メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!何か違うんじゃない?って思ったらどうしますか?思ったらすぐに意見出来る人違うと思っているのは自分だけと自分に言い聞かせる人右から左に簡単に…
おはようございます!春眠暁を覚えずなのか昨日の4時半起きの後遺症なのか5時前からはっぴ〜ちゃんが僕を起こそうとするからなのか眠いです朝は強いはずですがリズムは…
おはようございます!今日は早番ですいつもより2時間早い出勤です正直に言って眠いです間もなく出発します昨日はお休みでした近くにある定食屋【たむら食堂】さんへカレ…
2つの自治会役員まだ寝てる朝から前任者がそれぞれ引継ぎに押し寄せてきた。清々してるところでしょうね。笑顔でお疲れ様でしたと言ってあげないと。話してて思った。昔から周りを見ていてずっと感じてることに世の中要領よくうまくやったもん勝ちというのがあって、これもそうだな。ピアノはハッタリじゃなくちゃんと積んでいきたいけど無駄な寄り道を減らして効率よく進めるんならそれに越したことはないんと思う。けど私目標目...
おはようございます!昨日仕事終わってドン・キホーテで北海道って書かれた安いブレンド米買って帰ってからご飯炊こうかななんて思ったけどそんな気力が弱く晩御飯食べて…
更年期のほてり(ホットフラッシュ)はストレスを解消することで改善される
「なんかここの職場暑くない❓」 「そんな気がするけど、このトシでの体感はたぶん違うと思う
四十にして惑わず。これは、「論語」での一節でもあり、孔子が晩年を振り返った時に残した言葉です。でも、実際はどうでしょうか?40代ほど家庭や職場での立場が移り変わる年代であり、逆に迷うことの方が増えていくように感じます。この記事では、「40代の生き方」を考えるうえでの指針について考えていきたいと思います。 なぜ、生き方を考えるのか? どのような視点で考えればよいか 具体的な行動リストで可視化する ①【学習・経済】自分と子供のためのブログを書く ②【教養・価値観】映画 ③【家庭】旅行を楽しむ ④【趣味】趣味を8つ考える ⑤【健康】健康的な心身 ⑥【生活】シンプルな生活 ⑦【仕事】特別支援教育の専門…
おはようございます!いつもハッシュタグに出会いに感謝繋がりに感謝ご縁に感謝と書いているのですが出会うための行動していなかったというよりは僕の無計画さが理由で行…
ピアノの先生からこういうのがあるんだけどと言われたコンサート、いつもならパンフレットもらうふりだけして行かないところだけどそんなことばっかり言ってるならこの先もダメだよお前と自分で思ったので行きますと答え先生経由で嫁さんの分まで取り置きをお願いしてあった。行ったその場でチケット買えるし満席ってこともないのはわかるけどそうじゃなくて仲介者が何枚紹介したのかとか顔が立つみたいな話があるのかなと考えます...
おはようございます!昨日と今日はお休みです今日は夕方から会議がありモルエラニ霧の中は見に行けません全ての人に与えられた時間は24時間多い足りないと言っても24…
おはようございます!今日は早起きの予定ではなかったのだけどこの娘が5時前から枕元におっちゃんこ時々お声を発し6時前には根負け起きてご飯を食べてもらいました昨日…
写真と全く関係なくピアノ練習をハノンから始めたところで服かなんかが気になりちょっと変な格好をしたらぐぎっ!あー・・方から腕胸にかけすぐ嫌な痛みが来たけどとりあえずエアーサロンパスみたいなのでもつけて、やっとハノンの2部に入ったばかりな人がテンペストでいいんでしょうか?自分で勝手にやるんじゃなくてやれるからやれって言ってもらえたんだからいんだよと思ってるけどまださわらない。課題曲2曲はいよいよ仕上げの...
おはようございます!起きてすぐから何度も大谷選手の会見を見ています質疑応答のない記者会見でも大谷選手らしさしか見えないって凄いなって思いました結婚の報告の時も…
かつて髪はボサボサで吹き出物もたくさんあった「非モテ」で綺麗と言われることは無縁であったアラサー女子のみおです。そんな私が変わるきっかけとなったことについて書…
おはようございます!今日はてんびん座の満月で大安なんですって詳しいことは分からないけど変化があるのかな変わりたいこと変えたいことたくさんあるでもどれも手を付け…
人生結婚が全てだと思っていた20代の婚活黒歴史についてブログで紹介。かつて髪はボサボサで吹き出物もたくさんあった「非モテ」で綺麗と言われる華やかな世界とは無縁であったアラサー女子のブログです。
京都大阪神戸で感化されて帰ってくるとすぐに心配事や後悔すること腹の立つことがたくさん襲ってきて、これは試されてるか教えられてるんだなと思った・・と書いたり口に出せばその瞬間から馬鹿にしたような顔でなんか言いだす人が必ず周りにいるなとかそういうのもみんな含めてできる気づかいや努力をしたうえで、それでもどうしても合わなかったり解り合えない人がいるのは私に関係なく決まっていることでもう私のせいじゃない。...
おはようございます!最近テレビを点けた時に耳にするガシャポンのCM『枠にハマるなー!ワクワクにハマれー』って言葉が頭の中リピートしてる僕は宇宙人ですと言ってる…
おはようございます!週末、悪性リンパ腫(血液のがん)寛解後4年目の経過観察のための診察に行ってきました。そんな日に着ていたお洋服はこちら。もう3月末なのに、朝から雪がちらついていたこの日。(^◇^;)寒いんだけど、採血もあるし、診察時触診もあるし、「脱ぎ着しやす
おはようございます!昨日はお休み今日は午後からの出勤です一昨日HOTEL ROYALさんで開催された【伊達サッポロビール会】この会の締めはジャンケン大会いろい…
この時からわかってあげる人になりたいと思っていたんです。ディグニティセラピーで心の支えを探します。亡くなった大切な人の肉体はないけど魂はそばにいるそばにいる…
最近先の心配から気持ちが落ち着かなかったのでまた日帰り京都大阪ある所で四柱推命ゆっくり見てもらってと書けばなんだそりゃという人も多いでしょう私も工学部出て技術者ですし表向きにはそう。普段はそういうところに行ったりしない。でも、いろいろあるといろいろ考えたりするようになって近所のではなく遠いけどあそこのなら!というその是非はともかく私は大丈夫だなと思って帰ってこれたからいいの北海道から来て空港から直...
おはようございます!まだ朝は冷えますねこれから徐々に暖かくなっていくと信じよう昨日は久しぶりの参加となったイベントへ向かいましたぶらりと家を出てぶらぶらと歩い…
おはようございます!今日は休みですだらだらしています昨日は共生型デイサービスの勤務でしたデイサービス勤務の時というより勤務している間ご飯食べないんですダイエッ…
炭の焼ける臭いってなんかいいですね訳があって詳しく書けないけど美味しかったテレビが壊れて、買ってそんなに経ってなのにと裏を見たら2015年製あれもうそんなになるのかほんとになに見ても昨日のようであっという間で嫌になっちゃうけど前向きに生きてればいつかいいこともあるでしょう嫌なことを数日後に控えて気持ちが落ちつかないのでささやかな楽しみを拾って防衛スーパーに行ったら九州なんとか市みたいなのをやってて、特...
おはようございます!寒い春分の日の朝となりましたいかがお過ごしですか?春分の日ということは昼と夜の長さが一緒でここから徐々に昼の時間というより明るい時間が長く…
おはようございます!昨日のブログたくさんの反響ありがとうございました北海道人気ブログランキング↓↓のバナーをポチッとクリックもたくさんしていただきました感謝で…
宇宙にゆだねてハイヤーセルフと繋がる生き方をするようになりまるで鏡のように目の前の現実が氷山が溶けるように目の前の山がなくなりました。今、本当の幸せに気づきが…
おはようございます!昨日はずっとだらだら過ごしていたのだけど夕方になって広いお風呂に入りに行こうと思いなるべく家から近いところにしたかったので【伊達 湯らん銭…
音名や調性と色を結び付けて感じる人がいて共感覚の一つ色聴というそうです。調べると感じる色は人によって全然違うみたいですねスクリャービンのとか。私のは聴いて感じるんじゃなくて音名や調性、和音を意識すると感じるので絶対音感を持ってる人のとはちょっと違うとだろうと思うし、大作曲家や楽器の出来る人が言うならともかく私が言ったって変なバカくらいにしか見えないかもなと思ってた。けど最近私もありますよという方が...
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今、目覚めのときです世の中は、今、大きな大きな変化のときです。私達は、この大きな時代に生きて…
おはようございます! なんて起きたばかりのようですが5時半にはっぴ〜ちゃんに起こされてますだらだら過ごしてました今ふと見たらTwitter(現X)に登録したの…
木の芽時って言いますけどいろいろ気を付けないとねレッスン前に先生と話してたら人に言えないような話になり1時間半くらいになっちゃって誰にでも話せる内容じゃないのでありがたいしご縁という物も感じるけど一晩たって思い出すと絶対に言ってはいけないと思ってたことをポンポンしゃべっちゃってた。以前同じような人と出会い共依存みたいなのになりかけちゃったことがあってちゃんと線を引いておかないとその話とは別に、レッ...
時代の転換点!ココに気付けば「日常」が変わる!?…自分を変える初めの一歩は
さてあなたは現在が占星術上で大変重要な「変化のとき」であるとご存知でしょうか⁉西洋占星術では1月21日2度目の冥王星の水瓶座入り。そして2月4日は四柱推命や風水といった東洋占術でもっとも基本的かつ重要な暦上でも20年に1度の切り替わり。そんな【時代の転換期】の波に乗り理想の人生を歩んでいくためには「意識の持ち方」が何より大切です。そこで脳科学・心理学・占星術・コーチング・スピリチュアルといった複合的な観点から「ほんとうの開運」をお伝えするメール・セミナーをお届けしますあ…。「意識の持ち方」を変えて「新しいあなた」を手に入れてみませんか?
おはようございます!昨日の仕事終わり久しぶりに車の雪を降ろしてから帰ってくることになりました朝の雪かきドキドキしていましたが思ったより少なくて安心昨日の朝は大…
おはようございます!今日は天赦日一粒万倍日寅の日が重なる大開運日なんですって!詳しいこと分からないけど大開運日という言葉を聞くだけ見るだけでワクワク出来るそん…
アラフィフ・アラカン女子は「自律神経を整える」を楽しくやってれば、なぜか人生うまくいく
「あぁ、今朝のカラダ、いい感じだ・・・🌈」 私は朝、目が覚めると布団の中でストレッチを始めます
【1割 程度なので共感されにくい話】 ( `◔ ω ◔ ) .。o(QRコードだけなのはやめて欲しいなぁ)
晴れたり曇ったり、突然雨になったり天候が落ち着かない3月なんだか色々な不調が出たりなんかして不安になったりすることも有る昨今( 。 ŏ ﹏ ŏ )案内が届かないと知らなかったり 忘れてしまってたりする…お得な検診私も先日、この郵便が届いて… ( `◔ ω ◔ ) .。o あぁぁ乳がん検診をしなきゃぁあ、と思い出しました。私は、長い間…婦人科を受診しているので子宮頸がん検診は1年に1回の保険診療での検診となり子宮体がん検診は2...
おはようございます!今日は一周忌なのでこの後はお寺に向かいます特別なことはしませんというより本心はお寺との関わり方が分からないです父母姉に対する思いとバランス…
おはようございます!明日は父の1周忌ですGoogleフォトであれから1年なんて画像がピックアップされ思い出していた2023年3月12日午前中にあと3日がやまで…
少し前にあることでこれは常識です!なんて言ってる人を見かけたけれど、個人の思い込みと常識感を取り違えてるとそう思わない側からどう見えるかはわかる。ということで主張をする気はないけど流れ上書くと、クラシック音楽のコンサートに行ったら自分がどう思うか以前に周りで聴いてる人の邪魔をしてはいけないというのが大前提だと私は思ってる。マナーとかなんとかいいたいんじゃなくて自分が音楽を聴いてて一番大事な弱音部分...
おはようございます!今日も夜勤明けて帰ってきてブログネタ考えていたらこんな時間に…時間がバラバラ過ぎてにほんブログ村の北海道人気ブログランキングも6000人中…
おはようございます!帰り道に撮った空今日は3月11日13年前は母のお通夜の日でした間もなく出棺という時に揺れました東日本大震災母もそうですが震災で犠牲になった…
誕生日なんて書いたらたくさんコメントいただけて人に気持ちをもらうありがたさというか・・どうもありがとうございました。Googleマップに90歳の店主がやってる定食屋というのを見つけたら行きたくなって入ったら怪訝そうな顔で迎えられちゃってよそ者お断りなのかななんて思ったけどそうじゃなかったのとなんでそうなるのかは後でわかった。揚げ物自粛中だけど思わず頼んじゃったお任せ定食というのは刺身とロースカツとカニ汁と...
おはようございます!夜勤明けです少し前に帰ってきました今日は一粒万倍日で魚座の新月なんだって詳しいことは分からないけどきっといい日昨日アサヒビールの公式LIN…
おはようございます!鳥山明さんの訃報に続きTARAKOさんの訃報アニメをほぼ見ない僕ですが知ってますドラゴンボールはたぶん1回見たかなってくらいそれでも知って…
50代最初の日は平日だけど仕事の都合で休み朝、死んだ親父が50の同窓会をとても楽しみにしていたのを思い出した。混みだす前に昼を食べに行こうと思うけどその前1時間半くらいピアノ練習できて、1年の計は元旦にじゃないけど50代の最初がピアノ練習で始められてよかったんじゃないかと思いながら寿司屋で節目の誕生日だし安価なランチじゃないはないのかなんて探して見つけたのを頼んだらでっかいアナゴが出てきた張り切るのはここ...