子さんの休み中は何かと手が掛かりますよね。学校のある時とは違う生活リズムで大変か…
今日は娘が友達の家にお泊まりに行ってます。これで3週連続です。いつも病院へ行っただけですごく疲れて帰ってくるのに・・・遊びだとモチベが違うから元気になるのかな?遊びたい年頃だし、もう大人だし、口出ししたくないけど・・・また疲れすぎて、最悪入院なんてことに
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 今日は、 あなたにとって 『豊かな人生とは?』 について、考えたいと思います。 以前、お伝えした 『幸せのカタチ』と重なる人も 多いのではないでしょうか?… 『幸せ』については 健康、家族、生きがい、住環境… と言った具体的な要素が大切でした。 豊かな人生という言葉は、 とても抽象的でイメージすることが 難しいですね💦 ズバリ 豊かな人生は、人とか物とかお金ではなく その人の【心の有り様】を示していると 私は、思います。 だから、 具体的に表現しずらいものなんです。 わかりやすく言うと… お金がなくても 豊かな人生を送る人もいるし、 お金が有り余るほどあっても…
昨日私は仕事でしたが テレビでは盛んに 台風情報が流れ 最大級の台風と言ってましたね。 数年前に娘と一緒に住んでいた時に 目の前の川が氾濫しそうで 学校へ近所の人たちと一緒に 避難したことがありました。 大雨・・・の度に心配になるので 雨や風が酷くなる前に 荷物をまとめて ...
長男家族は昨日、二泊三日の滞在を終えて離郷することとなった。そば処 さくらまずはその前に山形のソウルフードをご馳走しようと、馴染みの店『そば処さくら』で冷た…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」北海道へ移住したお友達が送ってくれたあの摩周メロンです。お盆も最終日の昨日(16日)、いただきました。甘くてジューシーで、ほんとに美味しいメロンでした。「西の通路」でノカンゾウの花が咲き始めました。カレンダーでも持っているのかと思うほど毎年、きちんとお盆を過ぎる頃から咲き始めます。なぜだろうと考えていて・・・日の長さかしらと、思い当たりました。暑さは毎年、変わりますが、日照時間の長さは毎年決まっていますよね。多分それに反応して咲くのではないか...うさくま家の盆休み(6)ノカンゾウと空の家族
これまで6000冊以上の本を読んで記録してきた。まだまだ暑い今年の夏。遠方だとお盆の墓参りも一苦労? 変わりつつある日本の墓事情や家族関係を笑いと涙で描くこの本。ちょっと身につまされます。主人公・正美は古書店を経営する44歳のバツイチ。母は亡く、兄姉もアテにできないと、自分の病気をきっかけに墓じまいを決意。しかし、はやらない小児科医の頑固な父は猛反対。その父が急死し、後処理を託されてみると、これまで知ら...
こないだの休みの日に、普段観ない時間帯にテレビ観てたら、カンテレショッピングと言う番組で、デンタルフロッサーと言う商品を紹介していた。ノズルの先から高水圧の水が噴射され、歯の隙間を綺麗にしてくれると言う商品。ゲストで出てたタレントさんが試してたんやけど、洗面器に吐き出した水には、たくさんの食べかすが出てきてたようで、テレビ上では映さないけど、皆さんビックリしていた。さっき歯磨いたばっかりなのに!と...
今日は1日完全休日。朝から色々買い物して、昼食も家で食べ、夕食も家で食べた。やるからには出来るだけ効果的にやらんと意味ないので、もちろん毎食野菜から食べて、納豆と味噌汁は昼夜のレギュラーメニューにしている。朝食べるパンも全粒粉のロールパンとヨーグルト、トマトジュース、ゆで卵など。間食は一切なし。食後にコーヒーは飲むけど、牛乳は入れても砂糖は入れない。コーヒーは腎結石が出来やすくなるんやけど、牛乳を...
今日は妹が遊びに来ました。さっそく母について愚痴ってしまいました。部屋から出てこないしお風呂も入らないしポテトチップスを毎日4袋(小さめのやつ)くらい食べちゃうしポテチ隠してても食べちゃうし・・・などなど妹もお姑さんを介護してたから、そのあたりのことは良
夏休みもあと2週間ほど。今年は本当にあっという間。巨大地震注意報もあったので防災グッズを見直したタイミングですが。今夜からの台風...明日仕事なので心配で...
『親、兄弟姉妹は仲良くするのが当然だ』 という古い考え方がありますが、 そういう考えは捨てたほうが良いと思います。 職場などでは、仕方がなく付き合う必要があったとしても 家庭内までそんなことに縛られていたら身が持ちません。 私の家族を考えてみた時 性格や考え方、行動などは私と全く違い 赤の他人以上に違うのでは?と感じることがあります。 それを無理やり仲良くしなけれならないというのは 無理があ...
我が家のお盆も終了。世間の流れに乗れず電車の空き具合で実感するお盆でした。
おはようございます☀︎☀︎夫の会社にも一応少ないながらお盆休みがあったのですがそれも終わり…我が家のお盆は終了です。(私にはもともとお盆休みはありませんが…。)今日からみんな平常運転、仕事に保育園に学童です。いつぞやの手抜きおにぎり弁当。夫のお盆休み最終
当地のお盆は、8月13日(盆入り)~8月16日(盆明け)です。我が家では、13日17時に息子家族と墓参りをします。備える花は、畑で育てている百日草と購入した菊で、8束作ります。 家に帰ると、仏壇と祭壇にお参りです。その後、ペットボトルの飲み物とお菓子類で近況報
畑のスイカとは別に、8月になると、大きなスイカを3個確保します。お盆用です。 今回も11.3Kg、11.5Kg、12.3Kgの3個を確保しました。仏壇と祭壇用に2個、墓参り後の家族用に1個です。---------------------------------------------------------------いつも有難う
4時起きで頑張った3日間が終わったー兄ちゃんお疲れ様今日から4日間お盆休み�お盆休みは避暑地に逃げまーす夕方、ひるがのハウスへきました到着早々雨がーーークーラー無しで24℃快適…いや、ちょっと寒いかもジンは網戸によってくる虫と戦い中ターボ兄ちゃん虫には興味な
火曜はばぁちゃん(母方)の家に行ってきました☆7年前我が家が転勤引っ越しをしてから、同じ県内とはいえ地元とは距離のある場所に住んでいたので、いつもばぁちゃんちに行く時は母と姉と、私達(ままちゃん&ぱぱちゃんにっちゃん)は別々に行って…とかが通常だったので、今回
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます😃昨日は疲れ切ってお風呂にも入らず寝て…
8/10(土)月に一度の実家パーティーわたしは三月に一度の美容院25年はお付き合いのある美容師さんコロナをきっかけにますます知人友人と疎遠になってしまったけれどゆいいつお付き合いのある人人間関係に対する考え方がわたしとまったく同じでとにかく「めんどくさい」だっ
おはようございます(*´ω`*) 寝室のエアコンがあまり効かず暑くてまた4時過ぎに目覚め、 その後寝られないのでまた5時起きで今日も絶好調!?のpafeです。 先日夕方撮った写真。すごく綺麗で思わ
だんだんと気になる頭髪。普段は、普通に振る舞っているけれど、家に帰れば、鏡を見ながらどうしても気になってしまう、頭髪。10代の頃も気になりました。20代の頃も、30代だって、40代だって気にします。お風呂に入って、自分の頭を見ると「ちょっとなぁって」、心の中で思います。
興味深いランキングがありました。男性が気になる薄毛と禿。自分事のように考えると、どのような対策を将来対策を取っていけばいいのか考えるものです。どうしても額やてっぺんを見られている視線を感じてしまうもの。私は、よくおでこを見られてしまいます。今では、全く気になることはありませんでした。
「テストステロン」が最も分泌量が多いが年齢と共に減少する ①テストステロン②アンドロステンジオン③デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)上記①~③を総称してアンドロゲン。⇒最も分泌量が多いのがテストステロン。↓男性の場合)95%精巣、5%
アルコール依存症と診断されると、断酒することを医師に指示されます。アルコール依存症になってしまうと、酒を飲み続けざるを得なくなり、それで、年中酔っぱらってい…
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 12日、明日午前8時申し込みスタートです!詳しいご案内はこちら。…
長男坊主家族が帰ってきて2日目の朝。 にぎやかなバトルが繰り広げられています。(笑) まさに「いやいやえん」状態。 何を聞いても「いや」。 すべての返事が「いや」で帰ってきています。 私が子供の頃
昨日は下の弟が遊びに来ました。先日上の弟に手伝ってもらい、新しい住居への引っ越しも終わったようです。聞くところによると離婚の届け出は5月に提出済みだったそう。そして持ち家は嫁の母が買いあげ、弟名義ではなくなり、お金の問題も7月末に解決しました。嫁の扶養を
夫婦再生サポーターのみよです夫の不倫を乗り越えてあなたが心から笑える日までサポートします はじめましての方はプロフィールをご覧ください 発覚から5年間の振り…
コジュケイの親子が水場に来た 水場を嫌うコジュケイは飛んで葦藪に消えたコジュケイは野鳥観察シェルター付近に出て来ると読んで待つ待ってもマッテモ来ない・・・1時間半後に来たー 家族できた~親鳥と幼鳥だ親鳥とほぼ同じ大きさの若鳥ががいる2回目の繁殖で孵化した
「断酒に卒業は無い」と言うのはその通りでしょう。アルコール依存症が不治の病である以上、何歳まで、何年も断酒継続していても、再飲酒した時点で元の木阿弥となり、…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますお盆休みが始まりましたね9連休の方もいらっしゃるようですね…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 世間ではお盆の休みに入りましたね。 私はずっと休みというわけではありませんが とりあえず13日までは休みなので 昨日からムスメ家族とムスコが帰省してます。 ムスコ嫁様は体調不良で来られず。 昨夜の夕飯はみんなで食べて その後マスオさんは仕事があるので帰りました…
こんにちは🌷ここのところ大きな地震が続いていますね皆さん大丈夫ですか宮崎の地震があってから南海トラフの地震の確率が上がったと言われています我が家は以前からお伝…
若い頃には、無駄と言えるほど夜更かし朝寝坊をしたりしました。そんな無駄は、したくともできなくなり、そのうち、したいと思わなくなりゆっくりしていい時間まで好きなことをする時間しようと努力している( ´∀` )昨日夕方6:00までの私だけの夏休みと思っていたら今日で
朝9時、夫を見送って私の夏休み今日は何もしない宣言をしてあるので今日くらい夕食にお気遣いいただけるかしら~なんてちょっとだけ期待していたのですが、な、分けない( ´∀` )今週末からAnother-House=実家に帰るので冷蔵庫、野菜室の在庫を計算して減らしてきました。
にほんブログ村東京都知事選、一地方自治体の首長を決める選挙ですが、全国を巻き込んで国政選挙みたいになってますね。やっぱり東京がしっかりしなきゃね。そうしっかりしてもらわなきゃならんよ!候補者が50人以上いるのに、小池さん蓮舫さんを中心に報道するマスコミ、