メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ルーティン:日常的に行われる動作やお決まりの手順、日課という意味 ・起床や就寝時…
朝食。5時。昼食。12時。軽食。16時。夕食。19時。。。それまで何気なく横になったりして過ごしていたのに、急に思い立ったようにチャッチャッチャッチャッ…とままちゃんの目の前に現れる彼、ニノ。ままちゃん時計を見やる。。。ヒッ…(;゚∀゚)💦(ままちゃん、時間ですよV
今年の秋の連休は夫婦そろって連休がありました。主人も出張や休日出勤が続いていたので無理に予定は入れてませんでした。 休日のルーティンの買い物とおうちランチをこなした後はそうじや買ってきた食材を下処理、
最近続けているルーティン 少し前からはじめたルーティン。 朝のはやいうちにあちこち拭く。 今までは毎日ふいてはいなかったクッキングヒーターまわりのタイル… キッチンカウンター… 冷蔵庫の扉、食器棚のガラス、毎日ふいていると汚れもたまらずいい。 時間にして5~6分のこと? 棚からものをだしてとにかく拭いている男性のインスタが刺激になって自分流にとりいれてみた。 オットもたくさん使うキッチン。 料理をしたあとの油はねなんかも使用後はすぐに拭いてくれるようになった。 ヨキ!ヨキ! 本日、秋分の日 いつもよりのんびり起きて家のことやら何やらであっという間にお昼。 午後は習いごとのレッスン。 本来のレッ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 今月は3連休が2回ありますね。今日は最初の3連休の なか日。 昨夜も同じような時…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
わたくし爪が弱くって、手を使い過ぎるとすぐに二枚爪になってしまいます。使い過ぎると…っていうか、・自宅の家事・実家の家事・お片付けの仕事で ほぼ毎日、手を酷使…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 昨晩・その前の晩と、熱帯夜から解放され冷房もつけず、虫の合唱をBGMに眠りにつく…
softcreamです。シュレッダーは 主に 配達物の宛名と明細書で可燃ゴミとは分けて出すマンションルールになっています。週末の夜に シュレッダーを使うと そ…
こんにちは。ライフオーガナイ生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 日々のルーティンのなかで重要視しているのは、見直す こと。 毎日やっていることなのにう…
皆さんは、どうやって自己肯定感を上げていますか? やり、ルーティンが一番楽です 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_
生きる喜びとは、「したいこと」をすることです。 「今日したいことは、〇〇〇〇!」「今年一年でしたいことは、△△△△!」「人生でしたいことは、□□□□!」すぐにパッと言えるとしたら、常に優先順位を頭に思い描けていることになります。つまり、今日
にほんブログ村 本日の女装写真は8月21日撮影分の続きです。 現在、私の女装日は水曜日と土曜日。女装日のルーティンは毎回だいたい同じです。 19時頃から…
テレビがない生活をして分かったこと。日常の解像度が上がって、想像力も鍛えられた
テレビっ子だった私は、テレビがない生活なんて想像もできませんでした。しかし、内心は感じていました。“ テレビを見ることに毎日何時間も使っている。結局、他のことをする時間がなくなって、後悔している ”“ 一度テレビをつけると、なぜか、動くのが
7月12日 金曜日今日もハルちゃんがゆうくんを連れて綿子さんのお見舞いに行ってくれた。本当にありがたい。そして今日の差入れは『王林』だ。そう綿子さんの大好物の青りんごだ。りんごと言えば王林!いくら高くても買ってたっけ。王林を持って行けばきっと喜ぶだろう。ハル
こんにちは、神霊鑑定師のショウです!(*^^*)今回は私の鑑定のメインともいえる守護神様について、お話させて頂きます。まず守護神様とは何か?というお話で…
常連さんでありお友達のWさんも 良くこうおっしゃるのだけど、うちの店って (ていうか、この商売自体がそうなのだろう) ・・・ネタに溢れてる😂 ずっと居れるよね💓 って言われる(笑) そして、、、 とみんごブログを愛読されている方なら (誰?!果たしているのか??!) お気づ...
今日から8月熱中症警戒アラートが続く毎日ですがもっと暑くなるのかしら?暑がりの私出かける度に汗だくであります😭😭お散歩から帰ったら玄関でブラッシングしますいつ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます我が家の家族は休日は、私以外は比較的朝ゆっくり寝ている人たちなので、朝🌅は私一人の大切…
ご訪問ありがとうございます😊 連日の 猛暑 🌞蒸し暑さに負けそう~💦負けました… 2連休1日目の今日は週末のまとめ買いへ行き後は朝昼夕の食事作りYou…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 お子さんがいらっしゃるご家庭は夏休みに突入ですね。 生活習慣から食事など毎年なが…
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、広汎性発達障害、ADHD。二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。 三男知的学級在籍…
おはようございます、アジです。 新しい体組成計を購入してからの約1ヶ月半、ほぼ毎日決まった時間(シャワー前)に体重を測る事がルーティンになっていました。 体重など体組成を正確に計測するには、毎日同じ時間に測る必要有り。せっかくアプリ管理できる体組成計を購入したのだから、と初めこそ乗ることが楽しみになっていましたが、測り忘れた6月13日を最後に毎日の計測を止めました。 私生活ではなく仕事に行く日々の事が理由だとは思いますが、なんかこう決まりきった事を繰り返す日々にもうウンザリ。 そう思っていた頃にウッカリ体重を測り損ね、「もういいや」となりました。 昨日の帰り道に車を運転しながら、そういえば体重…
月収100万円達成に向かって毎日継続していることとおすすめアイテム
本記事は、私が月収100万円とミュージシャンになるために継続していることと継続するためにどんなことをしたのか、そのためのおすすめアイテムを紹介します。 おすすめアイテムは砂時計です。 私については、以下の記事を閲覧いただけると幸いです。 dream-musician-40.hatenadiary.com目次 私が継続していること(ルーティン)と実績 毎日継続するために行ったこと 15分を測る私のおすすめアイテム 私が継続していること(ルーティン)と実績 私は以下のことを平日は仕事で仕方ない場合を除いて、平日は家族サービスがあるので基本お休みをしながら継続しています。・ギターの運指トレーニング(…
早朝のルーティンは仕事部屋を整え丁寧に掃除してアロマディフューザーで浄化することからスタートします。おはようございます。 あなたの断捨離を全力で応援するやまし…
2年前から始めたマンツーマン散歩 『きみの声を聞く ⑱ ~ 気付かせてくれた 今年最後の桜』最近の便は 悪くないし食欲もまあまああるもう 体調が戻ってもいい…
5月の絵画教室②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 バケツにハケを入れて お水をたっぷり吸い取り まき散らすのですが、 バケツの水は仕切りがあり、 息子に近い方は水がなくなるので、 私が回して水を含ませやすように しています 終盤になってくると 背面の大きな紙も だんだん作品になってきます。 青色絵の具で涼しげな作品 と思ったら、 朱色の絵の具の水しぶきで また違った作品へ。 その後はいつもの 水落とし 背面アートです。 描き終えると 床に並べるのも お楽しみのルーティン。 席に戻ると 並べ具合も気になります。…
ここ数日、雨の日が多いですね。休日も天気が悪い時は家で過ごすという方も多いのではないでしょうか?せっかくの休日を家でじっとしているのはもったいないと思いませんか? らん 雨の日だからこそ楽しめる過ごし方を見つけて、心身ともにリフレッシュしま
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 慌ただしく過ぎた1日が終わり、寝る前に私が行っている入眠儀式(スリープセレモニー…
ご訪問ありがとうございます🍀今日は月1~2日の貴重な平日休みだった田舎暮らしワーママ虹色です平日休みを利用して手数料が気になって行けなかった銀行へ通帳残高と1…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「歯茎痩せ」は間違ったブラッシングも…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 仕事や学校の時間は1日の時間の中で決められている時間。 それ以外の自分の行動をル…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。当てはまったらヤバい!時代遅れな昭和…
わたしの生活は毎日やることがいっぱいで、充実しているように感じます。 日々の生活はルーティン化しています。朝は一杯の紅茶から始まります。NHKのニュースを見な…
ねえ、奥様 つくづく、 コザクラ(ノーマル)の腰~尻尾しっぽの羽根の色って 本当に美しいですわよねぇー 🌈 え なにを今更 そんな分かりき…
今朝の芍薬は色が抜けてきた感じ…そろそろ終わりが近づいているのかなぁ…こんな華やかなお花が終わったあとは寂しいかも…さてさて…今日は日々の暮らしのルーティンの話です…皆さんは何かルーティンにしていることってありますか?娘が小さかったときは、子供中心で日々
昨日は1日、体温調節できなくて、着替えまくり。気温的には低かったのに、汗だくでした〜。風邪の治りかけだったのかな。更年期ののぼせの1番ヒドイときみたいだった。…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。あなたはどっち派? 「夕飯後にお風呂…
雨~の神戸です。 昨日は、午後から予報だったけと、時々、ぱ~と日が射し山の緑が映えてた~ 主人はもちろん「遅よう」のお目覚め午後から買い物に出て、ホームセンタ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 朝から雨。 先日のブログでココロの休息のために「何もしない日」を決めていたのが今…
らん こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。 この記事では私がお風呂掃除を時短できた理由とその方法についてご紹介いたします。日々の家事を少しでも時短したいという方のお役にたてたら嬉しいです。 お風呂掃除でなにが時短できたのか 私が
無性に本が読みたくなる時ってありませんか? 私は、気持ちを切り替えたい時、深く知りたいことがある時、昔読んだ本を思い出した時、そんな時に本が読みたくなります。 でも、本代は高い!! 『書籍代は自己投資』なんて言葉も聞きますが、主婦にとって、いや、私にとっては、1冊買うのにも、なかなか迷います。 それなら、図書館でいいんじゃない? タダで読み放題^^ 活用しないなんてもったいない!・・・ということで図書館通いをルーティン化しました。 新たな発見は、いくつになっても楽しいですね。 図書館通いのルーティン化 チェック項目 今、借りている本 借りた本の総額はいくら!? ルーティン化するコツ 利用してみ…
らん こんにちは! 訪問いただきありがとうございます。 この記事では私の休日ルーティンをご紹介します。こんな休日の過ごし方をしている独身アラサーOLがいるんだなとみていただけると嬉しいです。 平日のルーティン記事もあるのでご興味があれば見て
らんこんにちは。ご訪問いただきありがとうございます!この記事では2024年のゴールデンウィークに独身OLである私がかかげたやりたいことリストができたかの結果を振り返るブログです。ゴールデンウィークの過ごし方は以下の記事にやりたいことリストと
Paddle your own canoe.(自分のカヌーは自分で漕げ)
ふと、この歌詞が頭をよぎりました。 その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな 『宙船(そらふね)』 作詞作曲:中島みゆき 2006年に大ヒットしたTOKIOのシングル曲です。 この当時も
2024年5月1日(いっぴ)のイッピさんの朝 ― “真”イッピの日
改めて財布が無事見つかりました 『※ 財布を無くした件について ※』 前回、健診が終わり財布を紛失した記事を投稿したのですが 夕べから…
「休むのも仕事のうち」みたいながありますが、僕はこの言葉が大キライです。 休みの日くらいは自由にさせてくださいと思ってしまいます(-_-) まぁそんなことはどうでもいいですが、今回は、隔日勤務のタクシー運転手の僕の休日の過ごし方について書いていきたいと思います(^^) …タイトルが長いですね(笑) ●隔日勤務の簡単な説明 タクシー運転手の働き方として、一般的な企業のように、朝に出社して夕方に帰宅する日勤の他に、隔日勤務というのがあります。 これは、1日で2回分の勤務をこなす形態で、簡単に言えば丸々1日働いて、次の日は休んで、丸々1日働いて、2日間休むというサイクルで、僕もこれです。 (詳しくは…