メインカテゴリーを選択しなおす
鳥良商店(居酒屋)本八幡駅徒歩1分総合評価3.2(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.3 酒3.2) 本八幡駅南口を降りる。千葉街道方面に向かうと…
こんにちは!山崎たくわんです。皆さんは、お酒が飲める人ですか?それとも、飲めない人、飲んだら具合が悪くなってしまう人ですか?私は、全くお酒が飲めません。どれくらい飲めないかというと、舐める程度ならいけますが、梅酒サワーを100ml飲んだだけ
こんにちわ!ちょー楽しみにしてた日曜日♪前言ってた昔毎日一緒にいた友〜Yuと鈴木!遠くから働いてるお店に来てくれて3人で焼肉呑み♪・上タン塩・うずらキムチ・大…
「これじゃあ、登山中止もしょうがない!」と すっかり諦めがつくほど、昨日は1日中雨足が 弱まることなく、ドサドサ降ってました☔ そんな中、憂さ晴らしをするかのように?! 大人数で飲み会を(^^)/🍻\(^^)
県庁前『鉄板焼ステーキ&お好み焼き 響』/国際通りの鉄板焼き居酒屋
鉄板焼ステーキ&お好み焼き 響(鉄板焼き、居酒屋)県庁前駅徒歩5分総合評価3.4(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.4 酒3.3) 県庁前を降り…
今日は登山する日と、ひと月も前から決まって ました⛰️仲間みんなで、紅葉の高尾山を歩く🎶 そのため、一応リュックも買いました 「高尾山はヒールにスカートでも登れる」 ~と聞いていたので、リュックも普段使い
トイレに起きる。主人のいない事を毎度毎度心で確認する。もう涙は出ないけど、心で何も思わない(感じない)わけではない。ある種のストレスが毎回この瞬間かかっている…
コンパをしていた時期が懐かしい やはりコンパともなれば、ハイテンションになる男もいるのだ。 カッコつけたいのも分かるし、 モテたいのも分からなくもない。 出てきた料理を人数分、皿に分けて上げて、 【俺って優しいアピールする男】 後2口でなくなりそうなソフトドリンクを見て女性に追加で頼んであげるよって 【気が利くアピールする男】 女性が食べていた枝豆が床に落ちて、 『ちょっと待って』と下…
【アルコールが飲めないわたしのおはなし】間違えられるとかなり大変なんです
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です こんな記事み…
帰宅後、初の飲み会 🍻何時ものメンツ!!左の親父、ゴルフ三昧であと数回で今年80回になるそう 仕事いつしてるのかな~? 右の親父、ユニクロのダウンとこのお店…
日本★大阪|天満で中国無錫OB呑み友達と久々の呑み♪〜コロナ禍を経て〜(2022.10.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 10月11日(火)夜は中国無錫OB呑み友達との呑み会の予定だったので、久々の呑み友との呑みってことで、ホテ…
飲み会。 それは、私のような無気力根暗野郎にとって、この世の地獄といっても過言でない悪しき行儀。 大広間で行われる飲み会。そこに参加して大勢の人たちと一緒に盃を交わし、皆でギャーギャーピャーピャーと騒ぎたい、そんな願望は微塵もございません。 たった一人でいるときよりも、周りに大勢がいる時の方がより孤独を感じるもの。 コロナ渦の今現在は、飲み会が行われることはほとんど無くなって助かっていますが、こういった行事に参加して皆と同じように笑わなければならないという同調圧力には、我慢ならないものですね。 生ビールや日本酒といった、あたかも周りの人たちが好んで飲むような物にも好きにはなれない…。理由として…
日本★大阪|天満で呑み☆常宿【アパホテル天満】にチェックイン♪の巻(2022.10.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 飛び飛びですみません。いい加減、呑み友達との久々の呑み会記事もUPしないと1ヶ月経ってしまった。。。焦その…
4回目ワクチン接種の後遺症は、腕の痛みと微熱で終わりちょっとしんどい感じでしたが、次の日の夕方には復帰できたので全然問題無かったです。よかった、先週末は、新し…
久しぶりの土曜弁当🍱第二土曜日は事務員のママがお休みですママの代わりに9時出勤の夫!手抜き弁当持参で出かけました😄午後5時半から安否会のママ友と飲み会安否会とは・・・子供が保育園の頃から交流していたかれこれ38年の友人5人で皆が還暦を迎えた事から 安
ひと月も前から、女子会することが決まって いたので、昨日は朝からワクワクo(^o^)o🎶 女子会部屋は、洞窟風の完全個室(廊下) 部屋は色々なタイプがあり、カラオケも出来る ロフトみたいなのが付いた洞窟も(私た
ラジオで放送していました。 忘年会、やりますか? 忘年会 景品1点セット【うまい棒1年分(365本)】送料無料!特大パネル・目録・特典付き!ビンゴや忘年会 景品にも!結婚式 景品 イベント 景品 会社 法人 景品 といった内容で放送していました。 やりま〜す! やりません・・・。 少人数で。 などと色々なご意見が読まれていました。 木曜日に、事務所の人が来たので、 うちの会社は、忘年会するの?、って聞いたら、 う〜ん、そんな話は出ていませんよ、とのことでした。 私的には、年々、酒を飲むやつらが嫌いになってきている..
稽古の後の道場仲間との飲み会は最高です 自分も大好きです 良い飲み会は見識を広め、明日への活力を与えてくれます…が、いろいろ最低限のマナーというのもありまして、20代初めの時期に、いろいろしくじる子たちもいます そんな飲み会について、記事を書いてみました
こんにちは、とってぃです。最近、またはやり病(新型コロナウィルス)が猛威を振るってきましたね。3年ほど前から始まり、いろいろな人の人生を変えたこともあったであろう新型コロナウィルスですが、まだまだ終わりが見えないのは精神衛生上よろしくないで
三年ぶり、赤坂の夜 行く途中、東京駅で丸の内線に乗り換える。通勤時間の人の多さにあらためて驚かされるとと共に圧倒されてしまう。 「橋の下」に着くと既に同期仲間が半分ほど、開始の6時には13人全員
2022年4月にFIREをしました。 昨日久しぶりに友人と再開しました。 友人は長崎のため、もともと頻繁に会う間柄ではなくせいぜい1年に1回か2年に1回程度。 ここ数年はコロナ禍の影響も大きく、なかなか合うことが出来ていませんでした。 今回は下関海峡マラソンに参加するとのことで、近くに来るとのこと。 フルマラソン後にがっつりあってきました! 友人は2020年の東京マラソンに運良く当選。オリンピックイヤーということもあり結構な倍率だったようです。 しかし皆さん御存知の通り、コロナ禍の影響で中止。 参加費も返ってこなかったようです。 (規約上やむなしながら残念。参加でもらえるノベリティなどは送付さ…
★ 〈OTAふれあいフェスタ〉に行ってきました ★ 今日はみどりこさんと 〈OTAふれあいフェスタ〉(11月5日・6日開催)に 行ってきました~~~♪ 毎年楽しみにして行っていたんだけど コロナが流行っ
お疲れ様です。 今日はめちゃくちゃ久しぶりに居酒屋で会社の同僚と飲みに行きました。 結論から言いますと、飲み会ってこんなに楽しかったんだっけ?と思うくらい楽しかったです。 食べ物は美味しいしお酒も家で飲むよりも美味しいし、何より人と話しながら食べるのやっぱ楽しいです。 久しぶりだから積もり積もった話も多いし。 とはいえコロナもまだ続いているという状況でなかなか思いきり飲むという状況でもないです。 ですがちょっと前に比べると飲食店でのご飯に対するハードルも随分と下がって来たような印象があります。 早くコロナ前のようになって欲しいものですね。 しかし私はもともとそんなに飲み会好きじゃなかったんです…
酔月園(中華料理)戸田公園駅徒歩10分総合評価3.2(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.3 酒3.1) 戸田公園駅東口を出て10分ほど歩いた住宅…
ヴィラタイプの一軒を借り切って、15人前後で泊まりがけの飲み会というのが数ヶ月に一回、いろんな地で行われます。今回はカオヤイのこちら↓Baan View Kh…
小山駅近くのロブレ内の居酒屋GABUKICHIで飲んできました!17時からのハッピーアワーのワインとピザの100円メニューがお得です!
炭火Grill&葡萄酒Dining Luna due(ルナ デューエ)メニュー
太田駅近くの隠れ家風な飲み屋さんで4人でご飯を食べてきました!オシャレなメニューが多くて美味しかったです。季節のおすすめメニューやワインリストなどを紹介しています!
展覧会と飲み会 駅前ホールで開催されている「SOUZOUする未来展」に立ち寄る。 13人がそれぞれの個性を発揮しての展示。 何かを表現することって、 大昔から、例えば「ラスコーの壁画」のように残って
「もつ鍋食べに行こうよ」とお誘い頂き 仕事帰りに出掛けてきました🎶 お通しから美味しかった👍️鶏むね肉の梅酢和え 手羽先の唐揚げ。もつ鍋なんて、もう何年ぶり?? 鍋を全部食べ終えてから作るチーズ 雑
25日、国宝展を見た後娘と別れて私が向かった先は、、、?常磐線、、、。 荒川、夕日が沈んで西の空が輝いてる。乗車して約1時間、目的地に到着。水戸でした!!結婚してから14年間住んだところ。 いわば我が家のルーツとなる場所です。ホテルにチェックイン。 今回は 「全国旅行支援」 を利用しての宿泊。本当は翌日26日に予定があって日帰りでもよかったのですが旅行支援が使えるならかなりお得に宿泊できちゃう!本当なら...
昨日は1年振りにママ飲み会を開催しました。 コロナ前は3か月に1回ぐらいのペースで開いていたのですが コロナ禍に入ってからと言うもの全く食事会などがなくなってしまったのです。 昨...
週末の釣りは一服し年内のスケジュールは11月の ・第4回アオリイカを釣って食べよう会(臨時)・富山湾ナイト太刀魚 以外に予定は入っておりませぬ (´・ω・`) < どうも寒いのは苦手で 冬の脂のりのりフクラギ(ハマチ)ジギングにも挑戦してみたいのですが、いかんせん1年休んだガチガチな体では、体力的な問題がちらついてしまいます その他、釣り関係の飲み会は数件あるような感じなのですが、10月ももう終わりに近づき、何だか一気に年末感が漂い始めていますw 冬はやだなぁ嫌いだな (´;ω;`)ウッ… 久々の金沢駅前飲み 土曜日ですが、我らがおがちんとコタロ夫妻の4人で、久々に金沢駅近辺にて飲みに出かけま…
最近は誘って貰えることが多くなり 飲む機会もぐんと増えました🍸️ 昨日は10人、新宿で🍻 同世代同士、会話が弾む🎶沢山飲んでも 皆大人。酔い乱れる人などいない 落ち着いた雰囲気が、とても心地よい 私もみ
モンゴルの首都・ウランバートルを旅行した時の印象的な食事について書きます。冬のモンゴルは寒かったですが、旅行代金も夏の半分以下で個人的におすすめです。 ①ゲルでの食事 ゲルとは、モンゴルの遊牧民が使用している移動式住居のことです。観光用としてだけではなく今も使われてる実用的な住居です。(最近は住む人も減ってしまっているようですが)。 私が訪れた時は真冬でマイナス30度の極寒でしたが、ゲルの中はとても暖かかったです。冬場は地面に家畜のフンを敷き、その上にじゅうたんを重ねたり、屋根も分厚く重ね着をしたりしているようです。水回りがないので、その点に関しては結構大変そうです。 振る舞われた料理は、おい…
みなさま こんばんは今日は、先輩たちと低山登山って言うかハイキングに行ってきました。が。。。帰宅後、みんなで飲みに行ってしまい、泥酔してしまったのでハイキングの記事は明日以降に書きます。飲み会の事を、チャチャッと書きます。で、帰宅後の飲み会
今日はZさんが『花金』(って、今も言うのかな?)で、同期や先輩後輩の5人で仕事の後に飲みに行くと言っていました。みんなバ
いや~!久しぶりの二日酔い乁〃~∀~〃ゞヒデぞうです。帰ウブドの友達誘ってビアビアでの楽しい宴🍻ゴータマ通りは活気がコロナ前?に戻ってきましたね。数年ぶりに…
娘は社会人2年目。ちょうど1年前くらいに今の部署に異動になっています。以前の部署では、コロナのせいもあって歓迎会も送別会もなし。仕事後に飲みに行くこともありま…
チューハイが蛇口から出るのがウリの ホルモン焼きの店で飲みました🍻 レモンの蛇口からお酒を注ぐ🍋 チューハイは、沢山あるレモン味のシロップで 自分で色々アレンジが出来る👍️ 初恋とか青春だのと..そん