メインカテゴリーを選択しなおす
今日は朝から腹がへっていた。そこで、昼からがっつり。エビフライに、クリームコロッケ(右)に、丸い何かのフライが二つ。ミックスフライの楽しみは、何のフライかを…
五右衛門メンチカツのお弁当と尾上製作所(ONOE) 火消しつぼになる七輪が届いた!
今朝9時から夫は耳鼻科でした。今通っている病院は前日にしか予約が取れないのですが、土曜日は埋まるのが早くて毎回運任せですぐるぐるしながらも運よく枠が取れた…
ローソンで「メガコロッケ」が西日本で2025年5月13日発売、東日本では「メガメンチ」が登場。「目を疑う程の大きさ&思わず笑みがこぼれるほどの重量感」が特長
ローソンでビッグサイズのコロッケ/メンチカツが登場、「メガコロッケ」「メガメンチ」が2025年5月13日(火)から販売が開始されるようです。 メガコロッケは西日本地区で、メガメンチは東日本地区で販売され、価格は順に1 […]
にほんブログ村 GW後半の初日5/3(土)メジャーな観光地は避け佐川~日高へ先ずはまきのさんの道の駅 佐川へが、ヤっぱ人が多いっス遊んでると昼前になったのでレ…
Googleさんでググったらこちらのメンチコロッケが美味しいと知り初訪問。三重県津市久居明神町にある『大西屋』さん揚げたて受付は16:30まで。熱々ですーーー…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比170円52銭(0.49%)高の3万5039円15銭だった。3万5000円台を終値で回復するのは、トランプ米政権が「相互関税」の詳細...
みなさま こんばんは今日は、久しぶりにさいたまリバーフロンティア以外のゴルフ場に行ってみました。行ったのは、本庄市児玉町にある「児玉カントリー倶楽部」初めて行くコースです。今回は、2バッグ割増無しで廻れる、東コースを2回廻るゴルフになります...
ランチハウス ミトヤ(池袋)スパイシー焼肉&メンチカツ(大盛)、生卵1,130円池袋西口で安くてメニューが豊富な食堂『ランチハウス ミトヤ』。食べログ『定食』百名店2021に選出されたお店です。店頭には、魅力的なサンプルメニューが並びます。日曜の開店時
開店と同時のスタートダッシュ。東京都小平市「小平うどん」へとランチにやってきた。注文は食券制。店員さんに食券を渡す際、麺のお好み(冷盛、熱盛)を伝える。なにや…
ドジャース佐々木はちょっと残念なデビューとなった あれだけコントロールの悪い佐々木は見たことがなかったので緊張などで何かが噛み合わなかったのかもしれない それにしても残念だったのは泣きそうな顔をしたこと、気持ちは分かるが何があったにせよ弱いところを見せたことで舐められてしまっていたように思う その意味で次回の登板は相手から「こいつは大した事がない」と見下されたところからのスタート、逆に見下すくらいの気持ちで投げて見返して欲しい そう言えば菅野も今日が初登板で両手が痙攣して降板したとのこと、一体何があったんだろう さて、昨日の晩ご飯 この日は寒かったので温かいものをとクリームシチューにする事にし…
HISの春満開いちご尽くし旅★いちご狩り食べ放題×いちご農園の自家製いちごスイーツバイキング!御殿場プレミアム・アウトレット&三嶋大社桜観賞に行って来ました🍓…
akiraヤマザキパンの新商品、たっぷり満足 あらびきペッパーメンチカツ を食べてみました。wankoこの記事では、ヤマザキパンの新商品「たっぷり満足 あらびきペッパーメンチカツ」 の口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ! お...
【新潟県・新潟市中央区】縁 ドリンク3杯+おつまみ4品+お通し 2人で4,500円【2025年1月訪問】
嫁と『お食事処 市玄 CoCoLo新潟店』でラーメンを食べた後は、新潟駅をプラプラしつつ、新潟市の中心街である万代方面へと向かいます。軽くお酒を入れていこうということで、駅から万代へと向かう途中にある『縁』を訪れます。店名は縁(えにし)と読みます。本当は1月2日ですが、まさか営業しているとは。。
キッチンまつむら(門前仲町)メンチカツと生姜焼き(大盛)1,030円門前仲町のデカ盛り洋食店『キッチンまつむら』。日曜日の開店時間11時45分で、開店待ち2人。カウンター3席+テーブル12席の薄暗い店内は、とても狭く、年季を感じます。小柄なご主人が一人で
今夜のおつまみ!神戸コロッケ『ジューシーメンチカツ・北海道産とうもろこしのクリームコロッケ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。神戸コロッケ『ジューシーメンチカツ・北海道産とうもろこしのクリームコロッケ』の口コミです。
原村の雪は、この時期だから重くて湿ってて、雪かきに苦労するって雪!東京も雨☔️で天気がイマイチ悪い!今日は久し振りに青空になったから、東京散歩へって〜外へ出た…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます本日の投稿は 今が美味しい春野菜を使ったレシピ。やわら…
1年ぶりに吉祥寺さとうのメンチカツ:3割値上がっても行列は続く
吉祥寺に行くたびに寄るのが、丸メンチカツの元祖と呼ばれる「吉祥寺さとう」です。いつ行っても長い行列ができている有名店ですが、およそ1年ぶりに行ってきました。 以下1年前に投稿した記事です。この時は1個270円(5個以上買うと同250円)とありました(2012年には120...
米原 とんかつ 力 初訪問 並んで 中に入っても結構待つ やっとこ食べれた ︎︎︎︎👍米原[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
デカ盛りチャレンジ!『キャベツメンチカツロール』を食べる(*゚∀゚*)
ローソンストア100の、 『キャベツメンチカツロール キャベツメンチ増やしちゃいました』、 食べました🎶 じゃ〜ん‼️ありました‼️ お昼前でしたが、
新規開拓しようといつもは行かないエリアへ足を伸ばしました。思ってた以上にお魚ランチがたくさんあったので、行きたいお店が増えました。今日のランチは2種盛り1,200円。選べるおかずを鯖塩焼きとメンチカツにしました。お魚だけがよければ海鮮丼になります。焼き魚だと鮭か鯖。お肉は唐揚げとか豚しゃぶとか。野菜ではナスの揚げ浸しがありました。鯖は半身だしメンチカツは2個。このメンチ、手づくりっぽく、タマネギがしっか...
この日は変化球で攻めてみました。そぼろ丼にメンチカツの二段活用
この日はどうもねぇ、いまいち決め手が見つからないのですよ。どうにもねぇ、あれもこれもとピンとこない。はて、いかがしたもんだろうか?あれこれと考えた末に変化球で攻めることにしました。そぼろ丼にメンチカツこれだ!!えっと・・・、思ったよりもご飯の量が多い気がする・・・。食べきれるのか?四苦八苦しながらもご飯を食べ進みます。しかし意外にもメンチに苦しめられます。うーん、やはり油物は厳しい。美味しいんだけどなぁ、年齢的に揚げ物って厳しくなってくるのかなぁ・・・。なんとか食べきり、お茶で一服。はぁぁぁ、すんげー満腹感。ごちそうさまでしたm(__)mで、やはりメンチカツの後遺症がありました。しばし弱めの胸焼けといいますか胃袋の膨張感といいますかねぇ。おかげで夕飯はほとんど食べられず・・・。そっか、せいぜいコロッケを1...この日は変化球で攻めてみました。そぼろ丼にメンチカツの二段活用
丸八とんかつ支店(大井町)メンチカツと海老フライ定食1,650円(ライスおかわり1杯無料)大井町のデカ盛り店『丸八とんかつ支店』。日曜日の午前11時に開店して、開店待ちは4人。年配のご主人とママさんが笑顔で迎えてくれます。カウンター7席の店内は、明
【青森県八戸市】「肉のシモナオ」さんでお惣菜をテイクアウトしてきました。
今回は 青森県八戸市鮫町上鮫77 にある お肉屋さん 「肉のシモナオ」さんに行って 『豚ロースカツ』 『自家製メンチカツ』 をテイクアウトしてきました。
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【牛かつ いち華】高温で60秒!超レアで提供する牛かつ専門店
北区の新琴似にある牛かつ屋さん。 レアで提供される牛かつはもちろん、実はメンチカツも美味しいんです! 今回ご紹介するのは【牛かつ いち華】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2.1 フードメニ
【徹底比較】キャベツメンチカツはキャベツ何%が美味しい?惣菜コーナー風の作り方を大公開!
「【徹底比較】キャベツメンチカツはキャベツ何%が美味しい?惣菜コーナー風の作り方を大公開!」 「キャベツメンチカツって、結局どのくらいキャベツを入れるのが正解なの?」 そんな疑問にお答えするべく、今回、ひき肉1に対して4つの比率で試作しました! 一番美味しい比率は? 結論:ひき肉1 : キャベツ1.5が一番美味しい! キャベツの甘みや水分と肉の脂のバランスがよく、キャベツを増やすことで、逆に肉の脂の味がよく分かる仕上がりました。 キャベツを増やしたことでコスト面でも嬉しい結果になりました!
20年前のニッポン在住時の行動パターン(2)Japan Cup
今日のタイ語เม็นจิกัตสึメンヂカス(มินจิกัตสึミンヂカス)=メンチカツタイ語版のWikipediaにも載っている、驚き!!!参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話は↓2024ハノイ【2】11月のINDEXニッポン壊滅?空港リムジンバス/便数も料金も・・・銀聯カードのつまずき&立ち食いソバ、はま寿司、焼き鳥屋で日本を満喫の初...
名古屋市中川区の有名ハンバーグ店 『ハローキッド』の新業態、 名古屋市港区『とんかつ まる喜』へ🚗 4種のご飯やお味噌汁、今お高い笑キャベツも 食べ放題です‼️ 店内⬇️
メニュー見ると「台湾ミンチカツ」とある。はて? ミンチカツではなくメンチカツだろうというツッコミもあるが「メンチカツ」と「ミンチカツ」実はちゃんと違いがあ…
綾之町東商店街 酒井精肉店 (^^) 揚げたて‼︎ 牛一口カツ ミ(メ)ンチカツ コロッケ
🥩 昭和遺産な 綾之町東商店街 🚋揚げたて‼️ 揚げ置き無しがイイ 5分位か 楽しみに待つ価値アリ‼️予め用意の サッポロ ラガービール (赤星) 🍺勿論 空…
おはようございます♪ 今朝は昨日よりはまあ寒いぐらいの10度以下 最高気温も例年より高いそうな 昨日の朝は今季初、車が凍っておりました 外は一度台で外は濃霧で真っ白 室温13度でした
我が家のハンバーグは豚肉100%ですが、メンチカツも豚肉オンリーです。コスパの事と自分が牛挽肉の匂いが苦手なせいです。ついでに豚こま切れ肉を叩いたものを混ぜるとさらにジューシーで歯ごたえのあるものになります。大きい方が肉汁が多くでますがひっくり返すときに割れ
名古屋市北区の金城市場にある『平野屋本店』へ行ってきました。
名古屋の城下町に金城市場あり?!昭和時代から続く精肉店『平野屋本店』さんに行ってきました。地元の方には有名な老舗のお肉屋さん。70年の歴史を刻む自慢のハムカツとメンチカツを頂いてきました。お店を出てすぐ、待ちきれずに平らげてしましました♪
おはようございます。 明け方の風景。 早起きしなければ 見れない世界。 メンチカツのつもり。 まぁまぁ それらしく揚がってる。 ソースは・・・トンカツソースと どろソースと ウスターソ
この日は名古屋KITTEにあるビストロてらさわでひとりのみ。エキチカにある便利な場所にあります。のれんに大衆とあるように気軽に飲めるフレンチビストロです。店内ワインメニューサンマのフリットが気になりました。まずはスパークリングワイン。アンチョビキャベツさんまの
3種類あるメンチや串焼きはもちろん魚介も美味しいお肉屋さんレストラン@肉の大山 (上野)
上野の肉の大山さんで夕方のみをしよう! それありき?で昼過ぎに上野の森の 自然科学博物館に集合! 恐竜を楽しみつつ未だクソ暑かった 9月半ばのクールダウン計画 肉の大山さんは店頭で飲むビール
この日は新栄の風来坊でひとりのみ。元祖手羽先唐揚げの人気店、7月初旬の記録です。カウンターに着席。メニューホッピーセット台湾まぜサラダもやし中心のピリ辛サラダです。アボカドメンチカツ中追加じゃんぼ月見つくねハンバーグサイズの大きさのつくねです。アボカドは好