メインカテゴリーを選択しなおす
ヤンシーです。(・∀・)改めまして、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m元旦の朝は快晴で、爽快なご来光を拝むことが出来ました。その数時間前は、義姉宅でガチャガチャな寄り合い。昼から始まったガチャ。昼からなので、焼き肉やスイーツなど何でもありでした。そして途中フラメンバーから連絡があり、ご主人の釣ったヤズの差し入れ。釣り好きの甥が捌きました。こういうイベントが発生すると盛り上がりますね。ガチャは夜ま...
おはようございます。有紀です。 前回の続き。帰宅して夜中にネイルの修正…というかほぼ全部やり直しちゃいました 左手全オフしたらこんな感じ。オフの時に自爪を持っ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ!🍻 過去にタイビールのシンハービールに感動し、同じくタイビールのレオビールも美味しくて、タイビールにハズレ無しと思い、タイ3…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 今回はカルディで物色して手に入れて来たベルギー産の「ユーロホップ」です。こちらはビールっぽいけどビールでは無く、発泡酒の分…
キリン「陸ハイボール」はフルーティな香りと味わいが楽しく美味しく酔えた!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 以前、知多をハイボールで飲んでみて、すっかりハイボールの良さを覚えた下戸の私です。 ▼知多をハイボールで飲んでみた経緯はこ…
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ!そして、メリークリスマス! 最近海外では「ハッピーホリディ」というのが主流だそうですね さて、クリスマスということもさること…
オリオン ザ・ドラフト生ビール★沖縄オリオンビールがリニューアル★
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ここ数日ウイスキーとハイボール漬けでしたので、今日はスッキリビールが飲みたくなりました。ストックは沢山あるのですが、今日は…
2024年のプチ忘年会を阪急茨木市駅近くの塚田農場 阪急茨木駅前店で開催しました。宮崎県の新鮮な地鶏や多彩なハイボール、季節メニューを楽しみながら同業者と一年の疲れを癒しました。詳細なドリンクメニューや料理の感想、店舗の基本情報も掲載しています。
ローソン限定販売中「バスカーハイボール6%」アイリッシュウイスキーはメチャウマ!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近はウイスキーのことを調べる事が多いので、おすすめのウイスキー動画が良くおススメに上がってくるようになりました そん中で…
ローソン限定販売中「バスカーハイボール8%」アイリッシュウイスキーを見つけたら即買いだ!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 先日「バスカーハイボール6%」を飲んでみましたが、別のローソンでは8%も売っていたのを見つけまして、早速購入しました。6%…
バスカー アイリッシュウイスキーをロック&水割りで飲んでみた
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近ローソン限定で販売された「バスカーハイボール缶」は、既に大人気でどこも売り切れ続出の様です。みかけたら即購入しましょう…
バスカー アイリッシュウイスキーをハイボール&ジンジャーエール割りで飲んでみた!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! 最近めちゃくちゃバスカーにハマってしまっております 昨日は、バスカーアイリッシュウイスキーをハイボールで飲みたかったのです…
バスカーハイボール缶難民は「バスカースモールバッチシングルモルト」でハイボールを飲めば良し!
こんばんは!まずは皆さん、乾杯っ! ここ数日バスカーアイリッシュウイスキーばかり飲んで夜を愉しんでおります。 さて、みなさんローソン限定販売のバスカーハイボー…
この日は東京駅近くの和食えんにいました。丸の内オアゾの5階にあります。筆者は一般的な和食は好きではありませんが、キモイおっさんたちとの付き合いできました。入口個室で6名の出席。前菜盛り合わせキモイおっさんたちはビールや日本酒をがぶ飲みしていましたが、日本酒
こんにちは、あとりです♥️ 京都、居酒屋『鮨と酒日和 ととうお 四条河原町店』に行ってきました。(24年12月8日) 『ととうお』は阪急河原町駅1B出口から徒歩すぐです。 阪急河原町駅の1B出口を出て、横断歩道を東に渡るとこの看板が目の前に。 『ととうお』は、新鮮な魚介類、素材を活かした調理法、厳選して仕入れたお酒にこだわったお店です。 外階段から店舗のある2階へあがります。 通されたのは3階の部屋でした。 飲み放題のメニューです。 いつもの梅酒♥️ この日は「京都検定」の受験日でした。 …といいながら、私受験していないんですけどね🤣🤣 (去年(23年)、京都検定2級合格しました✌) 京都検定…
花屋の前を通ったら、春の七草が並んでいました。これもれっきとした正月飾りの一つですが、七草というと1月7日の七草粥で正月の終わりに食べるものなので、一瞬年も明けてないのに早すぎるのではと思ってしまったのですが、よく考えたら鏡餅に比べたらだいぶマイナーではあ
フジテレビ↑元アイドル 現在は司会の仕事も多い人気タレント 中居正広氏フジテレビの女性アナウンサーAさんとのトラブルで 9000万円もの解決金を払っていたことを 女性セブン・週刊文春が伝えたAさんは 職場の上司であるプロデューサーに飲み会ということで呼ばれたが上司はドタキャン、Aさんと中居氏の2人しかいない状況となりその場で中居氏から性加害を受けたとのことAさんは心身に不調をきたして療養が必要となり、現在はフジ...
こんにちは 忘年会シーズン、みなさんも忙しくなさってるのではないかなと思います。新所沢のマンションから親のマンションに引っ越して6年。親と半同居生活、コロナのパンデミック、テレワークの定着、ライフステージの変化などいろんなことがありました。1番影響したこと
群馬県館林市のハチカフェで飲み会を楽しんできました!ディナータイムに行くのは初めてです。お酒やおつまみなどの夜のメニューを紹介しています!
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 昨日は前職の元同僚2人と飲みに行きました。 来月私が遠くへ引っ越すということで、今回の飲み会をセットしてくれたのでした。
今週は土日とも仕事ですが、昨晩は池袋で開催の飲み会に参加してきました。仕事帰りで遅れての合流でしたが、まずはビールで乾杯。そして後半はカラオケタイムとなり、今回は京急の堀ノ内駅の電車接近メロディで知られる渡辺真知子「かもめが翔んだ日」を歌わせていただきま
12月に入って師走とはいうが、本当に忙しい毎日。もう、帰ってくるとクタクタでこたつでグースカ寝てしまいます。(=゚ω゚)ノそんな中、職場の忘年会に参加してきました。若いころは無茶ぶり発揮して、朝まで飲んでいた時もあるけど、今はジェントルに。街中は毎年恒例の光のイリュージョン状態。これを見ると、「ああ、今年もおわりだな~。」って感じします。幹事は若手に任せて、静かにお邪魔します。でも、話が盛り上がると...
こんばんは今日は仲良し友達と忘年会🍺昼は隠れ家的な蕎麦屋でランチ夜は早めのバータイム🍾私が写っちゃってますがすごい景色のいいバーで大人チックな忘年会をしました…
こんにちは 今回は西武新宿線の田無駅付近のお店のお話し。田無には母の友人のお宅があるので小さい時からついて行ったり、田無アスタの地下街に活気があるので買い出しに行ったりと利用することが多かった街。ソウルメイトのお気に入りのお店が田無にあるので最近は昼飲み
今日は、職場の同じ職種の3名で女子会でした。店名がかわって「プーケット」となった、女子向けのエスニックなお店。とりあえずカンパーイ♪ワタシはジントニック。...
BMW点検終わって大直美麗華フードコートで台南B級ランチ編より続きます。この日はBMW定期点検。新車購入時に付いてきたサービスプログラム(4回分)もあったのでこれまでは新車購入した新荘で定期点検してましたが、サービスプログラムも切れたしBMWもいろんな店舗のサービス体験しておこうということで今回はBMW台北濱江店で定期点検してみましたがこれが次はBMWから離れる決心させてくれるレベルでダメダメでした。昼食後いった...
【雑記】忘年会シーズン到来!私は行きたくない飲み会には参加しなくなりました。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 12月と言えば、サラリーマンにとっては、 忘年会など…
こんにちは、リーズンです。 紅葉を見るわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 もう12月、 段々と寒くなってきましたので 年末感が出てきた・・ようにも思います。 ただし 年末だからと言って特に自身の生活に変わりはありません。 以前は12月ともなると とにかく飲み会が多くて もう日々酔っ払っていたような気がします。 飲み会自体は別に嫌いではないのですが それは 気心知れたメンバーの場合、という限定ですね。 そうではない飲み会もたくさんありましたから それは楽しいと思ったことはありませんね。 誰でもそうかもしれませんが・・ 今は…
昨日の長崎県は今季一番の寒さにまさか凍結して破裂したんではないだろうが道路で水がなにが起きているのか理解できない娘達 ごぼごぼ 姫島が見える所は強風 島の人は…
散策終了後は、夜に池袋に行く都合があったので、ここから都電で東池袋四丁目まで移動しました。都電は一時期通勤で使っていましたが、かなり久々に乗りましたね。夜は池袋のバー&ライブハウスで開催の「MJ音楽祭」に行き、19時開演でまだ時間があるので、東池袋四丁目で降
健常者との決定的な差を思い知った気がする。 その差とは、体力もさることながら精神力かもしれない。 発病前の会社員時代には、1日神経を使う仕事をこなし残業までしたあとさらに仲間と飲みに行っていたものだ。終電が間に合えばフラフラと電車で帰り、間に合わなけ
おはようございます。有紀です。 先週の土曜日は仕事でしたが、夜出かけたいなぁとは思っていました。ただ、イレギュラーな案件があって、通常より仕事終わりが遅くなる…
昨晩は帰りがけに池袋で開催の飲み会に参加してきました。退勤が遅かったので遅れての到着となりましたが、まずはビールで乾杯し、今回料理は山菜蕎麦が出ました。そして、後半はカラオケタイムとなり、追悼の意味も込めて今回は中山美穂「色・ホワイトブレンド」を歌わせて
50代前半東京で猫と暮らしています仕事はテレワークなので、平日は近所を少しで歩くだけ週末はなるべく出掛けるようにしてるけど誰かとどこかに行くより一人が気楽です40代後半まで仕事が忙しく仕事のあとはみんなと飲みに行くのでおうちにでゆっくりする
「車の免許と日本酒と若者と」先ほどNHKクローズアップ現代で日本人が日本酒を飲まなくなっているのを知り驚くと同時に激怒したと書いた。何故、1970年代の三倍醸…
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 12月1日(日)先ずは応援ポチッとお願いします【にほんブログ村】海外生活★中国情報ランキングに応援ポチッお…
今日も仕事ですが、昨晩は帰りがけに池袋で開催された飲み会に参加してきました。退勤が遅かったので遅れての合流となりましたが、到着したらまずはビールで乾杯し、料理はたらこスパゲティが出ました。そして後半はカラオケタイムで、だいたい1人1曲ということが多いけど今
おはようございます。有紀です。 先週は久しぶりに週末飲み会のお誘いがありましたが、当日はあいにく夜まで仕事。家に戻って準備する時間はないので、仕事終わりで直接…
11月、恒例のワイン飲み会です。最初に柿の種、辛いピーナッツ、サラミ、オリーブの実。みかんと自家製リモンチェロのカクテル。必ず生野菜を食べます。にんじん、...
新宿の千本桜 美味か変則新宿食事シリーズ。この日は会社の飲み会がありまして新宿東南口の近くの居酒屋を利用マクドナルドの入っているビルの4階にあるお店デス。千本桜が店名と思います。飲み放題メニュー120分飲み放題はしっかり120分間お替り可能でした。枝豆サ
今回お世話になった赤城温泉ホテルでの夕食です。 食事はコチラで個室なので落ち着けます。 お献立 先附前菜・小鉢 風呂上がりに部屋でビールは飲んだので日本酒に…
今年の1泊飲み会は群馬の赤城温泉にしました。 本来は夏に行く予定でしたがオレが入院してしまったので、延期してました。 宿に入る前に少しだけ近くを観光しました。…
昨日の朝は出勤時に電車の遅れを想定して早めに出るも平常運行だったので予想外に早く着きすぎてしまい、マックで小休止しました。その際にマックカフェ実施店の一部でのみ発売開始になったプリンケーキが売っていたので食べてみました。見た目はカヌレのような感じですが、
【旧友との再会⑥】これ好きトークの締めくくりと旧友のフットワークと時々チェイス
↓最初からお読みになる?↓前回のお話はコチラ!次彼に会う時の為に、オールできる体力を…!↓最初からお読みになるならコチラから!全6話…!そのうち半分以上を「コレ好きトーク」の内容に使っちゃったわね☺️笑ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうござい
【日記】若い世代との飲み会に場違い感を感じた40代独身の独白
飲み会に感じた場違い感 職場での飲み会に参加した日のこと、ふと「場違いだな」と感じる瞬間がありました 参加者の多くは自分よりも若い世代で、しかも家庭を持っている人が少なくありません 皆が家族の話で盛り上がっているのを見て、「自分も結婚や家庭を望むべきなのか」と少しだけ考えてしまう場面もありました しかし同時に、そうした気持ちが心に浮かんでは消えていくことも感じていました 若い世代との会話と価値観の違い 若い同僚たちとの会話は新鮮で、彼らの視点から新たな価値観を学ぶことも多いです 特に家庭や子育てに関する話題では、実際に経験している彼らのリアルな話に興味を引かれました けれども、やはりどこかで自…