メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりにお寿司屋さんへ 夫たっての希望です笑 一汁一菜に付き合ってくれてありがとう たまには息抜きも大切 気持ちよくお付き合いしてきました 私はゆっくり たくさん噛みながら味わい 凄く満喫しましたが 夫は 願い叶ったのにもかかわらず...
私、数日前から、男女問わずにコミュニケーションが取れるアプリ?を使って、色々な人とコミュニケーションをとっています。ほんの一言だったり、長い文章を送り合ったり…
ドクターに勧められて 若杉友子さんの本を数冊 読みました 更にこちらがわかりやすいとのこと なるほど 食養生についてですが 食品それぞれを 陰陽に分けて 考える方法 体に良い 健康になるという事で 間違った解釈をしていたことも 沢山あり 目からウロコ 昆布はおすすめ食品 海...
季節の野菜 みょうがが売られているのを見て ぬか漬けにしてみたくなりました これまでは薬味としてしか使ったことはありませんでしたので ちょっとワクワクしました 泥がついているイメージがあり 1枚ずつ剥がして洗って 刻んでいましたが ぬか漬けてなると そうもいかず みょうが洗...
朝が遅かったので おやつタイムに おからケーキを食べました 最近酵素ドリンクの作り方を 本で知り あまりの簡単さに 2回ほど続けて作りました 使ったものは 冷凍していたいちごとレモン 3日もすれば シュワシュワになり ピンク色の綺麗な酵素水が出来ました そちらで使用した果物...
『【辛口】自信がないなら行動しろ!』今日は辛口で行きます。自信がないから。と、よく口に出す人、いるよね?自信がない人は、きっと、周りの人がどんどん行動している…
今日は辛口で行きます。自信がないから。と、よく口に出す人、いるよね?自信がない人は、きっと、周りの人がどんどん行動しているのを見て、「いいなぁ、みんな自信があ…
今日買い物に行って、ショッピングモールに飾られている、短冊に書かれた子どもたちの願い事を見て、純粋で可愛らしいと思いました。随分若い頃は、私だって短冊に願い事…
鬼嫁脱却に挑む妻⤴✨【やさしさ探しの修行の次のステップだ⤴✨】明るく楽しく話そう(*^▽^*)
にほんブログ村 新型コロナの影響で 夫が在宅勤務になって 夫婦で過ごす時間が増えて 夫にモヤらッとすることも増えて… ~↓「夫に冷たくなった妻」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/2
少しずつ 日常を取り戻しています ミシン部屋を見る度に 作りたい でも余力がないの繰り返しで 毎日毎日先延ばしになってしまった 趣味の 着物リメイク 数日前に 超久しぶりに 完成しました 縫い方も忘れてしまうほど 久しぶり そもそも我流で 感覚的に縫っているので 今回は細部...
今回は、私のリアルな生活から気づいた、考え癖について書きます。私は離婚してから、賃貸マンションを借り、そのマンションと家族の家を行ったり来たりして暮らしていま…
最近ずっと体調がよろしくなく 病院、検査を繰り返して おりましたが とりあえず上咽頭炎という 病名がつきました😣...。 今は漢方薬と食養生 痛いで有名なBスポット療法を 週に3回しながら 少しずつ改善に向かっている途中です 小麦と加工食品をまず止めるように アドバイスい...
アラフィフ女子の必要最低限の顔メイクは、心を整え明るく楽しい感情を引き出す
私はアラフォーあたりからなんか肌の調子が悪くなってきて、眉毛を描くことと口紅を塗ること以外「化粧をする」という
私、最近、SNSを通して、知り合いになった女性がいます。その人と繋がってみたいと思ったのは、単純に繋がってみたいと思ったからです。直感です。その人にメッセージ…
私は自分のことを、強いと思っています。友達にもそう言われました。私には私なりの信念があり、私はその信念に何度も従ってきました。私の強さとは、自分の信念に従える…
今日は、映画「君の名は」に出てくる新宿のレストランに友達と行ってきました。La Boheme 新宿御苑 SHINJUKU-GYOEN ・ イタリア料理店★4.…
一人暮らし30代OLのみおといいます。節約生活を楽しんでいるアラサーOL👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブロ…
『自分と仲良くなる方法』『過去を味方にする生き方』『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋…
『過去を味方にする生き方』『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。ス…
『自分を愛するまでのステップ』私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。スピリチュアルの始まり私は離…
これまで「人の性格や特徴をテーマの記事」を書かせていただいたとき気が付いたことあります。 それは、私自身が「自己肯定感が低い人」だったのではないかと・・。 外で働いていたときに3年連続で新人時代を過ごしたから? いや、もっと前から・・もしや子供の頃からだったのかもしれないと...
ひとつ前の話にコメントをくださった方々、ほんとにどうもありがとうございました。今仕事でちょっと腹が立ちかけて、相手はお客さんだし自分ももうそんなにいちいちな年じゃなだろうと昨日は仕事で子供の頃マニアだったもの関連の一般人は絶対に見ることのないあるものを見せてもらっ・・と仕事してそうなことを書いとかないと毎日遊んでるように見えるかなと思って朝から東京へ出た日があったんですけど一つ案件が終わって、六本...
私のブログに辿り着いてくれた皆さま、ありがとうございます。ご縁があるから私と繋がったのだと思います。スピリチュアルの始まり私は離婚前後(4〜5年前)から、スピ…
歳のせいか、一生ものだと思う素晴らしい記憶もどんどん減衰していくのねなくなっちゃっうのも悲しいからせめて書いておこうと思う本題の前に前座的なことを書くとどうもメンタルおかしく危ないのでまた東京へ出てなんかしてきた。でっかい教会で、振り向いて写真というわけにいかなかったのでカメラ自分側にするとなんか読んでるふりして写せる?とやったら自分が写るわけ。それを見てどう思ったかをあえて書かないことがせめても...
私は離婚し、家族とは違う住まいを持ちながらも、家族とは家族の関係を続けながら、もう4年半になります。元夫とは、夫婦ではない違う関係を続けていて、今の関係に感謝…
自分のことが好きじゃなくて、自分を好きになるために、今の自分を否定して、今の自分を変えようとして、自分が誇れるような何かを、今の自分に付け加えてる人が居ると思…
六本木一丁目駅で降りてというところ、の後赤坂氷川神社に寄ってからアークヒルズのスタバで時間つぶしながらこれを書いてます。仕事半休取ってサントリーホール。個人的な思い入れからいかないと一生後悔すると思ったやつです。ゆずシトラスティーとか同窓会の後メンタル揺さぶられちゃって自分で自分に死ねみたいになってたんだけど、2日くらいたって昔よくしてくれたやつから話せて楽しかったみたいなLINEが来たんですよねエリ...
双子座17度「知力の頭に溶けて行った健康の頭」*人からの影響を上手に受け取るには
6月7日前後の太陽のサビアン。他人から強い影響を受け取る…というシンボルです。けれど「人からの影響」にただ振り回されることの無いようにも注意すべきであると伝えられているようです。そのためには?
双子座16度「熱弁する女性参政運動家」*思いを伝えるコミュニケーションのコア
6月6日太陽のサビアン。こちらのシンボルには言語表現によって、人びとへの影響力を振るうべく奮闘する「男性性のエネルギー」の象徴のような?とっても強そうな女性が登場しています。彼女が決意して立ち上がった理由、そして歩んでゆくところは?
もっと〇〇であって欲しい。と思ってる人へ。もっと〇〇であって欲しいという気持ちは、向上心とも取れるけど、今の自分や周りの人や環境に満足してないってこと。子ども…
どんなにお利口になっても、どんなに立派な成果を出しても、どんなに尽くしても、お母さんは、褒めてくれない。認めてくれない。愛してくれない。いつか褒めてくれる。い…
『【自立って何?】親離れが幸せな人生のための選択』私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけ…
朝から自治会仕事で人と話して、帰りに近所に野菜もらって、ちょっと調子がいいような気がしてここにもそんなことを書いた気がするその日の夜解っていてもあえて行こうと思った同窓会でメンタル持病が出てしまう誰にも見せちゃいけないとか行ったことを後悔しなくていいとか考えつつ、飲まないけど車で来ないでくれって言うから送ってもらうバスの中で悪化要素があっても気にしないように気付かれないように近道の田んぼの中を歩く...
コーチングとカウンセリングの違いと共通点とは?それぞれおすすめな人の特徴
目標達成に向けて加速したり、自分自身の人生を豊かにするために「コーチ」をつけること、日本でもやっと認知されてき
私のブログに辿り着いてくれた皆様、ありがとうございます。私は、自分ではとても重要なことを書いているつもりだけど、このブログに辿り着く人はかなり少ないです。私は…
いいことがあったと思えばすぐに帳消しマイナスみたいなのが来る。腐りかけてると小さいけれど救いが来るその繰り返しコメントくださる方ほんとにありがとうございます。知らなかったけど6月6日は楽器の日なんだそうです仕事休みになったので音楽なところへ出かけていて上野駅で降りてから上野動物園まで修学旅行生がわらわらいてにつなげていきなり変なことを書くのはやめてあの先を曲がると急に静かになるけどこの道路のすぐ下に...
『【自立って何?】アクセス数が減っても伝えたいこと』私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今…
出勤のため車に乗ろうとしたらボンネットに鳥の糞ほっとくわけにいかないのでそれを何とかしようと。たまたまいつもより2分くらい早いのでよかったなとか全然落ちないなとか考えてたら庭で朝顔が咲いてた花って、見てくれる人のことがちゃんとわかってると思うんですよね。写真撮ったりしてるのもなんか真っ白になっちゃって前のスマホのカメラはなにをとっても適当にきれいに写ってたような気がするんだけど海老名の駅にあった液...
2024年6月21日(夏至)22時~、『自分らしく生きる』をテーマに一斉ヒーリングを開催します☆ あなたは今、自然体で心地良い自分を生きられていますか?何だか自分がしっくりしていない感じのする方に受け取って頂きたい一斉ヒーリングを企画しまし
私のアクセス数が少ないこのブログで、更にアクセス数が減る内容があります。それは「自立」に関する内容です。今日は、敢えてアクセス数が減る「自立」について書こうと…
【断酒再開】お酒は百害あって一利なし。肌の調子が悪すぎる!!
断酒に失敗して以降、予想通り飲酒習慣が復活してしまいました。 こういうことなのよ!! どんなに努力しても、どんなに耐えても、どんなに遠ざけても、一口飲むと元通り。 私の意志の弱さだと自分を責めてしまうけど、意志ではどうにもならないところにき
今仕事でで大変なことになっちゃってるんだけど、ほっとくと私のせいにされちゃうんで臨戦態勢ですよそうなるとこの先書いてあったっちょっと弱気な人みたいなのもなんだこりゃと思うけどそのままで前回そんな時間でもないのに料理終わっちゃったらしく帰ったこの店、入った瞬間厨房の奥からでっかい声でこないだはごめんなさい!みたいな声が聞こえてびっくりした。手伝いの人もすみませんでしたとか言いながらもう用意された水を...
時々密かにコメントをくださる方々、ほんとにありがとうございます。行った事のないカフェにと思って初めてな店に入ってみたこれ見よがしにおかれてた木材にああ工務店がやってる店なのかと思ったけど建築事務所というやつ?手がけた家というかデザインした人にとっては作品なんでしょう写真を綺麗に製本してあったので眺めてみるリノベーションかぁ・・すぐに自分の家をやったらどうなるかというのが頭に浮かぶ水回りとかリビング...
『生きているだけで充分だよ』ついさっき、友人から聞いた話。その友人と共通の知人が亡くなったそうです。数日前に‥乳がんで‥3人の男の子のママさんでした。そして、…
【グループコーチング】神戸「ハピネス ランチ会」2024年6月11日開催
いつもオンラインで行っているセッション&ワークの一部を「グループコーチング」という形で初開催いたします♪ こん
ついさっき、友人から聞いた話。その友人と共通の知人が亡くなったそうです。数日前に‥乳がんで‥3人の男の子のママさんでした。そして、同い年のママでした。先月も、…
いつもの店に行っていつもの窓だけど、緑がやたらに伸びてみたことない景色になってた黒板に日替わりと書かれているけれど多分半年くらい変わってないこれでいいです。でも端の方に写ってるお茶は近所の人がくれた新茶で手摘みだそうでそう聴く前に飲んでああまろやかでおいしいなと思ったからほんとにおいしいんだと思ういつもと同じ曲を同じに練習しているはずなのに、きょうはやたらに楽譜から目が浮き間違えまくっていた。なん...
最近雨が多くて、なんだかどんよりしています。 そりゃ梅雨だし(もう梅雨でいいの?)、しかたないんだけども。 天気のせいなのか、肩こりが半端ないです。痛すぎる。 YouTubeのショートで流れてくる激痛整体でどうにかしてもらいたい! 台風が来
カフェみたいな明るい店でマグロ丼をという話が没になってたのでまた拾ってみるあのおまけのプリンがおいしかったエアコン新しくしたので夏もピアノ練習ができるかな。去年はなくてもやったけど音が漏れるから窓閉めて灼熱の中で練習とかおかしいでしょエアコン壊れてるのに気づいても自分はそんなもん使っちゃけない気がして10年以上とかおかしいでしょいろいろおかしく生きてきてもう50古いエアコンと一緒にそういう変な思考も捨...
今日は「女子力」について、思うことを書いてみます。みなさん、女子力について考えたことありますか?私はどちらかというと女として大分欠けてると認識してるので、私に…