メインカテゴリーを選択しなおす
らんこんにちは!訪問いただきありがとうございます。この記事では私の平日ルーティンをご紹介します。憧れは丁寧な暮らしですが、実際はグダグダ過ごしています、、こんな過ごし方をしている独身アラサーOLがいるんだなとみていただけると嬉しいです。平日
おはこんばんちはぁ~ (。-_-。) 今週は 一気に色々な用事が重なり イレギュラーな1週間 まずは 先週金曜日に針に行くと お話ししましたが 私の場合…
街は病みきった人々 ドス黒い闇を纏って 必死に生きている 毎日同じことを繰り返し 自分が何かすらわからない ルーティンが生きがいになった アンドロイド 歯車の一つでしかない現実 そんなことも気づかずに 今日も愛想笑いを上達させ 一人 ため息をつく どんなに群れても 寝る前は...
月が変わってすることは、神社へ行ってお参りをする事、そして盛塩の交換と掃除です。毎月1日にしたいけど仕事が入ってたり用事があったりすると忘れがちです。お参りは…
お気に入りのAちゃんと、何時ものホテルに向かいます。もう8回目です。10回予約をしてます。 知り合ってから、2ヶ月ですので、週1回のローティションを守っております。 Aちゃんは、後20回よ、と言います。 構へんよ、後何回でも。 私は、赤い玉が出るまで、Aちゃんと、いたすつも...
最近はめっきりひまになったので、 YouTube を見る機会も増えました(笑)。 私は「北国の暮らし」というチャンネルを登録しているのですが、 先日「91歳のおばあちゃんのナイトルーティン」という動画を拝見し、 それが面白いなぁと思っていたら、 そのあと流れ流れてたどりついた 江頭2:50 さんのチャンネルでも 「【プロ独身】江頭、1人ぼっちのナイトルーティン」というのをやっていて、 それも拝見しました。 今、流行ってるんですかね、ルーティン紹介。 それにしても、 人が毎日どのように過ごしているかを見るのは面白い。 先に書いたおばあさまのルーティンを見ながら、 ところどころ、 「あ、私も似たよ…
私の1日の立ち回りをおさらいして 誰かの役に立ってほしい 3月2週目のとある1日 おはようございます。 パチスロ株です。 本日は 『私の1日3月2週目振り返り』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 人の立ち回りを見て!気づく部分って あると思います! そんな私の1日の立ち回りを振り返って こんな立ち回りをしている 何故この台を打ったのかな?など 記事を読んでる方の役に立てば幸いです。 3月◯日 6:00分起床 前日データの確認 全台据え置き店の 転スラ、炎炎、エウレカなど 通常時経由でATが残っていそうな台を チェックして残って…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓お出かけ日和・洗…
とってもかわいいトートバッグができました。 Youtubeを参考に 厚い雲から解放されて、久しぶりの快晴です。ルーティンを無視してでも、何か作りたい、という気分になりました。できれば、今日一日で出来上
【在宅ワーク】ずぼら主婦ちりつもに目覚める?アンケート案件は生活の一部に取り入れるのが大事
在宅ワークについて進捗状況をお伝えしますちょこちょこ少し行動しているずぼら主婦ですそしてグラフィックデザインの勉強ですが我が家はじゅう2,3年前の古すぎるパソ…
卓球の試合で緊張するのは当たり前と言えますが、過度な緊張は本来のプレーの妨げとなります。緊張対策は、試合当日だけでは解決できません。普段の練習から取り組むことにより更に本番の試合を楽しめるようになりますよ!
不備はない前提で、念のため確認をする。すると書類がニ枚足りないことが発覚する。一旦手が止まり数日が経過し、必要書類が同封されている夫宛の封筒を、ようやく捜索する。過去の私は、大事にしまい過ぎて、思いもよらぬファイルに収めていた。 ミッションが終わった。年内の年末調整に続き、年明けの確定申告も、ちょっと煩わしい。医療費が思ったより多く、驚いた。入力もその分、時間を要した。今年こそ、ふるさと納税の証明書が同封されている封筒と、医療費の領収書は、一箇所にまとめておこうと誓った。 気になることが、なかなか終わらず、時間が経過する。元々テキパキと動けない上に、行動するまで時間がかかる。この状態が続いてい…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 誰でも小さなルーティンは持っていると思います。 ・起床後は窓を開けて空気の入れ替…
魔術師です。 2月です。 月が変わって新しいターンの始まりです。 おっとそうだ 先月チャージしたままの Pring から出金しなければ 出金手数料無料枠を使い切って塩漬けになってたんだ。 月に出金手数料無
今日は久しぶりに姫路の街中に用があって出かけた飼い主です正吉君はもちろん留守番です家を出るとき寝てたのでそっ~と出かけようとしたら・・・薄目をあけて見てた?(笑)姫路駅前にある「山陽百貨店」で今日から「美術画廊」で3Dアート展をやってたのでちょこっと見てきました(写真はNG!で~す)お昼はタコピィで明石焼きを食べました明石焼きで小腹を満たし次は「創作西洋菓子大陸(tairiku-cake.jp)」でコーヒータイムです平日の2時~4時はティータイムサービス!ドリンクをたのめば無料でケーキがついてきます姫路に出たらいつものルーティンです(笑)さて家に帰ったときもやはりグッスリ寝てた正吉君ですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします飼い主のルーティンといえば・・・
こんにちは月曜は自主ノー残業デー★今日の記録体重 57.9キロ 体脂肪率 32.9% BMI 23.2内臓脂肪レベル 5★昨日の歩数 10500 う…
お疲れ様です、みやのよしとです。 天気悪いわー(´・ω・`) ↑ランキング参加してます 毎月1回行ってる墓参り 今月も行ってきた(´・ω・`) 墓参り行くのに花、供え物などで毎回3000円以上の出費なんだよな 借金約280万円あるのに、毎月3000円以上の出費(´・ω・`) まあ、ばあちゃん、じいちゃんにはお世話になったから別にええねんけどね。 ただ楽天ペイとかが使える店で買いたい(´;ω;`) 現金だとなんか出費だわー!って感じがするよね。 あとお釣りの小銭とか使いにくいしね。。 夏とかはすぐ枯れるから、そういう季節だけでも造花にしたいよね。 毎月行くからと言っても、枯れに枯れた干からびた花…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 最近8時頃起床 なのに今朝は5時起き 昨夜 梅酒のお湯割り飲んで早目に床に就いたからかな、、 おやつを控えようとすると、、アルコール依存に^^ 梅酒 甘い、意味ないかも? 目覚めた時夢を見ていた、 これ、現実? 夢...
筋トレ・ダイエット・受験勉強... 新しく始めるならこの1冊!
ご覧いただきありがとうございます。 筋トレ・ダイエット・受験勉強... 新しく始めるならこの1冊!60日間で目標達成体質になる!13万部突破『目標達成ノート』"原田メソッド"の入門編!あの大谷翔平選手も実
「片付け・掃除」はルーティンじゃない!反射神経を鍛えた方がいい!
努力して続けることって難しくないですか? とくに片付けや掃除が苦手な人にとって 「片付け・掃除のルーティン化」は 続かないんじゃないかなと思うのですが、そ…
おはようございます!今日はちょっと寒いみたいブログ何を書こうかな〜なんて考えてるだけでこんな時間になっちゃいましたというのもデイサービス勤務の時それも自宅が白…
おはようございます🌞 今日も晴天❣️ 夫は昨日から仕事が始まりましたがお子らは今日から仕事💪 久々のお弁当作りに昨日も今日も私はあたふた🍱💦 長い休み…
ご覧いただきありがとうございます。 MEGUMIと女の欲望を満たす24時間ソウル旅より気になったこと・ものまとめ一緒に旅したのはwith みよこ明洞さん旅のテーマはみんながまだ知らない韓国美容[ みよこ明洞
みなさんこんばんは!! タイトルの通り 腰のヘルニアが爆発中なんです... ぼくのこの腰痛は遡ること 二十数年になるのかな? いまで言う 腰椎分離症が発端で 腰椎のヘルニアに発展してしまいました rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="16b49cbd.fd5c25c5.16b49ec1.27a45562";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_…
本当に寒くなってこたつから出れませんこたつで日がな一日テレビ見てますようあきないものですとゆうよりやる気がないのでテレビ三昧ですももっちより猫らしい毎日です…
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 何羽、見つけられますか~? #ライフスタイル 前々から、もっと自然・環境に関するネタでブログを賑わせたいという思いを持っていた。Hatenaブログのグループに、それらしきグループが存在しなかったので、創ったのも僕だが、そのグループ主による関係記事が少ないのは自分の不徳の致すところであり、またグループ参加者が少ないのも残念な事で、責任も感じている。 自然・環境に対する興味から、撮り溜めた、動植物や環境風景の画像もあるにはあるのだが、結局、この分野に対するお勉強や学が足りないので筆が動くところにまで到達できて…
白黒、いいなあ。ちょっとした非現実感。謎の白い紙は袋にセロテープをかけるため。結ぶと積み上げにくいので。 人並みに師走の煤払い。 コンパクトなマンション暮らし。今ある収納に収まる範囲で暮らすをずっとやっているので床面積は確保しており、大げさなことは何もない。 いつもより丁寧に掃除をしたり、古びた敷物や布小物を洗ったり買い替えたりするくらい。マンションなので、エクステリアのことは考えなくてよいのは、ありがたい。 今年は夏ごろ、嵩張らないので長いこと断捨離圏外となっていたお金系・大切系断捨離とパソコン内デジタル断捨離やったので、さらに楽ちんだ。 ただひとつだけ闇が。 収納の中に、昔の本を段ボールに…
パソコン台は無印のプラボックスと道の駅で500円で買ったヒノキのまな板 あっちもこっちもデジタルだけど、来年も紙の手帳を使うことにしました。 モニター(シャープのテレビですがモニター機能が付いてるんです。今もこんなの売ってるのかな?)の下にこんな風に手帳を置いて、ブロックカレンダーとして使っています。土日はノープランが至高。開きっぱなし。時々ウィークリーのページにいろいろ書いたり。 通常はここにレシートとか不在通知とかも乗っています。ここを見ればだいたい大丈夫という仕組み。 右の紙は気が付いたらすぐ書く紙。裏紙とか使っている。買い物メモとか、粗大ごみ出す日とか。 文字を書く機会が、この手帳とこ…
先日新聞を見ていたら 「箱庭化」進むSNSという見出しが目に入った。 12月3日 日経新聞朝刊から 各人のネットの閲覧もパターンが決まってきて、日々そのルーティンに乗ってみる習慣になっ
こんにちは! 先日 娘ちゃんに 朝学習の兆候が見られ・・・ itsumolife.hatenablog.com 朝活へのやる気スイッチが入った私。 itsumolife.hatenablog.com 体力的にしんどい 子供の夜の学習を・・・ 朝へ移行できるかもしれない! と思った私。 私自身 朝活の効果は気になっていたので ずっとやってみたいと思っていました。 たくさん寝たい 朝起きるのは辛いと 甘々な自分に 負けそうになりますが、 そこは勢いで実行! 手始めに いつもより 1時間早く 起きてみました。 5:30起き からの・・・ ↓ 4:30起き!!! はっや。 みんなが寝静まっている寝室か…
こんにちは! 先日 娘ちゃんに 朝学習の兆候が見られまして itsumolife.hatenablog.com 以前からあった 朝活への気持ちが ムクムクと膨らんでいます。 今回は朝活(朝学習)について お話しします。 そもそも なんで朝活したいの? ってことですが、 1番は・・・ 夜の家庭学習が しんどいから。 仕事終わって 帰宅した時点で すでにヘトヘト。 そこから 家事をして 学習に入るのは 正直しんどいのです・・・ 疲れてるならさっさと寝て スッキリ頭で 物事こなした方が 効率が良さそうですし 朝に学習が終わっていると 気持ち的にも楽かなと。 あと 子供たちの学習も ルーティン化して …
2023.11.21(火)本大好きサラリーマンの日常 承認欲求がないことに気づく
3:30起床 ルーティン 早朝10分読書 現在219ページ 『書いたものはあとに残る』ラテン語の諺 フランクリ…
本大好きサラリーマンの日常 時間は制限あるほうが効率的に使うようになる
今日は仕事 3:30 起床 モーニングルーティン コーヒーで始まる朝 前日夜から準備 10分早朝読書 現在20…
2023.11.19(日)本大好きサラリーマンの休日。仕事ある日の方が時間を大事にする
今日も仕事お休み 6:30 起床 5:00に起きようと思って目覚ましかけたのに、結局6:30まで二度寝&ゴロゴ…
2023.11.17(金)本大好きサラリーマンの休日。子供も学級閉鎖でお休み。。。
今日は仕事お休み 6:00 遅めの起床 モーニングルーティンのコーヒーの紹介 生活感漂っています。。 コーヒー…
朝 家族が家を出たあと、掃除を始めます。 朝ごはんを食べてしまうと動きが鈍くなり、テキパキと進まなくなってしまうのです。 一仕事終えたら食べる準備をします。 その合間にケトルでお湯を沸かし、飲み物を作っています。 ルイボスティーかほうじ茶を
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 いつも無意識にしていることが意識したことでぎ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 きょうの表題、カタカナが多くて読みづらいですね。 目標達成や日々の行動を習慣づけ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ルーティン : 日課毎日続いている事柄。 毎日、ということは時間がないから、忙し…