メインカテゴリーを選択しなおす
毎日のように、あの不快な音に心臓がぎゅんと縮む気がします。震度4までは大丈夫。今はすぐに動けないので、揺れがおさまるまでじっと天井を見てるしかないのです。 それなのに、パズドラのコマーシャルの音が、ニュース速報の音に似ている。あっ、地震と身構えると、あのCMだったりするの。そのたびにぎゅんと心臓が身構えます。 いえ、それだけです。はい、いいです。 千葉あたりの地震は東京でもかなり影響があります。伊豆七島でも、場所によって影響があります。日本全土がひっきりなしに揺れてるように感じます。 地中カウンターを眺めていると、まさに体感通りで日本全土のカウントが増加しています。揺れているのだから数値が上が…
おはようございます。今年の梅雨入りはいつ頃なんでしょうね。 6月の末に横須賀から九州フェリーに乗って福岡まで行きます。この船は2カ月前から予約ができるので、無事にチケット取れました。 ツインの個室の部屋です。まずは希望の部屋が取れたのでほっとしています。でも、夜9時に博多に到着して、その後どうしろと言うのでしょうか? 五島に行く太古丸の出港時間も9時なので、どうあがいても博多で一泊。こちらも新門司の港近くのホテルが確保出来ました。確保って大袈裟だと思うかもしれませんが、残り一部屋でした。 6月1日に太古丸の予約をする予定です。これで島までの足は確保できます。 今日はヤマト運輸に家財宅急便の相談…
今季、旅鳥の飛来が低調の中、4年ぶりにノジコに出会えました(^^)/白いアイリングに嘴は鉛色がノジコの特徴です。目先が黒くないので♀ですね。それにしても若い個体でしょうか?喉~体下面の黄色味がとても弱いですね。さらに探し歩いていると、突然目の前に飛び出してきたのはノジコ♂でした!葉っぱ被りですが、この個体はノジコ本来の喉~体下面が明るい黄色でした。目先が黒いので♂ですね。別場所でも見つけたノジコ!喉~体下...
ある島で暮らすキジです!島で暮らす人が温厚でのんびりした性格の人が多いように、この島のキジものんびりとした性格をしているようです。そ~としていると観察させてくれます。でも決して餌付けされている訳ではないので、ちゃんと自分で食べ物を探しています。どうやらバッタを捕えたようです。それにしても太陽光に照らされると頭~尾羽まで、何色もの綺麗な色合いをしてますね。残念ながらこの日はホロ打ちの披露はありません...
縁と言う言葉をググってみた。 1 《〈梵〉pratyayaの訳》仏語。結果を生じる直接的な原因に対して、間接的な原因。原因を助成して結果を生じさせる条件や事情。「前世からの縁」 なんて解説から10項目も解説されていた。たった一文字なのに、我々日本人はよく使う言葉です。 私は縁と言う言葉を体感しています。 65歳、ここら辺りの年齢になれば、皆さんもこの言葉は感覚的に知っているはずです。縁を感じる出逢いとか、縁がある人と言えば、思いあたる人が浮かぶ筈です。 ところで、以前住んでいた杉並区清水は、いわさきちひろ美術館にそう遠くないところでした。上井草、ひと駅です。私も昔からちょこっと文章を書いたりし…
おはようございます。引っ越し、まだ40日もありますからね。私はいつも先を急ぎ過ぎる傾向にあります。夫はギリギリに予定を組み、間に合わないことがしばしば。 会社に勤めているときにも、365日のうち300日は遅刻する強者です。遅刻の言い訳も嫌ですよね。それが普通です。私は10年に一度の遅刻も許せない。慌てる、急ぐのは苦手です。会社も先に入り、次々に出社して来るってのが気持ちいいのです。 引っ越しも半年前から、準備を始めて、日常生活に支障がないようにコツコツと進めていました。好事魔多し! やっぱりね、物事に支障が多い。人生にも支障が多い。障害物競走のように、そこここに落とし穴があり、障害物が用意され…
あの音はわざと不快な音を作ったんですね。明け方のアラームは心臓が凍ります。震度6強、能登の無事を祈らずにはいられません。東京も東北の震災の時には5強を体験しましたが、今の床がしなりました。あれの数十倍のエネルギー。 被害に遭われた方はこれからが大変です。首都圏も大地震が迫っていると、常に警戒を呼びかけていますが、どうしようもないのです。千葉でも5強の地震があったばかり。古い家で暮らしていたので、しかも柱が細いなんとも頼りない家です。 田舎の曽祖父が300円で建てた家は太い大黒柱がありました。それに比べて、15センチの柱はなんとも心細いです。 離島に移住するのは不安ですが、地震の恐怖からは逃れら…
Sponsored Links ニュースをにぎわす馬毛島の自衛隊基地建設、種子島の知人に実際の状況を聞いてみた 馬毛島(まげしま)の自衛隊基地について 種子島から12km西にある馬毛島(まげしま)に、
ボディボード(サーフィン)は、子供や初心者、50代にもお勧め
Sponsored Links 未経験者や子供や高齢者がサーフィンを始めるならボディボードがお勧めです https://tn-surf.com/wp-content/uploads/2023/04/2
奄美大島への旅行を考えている方に、私が実際に行った数々のお洒落スポットを紹介していきます!!奄美大島について奄美大島は、鹿児島市と沖縄本島のほぼ中間に位置する鹿児島県の島です。奄美大島は、豊かな亜熱帯照葉樹林、広大なマングローブの森などの多
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【死ぬまでに行くべき絶景@マヤベイ・ピピ島】 ついに!! ソンクラン家族旅行の動画が仕上がりました…
種子島のサーフィンを動画で紹介!30秒越えのロングライドを体験!
Sponsored Links 種子島でのサーフィンは、30秒超えのロングライドが出来るポイントが有るのです。この記事では、種子島のロングライドの動画を紹介することで、サーフィンの感覚を味わっていただ
圧迫骨折は免れたようです。今日はバスで軽い外出をしてきました。ヘアーサロンにも行って、どうにかスッキリしました。嘘みたいに痛みが無くなりました。 今日からまた引っ越し作業を始めました。今日は申し込んでおいた粗大ゴミ、ベッドマットとパット、布団をだしました。 回収センターに持ち込むと半額で済みますが、夫の顔色次第です。今回は家の前まで回収に来てもらったので、ベッドマットが1200円、布団と、ベッドマットが各400円。 離島に8個の荷物を送ったので、18000円。 向こうの家にエアコンが無いことが判明、これは大変です。中古か安い機種か、新品か、また夫と相談です。 インターネット回線は、最大手のフレ…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ビーチの前で仁王立ち‼️YouTuberさんがやっていてサムネもなってたヤツ、私もやってみた。笑というわけでいま…
■京猫です。---------------------------念願の与那国島1周ライド!!😊1周27キロ、あと半分走るぞー。--------------…
石垣島に行く目的の1つに【大阪では出来ない事をする】です。 イルカと一緒に泳いだり、カヌーをしたり、シュノーケリングでニモを見たり・・・ 2018年の旅行で一番楽しみにしていた幻...
2018年石垣島到着して最初にしたアクティビティ。 宮良川マングローブカヌー体験。 カヌーが初体験なので、短い時間でサクッと体験出来るツアーを探していました。 石垣島アクティビテ...
2019年3月末に浦内川観光さんのマリユドゥ・カンビレーの滝トレッキングに行って来ました。 浦内川観光HPより 私たちが泊まったホテルから近かった(約3km)ので、レンタサイクル...
佐久島アート・ピクニック後編!スタンプラリー完走なるか?/愛知旅行離島巡り2022/2日目④
人気のアートイーストハウスかわいい~~カモメの駐車場筒島の弁財天へむらさき色の砂浜がある新谷海岸にも立ち寄り 佐久島アート・ピクニック前編・中編に続き、完結編…
石垣島に行くたびに必ず訪れる竹富島。 石垣島からフェリーに乗り10分ほどで竹富島に到着します。 竹富島は石垣島とは全く違った空気が流れています。 道を歩いているとブーゲンビリアに...
五島列島奈留島遠征、これまで思ったような釣果に恵まれず2泊3日の最終日を迎えた。朝マズメを釣りする予定でいたが、夜中に目が覚めそのまま夜釣りでアオリイカを狙うと、さすがは五島列島。短時間の爆釣劇。
今朝も雨音で目が覚めました。 雨なら何をして過ごそうか、やることはたくさんあるけど、三月中は、ひとまず引っ越し準備はお休みです。 ギリギリになるまで動けない夫と、早ければ早いほどいいと思う私。引っ越しに至っては半年も時間軸に差があります。 なんだろうな、余裕を持って動けない夫は、いつも仕事に追われる。朝1時間早く活動すれば、その分早く終われるのに。何故かいつも時間配分を間違えてしまい、結局‥‥‥。このあたりに口を挟むと大怪我をする、触れてはならない。本質的な部分だから。 いい、牛も千里、馬も千里。母の教えは的を射ている。75歳の年齢で460ℓの冷蔵庫を担いでしまう、大したものだ。そこは、褒めて…
今日歯、今日はちょっと移住先のこと。 夫の故郷であるから、Iターンになります。まさか帰ることになるとは思わなかった。 私が60歳で脳梗塞で倒れたのと、夫の仕事がコロナ禍で急速に下降して、生活を維持するのがキツクなったことが要因だ。 漁業が中心の島で、入江がたくさんある。入り組んだ形の島で、小さい島でも、歩くとかなり距離があります。 初めて行ったときには、驚いた。家のすぐ近くの防波堤で釣り糸を垂れると、アジが面白いように釣れた。足元には良い形のチヌ(クロダイ)がゆうゆうと泳いでいた。 散歩に行けば、玉石の浜にはたくさんのウニが転がっている。私は山梨県の生まれで、海なし県。幼い頃は、父に連れられて…
夏の沖縄は1月に予約が始まる!?2023のJAL特典マイルにも落胆・・・。
2023がスタートして間もなく。1月半ばに「ちょっと夏の沖縄検索してみよ~」と軽い気持ちでPCみると・・・・え~!もう夏の沖縄が高くなってホテル予約なども...
クラビ続編!タイのビーチ情報「行き方・料金・ホテル詳細」を徹底解説します。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今夜公開の動画は 前回のクラビ動画より【続編】の登場です‼️ 視聴者さんからコメント欄でリクエストいただいた…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ブログでは先にご紹介しておりましたが2022年12月訪問したタイ国内ビーチ「クラビ」旅行 今回、YouTub…
【マル秘】移住するなら富裕層が移住に選ぶ「山口県周防大島町」が最高か【瀬戸内のハワイ】
各自治体が移住政策に力を入れていますが、本当に最高の移住先ってどこなんでしょうか。そんな問いに一つの答えを出してくれたのが、富裕層です。 金が有り余って仕方がない人達が移住先に選ぶ場所こそが、総合的に見て最高の移住先なのでは。 今はテレワークもできるので、どこへでも移住できる人達が増えています。 ◎ニュース記事 ◎ニュースのポイント ◇周防大島町の概要 ◇移住の相談は ◇離島の価値が高騰する ◎ニュース記事 www.yomiuri.co.jp ◎ニュースのポイント 「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる山口県周防大島町の2022年度一般会計の町民税収入が、当初予算の想定(4億8400万円)の約6・7倍に…
種子島の南種子町にある広田遺跡を紹介します 鹿児島県熊毛郡南種子町に有る広田遺跡、原始の遺跡として九州地区の旧石器時代の史跡として史跡名勝天然記念物(国文指定文化財)として2008...
初めて見た種子島の小さな小さな駅伝大会、でも物凄い感動が有った
種子島の駅伝大会について 例年、12月の第1日曜日に、種子島では地区市町対抗駅伝競走大会(熊毛地区対抗駅競争伝大会)が行われます。 駅伝と言えば、全国的に有名な「箱根駅伝」や「大学...
【仕事の話】離島出張が前日にキャンセルorzキャンセルも面倒な話で・・・
出張 仕事をしている中で、出張へ行くなんてことも時々あったりもします。 距離も様々ですが、出張というと大体泊り
ナイナイの種子島お見合い大作戦4時間SPってご存じですか 2014年頃にテレビで放送され人気だった、全国から応募した女性が各地でお見合いをするという番組で、なんと種子島編の放送が有...
Sponsored Links Historic Tanegashima Teppo Festival (night time) Here are some photos of the night t
Sponsored Links 種子島の歴史ある大きな行事である鉄砲祭り(昼の部) 種子島の北部、西之表市で行われる鉄砲祭りについて紹介します。 内閣府の「国境の島に行こう」というプロジェクトが有って
Sponsored Links 種子島でかつて行われてたロケットマラソンについて 今はなくなってしまったのですが、かつては種子島ロケットマラソンという行事が有りました。 西之表市から、火縄銃の号砲(陸
Sponsored Links ぶっ飛んでる種子島の女子高生達(種子島JK) 種子島で盛大に行われる夏祭り、もちろん島の現役女子高生達も参加してきます。そんな女子高生達を紹介します。 カメラマンがお届
南種子町のロケット祭りは現代的な華やかさで鹿児島県でも屈指の人気
Sponsored Links 種子島南部に位置する南種子町のロケット祭り、歴史は浅いが現代的な華やかさ! 種子島のロケット祭りは、日本の宇宙開発の拠点である鹿児島県南種子町で毎年開催される、ロケット
旅行で屋久島に行ってきた際に撮影した写真です。風景写真と言うよりも旅行の記録写真みたいな感じですが、めったに訪れることが出来ない離島です。少し写真多めです...
種子島の三大祭りの一つ、女子小中学生も頑張る中種子町よいらーいき祭り
Sponsored Links 種子島の中種子町のお祭り、よいらーいき祭りについて 種子島の三大祭りと言えば、西之表市の鉄砲祭り、南種子町のロケット祭り、中種子町のよいらーいきまつりではないでしょうか
Sponsored Links 中種子町の漁港で行われる星原夏祭りが面白い まさに子供たちのためのお祭り 最近の情報を種子島の現地の方に聞くと、馬毛島特需(自衛隊基地建設)とH3ロケット打ち上げで大変
中国30代女性、沖縄の無人島(屋那覇島)購入で、単独上陸リポート。周辺住民の不安。中国人「島は中国の物と…」橋下徹氏「相互主義の大原則…法律をしっかり作るべき」【イット!】
フジテレビ【イット!】(2/13)で、中国の30代女性が購入した沖縄の無人島、屋那覇島について、取材班が単独上陸して取材していたので記録しました(青字はナレーション)北京市民が「その島は中国のものとみなしていい」と言ってたのに対し、橋下徹氏が「とんでもない」と言った上
Sponsored Links 種子島の南種子町の郷土芸能、ひょうたん祭りについて 種子島では、伝わっている踊りが各地区で違っており、住んでる地区特有の踊りが受け継がれています。 今は、コロナで開催さ
種子島で見つけた素敵なサーファーさん サーフィン撮影をしていると、ひと際目を引くサーフィン女子がいらっしゃします。 ついつい撮影してしまう素敵なサーファーさん達を紹介しましょう。 ...
漫画・イラスト素材 116【少しゆるい九州・沖縄・四国地図】
JUGEMテーマ:イラスト ※ブログサイト「エム活」を閉鎖し、記事の引っ越し作業を行っています。こちらは過去にエム活で配信をした記事の再掲となります。記事のタイトルと本文もその時のものとしています。 (202
季節限定の湯島大根ステーキと海女ちゃん定食ランチ|海女ちゃん食堂乙姫屋
上天草市の湯島に初上陸! 寝坊しちゃったけど定期船のおかげで、ランチもお茶も猫撮影も楽しめました。 この季節しか味わえない湯島大根のステーキが絶品でした。
【親子旅2023 ①】70代シニアとアラフィフ娘in沖縄・石垣島・竹富島
2023年1月、冬の沖縄へ!70代シニア両親と行く沖縄3泊4日。 YouTube動画とあわせてご覧ください!
台風や低気圧が住んでる場所に接近中の場合、一般的には憂鬱な気分になります。 でもサーファーさん達とサーフィンカメラマンは、天気図を見ながら、安全で良い波を期待します。 サーファーさ...
こんにちは。 今回は首都圏と沖縄を格安で移動する交通手段をご紹介します。 日本屈指の青空リゾート地の沖縄。ご家族と、友人と美しい景色を求めてご旅行される方も多いのではないでしょうか。 距離があるだけに高額な旅行費がかかると思われる方も多いかもしれませんが、格安旅行をする方法がありますので、ぜひご参考になさってください! ○LCC(ジェットスター・Peach) 〇格安旅行会社 ○レンタカーで移動する方 ○LCC(ジェットスター・Peach) 首都圏↔沖縄の移動では、飛行機の理由が必須です。 (一応、フェリーもあるにはありますが、時間がかかりすぎますので・・) このため、格安旅行の移動手段として第…