メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村昨日も風が強く吹き 寒い一日でした我が家のベランダのレモンの木に 風で飛ばされてきたタオルがまきついていました何処から飛んできたのやら・・・・もうすでにボロボロだったので処分させていただきました・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日 お昼前にご近所友さんから電話があり 「お好み焼きが食べたくて焼くけど食べに来ない?」と二つ返事で(⌒∇⌒)お邪魔しました 家に有ったおたふくお好み焼ソース持参...
お好み焼きが食べたかった旦那が、見つけたお好み焼き屋さんに行ってみると、そのときは誰もいなかったんですが、「ここは喫煙可能で、たばこ吸う人たちが来るよ」と言われて、諦めました。まだまだ個人のお店では店内喫煙なんですね!道頓堀の近くでも、アパホテルの近くのコンビニでも、仕事中にタバ...
【岡山市】ベトナム人の実習生と「やよい」の「お好み焼」を食べに行く
岡山県でお好み焼きというと私の中の独自判断でいうと「 やよい 」だよなーっていうかお好み焼を食べに行くというと私は「 やよい 」になるんですよね。 今回は、ベトナム人の実習生を連れて行きました。味に関しては国が違う事によって感覚が違うので自信は無いです。『美味しかったです』と言っ...
古い商店街を歩いていたら、ふわふわんとソースのニオイが漂ってきた。お好み焼き屋さんだ。関西人でありながら、私はオコノミ、タコヤキをほとんど食べないし、家でも作らない。子供がうちにいたころに、2、3回作ったかな?という程度である。しかし実家では、オコノミヤキといえば休日の昼食の定番であった。今のようにホットプレートなどない。母がフライパンで1枚ずつ焼き上げるオコノミを、イモートとジャンケンして、先を...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます うまうまネタです にほんブログ村 オープン戦の帰り 以前も行ったことのある 絆心 premium 東駅町店…
粉もん好きの大阪人 たこ焼き イカ焼き お好み焼き うどん 里帰りでこれらを 食べるのが楽しみの一つ ❤️ 日本滞在も残り1週間 食べ残したものを はや…
チェーン店以外の本格的お好み焼き屋さんが初めてだからすごーくわくわくしてます💕 近所のところでご夫婦で営まれている大人気店 イカゲソ→私 ぷりぷりおいしいいい…
【松山グルメ】 広島風お好み焼き「ぽかぽか」へ行ってみた件!!! 【 #ぽかぽか #広島風お好み焼き #松山グルメ #焼きそば #とん平焼き #お好み焼 】
以前、散歩中にカフェ風のお店があることに気付き、近寄ってみると、なんと広島風お好み焼き屋さんが出来ているでは有りませんか。という事で、後日家族で行ってみたのでご報告!!!住宅地の中にいきなり店舗が出てきます(驚)確実に見つけられません(笑)それでは早速入店して参ります。老夫婦が切り盛りされていて、非常に感じの良いお店!!!それではメニューチェック参ります。非常にリーズナブルな価格設定です。今回は、やきそ...
先日、社労士の特別研修で広島へ行ってきました♩ 朝、新幹線で広島へ。そのまま研修会場へ向かいました。 先に研修が始まっていた人たちが大変だとポストしてたので(X) 不安な気持ちを抱えながら行きましたが とても優しい特定社労士さんが先生で 安心しました~♡ 研修内容は難しくてついていけないけど・・ メンバーも素敵な方ばかり。 初日の研修が終わったあと、お好み焼を食べに行きました! (9月に行ったスマイルさんです) 2日目も良い天気の中、研修でした♩ チームの皆さんが優秀で、課題をクリアすることができました♡ 11月の先生はわからないけど(弁護士) 来週は同じ先生なので、安心して行けそう♩ (今週…
こんにちは☀ 先日、広島へ行ってきました~🍁 もう何年振りだろう!? 久しぶりの広島です!! (福山市にはGWに行ったけど広島市は久しぶり) 友人のFPから『広島である研修に行きませんか?』と 声をかけてもらったのがきっかけでした!! 2014年にAFP登録をして10年近く、 最初は研修に参加したこともあったけど、 ここ最近は研修に参加することもなく 更新は通信講座を利用してました!! コロナの影響も少なくなり、 リアルセミナーが復活してきましたね! 久しぶりの研修、楽しかったです♩ テーマは、新NISA・キャッシュフロー表について 良い機会なので自分のキャッシュフロー表を作成してみました! …
今日伺ったのは、自宅兼事務所の小さな会社。お母さん兼社長、という佇まいでありながら、じつはけっこうヤリテの女性と、表面はニコニコ、内心はバチバチの交渉のあと、やっとお暇した。は~ お腹空いた~夕飯にはまだ早い時間だし、先方はコーヒーを出してくれたが、なんだかんだで疲れたのかホントに~ 食べて帰りますか駅前にお店あったかしら 何にします?お好み焼…あ、いいですね! 私も食べたかったさっきからソース味...
今から3年前の暮れ、ご贔屓にしていたお好み焼き屋が移転。 がっかりしていたら、去年の暮、シレッと復活していた。 「花子」お帰りなさい! さしずめ、『放蕩”娘…
先々月(3月)のランチで…イオンモール旭川駅前4Fお好み焼・焼そば 風 月 さんに訪問メニューの一部 風セット お好み焼1品ミックス玉(ぶた・いか入り) 大盛焼そばミックス(ぶた・いか入り・生玉子別添) 鉄板焼(コロコロじゃがバター) ソフトドリンク2杯ソフトドリンクは、パパさんがメロンソーダ私はウーロン茶をチョイス ミックス玉(ぶた・いか入り) 鉄板焼(コロコロじゃがバター) 大盛焼そばミックス(...
お好み焼きも牡蠣も!カジュアルな鉄板焼き屋さんでこぼれいくらオムレツ@大衆鉄板 たぎつ屋 (西日暮里)
西日暮里にやってまいりました・・・ いや〜 全く土地勘ないところです 先日、谷根千からの流れで西日暮里駅を 利用したことはあったのですが 酔っ払っていたしなぁ ←大体いつもそうとも そんなワ
埼玉県春日部市牛島にある「広島流お好み焼き 七夜」です。最寄駅は東武アーバンパークラインの藤の牛島駅になります。 「広島流お好み焼き 七夜」の近くには「魚元」「食事処なるとや」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「広島流お好み焼き 七夜」へはランチタイムに行きました。 広島流お好み焼き 七夜 外観 「広島流お好み焼き 七夜」へはランチタイムに行きました。「広島流お好み焼き 七夜」のお店の前が駐車スペースになっております。駐車場に車を停めて店内へ。テーブル席に案内されて座り、メニューの中から 七夜焼スペシャル(そば)(イカ…
ALOHA〜〜〜〜🌺 in HAWAII🌊??? from 泉州 岸和田市 シャッター工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
夕方、時間が、あったので、奥様と、ショッピングセンターを、ブラリ旅〜〜🚶♂️
【福山・お好み焼き】府中焼のおいしさを教えてもらった!「十々(じゅうじゅう)」松永町
【福山・お好み焼き】府中焼のおいしさを教えてもらった!「十々(じゅうじゅう)」松永町お好み府中焼「十々(じゅうじゅう)」福山市松永町にあるお好み焼き屋(府中焼)「十々(じゅうじゅう)」さんをご紹介します。福山市内にも備後府中焼のお好み焼き屋
粉物の食べ放題。#もんじゃ#もんじゃ焼き#お好み焼き#食べ放題#粉物#ディナー#外食#b...
この投稿をInstagramで見る 𝐒❦from TOKYO✰(@s_cort11)がシェアした投稿
昨日、焼売を大量(50個ほど) 生産したわけですが、 蒸し器の鍋に残った蒸し汁が、おお、旨そうじゃん。 と、思ってしまったので。 ラーメンスープにしようかな… とりあえず、 美味しくなくても、痛手の少ない、スープを作ってみる。 目指すは、中華やさんで、チャーハンについてくる...
今夜は雨 そのせいか少し暖かいです この雨が通り過ぎるとまた西高東低の気圧配置で北風が強くなり冷え込むようです 冬野菜も価格が安くなってきましたね 白菜を玉で購入してしまいました でも白菜は汁
飲食店といえば、ランチメニューなんてのも定番となっていますね。今回はお好み焼きチェーン店道とん堀のランチメニュー「お昼の豚玉」を頂いてみました。お好み焼きの定番の一つとなっている豚玉。シンプルながらコスパは中々です。
お好み焼きにもいろんなものがありまして。イカを使ったお好み焼きなんてのも、定番となっています。今回は道とん堀の「イカキング」お好み焼きを頂いてみました。5種類のイカを楽しめるお好み焼きとなっており、イカ好きにはたまらないメニューですね。
この日のランチは天満橋駅周辺にて。向かいましたのはコチラ「ぼん繁」でございます。天満橋でお好み焼きといえばココ。言わずと知れた老舗でございます。どうしても...
先週まで扇風機をいつ片付けようかと迷ってました。お風呂あがりや動いた後、ちょっとつけたいなんて思ってました。 ここにきて一気に寒くなってきたので、扇風機を二台…
岡山市中区【お好み鉄板 DORO(どろ)東岡山店】子供連れ3家族でオムそば・ホルモン丼・豚玉等食べまくり~
今年最後となる京丹後市への帰省も無事終了。 ちょうど昼前だったので、片付けもそこそこにしてランチに行くことにしました。 お好み鉄板 どろ(DORO)東岡山店 昔の南風の時は訪問したことがあり
ソウテルに広島お好み焼を食べに行ってきました。麺パリパリでオーダー。 2119 Sawtelle Blvd, Los Angeles, CA 90025 …
おっさんがお好み焼きを食べました。いや、正確に言うと粉モンのお好み焼きという存在ではないかもしれません。 というのも以前には確か普通にお好み焼きを作ったことがあるんですけど、今回は粉を入れずにお好み焼きを作ったんですよね。【お好み焼き】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-1648.html なんでそんなことをしたか?と言いますと、理由は超簡単なんですよ。カロリーを抑えたかったから。シンプル...
今日は一日天気もさえず涼しい一日でした 今年の夏は山芋やオクラを入れてお好み焼を結構な回数食べた気がします 玉で買ったキャベツをせっせと消費したいので今日は 一日中家に籠っていたので収穫もな
お好み焼き・鉄板焼き 翔京都市北区の紫竹、玄琢下にあるお好み焼き・鉄板焼き屋さん「翔」。以前、今店舗のある道路から少し南の方にお店を構えておられてその頃から何度か行ってて、現在の店舗になってからも良く行かせてもらってるお店。お店の雰囲気も明るく
今夜も暑いです 最近23時を回るころにならないと気温が下がりません 台風は困るけどそろそろ季節も次へと移ってほしいです 昼ご飯は麺やサンドイッチなど冷たいものばかり食べているので加熱料理 今夜
今日は一日蒸し暑くてたまりませんでした 火を使いたくなかったし ちょうどお中元に頂いた冷凍の粉ものセットがあったので 今夜はチンするだけのお好み焼と冷ややっこ 袋から出して5分ほどチンす
先日山芋のお好み焼を作ったばかりですが オクラとキャベツがあったのでまたもやお好み焼 オクラって?お好み焼に?って思うでしょう 見た目には他のお好み焼と変わらないのでわかりませんが オク
結局今日は一日雨模様 ただ台風は温帯低気圧に変わってくれたおかげで気配すら感じられず 風がないおかげで窓が開けれたので涼しくてよかったです 夏になるとトロロご飯が食べたくなり山芋を買うのですが
東京都葛飾区立石1丁目にあるお好み焼き、もんじゃの「お好み焼 小町」です。最寄駅は京成押上線の京成立石駅になります。 「お好み焼 小町」へは夕食の時間帯に行きました。仕事帰りに京成立石駅に途中下車し、駅周辺を散策していたところ偶然見つけたのが「お好み焼 小町」です。 お好み焼 小町 外観 「お好み焼 小町」の店の扉を開けて店の中に入ると先客は同じ会社の同僚と思われる8名程の男女1組がおりました。お店は女性の方が1人で切り盛りされておりました。1人で来たことを告げると、食事ですかと聞かれてそうですと答えると小上がりの席を薦められて座りました。メニューの中からお好み焼きの豚天を注文、後でミックス焼…
お好み焼きチェーン道とん堀で「食べ放題シンプルコース」を食らう!(道とん堀)
道とん堀 たまにする外食。 これもまた一人暮らしをしていると楽しみの一つとなっておりましてね。 自分で自炊する
お好み焼きチェーン店として知られている道とん堀。道とん堀では期間限定メニューなんてのも時折販売されています。今回はそんな期間限定メニューである「春のてりたま豚玉」を頂いてみました。作り方が用意されていたので、その通り作って行ったのですが・・・大失敗orz
埼玉県越谷市花田1丁目にある「お好み焼・もんじゃ けい」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの北越谷駅になります。 「お好み焼・もんじゃ けい」の近くには「赤べこ」「ビストロ」「翡翠」「珈琲屋OB」「改」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「お好み焼・もんじゃ けい」には昼食の時間帯に行きました。「お好み焼・もんじゃ けい」は車で移動中に見つけたので行ってみることに。 お好み焼・…
焼きそば 千切りキャベツとくれば トリは お好み焼ですよね?
キャベツはできれば玉で買いたい でも1玉買うと使い切るのが・・・ というときによく作るのがお好み焼 キャベツを細かく切るのは面倒だけど生地と具材を混ぜて焼くだけ 今夜は まんまる ふわふわ
神奈川県横浜市中区弁天通3丁目にあるお好み焼き店「お好み焼き鉄板工房 江GOU」です。最寄駅は横浜高速鉄道みなとみらい線の馬車道駅になります。 「お好み焼き鉄板工房 江GOU」の近くには「飛凰」「LEAF Ⅱ」「焼肉カーニバル」「知㐂多亭(知喜多亭)」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「お好み焼き鉄板工房 江GOU」へは夕食の時間帯に行きました。本来はオーガニックな中華レストランがあると聞いてそこにに行く予定だったのですが(…
コンビニチェーン店として知られている「セブンイレブン」。セブンイレブンでは実に様々な食べ物が販売されていますよね~。今回はそんなセブンイレブンで「豚玉&焼きそば」というものを頂いてみました。お好み焼きをコンビニで食べられるとは・・・。
兵庫県神戸市垂水区西舞子2丁目にある「お好み焼 やま」です。最寄駅は山陽電鉄本線の西舞子駅になります。 「お好み焼 やま」へは昼過ぎに行ってきました。 お好み焼 やま 外観 「お好み焼 やま」の暖簾をくぐり、入口の扉を開けてお店の中に入りました。店内には先客がおらず。女性の方が一人で切り盛りされておりました。お好きな席にどうぞと言われましたので入口に近い4人掛けのテーブル席に座り、メニューの中から豚玉を選択、お腹が減っていたので大サイズにしました。お好み焼きはお店側で焼く形式になっており、出来上がったお好み焼きが目の前の鉄板の上に乗せてそれを食べる形式になっております。 お好み焼 やま 豚玉大…