メインカテゴリーを選択しなおす
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 4/16 洗って干そう♪ - モナモナキッチン🍳15話
すだれを広げて干してます〜☀️ 出来るだけ薄く広げるといい感じ🎵つづく今日は七夕🎋⭐️珍しく晴れてるので、星空を見上げましょう〜🌃💖いい事あるかも🍀拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚を最初から読む春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 1/16 扉絵 - モナモナキッチン🍳15話今日から 春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 がスタート⭐️2月のお話です🎵 全16回の予定!...
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 3/16 長いの採れた! - モナモナキッチン🍳15話
ぎゅうぎゅうに詰め込みました〜〜🌊☘️💚 大漁〜ヾ *'-'* つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚を最初から読む春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 1/16 扉絵 - モナモナキッチン🍳15話今日から 春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 がスタート⭐️2月のお話です🎵 全16回の予定!生青のりからの佃煮作り、ほんと難しいんですよ〜!!なので、まんがにしてみました🍲💖...
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 2/16 青のり採り - モナモナキッチン🍳15話
天然の青のりファームと呼んでます〜🌊☘️🍚🌿💚 海が一面緑色〜🌊🟩🟩🟩🟩🟩🌊つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚を最初から読む春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 1/16 扉絵 - モナモナキッチン🍳15話今日から 春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 がスタート⭐️2月のお話です🎵 全16回の予定!生青のりからの佃煮作り、ほんと難しいんですよ〜!!なので、まんがにしてみ...
春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 1/16 扉絵 - モナモナキッチン🍳15話
今日から 春の香 青のりの佃煮🌊☘️🍚🌿💚 がスタート⭐️2月のお話です🎵 全16回の予定!生青のりからの佃煮作り、ほんと難しいんですよ〜!!なので、まんがにしてみました🍲💖🎨お楽しみ下さると嬉しいです〜(*^v^*つづく拍手&ランキング投票ありがとです⭐️ 楽しんで頂けてとっても嬉しいです~(*^v^*💖初めてのキャンプ🏕️🍖💖 を最初から読む初めてのキャンプ🏕️🍖💖 1 扉絵 - モナモナキッチン🍳14話今日から、モナモナキッチ...
『卓上 青さのり粉』は香りがいい♪今日はあおさの香りが食欲をそそるのり塩れんこんのレシピをご紹介しま~す😉れんこん 3㎝は薄切りにして熱湯で2~3分ゆでます。ここに『卓上 青さのり粉』 小さじ1/2、塩 小さじ1/2を入れてよく混ぜたらでき
・湖池屋ファーム 究極のポテチ計画 すじ青のり ・メーカー:湖池屋 湖池屋 ポテトチップス のり塩 60g✕12袋 湖池屋 Amazon ・湖池屋オリジナルブランド芋、白金ダンディとすじ青のり使用のこだわりのポテトチップ ・厚めの波型ポテトに青のりが大量にコーティングされています♪ 湖池屋 ストロング ポテトチップス ガチ濃厚ピザ 52g✕12袋 湖池屋 Amazon ・非常に風味豊かでレベルの高い商品でした(*´ω`*) 硬さ 5 しょっぱさ 4 暑さ5 青のり感 5 総合 4 湖池屋 KOIKEYA FARM 白金ダンディ すじ青のり 55g✕12袋 湖池屋 Amazon 湖池屋 FARM…
藤岡藤巻のインタビュー記事は、いつだって面白い!(2019年1月の記事から)
藤巻さんが2018年12月にインタビューを受けた記事が、2019年1月の“J-CASTニュース“に掲載されている。 2012年ぐらいから活動を停止していた藤…
「青のりタレの白玉もち」を作りました。 砂糖の代わりに日の出新味料を使いました。 青のりも使ってタレにしました。 材料を混ぜてレンジでチンするだけで簡単に作れるレシピです。
トースターで簡単♪ 青のりとピザチーズのポンデケージョ風パン
「青のりとピザチーズのポンデケージョ風パン」を作りました。 ブラジルのポンデケージョをアレンジし、青のりとピザチーズを使っています。トースターで発酵なしで簡単に作れるのが特徴です。 ふんわりとした食感に、甘みと塩味が絶妙に調和しています。時短で便利なレシピです。
「青のりとゆず味噌のうずまきパン」を作りました。 味変としてゆず味噌を使い、パン生地にもフィリングにも青のりをたっぷりと使用しました。しっとりとした青のりの風味が口いっぱいに広がり、ゆずの爽やかな香りとほんのりとした甘さが絶妙なバランスです。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)お陽さまは朝6時を過ぎてから、ゆっくりと昇ってきました。(自宅よりスマホで撮影)残暑厳しい日が続いています。週末はみんなの好きなそばを食卓へ。粗挽き生ざるそばにオクラ、とろろ、温泉卵、ミョウガ、わかめをのせ、めんつゆをかけて、のどごしもよく、お箸がすすみます^^アジの短冊は塩をふり、青のりを足した天ぷら粉でサクッと揚げました。5枚あった油揚げはいなり寿司に。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月6日のメニュー・ぶっかけとろろそば・アジの磯辺揚げ・小松菜の白あえ・いなり寿司アジの磯辺揚げ☆お刺身用のアジは水けを拭き、そぎ切りにして塩をふります。市販の天ぷら粉に青のりを加え混ぜ、サクッと揚げました^^ぶっか...ぶっかけとろろそば&アジの磯辺揚げ
「青のりと大豆のタルトパン」を作りました。生地に青のりを混ぜ込み、トッピングには大豆と青のりを使いました。成形は簡単なのに、とてもかわいく仕上がります。大豆はホクホクで、青のりの香りがとても良いです。
コーンポタージュ、ごま揚しょうゆ、青のりしょうゆのベストオーダーコーンポタージュ…洋の甘さがあって美味しい。コーンせんべいの甘さ好きごま揚…和の甘さで美味しい。たまりしょうゆ的な甘さにごまも合ってる青のりしょうゆ…3つの中で1番味濃い。しょうゆの辛さ、青のり味が酒のつまみっぽいコンポタ、ごま揚、青のりの順で好き 5種のアソートより好き 5種の説明で締める
【マクド】のり塩のてりたまバーガーはすっごく芋イモしかった!
今年も【てりたま】食べましたー! 今回はいつものノーマルとチーズに加えて【のり塩ジャガバターベーコン】が仲間入りですよ!! ということで、その気になるニューカマーを食べてみたんですけどもね!
こんばんは 昨夜から昼まで結構降りました 夜中は暑く寝汗をかくほど 雨が止んでから外に出てみると気持ち悪いくらい暖かくすっかり春 今年は種まきを早めにしてもいいくらいかもしれません これだけ
夫の得意な料理はたこ焼き。 明日、たこ焼きをするぞ! と意気込んで、あれこれ買い込んだ。 タマゴは冷蔵庫にある。 玉ねぎもある。鶏肉も。 (夫はたこ焼きに凝っていて、鶏ガラや玉ねぎで取った出汁
残った青海苔、納豆に混ぜたらなかなか美味しかった!いつ買ったか分からない青海苔は使い切りました。青のり納豆【 材料 】⚪︎青海苔⚪︎納豆(タレ付き)最後は納豆…
台所の棚から青のりを発掘しちゃった件。冷蔵庫で発掘したマヨネーズも残っているし、ちくわを使って磯辺揚げならぬ、磯部焼きを作りました。ごはんのおかずにも、おつま…
年末恒例、台所の棚を整理していたらいつ買ったかも分からない乾物を発掘しちゃった件。発掘した青海苔、今年中に使い切る!・・・というわけで、チーズと一緒にごはんに…
店名不明の店に行って来ました行き方は大阪メトロ動物園前駅、5番出口からでんでんタウンの方に歩いてくと着きます(ダイソーの方) メニューより"たこ焼(9個・500円。あまくちソース、マヨネーズ)注文 店の兄ちゃんから「青のり、かつお節どうしますか?」聞かれたので青のりだけ入れてもらった メニュー到着。大きめでモッチリしてる 食べるとよくある甘口ソースマヨのたこ焼で青のり効いてる中は具無しでモチモチ食感 たこは小ぶりやったり、大きかったり 青のり効いた定番たこ焼き大きさ考えたら9個で500円は安いと思う
【大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき】テイクアウトして自前で青のり追加すべし!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、マクドの期間限定バーガーでやってみた話ー!先日お話していた仮説なんですけれども、アレ、やっぱりその通りでしたわよ!!!!!いやぁ、そのままでもそれなりに「青のり……なのかな……?」という感じはするのですが、
【大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき】食べたらお好み焼き食べたくなるので注意!
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!今日は、お好み焼き食べたくなった話ー!先週もマクドに行ってきたばっかりなんですけど、また期間限定のやぁーつを買いに行ってしまいました!!(汗)そう【大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき】をな!!!!!
ダイソーで108円"大塩するめ"って会社名激シブやな 中はいか天が5枚でマヨネーズの匂いがツンと来た 味はマヨネーズの酸味と青のり マヨネーズ味は酒のアテ感増すね "大塩するめ"のホームページで締める https://www.goshoku.co.jp/products/ikasugata/
魚つる HANAREさまから出たあとに表にある魚屋さんの方に立ち寄ってみた。魚屋さんからレストランには入れませんが、レストランから魚屋さんには通してくれる。14時すぎだったのでけっこう品薄だったが生青のりをみつける。生の青のりなんて初めてだ。しかもびっしりはいって
【立冬】『腎』に不調をきたす時期に「オススメの食材」を紹介【陰陽五行説】
立冬からは『腎』に不調をきたしやすい時期です!『PYIA ペット薬膳管理士』資格を取得した親びんが、『腎』ケアにオススメの食材をご紹介!まずはトッピングから試してみる…といった軽い気持ちが大事です(笑)
今日から師走で今年も残り1ヶ月…ってことで「大事なお知らせ」あります!中華街でヨーキーちゃんと会ってご挨拶したよ(嬉)な、12月1日(木)
担当はテリー。今日は大事なお知らせがあるんだ!まぁそれは「親びんのチラシ裏」を見てもらうとして…今日から12月!お歳暮ってのを買いに中華街に行ってお買い物したよ(嬉)親びんのチラシ裏は『大事なお知らせ』の話。
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。たこ焼きが食べたくなり、じゅげむ@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。17時に到着。店頭にはテーブルが設置しており、外で「たこ焼き」などをいただくことも可能です。「たこ焼き」の他には「とん平焼き」や「焼きそば」などのメニューもあるみたい。以前、とん平焼きをテイクアウトして食べたことがあるのですが、凄く美味しくてビックリした記憶があります。「とん平焼き」...
今日のお昼は新作パスタ。スーパーで見かけた青海苔を使って青海苔とシラスのスパゲティ。オリーブオイルとサラダ油をフライパンにひき、ニンニクと鷹の爪を入れて香りを移し、しらす・青海苔を加えて軽く炒めます。茹で上げパスタ、茹で汁を加えて加熱しながら良く混ぜ、塩
焼きそば 千切りキャベツとくれば トリは お好み焼ですよね?
キャベツはできれば玉で買いたい でも1玉買うと使い切るのが・・・ というときによく作るのがお好み焼 キャベツを細かく切るのは面倒だけど生地と具材を混ぜて焼くだけ 今夜は まんまる ふわふわ
こんにちは。 実はFacebookもやっています。 友達登録させていただいている中に、いつもクオリティの高い手作りパンを投稿されいている方がいます。 ある日その方が「青のりフィセル」というパンを投稿されていました。 本名で投稿されているので紹介はできないのですが、見るからにおいしそうでした😋 青海苔を入れるという珍しさもあって、私も作ってみたい!と思いました。 幸い家に青のりがありました!😁 ということで今回は、青のりフィセルを作ることにしました! パンメモ フィセルにする フィセルとは? 重量が違う? できました 食べてみて
週末の今日は自宅でたこ焼きをしました。 このコロナ禍もあってか外食を少しばかり自粛して、急に思い出したかのように家族で昼食代わりにコレをやってみました。 昔はちょくちょくやってたんですが、今年