メインカテゴリーを選択しなおす
ジャンルごちゃ混ぜがサマソニの醍醐味【サマソニ大阪2024参戦レポ vol.2】
まさに"なんでもありだ! カンパイだ!" こんにちは!マックデザインの柴田です。 サマソニ大阪2024に参戦してきました。元王子様のラッパーからテクノの大御所までジャンルごちゃ混ぜで楽しめるのがサマソニの良いところ〜。 以下、見たアーティストの感想を自分への覚え書き用も兼ねてnoteします! Number_i @ Air Stage 11:20〜 Number_i 生Number_iやばぁ(笑)朝イチから凄まじい集客力でした。 会場は女性ファンのみで埋め尽くされるのかと思いきや、男性もフツーに大勢いて安心した(笑)おそらく「見れるんなら見とくか」的な男性が多かったと思うけど!
ユニクロコーデと持っててよかった暑さ対策グッズ【サマソニ大阪2024参戦レポ vol.3】
サマソニ大阪 万博記念公園会場「太陽の塔」 こんにちは!マックデザインの柴田です。 10年以上前にサマソニ2回経験しとるけど暑さ対策に関する記憶がなく…。 今回フェス芸人さんのYoutubeでいろいろと勉強させてもらいました!なぜかやたらとオススメで流れてきてたw 以下、便利なおすすめグッズや服装について自分への覚え書き用も兼ねてnoteします! あると便利! おすすめグッズ 実際に持って行った物はこんな感じ。 前日に準備した時に撮影 ※サマソニ当日の朝、着替えのTシャツ&
【お知らせ】NEW*2024年8月31日を持ちまして「空間クリエイトサポート」の新規受付を終了いたします。現行でのサービスは継続の方のみとさせていただきます…
フジロックとサマソニの違いは?アクセスや動員数、出演アーティストで長所と短所を紹介
サマソニとフジロックの違いを、会場へのアクセスや動員数、出演アーティストの傾向で比較。会場までのアクセスしやすいのは?キャパや動員数が多いのは?
万博記念公園周辺、アクセス便利なおすすめホテル10選!梅田駅からの行き方も紹介
万博記念公園周辺のアクセス便利なおすすめホテルとして、大阪メトロ御堂筋線沿いのホテルを7軒、JR沿線沿いのホテルを3軒、合計10軒紹介。梅田駅から万博記念公園への行き方、ホテルから万博記念公園への行き方について、それぞれの所要時間についても記載しています。
サマソニの出演者は?ヘッドライナーと追加アーティスト、タイテがいつ発表かも!
2024年に開催されるSUMMER SONIC(サマーソニック)東京・大阪公演について、発表される出演者を一覧でまとめています。ヘッドライナーとメインの注目アーティスト、追加出演者とタイムテーブルがいつ発表かも過去のデータとともに紹介します。
サマソニ2024東京&大阪のチケット販売スケジュールは?先行、リセール、特典についても!
SUMMER SONIC(サマーソニック)東京・大阪のチケットの種類、販売スケジュール、先行販売と特典(先行購入特典・チケット購入で自動エントリー、プラチナチケット特典)、リセールについて詳しくまとめています。2023年実績から2024年の情報を予想
サマソニ大阪2024への行き方と混雑状況は?電車、バス、シャトルバス別アクセスと混雑回避策!
サマソニ大阪2024への行き方、アクセスについて電車、路線バス、シャトルバスに紹介。行き帰り公共交通機関は混雑するのか、電車の運行間隔と混雑状況、道路渋滞の有無、会場の混雑状況や混雑を避ける混雑回避策はあるのか、参戦時の注意事項についてまとめています。