メインカテゴリーを選択しなおす
「ぴぃす重いし痛いって!」心配してくれるのはありがたいこれ以上ない手厚い看病31㌔の大型犬に馬乗りされたら骨が折れるんとちゃう?って心配になるし「ありがとう優しいねぴぃすだぁーい好き」早く元気にならんとね😉ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕手厚い看病
ちびゴルちゃんはぴぃすからハムられないようプーさんに寄り添って今んとこ無事イケゴルくんはリビングのソファでまったりこんそして療養生活6日目のワタクシこのクソ暑いのに気が向いた時だけ編物再開しました毛糸持つ手あつ~いえ?こんな時に?よほどすること無いのでしょう手先のリハビリはオッケー足腰は弱りヘタリそう😆今日は足慣らしに近くの公園少し歩いてきます気力気力頑張るぞ!ランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕よほど
家の木の剪定の件・・・自分だけで色々考えると、うまくいかないことばかり想像してしまうし第三者からの目線でアドバイスが欲しいと思って上の弟Yちゃんに相談してみました。忙しいのに申し訳ない!とは思うんだけど、もうキャパオーバーラインで「家の木切ることになった
やったー!明日、そしてしばらく仕事を考えなくていい瞬間仕事があるありがたさとは裏腹に解放感に包まれる満足感昨夜は0時少し前にベッドに入ったのですが、2:38目が覚めてしまってから眠れない💦最近覚えた呼吸法脳をクーリングダウンさせ、自律神経を整えると聞いたので
昨夜は、双子ちゃんの1人が出場した女子400mハードルの準決勝を観戦してました。 ↓↓↓ 双子オリンピック選手と在庫米 んが、まさかの転倒〜。(泣) とても残念ですが、まだもう1人の双子ちゃんが残っているので、引き続き応援します。 ところで、9月に長女と日本へ遊びに行く計画を立て...
今日は、めちゃくちゃ暑かったですね カレーでエネルギーをチャージしています お立ち寄り、ありがとうございます 近くに住む母から玉子焼きの差し入れがありま…
こんにちは✨心に突き刺さった刺を抜きたい人です。第80話実家に帰って、まずやったことは…①子どもの学校関係②就活③離婚調停のための弁護士探し子どもの学校関係と…
久しぶりの歯医者さん2~3週間前に根の治療をして、経過良好隣の歯も将来が気になるといった感じ歯科治療で前歯といったら高額は覚悟していたのですが・・・1本はかなり前5万円くらいで、隣は同質の素材でということで、1本8万円くらいかかったように記憶しています。
6日ぶりの更新ーこんなに間が空いたの久々。beny家みんな元気です週末はルネ兄ちゃん野球遠征泊まりがけで石川〜富山ついて行ったり…仕事が色々とドタバタて大変だったけど、やっと落ち着きました落ち着いたところで〜久々のお出掛けジンは初めてのお出掛けだーひるがのピ
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『家族とのコミュニケーション』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! その他記事もご参考までに! kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com kaigokirarihot.com 1.家族との信頼関係を築くコツ 2.家族の悩みや不満に対処する 3.適切なコミュニケーション方法を選ぶ 4.専門用語を使わずに分かりやすく説明する 5.介護…
人間関係が面倒と感じることの一つに、頼まれ事というものがあります。相談という名目で、要は頼まれ事をされた際などです。急に頼まれても、「どうしよう」となります。…
疲れの素を貯めていた先週まで今週は少し気持ちが動き始めていますが・・・酷暑はベランダを”楽しみ”から”心配”に折角新芽を次々にふいていたエニシダがカラカラヘデラでさえ必死挿し芽で新緑を増やしていたのですが2本くらいの根が出て枯れてしまったバラ同じころ植え
いっちゃんです。昨日の夜寝る前に腰を傷めてしまいました。重いもの持ったわけじゃなくて。箱で買ったジュースを冷蔵庫に入れている時にグキっとやってしまった。ひーちゃんのお友達達と花火やるために、買ったジュースを冷蔵庫に入れてたのよ。これは困る。なんとか治さな
いっちゃんです。子供の夏休みの宿題。「早くやっときやー」で済まないのよね、中学生になっても。問題集などは「やっときやー」で済むので、そこは楽になったが。なんやかんやと親の協力が必要なものがある。その一つが、書道。小学校の時は、冬休みの書き初めだけだったん
今年もこの季節が来て、オレがイオンモールから帰ると、すでにパーティの準備は済んでいた。孫達は暴れ放題。美味しそうなのがたくさんあったけど、とりあえずご飯は食べずにおかずだけを適量食べる。食後のコーヒーも砂糖抜き。この食べ方が良いのか悪いのかまだわからんけど、今までよりはまだマシやと思う。何となくやけど、一番あかんのは食べ過ぎで、あとは食べると血糖値の上昇が激しいやつはあんまり食べない方がいいのはわ...
『家族』人に冷房を我慢させる そこのお前我慢するなら私がいない時にしろ家の中にいるのに外にいるみたいだこの暑さは意味が分からないのであるこれはしなければいけな…
日曜日、夫は「ちゃんと眠れないんだ」というのが口癖ですが私よりよほどよく寝ていると思います。とはいえ、この暑さ冷房で調整している室内は一見過ごしやすいようで、やはり人工的気温室内が28℃程度になるように気温を調整していますが、外気との差が10℃もあるので
こんにちは🌻今日も訪問してくれてありがとうございます!!気がつくと8月突入してますね💦もれなく我が家にも夏休みがやって来ました🌻🛶晩ごはんはヒレカツ、サラダ、…
7月27日の「小玉すいかとメロン」の投稿にて、小玉すいかとメロンをうまく収穫できなかったことを書きました。昨日、小玉すいかを収穫し、私は食べなかったですが、家…
気が進まないとか、疲れたとかコラー!! 私ちょっと気持ちだらけてない?自腹を切って参加した仕事につながる研修どうして、こんなにも知識が泉のように湧くのかしらそして、苛立ったことがあるのだろうかと思うほど優しい顔をしている人が世の中には確かにいるのです激変
ご訪問ありがとうございます☆こんばんはぁ~^^毎日暑いですね🌞パリオリンピックも始まり夜な夜なテレビで応援している方、多いと想います!昨日は、空🐶月1のトリミングでした♪(そして私はその間、車検の為ディラーに行って来ました🚙)ここのお店はシャンプー中の写真を送ってくれるのです😊綺麗にしてもらって、空も爆睡してました(笑)自分でソファーの上のクッション等、布団にして(笑)ウケるー😂2024年7月27日(土)☀早朝からパパは会社の方とまた長野へ🚙果物や野菜買って来ました^^(帰宅後、庭の除草してくれたので感謝感謝)2024年7月28日(日)⛅CAちゃんママから教えてもらったレシピより『豆腐入り白玉だんご』作ってみました♡とろとろで美味しい!!!これから、夏の定番は“水だんご”じゃなくてコレだわ♫明日も穏やか...月1の~♪
Xのトレンドキーワードをちょくちょく見て今話題になっていることをチェックしているのですが・・・昨日のトレンドに「株暴落」なるものがあって。ニュースにもなってました。史上2番目の“暴落”日経平均株価2200円超↓アメリカ景気後退や円高の懸念か(テレビ朝日系(ANN
今夜はリヴァプールで、ダンナの幼なじみの親友Nの奥さんSの誕生日パーティー。 ほんとは私も行く予定だったのですが・・・ しばらく前に、長男のシルバーストーンでのMotoGP観戦と重なったのが判明しました。 で、それからいろいろな手配の時間もなく、ビリーと留守番になる羽目に。(爆)...
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症特別支援学級在籍(知的)私が産んだ子)三…
気の進まないことを考えると、時間が止まるというより、気が進まないことになっている原因が発生した時空に引き戻されてしまうような気がしますそこにその原因があったら、もう今の時空に戻れなくなる~(((( ;゚д゚)))ドンドン過去にタイムトラベルしてしまいそう悲しいときは
今日では、婚姻を基礎として家庭を持つことは全くの個人の自由であり、何らの制約もないものと思われています。しかしながら、人類史を振り返りますと、奴隷には婚姻の自由も権利も殆どなく、奴隷ではなくとも、一定の要件を満たさなければ法的な婚姻は許可されない時代もあったのです。かのオーストリアの作曲家、フランツ・シューベルトも、当時法律で定められていた経済力の要件を欠いたため、結婚を諦めざるを得ませんでした。言い換えますと、現代にあって当然と見なされている自由や権利であっても、それらは、時代状況が変われば失われる可能性があることを示しています。とくに時代が逆戻りすれば。世界権力が声高に叫ぶ‘進歩’の先に‘野蛮’があることは、そのメビウス輪作戦から容易に推測できるのですが、家族の破壊は、様々な意味において人類支配には好...世界権力による家族破壊計画の動機
今日は朝、家から最寄り駅までX君にクルマで送ってもらって・・・8時45分発のコーチ(長距離バス)でロンドン・ヴィクトリアへ!そこから地下鉄でキングズクロス...
エアコンをどう使うか光熱費を確認したくない季節ですが観光で訪れただけの北国今のところ関東地方より5度くらいは気温が低いようですがエアコンを使わないでもしのげるのかもしれませんでも、寒い冬が関東地方より長く続くのですからそれもそれで大変です。夫がいない時間
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 悩む親のための断捨離サロン「サクラSAKU」初月無料どうぞ1…
長姉と聴く 〜Peter, Paul & Mary の心に響く曲〜🎼
亡き長姉の誕生日に子供の頃、一緒に聴いていた歌を思い出しています………私がピーター,ポール&マリーの曲を良く覚えているのは、長姉がLPアルバムを持っていたから?ギターのコードも必死で覚えたり、そんな時代でした。☺️(高校生の長姉には、ちょうど良くサマになる小さめのアコースティックギターも、まだ小学生だった私は真似をしてコッソリ弾いてみようとしても、手が届くのは必死だった💦)🎵しゅぅ〜しゅぅ〜しゅ〜ら〜る〜…と始まる不思議な歌詞の曲、子供の頃に聴いても、とても強く印象に残った曲でした。ピーター・ポール&マリー(PPM)/虹と共に消えた恋(GoneTheRainbow)シューラ・ルーン歌詞の意味アイルランド民謡世界の民謡・童謡世界の民謡・童謡この↑アイルランド民謡に出てくる歌詞が(ゲール語?)元になったとか…...長姉と聴く〜Peter,Paul&Maryの心に響く曲〜🎼
愚痴!愚痴を言うのが嫌いな性格愚痴を言うくらいなら、気になることをとっととやつけてしまえ!とか、首を突っ込まないだから愚痴を言う人の気持ちを察しきれないで過ごしてきました愚痴の好きな方への対応は・・・はー⤵ふーム→へー⤴ではなくてへー→ほー→は行テクニッ
表面上は変わらない日常を送りつつ、内面では変化変容に向かってか揉まれに揉まれ続けております。 その時は気づかなくても振り返ってみると「これも流れのひとつだった…
今頃買った物 半世紀以上生きてるのにやっと買ったガーリックマッシャー↓ 基本的になんでも包丁一本で済ませたくて(洗い物が楽だからw)、ニンニクもスライ…
火曜日、娘は有給休暇働きながらの受験となると一度で合格できる人は一握りという国家試験もちろん娘はその一握りの最後の一人にもかすることもありません先週末だったのですが、試験日の前々夜から偏頭痛一年に一度なので、体調が整うことだけを願っていましたがその週の仕
夏休み9日目の子どもたち。そして新しく迎えた癒しのグリーン。
おはようございます☀︎☀︎夏休み9日目の我が家。今日は私の仕事がお休みなので学童も保育園もお休みでまったりな朝。朝ごはんを食べて歯磨き、洋服の着替えと片付けなどやることをやったらテレビタイム。最近プリキュアにハマる娘。と、意外と息子もハマってる。笑#夏休み
断捨離流生き方のうち合せ~トキ トコロ ヒトがあって引き出されます。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 悩む親のための断捨離サロン「サクラSAKU」初月無料どうぞ1…
もはや我が家の夏の風物詩。子どもたちが楽しみにしていたあの場所に今年も行ってきました!
おはようございます☀︎☀︎今週もお弁当週間が始まった。毎日変わり映えのしないお弁当です。しかもよくよく考えてみると自分が作ったおかずって意外とない。笑#お弁当記録さて。日曜日は子どもが大好きな場所へ…そう、夏といったらクワガタ!びーとるランドへ行ってきまし
長男は小さい頃から、ダンナの影響でモトクロスをやってて・・・ ↓↓↓ 長男の隠れ技、モトクロス モトクロスとオムツの関係 セカンダリー・スクールの頃からは、ロードレースに参加するようになりました。 ↓↓↓ 長男、レースのライセンスを取得♪ これまでレース用のバイクはほぼカワサキの...
もうめでたくもうれしくもない71歳のバースデー昭和28年産まれ(1953年)終戦直後ではないけど貧乏でものがなく我慢我慢の世の中今では想像つかない昨夜は子供達孫達ひ孫がお祝いしてくれました美味しいもんたくさん頂いてみんなに囲まれて幸せな団らんプレゼンまで頂いて…豪華な花束欲しかったイケゴルの親子コーヒーとかわいい犬さんの扇子孫3号みこが泣けてくる優しいお手紙くれました帰り際にみこはいつも「あーちゃん」ってぎゅうっとハグしてくれますどんだけ幸せな71歳のバースデーいつも優しくしてくれてありがとうねランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチッと押してね応援ありがとうございます💕🎂71歳
今日は音楽から離れて夫と娘の外出話です。 夫が仕事で東京に行くので首都圏に住む娘たちをご飯に誘いました。 次女は用事があり参加できず、長女と二人での再会となり…
月曜日に36℃超え、火曜日にも同じ36℃の猛暑日、西日本や関東の内陸部では、さらに高温が続く日々・・・。36℃は既に自分の平熱と同じくらい。熱風吹く家の中では、どーも頭もだし、体も全てが回らなくなってしまう。( ̄▽ ̄;)ウチにはエアコンが2台しかない。せめてリビングダイニングに、ぶち抜きであったと思ったら、アンペア数が限界らしく諦めました(泣)結果、猛暑日には、1階の仏間に居るしかなく、そこには神棚もあるため ・・...
起床 6:15予約しておいた洗濯が作動中頭の中でその日のTo-Doを整えながら朝食の支度独身の頃からたいして変わらない朝ここ最近で大きく違うのは暑くて、暑くてたまらない夏が来た ということ洗濯を干したり、掃除をしたり、この時間は、暑くとも、寒くとも、窓全開夫がい