メインカテゴリーを選択しなおす
#同年代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#同年代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
同年代との話題は身体の不具合の報告が増えるのだ・・今日が一番若い日
暑すぎる週末も終わったけど、今回の休みは珍しく病人にならず終わった。いつもならグッタリの私も良く動けたのよ。暑くても身体は元気だったので言う事なし。この調子~…
2025/07/07 05:43
同年代
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『続・続・最後から二番目の恋』〜(*⁰▿⁰*)
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
2025/04/15 17:38
【若かりし頃の思い出が蘇る時、涙が自然と溢れ出る】
50年前の話を『つい最近』と言う旦那さん 昨日のTULIP50周年記念ツアーの余韻と疲れが残る中、私は職場、旦那さんは熱
2024/07/01 23:34
寿命
今日、漫画家の鳥山明氏の訃報に、接しましてショックを受けております。68歳だそうです。 同年代の人が、亡くなられると非常に残念です。 人間には、寿命が有ります。 私は、おふくろが、亡くなりました時に、寿命と言うのを、強く意識しました。 私の寿命は、何時まで有るのでしょうか。...
2024/03/08 17:20
歳の差離れた我が夫婦 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 夫が食欲不振 お腹の調子が悪いらしい で、あっさりしたものを 季節外れのざる蕎麦(笑) 卵焼き 大寅の練天 長芋のポン酢 美味しい~頂きました。 火曜市 徒歩でイオンへ 大したもの買ってないね、、卵...
2024/02/20 23:14
そんなお年頃 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 豚薄切り肉で野菜の肉巻きする予定だったけど、、 寒いしお鍋の方がいいかと急遽変更 まあお鍋の方が楽だし、一昨日は豚カツで油料理 ちょっとあっさりにしようと思ったのもある。 いつも豚バラでしゃぶしゃぶするけれ...
2023/12/21 08:21
今はマスク命かな(笑) 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 11月30日で大阪万博まであと500日とニュースが流れていた。 もう万博に行く元気はない、人混みは苦手になったね。 昔はショッピングに繁華街ウロウロ、ウキウキだったのに、、 やはり齢感じるね、、って、当たり前よね、...
2023/12/02 07:35
欲のない女です。 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 トンテキ トンカツ用に買ったんですけど、揚げるのが面倒で、、 焼きました!(笑) 今年も2か月で終わり 早いね、、一年あっとゆう間 寒いね、暑いね、涼しくなったね~と言ってる間に年の瀬を迎える事に 芸能界の...
2023/10/31 23:58
久々の女性スタイリストさん
リピート指名したいと思える女性スタイリストさんにやっと出会えました。もう何年ぶりだろう?学生のとき以来かもしれない。昔、たまたま担当してくれた方がとっても良い…
2023/08/03 00:24
主婦ではない世界線を生きている現世
こんにちは、おひとりさま女子とうえのです。 結婚されている女性の方々が大多数を占めているこの世界で、未婚女子は少数派なことはよーーーく身にしみております。 この間同年代の友達と久しぶりにお茶をしました。 近況を話して、とってもとっても充実したたのすぃー時間を過ごしました。 とうえのの平日休みに合わせてもらい、友達は仕事が終わった後に会いました。 彼女は仕事が6時間ほどなので午後から会ったのですが、よくよく考えると結構ハードスケジュールだな〜と、 だって朝は普通に子供たちや家族のためにご飯作ったりして自分も慌ただしく(なのかは知りませんが)出勤。 6時間で休憩はないらしく仕事後にとうえのと会って…
2023/06/09 17:49
これからは
最近は誘って貰えることが多くなり 飲む機会もぐんと増えました🍸️ 昨日は10人、新宿で🍻 同世代同士、会話が弾む🎶沢山飲んでも 皆大人。酔い乱れる人などいない 落ち着いた雰囲気が、とても心地よい 私もみ
2022/10/23 06:59
同年代の方の訃報に接して、どうしたら良いのかと考えてしまった
かつての次女の同級生のお宅でご主人が亡くなりました。まだ62歳だったそうです。もう、付き合いはほとんどなくなっていたため、訃報を聞いてもどうしたら良いのかと考えてしまいました。
2022/07/21 09:42
そこを辞めたと知って複雑な思い
今から2年前になるが新しく着任した人に引き継ぎ業務をした物件の仕事依頼が先週急に入った。今日がその初日。その当時やっと決まった新任の管理人は同年代の女性だ。その彼女が急に退職したということを知った。まだあれから2年しか経っていない。何があったのだろう?彼女
2022/07/06 21:27
同年代の平均年収
私は、自分を下級サラリーマンだと自負(?!)していますが、同世代の年収はいくらくらいなのか調べてみました。 2020年の年収中央値を調べてみると、45歳の年収中央値は575万円。 男女別で見ると、男性の年収中央値は600万円、女性の年収中央値は400万円となっていました。
2022/04/17 11:08