メインカテゴリーを選択しなおす
スマホの通知って音鳴らしてまさか?いろんなアプリに通知を許可したら、めっちゃピコピコうるさいなと思って、今はLINEとショートメールとリマインダー通知音だけ鳴…
10年くらい前…ですが、私、ビーズワークにハマっておりました。 2020年に作った、ネックレス。天然石をメガネ留めして、Cカンでつないだものですが。今思うと、…
6月になりました。 令和7年ももう半年過ぎましたね・・・早〜 っということで今年わが家が上半期に買って良かったモノ3点を挙げて見ました。 大雑把ですが・・( ^ω^ )💦 では、令和7年上半期、わが家が買って良かったもの1点目は・・ ✨ジャカジャカじゃん!!✨ ホンダのN-WGN(エヌワゴン)中古車です。 (=゚ω゚)ノ あと数年後は年金生活予定だし住む場所も変わります。 車は高い買い物なんで今のうち(働いてる時)に購入した方がいいかなと。 そして普通車から軽自動車にダウンサイジングしました。 以前の普通車は、エアコンも効かない古い車でした。 ですがエヌワゴンちゃん乗換えで装備充実、かえってグ…
ファイアーステックTVが使えない騒動今日はせっかくのお休み1週間の内たった1日しか休みがありません><;仕方ないです><生活費と老後資金貯めなきゃです夫婦2人と孫1人・・・・そんなに何が出費が?と思われるでしょが小学校6年生の孫は体も大きく...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます久々だな~朝の深呼吸タイムに外に出ました この投稿をInstagramで見る メイ(@meitalkroom)がシェアした投稿今朝も快晴です最近、私の得意な遊び心
【940円で衝動買い】長寿梅を盆栽風に植え替え!カロリー計算も5月仕様へ【6月1日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言 長寿梅(ちょうじゅばい)**の植え替え基礎代謝量の見直し60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?...
この日は午後からボランティアの日まずは冷蔵庫の残り物で、ランチはラーメンラーメンとカレーと鍋は冷蔵庫の野菜が一気に片付くから、ホント便利な献立や食後のおうちカフェ我が家はなんでもあるよ~緑茶、珈琲、紅茶、台湾茶、ココア、フレーバーティーなどなどその日の気分に合わせて飲むこの日は台湾で買った花草茶これまた私の台湾定番土産のドライフルーツチョコ旦那が一時帰国の時は必ず空港で買ってきてもらう午後からボランティアカフェこの写真は古いけど、毎回スタッフがテーブルの花をしつらえてくれるそろそろアイスコーヒーの出番?この日も年配の方と飼っていたウサギや犬の話で盛り上がったちょっとはお話相手して楽しんでもらえたかなおまけサボテンに花が咲いてたボランティアの時間は、小さなことにも季節を感じられるひとときにほんブログ村にほん...ボランティアの時間
本日は2F私室のタンスの引き出し2個目に挑戦。 ここもやっぱり古い物の宝庫!?でした。 古い 古い 古い物が再びたくさん 捨てる候補 まず、クリーム類(いつのものかわからない) むかーしむかーし買っていたダイエットサプリの飲みかけ(絶対10
あさごはんは、ミルクチャウダー & 夏の京都旅行、リサーチ不足で思わぬ事に
今朝は、牛乳が残っていたので、ミルクチャウダールクチャウダーにしました。 パンは、アンデルセンのぶどうパン。家族が、レーズンが嫌いでずっと避けてた…けど、私…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます6月になりましたね6月って梅雨をイメージしますが、私が持つ本格的な梅雨って7月かな。特に末期には大雨が続き、各地で集中豪雨(災害なども)が起こり梅雨が明ける
手作り麻婆豆腐 コチュジャンとテンメンジャンを間違えて買う。
昨夜の夕飯は久しぶりに麻婆豆腐を作ろうと思いました。 ネットで検索し人気あるレシピで作ろうかと。 ただ材料のコチュジャンが無いのでスーパーに買いに行きました。 味の決め手はコチュジャンと書いてあったので外せないようです。 そして自宅に帰り早速下準備をしました。 そしたらコチュジャンとテンメンジャンを間違えてテンメンジャンを買ってしまいマシタ。 💧 これって結構紛らわしいと思いませんか。 (・・?) わたし都合で似たような調味料だし代用できるかなと思っちゃいました。 豆板醤っていうのもあるしこれは持ってます。 コチュジャンをテンメンジャンで代用できますか? テンメンジャンは赤褐色でコクと甘みのあ…
曇り 25/15 「ハニーコム」のミニキルト 「ハニーコム」のミニキルトが出来ました 26枚目です 今月は3枚のパターンを縫って 4枚、ミニキルトに仕立てました なんかすごく今月は頑張った気がして 満足感を得ています 来月もこの調子で出来れば良いけれど あと頑張った事がもう一つ ブログ更新 今月は1日も休みなく更新が出来ました 何回かお休みしようかな〜って日がありましたが 何でもいいから更新しよう!ってゆるい気持ちで続けました😅 これからも多分ゆるいブログと思いますが よろしくお願いします🙇 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数76雨の朝を迎えました。一日気温が三月、四月なみだそうです。気温が急に上がる時より急に下がる時の方が私は体調を崩しやすいです。五月というのに、薄着に慣れてしまってます、寒さを感じないよう重ね着したいと思います。義母が手術をした病院ですが看護師さんのやさしさと笑顔がとても印象的な病...
本日のお片付けは机の引き出し2個目 小さい引き出しなので、あっという間に終わるかと思ったら意外と手間取る。 引き出しの中からは なんと!!切手と証紙が出てきたんです。 考えたら(考えなくても)お金と同等品なんですけれどね。 さすが私、無造作
こぼれ種のビオラが咲いた & きのうのおやつと意地汚いわたし。
いつ雨が降ってもおかしくない雲行き… 今朝は早い時間から、伸びたモッコウバラの刈込やら、もう終わりつつあるミニバラの剪定をしました。 大きなバラさんたちは、…
街歩き動画が好きです。東京、大阪、名古屋にそれぞれお気に入りのチャンネルがあります。チャラいノリの人や滑舌の良くない人は苦手なので次は見ないです。あと、引越…
インドで像に乗った時の写真を探してて、普段さわらない本棚の整理を始めて3日。いろいろなものが出てき過ぎて、ザクザク捨てています。お目当ての写真は見つからなか…
袋が破れて届いたけど中身は無事!十割そばとサボテン植え替え記【5月30日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レポート📈 「摂取-消費」で体重はどう動く?グラフで検証...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます少し曇ってますが雲はそう、分厚くはありません少し前にポツポツ降ってましたが、もう上がった感じです今朝は洗い物から始まる朝💦昨夜…決して飲み過ぎたりしたわけで
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======【追記】タイトルが「今日も飲む🥂/朝も夜も3分キッキング。。」になってた~💦酔っぱらってないよ~修正しました~朝ごはんは兄のところから持って帰ったロールパン期限内だし、捨てら
日本海で生のホタルイカを買いました。ブランドの富山産に比べて兵庫産はリーズナブル。^^;茹でたては 磯の香りがして味も濃い。酢味噌は不要、そのままでも十分美味しい。^^こちらは 但馬地方名産の朝倉山椒。薬として家康にも献上されていたそうです。実が大きく、香りがいいのが特徴。半分は佃煮、残りは乾燥させてミル用にしました♡にほんブログ村...
本日は机の引き出しに挑戦。 キッチンには片付けるべき引き出しがなくなってしまった(笑)気がついたら2個しか引き出しってなかったんです。それすら気が付かない私ってどうなの!? 私室には引き出しはたくさんあるので大丈夫!!(何が!?) ってこと
【シニアの暮らし】丁寧でもなんでもなくて、ただ、楽しんでいるだけなんですよ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======フォロワーさんから嬉しいような恥ずかしいようなコメント頂きちょっと考えちゃって私…丁寧な暮らしなんてしてないような💦うん、やっぱり丁寧では無いよー😭お家ごはんを続けているけど
最近、義母が朝方トイレへいく時間が早くなってきています。これは義母がもともと、日の出に合わせて起きる人だったから。身体の記憶はすごいですね。季節が移り変わってきたのを、義母の様子で確実に感じています。そんな今は、朝晩まだ少し肌寒いくらいの日もあるので、草取りにはぴったり。重い腰を上げましたー。今までも夏になる前にやっておく家事がいくつかあったけれど、年々それも減ってきて(もうやめた)います。それで...
オムライス…というより、冷凍庫の野菜活用計画 ピーマン、玉ねぎ、なす、きのこ類等は冷凍しちゃってるのですが、それだっていつまでも持つわけでもない。だいたい、一…
わが家のマグカップはミスドのを使っています。 もうかれこれ15年以上は余裕で使ってます。 デザインもシンプルで飽きないし、陶器の厚みもあって熱い飲み物も冷めづらい。 カップをたまに落としちゃっても割れにくいんですよね。 一番お気に入りの真中カップにヒビが入ってしまいマシタ〜💦 そのお気に入りのカップのうち2個がヒビが入ってる様です。 あきらかにのレベルなら処分しますが、うっすら縦線の貫入が入り一瞬、毛が入った?とドキッとしました。 (´⊙ω⊙`) なのでわたしは処分したいのですが旦那が愛着があり「まだ使える・・」といって捨てないようです。 このマグカップはブックオフの100円コーナーで集めたも…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます今日は曇り空ですでも、明るさはありますよ陽射しがない分温度が低いかと思ったらそれでも予報は24℃。明日は雨なのでまた20度以下やっぱり季節の変わり目は体調が
晴れ 26/12 今日も暖かく いいお天気で夏日になりました 「公園の散歩」と次のパターン 24㎝パターン 「公園の散歩」 出来ました ラティスの布を決めて 次のパターンの準備をします 次のパターンは予定表によると 「ラティス・スクエア」と書いています 黄色くマークした部分ですね 次はその部分を作ります 字が汚すぎてハッキリとはお見せできませんが 一応48枚分のパターンと、どこに配置するかも事前に決めてありまして この予定表通りにほぼほぼ進めています (たまに差し替えたりもしますが) いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======急遽兄のところへ行くことになったので、差し入れを買いにスパセンへそして、私の野菜なども少々・トランクス・バナナ・ロールパン・卵・サニーレタス・ピーマン・きゅうり・大根1/2・
先日から引き続きカトラリーの引き出しの中を整理。 ナイフ・フォーク・スプーンって長持ちしますよね。基本、壊れないなので、捨てるタイミングがわからない。 結婚当初から使っているだろう3点セット。40年越えのベテラン選手。それでも使えそうなので
さつま芋を買うなら2kg?5kg?冷凍庫と相談しながら選んだ正解とは【5月29日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レポート📈 「摂取-消費」で体重はどう動く?グラフで検証...
時間つぶしにぶらりと寄ったカルディ見るだけ~やったのに、つい買ってしまう一人ではお酒をあまり飲まない替りに、果汁を炭酸で薄めて飲むのが好きなんでシークワーサー、これは買っとこ明太子なめたけとな?お父さん辛いの好きやから、今度作る献立に使うか買っとこバジルペーストとな?パスタとか作れるかも~バジルは好きやしなぁ~チーズも入ってるんやって買っとこってな具合でこの3品に手がのびた早速、バジルペースト焼いた鮭にトッピングして食べてみたん~結果はビミョーやっぱりパスタに使った方がええかな今日はすごくいい天気やったけど、どこにも寄る気力なく、おとなしく家に帰るこの日のおやつタイム録りためたビデオ見ながらまったりスポクラでもらったフルーツティーで(これもカルディらしい)友達は苦手やったらしいけど、私は大丈夫やったで残り...カルディで買ってみた
クロスステッチ完成 4/29から始めた<Strawberry sweets>昨日完成しました 今回は、一か月弱。まあ、桜が長すぎましたね。 いつもの場所に…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======5月初めのマラソンで玉子焼きフライパンを買いました(画像左)玉子焼きフライパンは今年新年になって、長らく欲しかったアンバイの小さい物(画像右)も買ってたんですよ卵2個で丸々 太
晴れ 23/10 今日はピースワーク この間 布合わせをしてカットした 「公園の散歩」のピースワークを始めました ピースが大きいのですぐ終わりそうです 今日のお散歩 今日は風もなく丁度いい気温で心地良く お散歩日和でした 半袖着ている人もちらほらお見かけする陽気 私といえば またちょっと厚着 薄手のパーカーはいらなかったかな〜😅 いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キルトランキング
以前から興味がある職種の求人を見つけまして。その職種の求人は、結構見かけるのですが今回見つけたところは通勤距離も勤務シフトも自分の希望条件に合う♪さっそく応募の申し込みをしましたら翌日に面接の日程連絡がありました。うん、これが普通だよね〜(笑)と、ここま
ワラビとコゴミをゲット ゼロ円食材を求めて、近くの山に出かけました。 毎年、春に山歩きを楽しんでいます。 ワラビを採って、お世話になっている70代マダムにさしあげたかったのですが、途中でスマホを落とす失敗。 山菜取りのトラブルをお伝えします。 スポンサーリンク // 山菜取り コゴミ スマホを落とす 山菜料理 ワラビの塩蔵 まとめ 山菜取り 山で出合ったタニウツギの花 現地に到着すると、山の状態が大雪の影響などで変わっています。 夫婦ゲンかを中断し、夫の運転で行くことにしたのですが、少し歩くと、雪解け水がけっこう流れて、ぬかるんでいました。 地元は春先から「やませ」の冷たい風が吹きおろし、気温…
今回はカトラリー(おしゃれに言うとですが)が入っている引き出しを整理3分の1くらい整理しました。 使っていない箸とか割りばしとか、使い捨てのスプーンとかケース2個分。 まず割りばしは未使用袋入りは別の場所に移動。裸で残っていたものは処分。
【シニアの暮らし】使いやすいキッチン収納を目指して食器を整える。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======かくかくしかじか、この3か月いろいろな事が起こりまして、大学生娘と一緒に暮らす賃貸と、自宅との二拠点生活に一旦、キリを付けることがベストと決断出来ましたでも、いろいろと事は思
昨日はピアノのことで浮かれていて、帰りにデパ地下でお惣菜なぞを買ってしまいました。 最近「100g」って言うのにも慣れてきたわ~それでも、多いくらいだったので…
もう5月も下旬になりました。 気候も過ごしやすく大好きな時期です。 でも例年よりカラッとした晴れ間は続かず肌寒い。 こんな天気だと体調を崩しがちです。 今日は旦那が無呼吸のためシーパップを使用し、1ヶ月経ちました。 シーパップとは(゚∀゚) 機械で圧力をかけた空気を鼻から気道(空気の通り道)に送り込み、気道を広げて睡眠中の無呼吸を防止する治療法です。 保険適用になり毎月5,000円ほど掛かる見込です。 ちょうど1ヶ月後、その医者の看護師さんから電話があり装着後ひと月経ちますので検診を受けてくださいとのことでした。 このひと月の睡眠データはお医者さんのところにあるのでそれを聞きに行きました。 結…
ついに発芽したアボカド!三国志ドワーフ植え替え&1か月半ぶりのジム復帰で大充実の一日!【5月27日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 昨日の食事内容と摂取カロリー🔁 摂取と消費のカロリー収支?私の人体実験レポート📈 「摂取-消費」で体重はどう動く?グラフで検証...
いつだったか「あさイチ」のテーマが「○○やめました」でした。私もここ一年で随分と変わりました。以前はお惣菜を買うことに後ろめたさを感じていたけれど今は(一品足りない時に)堂々と買っています。その他・私が留守する時、夫の昼ごはんの作り置きをやめた・トイレブラシをやめた→流せるブラシ・トイレ掃除の回数を減らす→トイレスタンプそれと…私はおろし生姜にこだわりがあって(笑)薬味一回分ずつを小分けにして冷凍保存し...
【シニアの暮らし】自分のごはんが大好きです😋今日も3食家ごはん。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の朝ごはんはチーズトーストチーズの上に、何もトッピング無いとのっぺらぼうで美味しそうには見えませんね💦ゆで卵は昨日、兄に差し入れた取り分けですランチはね この投稿をI
晴れ 21/7 いいお天気で またまた着るものを間違えて お散歩の途中で脱ぎました💦 家の中に居ると 外がどんなか把握するのが難しい今日この頃です🤨 しつけを掛けて落としキルト 「ハニーコム」のパターン 三層にしてしつけを掛けました 少しだけ落としキルト ここで ラインを引くのを忘れた事に気付きました ライン引きは落としキルトが終わってからにします 裏布は淡い水色 植物の柄です 今日の一品 ナスの挽き肉あんかけ ほぼ 挽き肉で茄子が見えない ちょっとグロテスクに写ってしまった💦 でも お味は悪くなかったです😊 美味しかったですよ いつも応援ありがとうございます にほんブログ村 パッチワーク・キ…
大人のピアノ レッスン42回目 どんどんすすむこの感じ…なんか、次ショパンらしい。
2年前の7月、そうだ習い事をしよう!と思い立ち。 『そうだ、習い事をしよう! と、思ってはみたものの…』5月に仕事を辞めてから、今日まで、結構まったり(ぐう…