メインカテゴリーを選択しなおす
周りに振り回されやすい人っているよね?そんな自分に気づいてる人も居るだろうけど、気づいてない人も居るような気がする‥私は、いつの間にか、周りに振り回されなくな…
伊勢で結構歩いていくつかの神社に行きましたがここも忘れられない感じで4つの神社が並んでいますが参拝する順序が決まっていて、手前にそれを書いた札が立ってるんだけど四 三 ニ 一ではないわけ・・そんなの見りゃわかるし普通は間違えないでしょというところなんでしょうけど私子供のころからその普通から外れてる自覚があったこの時もそうなりかけたのにならなかった理由が実はお告げなんじゃないかと思う子供のころに見た...
朝から曇り空 少し頭痛がするので薬を飲む 今日はちょっとイラッとする私個人的な感情を 書いていく TVをみる 携帯ゲーム 携帯で漫画を読む TikTokやYouTube きっと皆 自分の携帯でみてるだろう 私も携帯で漫画をみたりゲームしたり もちろんYouTubeだってみる...
多分1985年だったと思うこの近鉄ビスタカーに乗ったことを覚えていてあの時も別な理由できたんだけどそうはいってもお伊勢参りを最初に持ってこないわけにはいかないから行った。今回も。内宮で五十鈴川を渡るとかこういうのを何十年も覚えてるのはまあそりゃそうだろうけどこのなんでもない路地はたぶん頭に残る40年前にみた景色。その時何を話したかも覚えてる。その辺にいる人にこういうところを知りませんかと尋ねながらある場...
今日は勇気について書こうと思います。私は50年以上生きてきて、勇気を振り絞って行動したことが何度もあります。勇気を出した回数なんて、誰かと比べられるものじゃな…
男性、女性関係なくできるのが断捨離!ごきげんな自分を見つける旅をご一緒に! 訪問してくださいましてありがとうございます。 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨…
メンタル維持のため、いいことだけ書こうと思います今日は朝になって一日の予定が全く変わってしまった。あるはずだった事をやめたわけだけど、結果的にはやらなきゃならないことを前倒しでやれたり、何年も板挟み状態で困っていたことに手を付け動かすことが出来た。ピアノはいつもの3倍くらい時間、集中して練習することが出来てとてもよかった。テンペスト3楽章は片言とはいえ譜読みが提示部のおしまいまで到達できた。展開部に...
牡羊座28度「落胆させられた大観衆」*心に流れるメロディに耳を澄まして
4月18妃前後の太陽のサビアン。4月2日水星逆行が始まる瞬間のサビアンシンボルでした。「落胆させられた大観衆」とはちょっとドキッとさせられるシンボルですよねけれどもそこには深い意味が…4月25までの水星逆行期間中に意識してみたいことを表していると思います。
久しぶりに行ったここは確かケーキが高いけどすごくでかいショーケースの中にあったでっかいケーキはもう無理だと思ったので私は静岡で育ちました。県知事の話はおいといて。幼少期鹿児島にいる祖母が数年に一度か毎年だったのかはるばる訪ねてきてくれた時にはものすごくかわいがってもらえた。素直に喜びつつ子供ながらにかわいい孫を演じなくちゃみたいなのもあったかもしれない。その祖母も年齢を重ねるとこれ無くなり自分も思...
子育てを楽しむにも、自分らしく生きていくためにも、普段から余力は大事。
子育てはもちろんですが日々を穏やかに楽しく過ごすためには心の余裕がとても大事です。心に余裕があると少々のことで子どもにイライラしなくて済みますし落ち着いて考え…
おはようございます!雨降りの朝今朝もはっぴ〜ちゃんが目覚ましとなってくれましたもう少し寝たかったけど昨日のブログ 『お赤飯』おはようございます!昨日も暖かかっ…
おはようございます!昨日も暖かかったタイミングや場所によっては暑いくらい朝は若干涼しかったけど徒歩通勤にしてみたパーカーとTシャツのみで鉄塔が正面に見えるいつ…
もしかしたらいっぱいで入れないかもなと思いながらここにきたけど入れて。ここへ来る前別な店に行ったら予約で入れませんみたいな張り紙。あれ今まで真に受けてたけどほんとに予約客がいるわけじゃなくただ休みと書いて追い返すよりはという配慮めいたもんなのかな?入れないのは変わらないけど印象変わるかな?入れないと言えば、今自治会で近隣各戸をまわるんだけど状況や経緯的にこれ居留守だろう?という家があったりする・・...
おはようございます!昨日は暖かかったですね〜車の中は暑いくらい今年も桜は早くなるのかな?午後から【boulangerie ibox弄月店】さんの一周年アニバー…
ネガティブはしあわせの道しるべ! 「自分軸で自分らしく輝いて生きる」 精神科医療機関で豊富な経験をもつ 自分軸@マインドフルネスセラピストMinaty(み…
本音で生きるとは、どんなイメージなんでしょうか?本音って、心の真ん中にあるもの。自分の内側にあるもの。つまりは、自分の内側を尊重することが、本音で生きるイメー…
おはようございます!いや〜昨日は寝た寝た寝た10日の5時にはっぴ〜ちゃんに起されてそのまま夜勤へ休憩時間も寝ることなく朝まで11日は出勤前に1時間くらい寝て1…
おはようございます!8時半過ぎに夜勤から帰ってきていました仕事帰りに職場のX用に撮った画像ガスがかかってほとんど見えません帰ってきて朝ご飯食べて携帯眺めていた…
おはようございます!昨日の訃報曙太郎さんの死去54歳だって闘病生活送られていたのは知っていたけど早いよね若貴ブームの時のまさに外敵として一番先に横綱になり海外…
人生の被害者から責任者へ トラウマを抱えたままでも大丈夫!あなたは幸せに生きていける!トラウマ解放セラピストmiwakoです。最新の脳科学セラピー×心…
少し前に食べたものだけど、これを書き始めた時この写真を貼ることがとても恥ずかしかった。気持ち負けてると周りからの目を気にしだすのを超えてないはずの批判の声が聞こえるようになる。負けっぱなしじゃ困るので、いろいろやってみないと会社の桜今日はレッスンだという日、頭の中になにか余計なものがあると弾いててめちゃくちゃになるのでそうならないよう・・と思ってるところに明日までにやってほしいという自治会系電話。...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村寄せ植えにいろいろ詰め込みすぎたーそれに加え、最近の長雨で根腐れとカビ。残念だけどひな草をぬきました。ベランダで風を通して修復中。友人ぎゃるえつが、俳句の句会をお休みする事になりました。...
おはようございます!今朝もいい天気快晴であります夜勤明けです以前のブログで五十肩かも?なんて書いたけどどうも違う気がする肩周り痛いけど腕上げられるんですよねた…
昔の写真に写っていた古い山桜を見に行ったら他とちょっと違うらしくもう終わってた。けどちょうど綺麗な桜もあって元は鎌倉にあったらしいこのお寺1620年ごろここへ来たらしく徳川家康の側室養珠院が援助したかなんかでバッハ1650年生まれなので・・変に名所化していないところが私にとってはとてもいいところだけどでも人がたくさんいて楽しそうなのがいいじゃないという人もいるというかそっちが普通なのか。山梨で買ってきた信...
おはようございます!朝散歩してきました!青い空のもと清々しい空気を吸いながらと言いたいところですが目的は散歩ではなく昨日職場に放置した車を取りに行きました今日…
「60歳からの生き方図鑑」百田なつき 編著 グラフィック社から発売された「60歳からの生き方図鑑」百田なつき編著 に載せていただきました。 「60歳からの生き方図鑑」は51人のシニア女性が次の4つのP...
おはようございます!今朝は4時台からはっぴ〜ちゃんに声かけられてます眠いですInstagramのストーリーズのやり取り有限会社ラパンノワールのストーリーズで広…
私は3年前まで一人暮らしアラフィフ派遣女子をやっていました。 長時間働く割には給料は少なく、社員と派遣社員とい
桃の花というより桃色に染まった世界を見たくて見にいってあの銀杏の下にはお寺とそのお寺がやってるカフェがあって、もらったあの樹の銀杏がまだ机の上で転がってたりするこの日土曜日だったけど行った休みだった。やってるけど早めCLOSEの札を出した感じだったのかもしれない。それじゃと行った別な店も休み。その次に行った店も。わかった意地でもどっか行ってやる。少し離れたところにあるお気に入りに店に行ったら嫌な感じも...
おはようございます!昨日の休みは【洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌】へ泊まれた訳ではないですその中のカフェラウンジ洸響で行われた篠笛奏者つのだ やよいさんとピアノ…
おはようございます!4時間前に起きていました正確には4時間前に起こされましたはっぴ〜ちゃんに昨日の夜は22時には寝たので1日の睡眠時間としては十分なんだけど夜…
自分に自信がない。自信を持ちたいと思ったとき。「カウンセリング ルーム ほほえみ」長野県
こんにちは、 カウンセラーの森口です。 御覧いただきありがとうございます。 自分に自信がない。
おはようございます!日勤3連勤からの夜勤3連勤合わせて6連勤終わりました眠いような眠るのがもったいないような昨日のブログでこれから寝ますなんて書いたけど寝なく…
おはようございます!昨日の人気ブログランキング総合で1033825人中777位でしたスリーセブンに喜んでます北海道では6001人中4位です嬉しいですありがとう…
長野の方へ行ってきましたがここは帰り道の山梨県で水が綺麗なところ。前から気になっていたけど一度も行った事のなかったコーヒーショップへついに寄ってみた窓の外の桜はさあこれから咲き始めますよと言うところ。カプチーノ・ボルシア。シナモン珈琲だけどオレンジの皮?が乗ってて甘さは控えめいいですね後で店のレビューを読んだら初代の息子さんらしいシャイな店主が不評らしく、わかる気もするけどでも私あれくらいでちょう...
ご無沙汰しました。ブログを辞めたわけではありません。長らくサボりましたね。 現況を記しますね。駅前1分のマンションに住まいしています。あの時、引っ越すときに荷…
おはようございます!昨日の夜から夜勤です明けて帰ってきてなんだかんだしていたらいつの間にか寝てました寝なきゃ寝なきゃとか考えもしないうちに寝てました何か変わる…
気になって仕方がないことがあるけどあと数日は静かにしている方がうまく行くと読んでいて、そのせいでじゃないだろうけど午後から胃酸が出すぎてる感じでなんだこれ?と思っていたらだんだんひどくなって腰回りに異様な痛みが・・あれこれ時々レッスン中に出るのと同じレッスンなんか行ってないしそんなに緊張する場面もなかったけどなんだろうこれ?帰ってピアノの練習をハノンから始めて弾きながら何年か前にある人から流れに逆...
おはようございます!嫌いだ嫌いだと言いながらテレビの報道を見ている僕静岡県知事の職業差別発言のことが気になったから報道の切り取り方切り取り方の悪い報道をそのま…
おはようございます!何か違うんじゃない?って思ったらどうしますか?思ったらすぐに意見出来る人違うと思っているのは自分だけと自分に言い聞かせる人右から左に簡単に…
おはようございます!春眠暁を覚えずなのか昨日の4時半起きの後遺症なのか5時前からはっぴ〜ちゃんが僕を起こそうとするからなのか眠いです朝は強いはずですがリズムは…
おはようございます!今日は早番ですいつもより2時間早い出勤です正直に言って眠いです間もなく出発します昨日はお休みでした近くにある定食屋【たむら食堂】さんへカレ…
2つの自治会役員まだ寝てる朝から前任者がそれぞれ引継ぎに押し寄せてきた。清々してるところでしょうね。笑顔でお疲れ様でしたと言ってあげないと。話してて思った。昔から周りを見ていてずっと感じてることに世の中要領よくうまくやったもん勝ちというのがあって、これもそうだな。ピアノはハッタリじゃなくちゃんと積んでいきたいけど無駄な寄り道を減らして効率よく進めるんならそれに越したことはないんと思う。けど私目標目...
おはようございます!昨日仕事終わってドン・キホーテで北海道って書かれた安いブレンド米買って帰ってからご飯炊こうかななんて思ったけどそんな気力が弱く晩御飯食べて…
更年期のほてり(ホットフラッシュ)はストレスを解消することで改善される
「なんかここの職場暑くない❓」 「そんな気がするけど、このトシでの体感はたぶん違うと思う
四十にして惑わず。これは、「論語」での一節でもあり、孔子が晩年を振り返った時に残した言葉です。でも、実際はどうでしょうか?40代ほど家庭や職場での立場が移り変わる年代であり、逆に迷うことの方が増えていくように感じます。この記事では、「40代の生き方」を考えるうえでの指針について考えていきたいと思います。 なぜ、生き方を考えるのか? どのような視点で考えればよいか 具体的な行動リストで可視化する ①【学習・経済】自分と子供のためのブログを書く ②【教養・価値観】映画 ③【家庭】旅行を楽しむ ④【趣味】趣味を8つ考える ⑤【健康】健康的な心身 ⑥【生活】シンプルな生活 ⑦【仕事】特別支援教育の専門…
おはようございます!いつもハッシュタグに出会いに感謝繋がりに感謝ご縁に感謝と書いているのですが出会うための行動していなかったというよりは僕の無計画さが理由で行…
ピアノの先生からこういうのがあるんだけどと言われたコンサート、いつもならパンフレットもらうふりだけして行かないところだけどそんなことばっかり言ってるならこの先もダメだよお前と自分で思ったので行きますと答え先生経由で嫁さんの分まで取り置きをお願いしてあった。行ったその場でチケット買えるし満席ってこともないのはわかるけどそうじゃなくて仲介者が何枚紹介したのかとか顔が立つみたいな話があるのかなと考えます...