メインカテゴリーを選択しなおす
#家族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ママの誕生日パーティー!!
どーもです! 昨日私もママの方も お互いに子供達の宿題だったり ママは美容院に行ったりなど それぞれやることをゆったりやっていました。 14時半くらいに合流し 6人でTSUTAYAへ。 子供達の好き
2025/01/06 22:05
家族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新年を迎えて
新年明けましておめでとうございます。 昨年の今頃は不安でいっぱいでした。 実家のダメージが心配だったり 歳をとってこの先どうしたら良いのかの 心理的な迷走の始まりでした。 一年が経ち いろんな部分
2025/01/06 19:25
おいおいどこもみてくないんかい。
家族3人でダウン。近所の発熱外来、既に埋まってた。受付始まってすぐに。今、コロナとかインフル全て予約。しかも、事前って。熱があるから、診てもらいたいのに。下が…
2025/01/06 10:53
今晩は、家族そろって食事会(^-^)
今朝もマックスと散歩で気持ち良くスタートしました。今日は、距離はそんなに歩かなかったですが元気に走って散歩しました。 今朝のマックスの気分はノリノリのようで…
2025/01/06 09:22
釣りとお魚
2024年12月25日通院後、一膳で担々麺を食べた後、『1960年から引退する1986年までイギリス―オーストラリア間を中心に活躍した客船:「白い貴婦人」と呼ばれたオリアナ号(SS Oriana)が撤退した後、別府湾を一望できる海の散策道「餅ケ浜桟橋」として一般開放されている』と
2025/01/06 07:38
元野良猫『こてつ君』の腎不全闘病日記 13
愛猫『こてつ君』の腎不全闘病日記13。お腹の傷の手術をしました。
2025/01/06 01:51
「息子が10代の金欠のままと思わないで!」50代FIRE息子より母殿へ
このところ母親は急に物忘れが酷くなった気がします。 そんな母親が気になって正月明けも毎日1人住まいの母親宅に行ってます。 すると帰りがけ、母親は僕に「あなたは仕事もしないでプラプラしているからお金のやりくりが大変でしょう」と言ってこれを手渡してきました。 10代じゃないんだから ...
2025/01/05 23:22
初詣なのか、散歩なのか ~家族で~
白髪染めではなかなかオシャレな髪色を楽しめないわね・・・生まれて初めてブリーチを12月に経験退色が早いかもしれないとは言われたのですが黒い髪に染める色で選んでしまったのでもともと思ったより明るかったのですが2週間くらいしたら金髪、茶髪も嫌いではないですが夏に
2025/01/05 22:02
もう一週間だよ。
家族揃って体調不良。ずっーーーと。熱。微熱じゃない。油断すると38℃、妻。さすがにきつい😓明日から妻も仕事だが。半休を取って病院🏥に行くらしい。妻の方が酷いの…
2025/01/05 21:15
【ネタバレ感想】82年生まれ、キム・ジヨンを観て思わず号泣。唯一の救いは旦那が理解者となってくれたこと
韓国では、アイドルグループの女性が「読んだ」と言っただけで炎上した「82年生まれ、キムジヨン」。 "女性として生きること"について、辛さに焦点を当てた内容で、舞台は韓国ですけど、日本にも通じるところがいっぱいあってさ。
2025/01/05 20:42
2025年スタート
早くも5日になりましたが新年明けましておめでとうございます 我が家の年末年始家族が帰ってきていましたよ普段は次男と2人の生活です夫と長男が帰ってきて4人になる…
2025/01/05 19:18
結婚しない息子の今の興味は
現在32歳の息子。今年は33歳。息子も30歳になったかぁ…と何となく感動したのがついこの前のように思うのですが、ほんとに月日が流れるのは早いですね。前にもブログに綴っているのですが息子は結婚する気が全くといっていいほど無い
2025/01/05 13:31
年末年始はやっぱり賑やかに過ごしたザキヤマ家
こんにちは🌈今日も訪問してくれてありがとうございます‼️明けましておめでとうございます2025年もボチボチ更新していくので宜しくお願いします🙇🎍ザキヤマ家の年…
2025/01/05 13:29
【東京新聞】『初音ミク』と愛を誓った男性の物語:家族と職場からの反対を乗り越えて
愛したのは「初音ミク」 家族と職場の反対を受けても…キャラクターと挙式した男性「否定せずに尊重して」 - 東京新聞 愛したのは「初音ミク」 家族と職場の反対を受けても…キ
2025/01/05 13:28
連日の大雪と新年会・イベント / 「SALONIA スピーディーイオンドライヤー」
どーもです! 久しぶり(3日ぶり?)の投稿になります。 2日に友人との新年会があり 3日はママたちが私の家に来て 妹夫婦たちの出産祝いパーティー。 4日は妹の赤ちゃんの百日祝いと 毎日イベントだらけで
2025/01/05 09:34
【悲劇連発】年末年始は大変でした。少し更新がユックリになりますΣ( ゚Д゚)ャバィ
本年もよろしくお願いします。( ∗ᵔ ᵕᵔ) ˶ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾先日、記事アップしていますが、それは昨年末に準備した予約分。今回が新年最初の投稿になります。1年の初めは【今年の運用方針・投資商品】を掲載するのが恒例。しかし・・25年版の運
2025/01/05 09:02
801『しあわせの隠れ場所』→人気アメフト選手の少年期
本作のモデルとされる実在のアメリカのNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)の選手である<マイケル・オアー>とは、Wikipediaにはこのように説明されて…
2025/01/05 08:30
2024年のクリスマス
2024年12月25日は私の通院日だったので、パパにも休みを取って連れてってもらいました。朝の7時に、順番取りに名前を書くシステムがあるので、パパがバイクでピューっと言ってくれたのですが、「診察」の欄ではなく「注射・薬」の欄に書いてしまったので、病院に到着した時に
2025/01/05 07:53
大人びた娘と妻と一緒に海辺のテラスでランチ
久しぶりに帰省した娘がバンコクへ戻る前に娘と妻の3人で遅いランチを食べました。 場所は地元の老舗三ツ星ホテルハットンホテルのレストラン。 実は…
2025/01/05 05:47
遅れましたが今年の目標
訪問してくださいましてありがとうございます 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナーちばたくみです 男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげ…
2025/01/05 00:22
衰勢に向かう年賀状を送る習慣と年賀状に対する想いと懊悩
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、青山学院大学が総合10時間41分19秒の大会新記録で2年連続8度目(直近11年間で8度)の総合優勝を果たし、今年も幸先の良い年明けとなった。新春一発目の投稿は年賀状について書こうと思う。
2025/01/04 22:10
普段の夕食 ~お正月道具の片付け~
今朝もお雑煮が食べたいという家族お節料理はほとんど食べ終えたので今日はお餅二つずつ洗濯、思い切りしましたベランダから室内に入ると”部屋の中がお節料理の匂いだわ”寒いお正月の朝が続きましたが初掃除今時娘は箒使いが上手ではありませんが今日は箒の掃除を習得その
2025/01/04 21:37
2025年にやりたい100のこと
お正月3日目に、 2025年にやりたいことを 100個リストアップしました。 100個全部ブログに書くと 長くなってしまうので ここには書きませんがやりたいことを全部書き出すと いろんなところに 飛び散っていた思考が 見える化されて頭の中が整理できて 良いですね。 私のやりたいことは カテゴリーに分けると・自分時間のこと 24個 ・食べ物のこと 17個 ・家族のこと 13個 ・家庭菜園のこと 10個 ・行きたいところ 6個 ・健康のこと 6個 ・仕事のこと 5個 ・ブログのこと 5個 ・お金のこと 5個 ・欲しいもの 3個 ・書くこと 3個 ・家のこと 3個 こんな感じになりました。 じぶん時…
2025/01/04 19:04
ようやくお正月らしく 〜ぜんざいと末娘〜
お正月三が日が終わり、今日はもう1月4日になってしまいました。 わが家では昨日のうちに地元の神社での初詣は済ませてあります。 でも今日の夕方、出雲に帰ることになっている末娘のために、今日は遠くのお寺さ
2025/01/04 18:54
家族会と年賀状
昨日、新春恒例の家族会が終わりました。ほんっとに、一年の中で一番頑張る日です。やる前は気が重くて。でもいざ始まってしまえば、、みんなの色んな話が聞けて楽しかった!って思うんです。これも毎年のこと。今回は母はなにもせず(お茶とかはいれてたけど )私だけが色
2025/01/04 11:05
一膳
1㎏減らすのに何日もかかるのに、ラーメンを食べに行くとスルッと1㎏くらい増加するのを認識しているけど、食べたくなるラーメン。Instagramで勝手に流れてきた広告だったかもしれませんが、濃い味も得意ではないので、辛いモノはめちゃくちゃ弱いのですが、担々麺と麻婆豆
2025/01/04 07:56
佐賀帰省
かずこさんは12/31に徳之島から飛行機で帰ってきて、孫たちに風邪をうつされた。昨日も寒気がする言うてたけど、今朝はまだマシらしい。6:00起床。ホンマは新大阪駅まで歩くつもりやったけど、かずこさんが風邪気味なので、8:00にタクシーを予約した。タクシーは7:57に到着。結局、かずこさんの荷物がバカデカいスーツケースやったから、どっちみちタクシーを呼んで正解かなと。ちなみに、このスーツケースは2018年5月にタイに新婚...
2025/01/04 01:13
あっという間の冬休み ~ちょっと飽きてきたかしら~
貧乏性なのですね。大忙しで過ごしてきたクリスマスの頃からの日々何が何でものんびりしてやると意気込んだお正月まだ三日目だというのにちょっと飽きてきて何かしたい~絶対に何もしないわ~そんな時間を過ごし笑ってしまいます。何もしないと宣言しているのでご飯を気にさ
2025/01/03 22:34
自分を満たすその効用は大きい。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離サロン「サクラSAKU」体験申し込み詳しいご案内、お申込…
2025/01/03 21:14
当たり前を押し付けるな。
自分の職場は年配の方々しかいない。全員がお孫さん、人によってはひ孫さんがいらっしゃる。どうしても、世間話で子供や親の話とかになる。自分は極力、その会話には入ら…
2025/01/03 19:29
【華麗なる一族】宮脇花綸の家系図!先祖は警察官僚で実家は金持ち!
こんにちは ゆん です☆彡 オリンピックに出場するほどの腕前の選手、フェンシング選手の宮脇花綸(みやわき かり
2025/01/03 15:30
最近安くて気に入っているはま寿司に行ってきた
海老天2皿食べました昨年行って安くて美味しいと気がついたはま寿司に行ってきた11時に到着まだ空いていてお持ち帰りのお客さんが多い感じ親戚の集まりでしたらその方…
2025/01/03 13:43
🕊️2025年1月❖明けましておめでとうございます🕊️
新年明けましておめでとうございます! 昨年は拙い私のブログを見に来てくださりありがとうございました。 更新頻度も相変わらず遅いけど(^_^;) 今年もどうぞ宜しくお願いします♫ 皆様にとって素晴ら
2025/01/03 11:49
タイのお寺で初詣
日本の元旦1月1日はタイのお寺も初詣に訪れる人で賑わいます。 きっとアジアの仏教圏はどこも同じだと思いますが親近感を覚える光景です。 娘の望と…
2025/01/03 08:05
べっぷクリスマスファンタジア
「別府マルシェ」があった日、「べっぷクリスマスファンタジア」がありました。毎年恒例の一大イベントだそうですが、今年は別府市制100周年を記念して2日間で2万発の花火とドローンでの演出だったそうです。昼間からステージイベントがあり、音楽や多数のフード店がでたりと
2025/01/03 07:40
年末年始
クリスマスケーキ 年末の二十日から休みに入った下の娘が家に帰ってきましたが、熱と喉の痛みでそのまま寝入ってしまいました。その二日後には上の娘と妻もダウンしました。クリスマスと年末年始用にお酒やつまみを買い込む算段だったのを先送りしましたが、予約していたクリスマスケーキだけはキャンセルが間に合いませんでした。 女子三人が寝床から這い出てきてゾンビのようにケーキを口に運ぶ様は、痛々しくも滑稽で、そこまで彼女たちを駆り立てるスイーツへの熱い思いを改めて思い知らされた気分でした。 これまで、家族の中で風邪が蔓延すると、最後は私に回ってきて、しかも女子三人よりも重症になることがいつものパターンですが、年…
2025/01/03 05:17
新年は鍋料理
元旦は、ダンナ、長女と3人で・・・ 鍋料理で新年のお祝いをしました〜。 食べ始めてから気がついて、写真を撮ったので食べかけですが。(爆) 左の方にあるのは、今回初めて入れてみたお餅入り油揚げですが・・・ 私以外は食べないだろうと思って、2つだけ作って正解でした。(笑) それは独り...
2025/01/02 23:38
やってみたのです ~リングフィットアドベンチャー~
ニンテンドースィッチというゲーム機は娘が中学生か高校生の頃に今はもう天国のお爺ちゃんからクリスマスにプレゼントしてもらったゲーム機随分前にテレビCMでリングを動かしているゲームを見た記憶があります楽しそうだったので、「いつかプレゼントして!」と言っていたの
2025/01/02 23:00
サザエさんみたいな家族を目指して!
年末年始のご挨拶みんな、おじいちゃん家やおばあちゃん家でお年玉もらえたかな?たくさんの親戚と会って遊んで、楽しい思い出ができたかな?日本ではこの時期、多くの家…
2025/01/02 22:12
2024年大晦日
こんにちは🌷お休みしてから数カ月あっという間に大晦日ですいかがお過ごしでしょうか年々1年を早く感じますが振り返ると色んなことがありました良い1年だったか悪い1…
2025/01/02 17:57
お正月
おはようございます。 くつろいで、 まったり、 1月1日 11時11分~パチリ📷 スノーボードをしたら全身筋肉痛と 腹に湿布を貼ってる⤵⤵ みんなでお雑煮・あんこ餅を食べて わいわいがやがや。 お年取りは豪勢な食事でしたよ。 母が作ってくれたつゆだくあんこが好きなの...
2025/01/02 12:35
これが緩急の緩かな~⁉
まったりゆったりお正月を過ごしております ごきげんさまです 愛知県豊田市やましたひでこ公認断捨離®トレーナー佐藤ひとみ です いつも応援ありがとう…
2025/01/02 10:33
元旦
今年はあまり料理を用意できず反省の元旦です。・
2025/01/01 23:13
大晦日のご馳走。
どーもです! 新年あけましておめでとうございます。 大晦日には私たちもママたちも それぞれの家でご馳走を食べました。 今年の大晦日のご馳走は 妹夫婦が持ってきてくれたカニ。 カニがある
2025/01/01 23:09
ブログ一時解禁⁉
しばらくの間、ブログ断ちをさせて頂きました。 その間、「いつも通り、仕事と家事をしていました」。そして家庭人としては「いかに当たり前のことができていなかったか」が身に沁みました。
2025/01/01 22:43
明けました ~穏やかに~
大晦日、だらしなくも多分お疲れ様だった私ちょっと体調を崩し、最後の床掃除ができなかったのですが普段何もしない娘がそこはカバーしてくれました夫は義父にお節を届けに行くのが恒例なので年越しそばを用意して待っているのが私の役目なのですが夫にお蕎麦と天婦羅を頼ん
2025/01/01 22:29
新年はお絵描き。
家族3人とも発熱🥵息子と自分は40℃オーバー妻は38℃台。いつも飲んだくれてたから、たまにはいいや。のんびり。ビール飲むようになって初めて飲まない正月🎍息子は…
2025/01/01 20:07
続・クリスマス2024
ある家庭のスジの話。「ママ〜」「なあに?」「キノーのヨルはパパはシュッチョウでいなかったよね〜?」「いなかったわよ」「でも、キノーのヨルにママのヘヤにオトコノヒトがはいってったよ〜」「……」「あのオトコノヒトはだあれ?」「……」「サンタさん?」「違うわよ」「じゃあ、だれだれだあれ?」「玉木雄一郎」「!」...
2025/01/01 11:12
タイの海辺の田舎町より新年ご挨拶
明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんの方に読んで頂くとともにたくさんの応援クリックを頂き本当にありがとうございました🙏 お陰でなんとか…
2025/01/01 08:05
かみさんと末娘が帰ってきた! 〜間に合って大晦日〜
急きょ実家に帰っていたかみさんが広島から。 そして、出雲からは末娘が。 私が待ちに待った瞬間がやってきました。 かみさんはもしかすると正月中は実家に留まるかもしれない・・・そんな可能性もあって覚悟し
2024/12/31 18:53
次のページへ
ブログ村 1101件~1150件