メインカテゴリーを選択しなおす
自分は何の役にも立てない、価値も魅力もない、だから豊かさも幸せも受け取れないと思い、無理をして自己犠牲で得ようとしたり、劣等感で自己否定してしまったりすることも。でもこのことを知ると自分にはもう価値があるのだとわかり、受け取ることも許可できるようになります。受け取り下手な方、こんな自分では受け取ることができない、と思っている方は、ぜひ読んでみてくださいね(^^)
生き方ランキング にほんブログ村 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ おはこんばんちはっ( ´ ꒳ ` )ノ yuutaっす·͜·ᰔᩚ 息子っちの咳がまたひどくなった感があって 近所の病院に行かせたら… マイコプラズマ肺炎 でした…:(•ㅿ•`): 食欲もあるし、動けるし、抗生剤飲めば 治るみたいだけど。 やっぱり寒さと疲れも出てるのかなぁ。 3日間はしっかり休ませます! 薬飲んで効いたみたいですぐねんね(¦3ꇤ[▓]した 息子っちの天然でポジティブなとこは 『マイコプラズマって名前かっこいいよね』 『あとなんか和風。舞妓さんみたいな。』 って(◍¯∀¯◍)ꉂꉂƱʊʊʊ …
生き方ランキング にほんブログ村 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ おはこんばんちはっ( ´ ꒳ ` )ノ yuutaっす·͜·ᰔᩚ 今日は新たな弁護士さんとの面接に ちょっと都心部へ向かっていたのですが 電車来るの待ってる時間にブログ書こうとしてたら 『すみませーん』 って声かけられて 振り向くとキャリーひいた アジアン系のお姉さんで [あ、電車聞きたいんだな] って思って、やっぱりそうで 同じ電車だったので東京駅までご一緒してました 聞くと日本人のお友達が東京駅で待ってるらしく 相手が日本人なら、東京駅でちゃんと会えるかな? って思って(*ᴗˬᴗ) 安心 (*ᴗˬᴗ…
自分らしさを表現することにブログやSNSの投稿などがありますが、これが苦手な方も少なくないようです。無理にしなくてもいいことですが、興味はあるけれど抵抗があるとか、特に個人でお仕事できるといいなと思っている方で、でも苦手という方は、無理なく楽しむために大事なことがあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
こんにちは 愛と勇気と癒しをお届けするマリアンヌ・ユカです。 11月も終盤になってまいりました。 私の住む名古屋では、衆議院選挙に続き、名古屋市長選挙が行わ…
今日は、 自分らしい仕事がしたい、 自分らしさを活かして人に喜ばれる生き方がしたい、 個人で仕事をしていきたい、 という方に、 ぜひ読んでいただきたいお話です。 私はこのブログを始め、今の仕事を始め10年になりますが、 こんな仕事をするとは思っていませんでしたし、 気づいたら10年続いていました。 これまでの資格や肩書きで仕事になった時代から、 これからの自分らしくあることで仕事になっていく時代の 仕事の見つけ方、繋がり方についてお話したいと思います。 マイペースで無理なく、 自分らしい仕事がしたいな〜と思う方は 参考にしてみてくださいね(^^)
自分らしい人生へとシフトしていく過程の後半の第3、第4ステップのお話です。 自分らしさがわからなくても大丈夫です。 無理のない自分らしい人生を創っていくための方法やヒントを ご紹介します。 これだけわかっていれば 自分らしい幸せな人生は 誰でも自由自在に生きることができるでしょう。
今日は、 自分らしい人生へとシフトしていく流れについてのお話です。 どんなステップで自分らしい人生へと進んでいくのか、 その過程や、 それぞれの段階で起こること、 その段階を抜けて次へと進むために大切なことについて ご紹介します。 自分らし人生を生きたいと思う方は、 自分は今どのあたりにいるのかな?と考えながら 読んでみてくださいね(^^)
こんにちは。スピリチャル・カウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今、幸せですか?息苦しくないですか?自分…
愛は、すべてのわだかまりや隔たりを溶かすもの だから愛があれば、すべてが一つになる 愛に溶け込みたい思いが私にはあるけど、愛はいつもそこにあるだから溶け込もう…
こんにちは。愛と勇気と癒しをお届けしますマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ネガティブを寄せ付けない方法を知…
私の職場に、同情されたい女性がいます。その女性の口癖は「私、大変なんです!」です。 その女性は、何事も大袈裟に受け取ります。小さなことに拘り、大したことじゃな…
今日は、自分の本当の気持ちがわからない、どうすれいいのかわからないと思う時の、わからない理由、原因3つと、その解決方法についてのお話です。この3つの理由はよくあることなのですが、気づいていない人も多いです。わからないことにもちゃんと理由があるのです。
今日は、新しいセミナーのお話を中心に、自分らしい人生を生きるために、自分がこうだといいな〜と思う人生を生きるために、どうして直感を磨くことが大事なのか?についてお話しします。直感を磨くことについてご興味のある方はぜひ読んでみてくださいね(^^)
幸せって、誰かより何かを沢山持ってることじゃなくて、誰かより立場が上なことでもなく、誰かが居てくれることでもなく、誰かより何かが秀でていることでもない。誰かに…
自分が生きている意味や目的、存在価値は?どうすればもっと充実した楽しい人生を生きることができる?の答えは、こう考えると視点が変わり、もっと楽しく自分を生かすことができ、自分であることを楽しめるようになります。これは私たちに与えられた特権なのです。
昔は丁寧に畑をやっていたけど今はいかに手を抜いて楽にやるかにかけている 養蜂もしながらで畑も大きいし 色々な方法で試して大分 手の抜き方が上手くなって来たよ …
こんにちは。スピリチャル・カウンセラーのマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 午前中、早稲田大学の学費を納めてまいり…
私たちの魂は本来とてもパワフルで太陽のように輝いています。でもそれが50ワットくらいの光になっている人も。どうしてそんな状態になるのか?どうすれば本来の魂の輝きを取り戻せるのか?がわかると、自分の魂を輝かせ、自由に自分を幸せにすることができます。
ヨガとアーユルヴェーダを通じて心と体を整え、自分らしく生きるための方法を詳しく紹介します。5000年の歴史を持つこれらの知恵に基づき、日々のストレスを軽減し、内面から健康と幸福を引き出す秘訣を学びましょう。初心者から実践者まで、心身の調和を目指したアプローチで、穏やかで充実したライフスタイルを手に入れませんか?
生き方ランキング にほんブログ村 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ おはこんばんちはっ( ´ ꒳ ` )ノ yuutaっす·͜·ᰔᩚ 11月に入ってブログ更新ペース落ちてますが 実はブログだけじゃなく( ´⚰︎`°。)気分落ち⤵︎ ︎⤵︎ ︎ 特にこれ!といった出来事があったわけでもなく 今までは平気だったのにって状況でも 家🏠で1人部屋でYouTube聞きながら 泣いてました꒰՞ʚ̴̶̷́ ·̫ ʚ̴̶̷̥̀՞꒱ 何聞いても泣くとかじゃなくて なんかいろんなことが胸に刺さるのよね… あの時はこんな感情だったとか 辛かったな…とか今も思い出すと泣けるとか あと…
突然ですが、「私、間違ってたかも?」と気づいたことがあるので、書いてみようと思います。ここ数ヶ月に渡り、ちょっと腑に落ちないことが続いていました。その腑に落ち…
深い瞑想に入ろうと続けているのに なかなか深まらない、集中できない、 そもそも続かない、瞑想をすることが億劫という方が、 その壁を突破して 一歩先へと進んでいくための方法として、 瞑想が全くできない方でも気軽に取り組める 色んなボディワークをご紹介し、 皆様と一緒に実践したり、 インナーチャイルドの傷とはどういうものか、 その傷がチャクラにどう影響し、 現実にどう影響するのかというお話、
人生の流れを変え、もっと自由に軽やかに自分らしく生きたいと思う時、宇宙からのサポートを生かしもう一歩前に進むために必要なことがあります。今年の年末に、今の自分と同じままなのか、今より軽やかで幸せな自分になっているのか、それを選ぶのはあなたです。
今日は、苦手分野で放置していたことを見直すことで流れを軽やかにするお話しです。形のないものであっても、 またには棚卸しすることの大切さや、 放置しないで管理していけるように 増やしすぎないこと、ものを選ぶこと、 そして自分が持っているもの、繋がっているものは 全て自分の現実に影響していることなどについてのお話しです。
今日は、 三次元を卒業する直前、 最後のステージを突破するために欠かせない 大事なことをお話しします。 これを知り、そう生きると、 幻想の森から脱出することができるでしょう。 何百、何千回と繰り返してきた転生の最後に 今いる方も多いでしょう。 また自分は遠いかも?と思う方でも、 このことを知り、それを生きることで、 迷子にならず、スムーズに通り抜けることができるでしょう。
蠍座29度「首長に自分の子供たちの…」*執着を手放し新しい自分に生まれ変わる
11月1日蠍座新月の水星のサビアン。11月21日前後の太陽のサビアン。蠍座29度「首長に自分の子供たちの命ごいをするインディアンの女性」です。別名「涙の度数」。「新しい世界」へ旅立とうとする意志と「従来の社会への未練」へのあいだの強い葛藤を表すシンボルです。
今日は、この三次元地球に生まれ生きてきた私たちを、ファンタジー小説のような物語でご紹介します。色んな暗喩(例え)を入れて書きましたので、楽しみながら、でも現実を生きる自分と置き換えながら読んでみてくださいね(^^)最後の難関を突破する鍵、秘訣は・・・
私は離婚後のコロナ禍で、今働いている不動産に採用されてから丸3年が過ぎました。不動産と言えば家や土地。つまりは財産や家族の事情にも関わる仕事です。子どもが増え…
今日は、 好きになれない、 受け入れ難い、許せない自分や相手を、 受け入れる方法のお話です。 受け入れよう、 許そうと思っても どこか引っかかってそうできなかったり、 自分を愛せない、 ある人のある部分を好きになれない、 ということがあったりしますが、 そんな時にこれは誰にでもできる方法で
自分が好きだと思える自分で生きたいのに、 そうできなくて落ち込む時に、 自分責めをやめて、 新しい気持ちで前に進んでいくためのヒントをご紹介します。 このことを知っているだけで、 無駄に自分を責めたり、悩んだりせず、 成長の螺旋階段を登っていくことができます。
朝と寝る前の脳の波動をリセットすることで、 自分らしい人生を生きられるようになる、というお話です。 現代を生きていると、スマホやテレビなどを通して、 色んな情報や刺激的な話が入ってきたり、 現実の人間関係や出来事などもあり、 一日を終わることには脳の波動は 本来のありのままの自分の状態から離れてしまっていることも。 それを寝る前と朝起きてすぐに整えることで、 本来の自分からズレることなく、 魂の目的を真っ直ぐに生きることができるようになります。
占い師ポーは恋愛専門のようでそうではないのです。14年やってきて気づいた10月に多い相談とは?手放したくない条件を天秤にかけてみると見えてくるものがある。来年の運気を先取りする人はどんな人?を語るブログ
潜在意識が現実を創造していますので、ここを見ないままでは現実は変わりません。潜在意識に沈めたものとはどういうものか?それを癒すには?どうして向き合った方がいいのか?ということについて。今日のお話を読む方は、今もう向き合う準備ができている方だと思います。
離婚してもうじき丸5年。離婚を考え出した5年以上前から、色々と考え悩み、寝付きは悪くなりました。さらに夜中に何度も目が覚めるようになり、そのうちにトイレにも何…
ここ最近、仕事に追われていて辞めようかとか転職しようか、とかネガティブな発想になりがちなので気分転換に色んな本を読んでいます 自己啓発系の本て興味なかったんで…
早期退職後はヒマなのか!? 1日のタイムスケジュール1|給与のために働かない1日の過ごし方給与のために働かなくなった今、絶賛現役の元同僚たちから、私はヒマしてると思われているようです。果たしてヒマなのか? 検証してみます。2|1日のタイムス
スワップ投資の魅力|利息感覚で貯まる。ほったらかしで増える。
今回は、筆者あかへびスタイルで運用しているマインドと通貨ペアについてまとめてみました。スワップ投資の魅力|利息感覚で貯まる。ほったらかしで増える。ほったらかしで貯まるスワップは、預金の利息感覚に近いと思います。筆者あかへびは、2つのFX口座
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(1)収入について
元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(1)収入について退職後半年経過したタイミングで収支を振り返りました。(1)収入について (2)支出について (3)収支バランスと生活のリアル の3部作でお届けします。今回は(1)収入
本当の自分を理解して欲しい 本当は自分はそうでは無いのに、、、、 私はそう感じる時がある そう思う事はありますか? でも自分自身すら自分の事を何処まで理…
先週、父の七回忌があり、長いお休みをもらって実家に帰省してました。そのついでに母と2人で1泊2日で温泉に行ったりして時間の有効活用をしていたのですが、少々無理…
yuuta·͜·ᰔᩚです! 生きてます!そしてこれからも生きます! 寿命をちゃんと全うします! 幼児期からいろんなことがありまして 何度も死のうかと思ったり、死にたいとは 思ったことはありますが ボクは死にましぇーーーーーーん!!·͜·ᰔᩚ きっとこれからは♥︎ ᕼᗩᑭᑭY なことしかないですからっ! あと、やっぱり大好きな人がいるこの現世で この地球で、この日本で、生きていきたいから! もしも、大好きな人が先にお空へ行っちゃうとしたら絶対にわたしが見届けます! 決めてます!(´∀`*)www びっくりなことに、たまたまブログ同士で ⭐️つけた方にわたしの文がクリティカルヒット してしまったエ…
こうなりたい、これをやめたいと思いつつ、でも行動できない、面倒でやる気が出ないという時、根性や意志で突破しようとすると難しいですが、ちょっと角度を変えることで無理なくできるようになるコツがあります。どうすれば行動できるようになるか?具体的にどうすればいいか?のお話です。
父の七回忌があり、溜まっていた有給を使い、私は一週間仕事をお休みして実家に帰っていました。その休みを利用して、母と初めて二人だけで1泊2日で温泉に行ってきまし…
自分くらいのレベルの人はたくさんいる、自分じゃなくてもいいのでは、自分なんかではダメだと思った時に気づいたことで、自分でもいい、自分だからいいのだと思えるようになりました。それはこれからの時代を自分らしく生きるためにとても大事なことです。自信が持てない時に私だからいいのだと思えるには。
「オンライン瞑想セミナー2」2024年秋の「オンライン瞑想セミナー2」の受付を開始しました♪11月3日(日祝)13時〜16時と、 11月5日(火)11時〜14時の2回です。詳細・お申し込みはこちらから。↓「オンライン瞑想セミナー2「グランディングとチャクラ」 - 前向き気づき日記」皆様にお会いできるのを楽しみにしていますね♪*瞑想セミナーは必ず1から順に受講してください。 今日から母と神戸に旅行に来ています♪ 実は最初、別の場所に行く予定だったのですが、 色々あって気づけば神戸に。笑 昨年もこの時期に母と神戸に来たのですが、 母も私もお気に入りなので、 こうしてまた一緒に来ることができ嬉しいで…
いつもありがとうございますつかさ です 完璧主義な繊細さんにゆとりを生みだす *周りにどう思われるか気にしちゃう*自己肯定感が低い*100点の完璧を求め…
いつもありがとうございますつかさ です 完璧主義な繊細さんにゆとりを生みだす *周りにどう思われるか気にしちゃう*自己肯定感が低い*100点の完璧を求め…