メインカテゴリーを選択しなおす
カフェみたいな明るい店でマグロ丼をという話が没になってたのでまた拾ってみるあのおまけのプリンがおいしかったエアコン新しくしたので夏もピアノ練習ができるかな。去年はなくてもやったけど音が漏れるから窓閉めて灼熱の中で練習とかおかしいでしょエアコン壊れてるのに気づいても自分はそんなもん使っちゃけない気がして10年以上とかおかしいでしょいろいろおかしく生きてきてもう50古いエアコンと一緒にそういう変な思考も捨...
今日は「女子力」について、思うことを書いてみます。みなさん、女子力について考えたことありますか?私はどちらかというと女として大分欠けてると認識してるので、私に…
蒲田で母が死にかけた話を思い出しながら寿司を食べた後ローカルな東急多摩川線で二駅、いいねこういう感じほんとはこの辺りにある昔からの寿司屋に入ってみたかったけど時間的に届かずちょっと歩いてこの新田神社にあるあのご神木は空襲で焼かれた跡が今も残っている蒲田からそう遠くないここが焼かれたのと、私の母が死にかけた空襲が同じ日であったのかとかよくわからない。わからないけれどそれでも生き延びたという・・何十年...
おはようございます。お年頃なのか入眠障害とやらで困ってます。身体も頭も疲れているのに眠れないホント最悪です眠れずイライラしたり不安になったり負のスパイラルだわ…
人の目は、視野という範囲はあるけど、見たもの以外見えないよね?下を向けば下しか見えないし、上を向けば上しか見えない。育児中は子どもしか見てないし、掃除中は、掃…
射手座満月ホロスコープ*あなたらしさを紡ぎつつ共に理想を叶えるハーモニーへ
5月23日23時頃、射手座の満月。太陽には木星・金星という2大吉星がピッタリ重なるラッキーな配置。更に向かい合う太陽と月の緊張関係を緩和する「調停」の配置が2…
ミッション系?の関東学院大学で礼拝堂のオルガンを聴かせてくれる小さなコンサートがあることを知り行こうと思った。高速は遠回りで高い。よく知ってるつもりで何年かぶりの下道で渋滞にはまる。カーナビの回避ルートとか自分で勝手に曲がった道とか・・結局鎌倉周辺なんてどこへ行ってもみんな渋滞していてもう絶対時間に間に合わないことが確定。扉閉められちゃったらおしまいだけど最後の1曲だけでもと走り続ける間前夜から胃...
電線が残念だけど、5月23日19時前の空。数年前までは、こんなキレイな景色を見ても、キレイとはあんまり思ってなかったな。日々の忙しさで、豊かな感情を忘れがちに…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 自分の軸を持つ、ということは他人の考えや行動に振り回されないということ。 自分ら…
私の性格は多分、周りからは、明るい人楽しい人ポジティブな人と見られてると思います。周りの人は、それを羨ましいと思ってるかもしれません。だけど、これは私の元々の…
ネット上で地元に見つけたピアノサークル、発表会の案内が出て来て曲目はみんなクラシック系で難曲から初心者もいていいんだなと思わせてくれるものまで。管とか弦楽器の人もいて合わせたりしてるのかなぁいいなぁ・・帰宅すると県知事選の選挙公報が来てたので各戸に配って回れば区長から電話。いろいろ用件を聞いてるとえっ?そんなのおかしいでしょ問題が勃発。明日自分が市役所に行って確認しますよはいいけど気持ちを切り替え...
ある再開ピアノな人のブログを読んでいたら忙しい中でピアノへむかう姿勢とか頑張ってるうちに弾きあい会に参加してとか、同じような人はたくさんいるけどこの人いいなぁと思わせるのは元の人柄から来るもんなのかな私がそれをいきなり真似られるわけはなはないのはわかります。実際練習してても自分の動画を見ててもこれでほんとに人前に出られるようになるんだろうか?という惨状でそれよりその人柄ってところがなにかやってるこ...
このブログで何度も書いていますが、私は自立を2度してます。1度目は、20歳で親元を離れ自立しました。2度目は、離婚して自立しました。私にとってこの2度の自立と…
自立と変化を乗り越える勇気私の人生では二度の自立の経験があります。最初の自立は、20歳まで過ごした環境から離れることでした。家族、ひとりっ子という立場、友人…
自分が持てなくて、他人に振り回されたり、自分の道を歩けていないと感じる方へ
カウンセリングでお話をお伺いしていると、 自分軸がない自分軸を持てるようになりたい という方もたくさんいらっしゃいます。 一言で言えば「自分軸」と言いますが…
私は離婚して4年が過ぎたのですが、離婚してから考えるようになったことがあります。それは、自分の未来のこと。独り身になり、これからどうやって生きて行くか?って、…
今日は会社の後輩が職場で「よくそこまで言えるな...」というくらいの暴言で攻め立ててきたせいで一日中気分が悪く、やってられるかという思いで定時後さっさと会社を後にした。 いつものようにAirPodsを
こんにちは。子なし主婦のぴのまるです。 「龍が如く」真島の兄貴誕生日くじを引いたものの、全部ボールペンとカードでした。 3回くらい引こう…もう3回引こう…みたいに合計10回。小分けにしたからいけなかったのか。こんなことなら一度に10回分引け
今回は、「私のポッカリと穴が空いてる心の正体」について書こうと思います。私たちは日々、毎日毎日やることがいっぱいあって、それを片付けるように暮らしてると思いま…
「自己否定やめたい」自己否定しがちな人の特徴と克服する7つの方法
この記事がおすすめな人 すぐに自分を責めてしまう人 自分の嫌いな部分ばかりにフォーカスしている 褒められても素
自分軸が整うと生き方が楽になる!すぐに実践できる7つの自分軸トレーニング
この記事はこんな方におすすめ 他人軸で生きづらさを感じている…どうすれば自分軸で生きられる? 自分軸で生きられ
行った事のないコーヒー専門店に入ってみた。メニューに写真撮影禁止とかいろいろあって店主怖い人かなと思ったけど手元の写真はOkらしく、ケーキの説明書きを撮ってもいいですかと聞いたら柔らかい笑顔が返ってきた珈琲屋なのにジンジャーエールを頼んで大丈夫・・ちゃんとすりおろしたやつでおいしくオーストリアの古いレシピらしいリンツァートルテというこのラズベリージャムが挟まったケーキとクッキーの中間みたいなお菓子も...
人ってさ、優しくされたり、よく頑張ったね、と褒めてもらったり、それでもいいよ、と許してもらったり、温かい言葉をかけてもらうと、嬉しくて、やっぱり心が温かくなっ…
最近の私、前と少し変わったんです。私は、元々ポジティブな性格というか、ポジティブに受け取ることが得意な人なのですが、何だか分からないけど、時々自分がにまぁ〜っ…
譜面のことを書いていたら発表会向けの楽譜の自家製本法みたいなのを教えてくださった方がいてどうもありがとうございました。練習に使ってる楽譜は早くも先生がいろいろ書き込んでくれてこういうの財産かなと思うし。連休前に行った店でピアノのレッスンに行ってきた仕事定時で上がって帰ってくれば自治会のこれを回覧板まわせ的なものが・・そんなものは置いといてレッスンで見てもらう物一式をさらったら珍しく変なことにならず...
私、とても大切なことに気づいたのでシェアしたいと思います。それは、人はどうして頑張るのか?ということ。私たちは何で頑張るのか?考えたことないよね?今、ある舞台…
観光客であふれている街に挟まれた地味でなにということもない街というのがあると思うけど、私のいるところはそんな・・と言ったら怒る人もいるだろうけど、自転車で行けるような近所に謎の古民家カフェがあるのに気付いてもなにかの間違いだろうとかそのうちないことになってた落ちでしょと思う。そこへ連休直前に行ったらやってて、入ったら昔の農家だけどカウンターで先に注文してみたいなカフェになっててイチゴ農家がやってる...
自信のない人、寂しい人に、伝えたいことがあります。2年前、私のブログを見つけてくれたある女性の話になります。その女性は、私のブログを見つけ、自分の悩みのことで…
突然だけど、見返りって求めちゃうよね?私は子どもの頃から現在まで、親に褒められたことって記憶にないんだよね‥褒められたい。認めて欲しい。そんな見返りを求めて頑…
訪問してくれてありがとうございます。あんです。50歳手前にしてブログをはじめました。日々のこと、子供のこと、老後のことetc.毎日投稿していきます。どうぞよ…
訪問してくれてありがとうございます。あんです。50歳手前にしてブログをはじめました。日々のこと、子供のこと、老後のことetc.毎日投稿していきます。どうぞよろ…
牡牛座16度「神秘を暴露するために空しい努力をする年をとった男」*理想の萌芽に手を伸ばす
5月6日前後の太陽のサビアン。あなたは「うまく言葉には表せられないけれど」自分が何かを必要としている…それに気が付いた、ということはありませんか?私たちは人生の中でいつも、ある時、そんな「思い」に駆られるもの…。けれどもそれは「新しいステージ」への扉かもしれませんよ…?
ピアノ練習でハノンを弾き始めたら右手の甲に痛みを感じ、姿勢が悪いんだなと見ると腕が下がってる気がした。腕をあげる意識をと思ったけどふと椅子の高さをあげてみるとよくなったような気が。でもそれで正しいかは怪しいまた出かけて、駅に着いたら結構な頻度と速度で電車が通過していくとこだけど線路上でなんか作業をしていた。列車を監視して退避を指示する専門の人がいるんだけどうっかりじゃすまない仕事ですよね。私就職活...
訪問して頂きありがとうございます😊あおです毎日投稿頑張ってます💪人生の楽しくする目標をもつこと目標をもつことで、活力が湧いてくるなぜなら、そこに向かってい…
訪問して頂きありがとうございます😊あおです毎日投稿頑張ってます💪〚Netflix〛バービーネットフリックス大好きなあおです少しでも時間があれば見てしまいます…
見たこともない知らない人のSNSに、身元不明の人が勝手に来て、批判的なコメントを書いていくことがあるよね?今はそういう時代だからこそ、私の経験を踏まえて書こう…
ひとつ前の話の続きをここに書きかけてあったんですがもうあれから何日目か、メンタルチャージたりない気がしたので2日おいてまた東京を歩いてきた。晴れてたせいかこんどは気分上がって帰ってきたら書きかけてあるものと気持ちがつながらない。そのほうがいいけどこの時期メンタル不調みたいなのも毎年書いてるけどやっぱり人間は人の輪の中に入り込んで関わって話してないとダメなのかも。そういうのないから連休中世間への僻み...
昨日、職場の営業さんとの会話で、すごく重要な気づきがあったので書こうと思います。営業さんをAさんとします。Aさんはとても優しく、とても家族思いの男性です。料理…
「このブログ、なんのために書いているんだろう?」と考えたことがあります。 最初は、「自分のブログをつくるのって楽しそう!」というワクワクから始まりました。 続けていくうちに、だんだんと「書くこと自体が楽しい!」に変わってきたのです。 コーヒ
ちょっとメンタル不安定なので行先も決めないままあえて一番苦手な人ごみのある所へ出かけた朝ハノンをいくつか弾いてインベンションを一回弾いたら調子がよくもっとやりたい感じだったけどやめて今すぐでなきゃ的に最寄駅ではなく車で山越えをして有料道路を走って小田急の厚木、ドアの表示があるところに立ったらそこにいた人がスーッともう一つ向こうへ移動していった。昔病気みたいなものにかかりそういうのでいちいち傷ついた...
今、あまり幸せを感じてない人がたくさんいると思います。それは、自分なりの幸せのイメージを持っていて、今の自分はそのイメージと合ってないからだと思うんだけど、幸…
庭に大きく手を入れようと思ってる件で動きがあったとか入った店がよかったとかネタはあるんだけどどうしても書く気が起きず今ちょっといかれてると思うこういう時は何をやっても裏目に出るけど小さくいいこともあって久しぶりに自転車に乗ろうと空気を入れたらバルブからみんな漏れちゃって止まらない。世話になってた自転車屋は区画整理に飲まれてやめてしまったのかやるのかよくわからない。電話をしてやってますか?と聞いてみ...
人生50年も生きていると、私の人生、これで良かったのかな?と、振り返ることがありませんか?だからこそ、私は我慢だらけの結婚生活を終わらせ、今があります。これで…
牡牛座7度「サマリアの女」*私は、私…既成概念を超えてただ「私であること」
4月27日前後の太陽のビアンです。「今この瞬間」から私たちが「自分の人生を創り出す(創りなおす)」ことができることを、伝えてくれているシンボルと思います。
日常の感動を、心の声を使って自分に聞かせてあげる。セルフヒーリング
誰かと一緒にいる時は、 「ああ、美味しい。このパフェの生クリームは、甘すぎないし、ほのかにミルク感があっていくらでも食べられるね!」とか、 「ああ、涼しい。木陰に入ると、ひんやりした風が心地いいね!」など、 相手に向かって言っているのと同時
自分の固定概念に縛られていない?!新たな発見や経験をし、もっと柔軟な生き方をしたいと思った出来事。
おはようございます!先日、yukiさんとお出掛けした日に購入したある器があります。詳しくはこちら。↓↓↓それが、これ。ジョイスオンザテーブルストライプリムプレート 陶磁器を中心とした福岡のブランド、ジョイスオンザテーブル。わたし、このブランド今回初めて知りま
皆さんは、自立したことありますか?私は2度、自立しました。1度目は、20歳で親元を離れ、結婚するまでの約10年間、私は私の衣食住を全て自分で与えていました。2…
どちらかというと自治会の役のことが頭を埋めていたレッスン当日、午後になると気持ちが詰まったような状態になってくる。仕事に集中してればそんなにならないはずでそんなこと言ってんのはおかしいんだけど帰宅して一通り弾いてみたところ昨日はよかったインベンションが全然だめ。まあ、もう慣れたそういうの。いつも通り先生と長く話してやっぱり鍵盤重いなと思いながら始めたハノン25,26はよく練習して指が動いてますもうリズ...
日が差してる写真がないと暗くなるから会社の桜またあの店に行って、アイスティーがいいなとこういうのにに氷が添えられてきたり、お砂糖足りる?もっともってこようか?とかドボルザークの弦楽セレナードがかかっていて、ブラームスがそのメロディーメーカー的才能をほめちぎった話をそうだよなと思いながら自治会の役でいろいろやることがあり気持ちが焦り、前倒しでとっとと気持ちを軽くしたいと思っても相手のあることでそこを...