メインカテゴリーを選択しなおす
厄年年女もようやく終わる。新しい学びを得た1年でした。今年もありがとうございました!
こんばんは。今日は大晦日。毎年毎年思うけれど、1年があっという間に過ぎ去るー。前回blogを更新してからほぼ1ヶ月過ぎてた💦来年からはまた少しづつ頻度を増やしていきたいなー、と思ってますが…どうなることやら(^◇^;)お正月アイテムを揃える時間も、心の余裕もなくクリ
2024年12月29日今日から3日間 12月29日(日) 12月30日(月) 12月31日(火)一年で一番忙しいと言うことで強制的に全員出勤私のような、ひとり身の場合は何の問題もないけど家族がおられる人は夜遅くまでの勤務はちょっと…って事で夜遅くまで働ける人は、私のような一人暮らしか、親がやるからと…家の事は手伝わない身軽な人ぐらい。そんな感じの流れを見て17年ぐらい家族持ちの人は優遇される事が多い...
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存…
渡部樹也の家族構成!父は渡部篤郎で母はRIKACO!弟はモデルでイケメン!
こんにちは ゆん です☆彡 あの大物俳優・渡部篤郎さんの息子の渡部 樹也(わたべ みきや)さん。 父親も母親も
どーもです! 昨日はママが仕事のため 子供達4人と過ごす日。 と言っても日頃の積もりに積もった雪片付け。笑 晴天だったこともあり 汗だくで作業してました。 屋根の雪下ろしが滑り落ちないように
『心穏やかに過ごしたい』大晦日を迎えた今日も私が望んでいることです。 今月ブログを更新出来ない期間がありました。自由にポジティブに生きている私ですが、人生史上…
高齢になった私たちを気遣って、娘は年に10回ほど私たちを訪ねてくれるようにしています。朝、娘から妻に「着付け教室の帰りに、昼過ぎごろ行く」と連絡があると、家の中が急にあわただしくなります。 まず、娘を迎える準備として、私と妻は部屋の掃除を始めます。料
26日に仕事納めだった私27日から4日間新年を迎えるために奮闘中昨日までに私担当キッチン、ダイニング、リビングの掃除は終了娘も自室の掃除終了夫は・・・彼なりにお正月料理もほとんど終わり今日は両親のお墓参りに今年は母の実家の問題過ぎる問題が片付きました心からの
発達障害のある人が持つ特性は、一人ひとり異なり、それが時に生活やコミュニケーションの中で困難を引き起こすこともあります。しかし、家族や友人が適切なサポートをすることで、発達障害のある人が安心して自分らしく生活できる環境を作ることができます。この記事では、具体的なサポート方法や接し方のポイントをわかりやすく解説します。
今年も終わりですが・・でも直ぐに来年になるもので 、いつも年末年始は自分でも迷います。いやほら、日が経過すれば、「今年もありがとうございました」が、「今年もよろしくお願いいたします」・・になるだけで。当たり前ですが、僅差であたふたするのが面倒くさいだけです。( ̄▽ ̄;)しかしやはり締めくくりですね。既存のメディアとか、新聞とかテレビとか ・・ハッキリ言って、これまで何かが違うと思っていた事が、昨年末辺り...
一昨日にオットが今日娘が帰ってきます夏の帰省が別々だったので4人そろうのは1年ぶり~♪オットは春には5年間の年季 が明けますのでこれが最後の帰省が首を長~くして待っていました娘は雪道での運転も経験してみたいとはりきっておりますこわいこわいとはいえ何事も経験ですから家族そろって年末年始を過ごせることに感謝!にほんブログ村にほんブログ村...
キッチンに張り付いていますいつもの三食は冷蔵庫の大掃除を兼ねて今作っているのは新しい年を迎える品今日は娘は夕方近くまで頭痛ダウンそして復活本を随分思い切って処分したようです。これまでどうにも手を付けようとしなかった夫もホットカーペットに紙類をセット胡坐の
メリークリスマス!!と言ってももう数日経ってしまいました。。。。苦笑^^;今年もまた家族が揃いみんなで楽しい時間が過ごせたことに幸せだなあと思いながら書い...
どーもです! 昨日の午前中は 家の中の大掃除をしました。 いつも見えるところは定期的に 掃除はしていましたが 今回大掃除ということで 棚のものなどを全部下ろして 隅々まで一つひとつキレイに掃除し
『わたしと一緒にくらしましょう』【読書感想】~中高生でもOKなホラー~
お久しぶりの読書レビュー。本日はこちら、カクヨム出身尾八原シュージさんのホラー。 『わたしと一緒にくらしましょう』読みました。 わたしと一緒にくらしましょ…
先日参加したお正月しめ縄作りあまりの豪華さに…玄関外にはマンションなのでちょっと(笑)数年前は自分で作ってました。これも思い出です(*^-^*)今年の我が家の重大ニュース①は12月中ずーっと夫婦で風邪&インフルエンザに罹った事②パン教室を13年目で一区切りつけたこと
前夜遅くまで読書が進んで、寝たと思ったら、パッと目がさめてしまったのが4:08それから寝たような寝ないようなで”おはよう!” 9:35もう、それからは若者の如し( ´∀` )娘は今日も私より寝坊この冬初めての中華がゆお米をごま油で炒めてシャンタンを少しショウ
クリスマス、ボクシング・デイと食べてばかりですが・・・ 今度はウォータールー駅の近くのイタリアン・レストランへ行ってきました。 ↓↓↓ Olivelli Waterloo(オリヴェリ・ウォータールー) んが、残念ながら・・・ 長女はまだ調子が悪くて、一緒に行くことが出来ませんでし...
アメリカ在住35年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
家族の健康をスマートフォンで手軽に管理できる「Xiaomi 体組成計 S400」
メーカー:Xiaomi 製品名 :Xiaomi 体組成計 S400 型 番:MJTZC01YM 発売日 :2024年12月24日 ●高周波と低周波の二重交流電流を細胞膜に通して、細胞内外の電気インピーダンス値を正確に測定し、体脂肪、水分含有量、筋肉量などのデータを収集します。 ●1回の測定で、体脂肪、筋肉量、水分含有量、タンパク質量、骨ミネラル密度などの身体組成を評価する25種類の体組成指標※の分析レポートを作成できます。 ●X…
昨日、妻がバンコクへ行きました。 その目的はセントラルワールドで行なわれた娘のダンスユニット「DRiPA」が出演するショーを見ること。 そのステー…
嫁ぎ先の両親や3番目の義姉との同居時代、上の2人の義姉たち家族が里帰りする時には、私も実家に帰るよう、勧めてくれたのだけど…ワタシ自身の実家とは、決して『帰ってくつろげる場所』では無くて…ただでさえ狭い空間に布団をギュッと並べて敷き詰めて寝るような、次姉が喧嘩声で母や長姉たちに文句を言う中で遠慮しつつ居させてもらうような、本音を言えば、出来れば帰りたくない場所だった。けど、実家の面々は、それでも良く頑張って『もてなし』してくれていたのだと思う。娘の婿さんには上げ膳据え膳で御馳走とお酒を🍶、孫たちには好物のメニューや好きなテレビ番組をと(まだ録画機能の無い時代だった)あれこれ気遣ってくれていた。とてもありがたいことだと思う。が………それだけに、実家の面々も貴重な『お正月休み』なので、年明けには元気で勤め先に...『里帰り』は義務感いっぱいだった頃の思い出…
おせち料理とパワーストーンのコラボレーション:家族の健康運を高める配置
新年を迎えるにあたり、おせち料理は日本の伝統的な食文化の一部です。 新年は、パワーストーンを取り入れることで、家族の健康運をさらに高めることができます。 本記事では、おせち料理とパワーストーンのコラボレーション、そしてその配置術について詳しく解説します。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有りますこちらに美香先生の病院ホームページ載せて置きますね こんどう動物病院ポチッ<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。こちらに保護猫さんの里親さん募集...
椎名林檎の学歴!偏差値62の筑前高校で音楽の為に中退!中学は?
こんにちは ゆん です☆彡 歌手として、人気の椎名林檎(しいな りんご)さん。 数々の名曲を世に出していて、独
どーもです。 今日は仕事納め。 朝から工場内の工器具の片付け、ゴミ捨て 掃き掃除、拭き掃除 そしてひたすら掃除機をかけていました。🤣 一部の人たちはすでに休みモードなのか ほぼ掃除をしてません
昨日が仕事納めだった私目覚ましをかけなかったのですが、なんと5時に目が覚めてしまってベッドから出るべきかどうか悩みながらオーディブルをかけ結局二度寝起床9:00やったー!クリスマス飾りを片付けるのは1月初旬のことが多いのですが今年は娘も自室の片付けに張り切
ほらっ♡お洗濯物がかごいっぱい ( 艸`*)ププッ おこんばんは haru3 です(*・ω・)*_ _) そうなの 先週の金曜日 次男くんが名古屋から帰ってきたんだ …ってもう1週間経ってる Σ(・ω・ノ)ノ 体調が完璧でない母ちゃん ちょっとしんどいけど嬉しい悲鳴をあげてます(笑) 冬休みは短いからね あと10日位しか居ないけど 久しぶりの賑やかさが増した大切な時間を めいっぱい楽しもうと思いますヾ(o´∀`o)ノ♪ ポチっとしていただけると励みになります(/・ω・)/
前回の記事で、書いたとおり、夫がインフルを持ち込んで、家族全員が掛りました。SilviaによるPixabayからの画像夫は「寒い、寒い」と言っているときに、一度熱を測っても出ていなくて、私が夜中に寒くて身震いして眠れなかった次の朝、熱を測ったら38.2度。念のために夫に
こんにちは、Sayaです。 年末にかけて、子どもの付き添い入院を経験したので、経済的なことを含めてまとめておこうと思います。 子どもを持つと、不測の事態というものが付きものになります。 器用じゃないのに、臨機応変さを求められ、仕事も調整をしなければならず… 本当に難儀やなぁ...
昨日は乳がん、治療の振り返りでしたが、今回は家族編。 今年は1/1に能登半島地震が起きて、同じ北陸に住む我が家も強い揺れと、避難を経験。 我が家は被災は…
LGBTQ+というのは聞いたことがあっても、リスロマンティックという言葉はなかなか聞かないのではないでしょうか。これは「恋愛指向」のカテゴリーで、「相手に恋愛感情を持つが、その相手から恋愛感情を持ってもらうことを望まないセクシュアリティ」と...
この記事を読んで頂きありがとうございますはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで…
今日の昼ご飯 幸楽苑 「味噌ねぎらーめん 大盛り ライス・餃子セット」
どーもです! 今日は珍しく雪ではなく雨。 雨を吸って雪が重くなる前に 昨日片付けておいてよかったー。🤣 今日は雪片付けすることもないので 久しぶりにゆったり。☺️ ということで友人の理容室で 夜
昨日はメリー・クリスマス〜! で、昨日のうちにブログをアップしようと思っていたのですが・・・ 長女はあんまり体調が良くないし、ディナーのあと団欒しているうちに時間がなくなってしまいました。(笑) というわけで、昨日のクリスマス・ディナー。 ダンナが準備を始める前に、デザート用のス...
夫が大きな手術をしてから大分年月を経ました内蔵を失うと自分で意識していなくとも脳が喪失感を持っていると聞いたことがあります。医学的根拠の有無はわかりませんが確かに食について、”フツー” とは違うように思います。テレビ好きでテレビをつけっぱなしなのですが番
今年のクリスマスはイブも当日もひとりぼっちだった 子たちはそれぞれ友達とおでかけ 夫は出張 でもひとりが全然さみしくない年齢になった むしろひとり大歓迎 クリスマスディナーを用意する必要もないから楽ちん ケーキは一応買ったけど、大きなホール
今年一番、いや、私の人生で一番ではと思うくらいの大きな仕事。 それが先ほど終わりました。 当初考えていたとおり、すんなりと決着が付くようなパターンではありませんでした。 思った通りには行かず、リスク
「なんにもない毎日をおもしろがって…」というのがタカハラの目指しているところではあるけれども、ことしはわりと大きな出来事があったなー。わたし自身は特別なことは起こらなかったけど、家族はいろいろあったよねぃ。次男の事故とか、長男の渡米とか。1...
~ 前回からのつづき ~ 『次女のファミリーウェディング(結婚式編)』遡る事、約2年6ヶ月前の話・・・、 当時付き合っていた次女の彼氏が海外勤務となり「それ…
どーもです! 今日は久しぶりの晴天☀️ 雪が降っていないだけで気持ちも全然違います。 穏やかなクリスマス🎄。 いつも通り仕事して 今日は15時終わりで 帰りにスーパーで食材買い出しして帰ると 家に
年末年始の休暇に向けて25、26日の二日を残すだけ娘も夫も今週は早々に休暇をとっていますが。イブに一日お休みだったので、楽しく食事の支度をし、すっかり今日の授業を忘れていました💦昨夜、思い出して準備完了今日のオンラインクラスに今日の受講生、在宅ワークの前に10
ベストを尽くす・・・一言でいえばそうなりますが、今までの中で最大の難関となります。 いろいろな思いが頭の中を渦巻き、その中で冷静さを保ちながら最善の一手を繰り出していく・・・ ・・・そのチャンスをつか
水族館イルカショーの闇と真実 イルカショーの実態。イルカ展示用に1頭が拉致され、残り約40頭のイルカは皆殺しにされる。 今朝ドルフィントレーナーとイルカ猟…
家族がお土産にもらった「国産レモン」でマーマレードを作った若い友人が最後に言ったのがこの言葉。「料理ってファジーだね」ファジーって言葉の使い方これで合ってるのか知らんけど…なんて言いながら出来たマーマレードを空き瓶に詰めていました。作っている最中、何度も
「Candlelightコンサート」というのに行きました。以前行った「教会で開催されるコンサート」というのもですが、開演前、ロビーとかの室内ではなく、建物の入り口の外に並ばせるという状況で、、、特に今は寒いのに、なんで?と思いました。「Candlelightコンサート」なので
一人、二人、三人、大勢・・・いろいろな過ごし方のあるこの日クルシミマス とか クリボッチ とかそんな言葉がうまれてしまうことが切なくなります。そもそも論!文化はそれが生まれ育まれたことを大切にしたいと。日本にクリスマスがやってきたころちょんまげのサンタク
今年はほんとにやる気なくて平日で仕事だし基本家にあるものでガチやる気なし冷食カルボナーラスーパーのチルドコーナーの安いピザチキンステーキトマトソースキャベツ…