メインカテゴリーを選択しなおす
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
カルディ「マーマレード」原材料はオレンジと砂糖のみ♪生搾り仕立てのフレッシュなジャム
フレッシュな味わいが特徴!2種類のオレンジを煮詰めて作られたイタリア産「フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード」を紹介しています^^
ランキング参加中雑談 ランキング参加中旅行 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ こんにちは! やっぱり梅雨ですネ~~!!どんよりしてます。 兄から甘夏をたくさんもらいました。 友達にチョットお裾分けをしましたが… 10個くらいは食べましたが~…まだ残ってます。 半分はマーマレードに挑戦しました…後の残りはまた食べます。 昔はよく作ったのです。 材料はこちらです!! 甘夏の皮6個使います。 皮を剝きます。 洗って短冊に切ります(これが一番大変です)。 切ったのがこちら 切るのに1時間半掛りました。明日は筋肉痛です。 実も使います。こちらです。 薄皮とか種は捨てました。 皮を一晩水に浸け…
長年、野菜を購入している農家さんが作る自家製マーマレードを初購入。甘夏のマーマレードであります。パンに塗っていただきます。ほのかの甘さと甘夏の清涼感がナイス!余分のものがない感じがやっぱいいね。ちなみにこの叔父さんの作る辛味噌がとても美味しい。しばらく見
こんばんは ようやく雨も風も止み静かになりましたが肌寒いです こんな夜は 新玉とカボチャのマーマレードカレー カレー粉は辛口を使って甘さを新玉とカボチャ マーマレードで 辛甘いカレー?
週末のパンは、オレンジピール入りのパンでした。 オレンジとチョコレートの組み合わせのおいしさを気づいた私、オレンジが最近気になっています。 オレンジピール入りのパンにマーマレードを塗って食べましたが、とてもおいしかったです。 小学生の頃はマーマレードが苦手で、給食のパンの時マーマレードが出てくるとがっかりだったのを覚えています。マーマレードを塗って食べるよりそのまま食べたほうがおいしいと残していました。 最近は料理にもマーマレードを使うようになりました。 お弁当のおかずに、かぼちゃやサツマイモを炊飯器の中に入れて炊きあげるのですが、それにマーマレードを会えるとデザートのように美味しくなります。…
学習会の休息時間にお手製の甘夏のピールをいただきました。美味しかったので、もっと食べたくなったけれど、さすがにもっとくれとは言えませんん。 でもほろ苦い甘夏のピールおいしかったな。買ったものは少し甘すぎるし、オレンジピールは意外と高価です。甘夏はこの時期いただきものがたくさんあります。自分で作ることにしました。 甘夏の皮を切って苦味を抜くために茹でこぼしをしているうちに、だんだん面倒になってきました。 ここからさらに甘みをつけたり乾かしたり、時間がかかるなぁ。 「マーマレードでいいじゃない」と思い立って急遽変更。甘夏の果肉と砂糖を加えてぐつぐつ煮込んでしまいました。 本当は甘夏のピールを食べた…
懲りない 歌舞伎ファイナルファンタジーX 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ジャイカで腹ごしらえ そのあと仕事ねむかったらしいですそのあとデリーでした。今週の分チラ見です・ お弁当はアトリエデリー 今は1980円です。久しぶりの上に2回分記事ためてます。 まだ記事書けてるのもあるのですが、、ささっと写真お見せしますね。 イ...
最近は、いろんな美味しいみかんがあるよね🍊(愛媛からおくってもらえるのよ、幸せ❤️)「紅まどんな」も激ウマだけど。私はやっぱり「せとか」が好き❤️せとかの時期も終わるので、今季のせとかの記録を。せとかは、みずみずしくてジューシーでとっても甘い!そして、皮
たくさんいただいた夏みかんが3つ残っていて前回のママレードは、他に気を取られ、少しだけ火を止めるタイミングが遅くてとろり、が足りない仕上がりだったので、も...
夏みかんでママレード。夏みかんがいっぱい。この日に山のように柚子を下さった方からこんどは夏みかんもたくさんいただいてしまいました。いいなぁ、柚子も夏みかん...
友人のお庭から届いたミモザのリース♪箱を開けた途端、ふんわり甘いミモザのアロマにごきげんな猫たちと私♡久しぶりに家に一日居られたので、空き家再生する南伊豆の家、、ご近所さんからいただいた甘夏でマーマレードづくりを!↓ 先...
おはようございます。 早朝散歩の時に いつも立ち寄る 無人販売の野菜売り場で よく見かける オレンジと 清美みかん。。 どちらが美味しいか味比べしてみました。。 オレンジの方が 甘かった。。
【業務スーパー】でお買い物(焼き海苔・いつもの主食・長ネギ・オレンジマーマレード・ドライクランベリー)
あれや これや なくなってた ので 2月 3回 行った 業務スーパー お買い物 を ちょびっと ご紹介 ω・`)チラッ焼き海苔 50枚 1230円 オートミール 1kg 498円 ( すべて 外税 )今年 海苔 が 不作 らしくて ネット で いつも 買ってる のが 値上がり したり 品切れ したり で(*꒦ິ⌓꒦ີ)私 海苔 大好き♡ で ひとり暮らし の 頃 から 切らしたこと なくて でも すっかり...
土曜日たくさん頑張ったので、日曜日は「1歩も出ない!」と決めました。wで、こういう日は何かを作るに限りますね。ということで、マーマレード2023出来ました...
昨日は、雪が降って寒い一日でした。今日は、青空が見えています。昨日は、哲君が日帰り出張だったので、娘宅でマーマレード作りをしました。幼稚園に生っている夏みかんを配ってくださって、「マーマレードを作ってください」というレシピが入っていたので、娘と一緒に作りました。私が作るマーマレードレシピとは違ったので、書いてある通りにしてお砂糖の量だけを減らしました。出来上がったマーマレードは、お砂糖の量を減らしても、甘くて飴状になっていましたが・・・手作りの物は、市販品よりもずっとずっと美味しいです。しょうちゃんも、ちょっとお手伝いしてくれて、煮ている間に何度も味見して、「おかあさん、おいしい!」「もっとほしい!」って言っていました。今朝、パンに塗って食べましたが、本当に美味しくて・・・。「手作りって、味が違うよね。」...2004年からの記録ノート
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 夏みかんがちょっと(だいぶ)酸っぱいので、マーマレードとゼリーにしました。 私は酸っぱい柑橘類大好きなんですけど、一人で全部食べるの大変
11月初めに買ったカンピーというメーカーのゆず茶(600g)を先日飲み終えました。 また買おうかと思ったら、同じメーカーのオレンジママレードなら同じ値段で780gだということに気づいてしまいました。 ママレードもお湯に溶かせば「ホットママレード」になります。 確かにゆず...
きてくださってありがとうございます!このブログでは、「それ聞いたことある〜、なんとなくわかるけど説明は難しい」といった食べ物にまつわるハテナを簡単に説明しています😚今回はジャムとマーマレードについて!一緒でしょ!って思われるかもしれないです
KALDI_フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード #ジャム(2022年6月)
このブログでKALDI商品紹介の第36弾です。今回は「フルッタ・チェレスティーナ オレンジマーマレード」です。↑販売されている様子「オレンジジュースみたいなフレッシュ感!オレンジと砂糖だけで作ったマーマレード。ほんのりビターな果皮がおいしいアクセント」と表記されています。↑外観↑原産国はイタリア↑ジャムの様子 HPでは「地中海の太陽をいっぱい浴びて育ったオレンジを煮詰めてつくったマーマーレードです。オレンジピールの程よい食感と香りも楽しめる、オレンジそのままのフレッシュな味わいが特徴。フルッタはフルーツ、チェレスティーナは青空、空色の意味で、“地中海の太陽の恵みをいっぱい受けた果実”いう意味で…
// 2013年に栄養士さんに食事指導を受けてから毎日3食減塩食を作っていました。 2021年4月からは夫が単身赴任となったため減塩のお弁当を冷凍して届けています。 朝食は夫任せ・昼食は社食・夕食に冷凍減塩弁当を食べる生活です。 お時間のあるかたは以下のページもご参照ください。→ushio家についてご紹介。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 夫の単身赴任先の冷蔵庫が壊れて、もうすぐ2か月が経とうとしています(笑) 「冷蔵庫、なくてもいいかもしれん…」 と衝撃発言をかます夫に、 「冷蔵庫ないとお弁当作れんし!( ゚Д゚)」 と言うと、 「……
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 悲しい知らせが世界中を駆け巡りました。 イギ…
たまには休日らしいことをしてみたら、名誉の負傷と腰肩バリバリ
久しぶりに何の予定も入っていない日曜日。 2週間前にいただいた、だいだいをマーマレードにすることに。 ずっしり重いほどあって、数えてみたら大小合わせて35個…
先日、スーパーで見つけた「宇和ゴールド」でマーマレードを作ってみました。 宇和ゴールドは、品種名としては河内晩柑で、愛媛県宇和島市 JAえひめ南のブランド名みたいです。河内晩柑は産地によって、ほかにも「美生柑」「夏ぶんたん」「愛南ゴールド」などの名前で出荷されているそう。…ちょっと面倒かも…w 河内晩柑は文旦の偶然実生で1905年ごろ熊本県河内町で見つかったもので、見た目と味から和製グレープフルーツと呼...
マーマレードとオレンジピールのワンローフと5歳児王子は念願の黄色帯になれました!
こんにちは。週末の疲れが取れない月曜の朝💦今日はダンナさんが出張から帰って来る✨王子も嬉しいみたいで今朝4時頃に寝言?を呟きながら一瞬、起...
今日は暑かったですね 季節が一歩進んだ感じがします 気温はそんな高く感じなかったのですがクラクラ 空気が重かった感じがします 熱いものを食べる気がしなかったので今日はちらし寿司 調
おかんが買って来て、賞味期限が今日までやから貰った中はこんな感じ クリームパンの匂いがした。しかし、クリーム入ってない マーマレードオンリーで皮もあった 甘いの強めで、ちょっとだけ酸っぱいマーマレードのジャムパンって感じやった小学校の給食思い出した
破竹を初め、色々詰まっているんです、愛です夏みかんのお礼に、また愛情の宝箱 破竹で料理に挑戦!息子さんが、「破竹」を買ってきたと手紙にありました。わざわざ濡れ新聞に包んで、「破竹」とその他、アマニ油やら、だし味つきお揚げさん、お菓子など。母
昨日は雨が止んでも遅くまで風が強く畑が心配でした 早速朝から畑の様子を見に行ってきました 養生のおかげで思いのほか被害は出てませんでした 傾きかけた株だけ立て直す程度で済みよかったです 泥の
グレープフルーツやオレンジなど、種類が全部違ういくつかの柑橘類を息子っちが貰って来た。 みずみずしさが失われつつある子達だったので、これはジャムにするしかない…
にほんブログ村 今日は朝から蒸して暑かった お昼ご飯はあっさり ざるそば にしたし 夜ご飯はちょっと濃い目で 豚の生姜焼き風ワンプレートディッシュ ニンニクも効かせてしっかり濃い目の味
関西のK子叔母からお礼の電話夏みかんやら、生協で注文していて食べてもらいたいものなどを、この前叔母に送りました。そしたら、着いたからとお礼の電話。K子叔母あんな綺麗な夏みかん、ありがとう!見たことないくらい綺麗やわ。他の生協のものも珍しくて
ネギの植え替えをした折、余ったネギがたくさんあったので、知り合いにあげたところ、後日、土佐文旦をいただいちゃいましたw はい、きれいなブンタンが2つ。生産者さん直送の熟成土佐文旦。(我が家の台所の照明は電球色なのに夜に写真を撮ったので、トーンを調整したりして本来の色ほどきれいに見せれていませんが…。) もちろん、実本体は生でいただきました。写真がいまいちですが、粒々感が出るようにアップで…w す...
花 花言葉 flower Garden 花見 春 タンポポ 鳥 野鳥 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PETA art handmade handpaint handcraft moppy SHOP…
高齢とは恐ろしいものである! 転倒後、ぽこりと軽く手首が腫れ、親指の付け根にも痛みを覚えて不自由したが、だんだん痛さも取れて安心していた。 ところが、転倒から数日経った朝、痛みもないのに手の甲が赤く腫れたのだ。 親指や手首をぐるぐる回しても痛くないのに、数日置いて腫れが出てくるとは、高齢者の特徴そのままでびっくり。(高齢者だけれど。) しかし夕方には萎んでシワシワに逆戻り!で、これまたびっくり(@_@) なんとまあ忙しないこと。 転倒後、暫く家に引き籠っていたので、買い物がてらウォーキングに行ってきた。 里山の春の霞がかった光景に思わず足が止まり、暫し見惚れる。 その後、半分朽ちかけた木橋を渡…
同居人のおかーさんに家でなった柚子をいただきました(*・ω・)ノこれが12月の話。使い道が思いつかなくてとりあえず冷凍して3ヶ月w私はレパートリーが少ないのでゆずを料理に使うと言ったら蕪甘酢漬けかお吸い物に浮かすくらいしか( ̄▽ ̄;)翻って林檎はいつもレンチンで
Haizi Garden 今日はちょっと戦場の話題から離れましょう全国のアンという名の少女3ファンの皆様終わっちゃいましたね・・・観るのが勿体なくて1日 ...
国立のぞみ教会に伝わる「秘伝マーマレード」が今年も作られたことをブログにアップしました。今回はその製造現場の動画をYouTubeにアップしました。ぜひご覧ください。