メインカテゴリーを選択しなおす
兄ちゃんの野球が忙し過ぎる昨日(日曜)は朝早くから父ちゃん母ちゃん二人とも兄ちゃんの一年生大会遠征へ。ターボ長時間留守番させるの心配なので、昼間にジジババに見に来てもらうようお願いしましたババからのターボの様子が送られてきました↓最初だけ喜んで動いたらしい
こんにちは🎵 いわたあさみです🌷 離婚に迷ったら… 『未来の幸せな自分をイメージしてみましょう!』 『幸せになるための選択をしましょう!』 と、前回お伝えしました。 それでは、 この【幸せ】とは一体…何でしょう? ん…、想像するのが難しいですね。 自分は、どんな時が幸せ? いつも考えていませんよね😅 意識したこともなかったっていう人も いるでしょう。 今日は、 家庭の姿、 どんな家族だったら… どんな家族関係だったら… 自分は幸せを感じることができるのだろう ということについて、考えたいと思います! 私は最初、 住宅業界のCMをイメージしました。 セ○○○ハウスとか ミ○○ホームとか ダ○○ハ…
一番下の弟の離婚ですが話が持ち上がったのが2021年の春からなのでそろそろ3年が経とうとしています。そしてやっと終結に向かっているようです。半年前には娘ちゃんの親権を取ることは諦めた弟。せめて娘ちゃんのこれからを思い、ゴミ屋敷と化した自宅を片付けることそ
母は腎機能がかなり低下しなにもしなければ1年持たないと医師から告げられた他の選択肢としては透析がありますがこの年齢だと、透析をするための管を入れる手術をするのも難しいと思います手術できたとして週に3回透析を受けることも高齢者には相当の負担です当時、受診していた腎臓内科医からこのような説明を母と共に受けただが超高齢者の母の耳には、医師の声は聞き取り難く余り届いてなかったと思ふ母には、アタシから簡単に...
土日休みのサラリーマンだから土曜日からゴールデンウィーク。夫は、昨日週末のルーティン義父のところに。土曜日は平日のリズムを引きずりながら休日モードに変わり、夜頃心身ともに休日。私はそうだったような気がします。夫は、義父のところから戻ったころは元気いっぱい
世の中はゴールデンウイークです。最早リタイアしてから長くたってしまった実にとっては、ゴールデンウイークだからどうと言うことは全くないのですが、その昔まだ、私…
北海道にいてもあまり行かない地域に行ってみようということになり、襟裳岬方面へ森進一の襟裳岬「何もない春です~♪」で有名なところ
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 5月17日(金)21時~稲葉美亜子トレーナートークライブ一般…
全員集合! 長女の特殊メイクの仕事がお休みで、次女家族も長い旅行から戻って来て、そしてライアンもICUから退院できて・・・ 久しぶりに家族全員揃っての日曜…
最近霞んで見通せなかった東京西部からの富士山。昨日の夕方久しぶりー!見通せました。 「見通しよし、目的に向けて」暗示と受け取りますね、富士山さま。 断…
4月26日は娘の通院日でした。前回4月5日にジプレキサを減薬ジプレキサ17.5㎎から15㎎その代わりインヴェガを9㎎から12㎎しかし・・・これでも娘の食欲は収まらず結局退院時より約10キロ太ってしまっています。なので今回はジプレキサ15㎎から12.5㎎へ
小学校の頃、真冬に乾燥し過ぎて膝下が餅みたいにひび割れていました…。保湿という概念が産まれたのってわたしがだいぶ大きくなってからなんですが。母よ言うてくれや。 ほんで肌の擦りすぎは本当だめ‼︎昔真っ黒に日焼けしていたので、ナイロンタオルで擦
ほんまに私の子か?ってくらいに私が酷すぎて。 今の時代では考えられない位悪い事ばっかりしてた記憶しかない。 今の子達もいたずらしても多少は多めに見てもらえる世の中になってくれれば母子共に生きやすいのにと思いつつも、もしやったらめちゃくちゃ怒
北海道の代表的な生き物のなかで、実際に遭遇したことがあるのは、キタキツネとアカゲラだけ、と以前のブログに書きました。 こんにちは 遭遇したらどうするか? 森の妖精キットです 何もしません。放っておきます。 ウッドランドパーク つい最近ノースカロライナで、一緒に写真を撮るために野生...
今週、夫の皮膚癌疑惑急上昇、目視でたぶん大丈夫との現状、安心とと同時に気疲れが出ます。そして、若い頃からかなり苦手な季節の変わり目、特に冬の終わりから初夏まで。今年のように寒かったり、暑かったり一日で最高気温が10度も違う日が続くとダメ。かなり、元気な私で
今日も兄ちゃんは朝から野球〜母送迎があるため、遠くにお出掛け出来ません午後3時頃。ターボ早めの夕方散歩ジジババのお家まで行ってきました「玄関開けてーーー」オヤツ貰いにきましたキッチンにあった茹でたカリフラワーを盗んで食べた少しゆっくりしてから帰ろうと思っ
こんにちは🌷 しばらくアメブロから離れていましたがまた書いていこうと思っていますよろしくお願いいたします さて、今日からゴールデンウイークですね長い連休の方…
【何も出来ないわけじゃない】娘の知的障害や自閉症に伴う困難さを他の人に説明する難しさ
こんにちは!lenoreです。 今回は、娘の知的障害や自閉症に伴う困難さ(特に言葉の疎通)について他の人に説明する時、私が感じる難しさについて書こうと思います。 特に...
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今夜です!20時まで申し込み間に合います!断捨離サロン「サク…
○。。キッチンインテリアと引き出し収納&下関に日帰りで母に面会と断捨離○。。
こんにちは♪ ずっと雨だったので久々に今日は晴れ、 気分も晴れ! キッチンの左上の棚にマグカップやらキャニスター置いてましたが食器はキッチン下のコーナー扉の中にしまいました。 ガスレンジ
ホームページ ご提供メニュー 無料メール講座ペットの魂と対話する名古屋のセラピストみぃやんです。 このブログでは、これまでペットと育んできた愛をもう一…
昨日は1日 在宅でしたよ〜しかし家の中でも動き回る〜笑16,897歩😳14時位までは💻ワークだったので後半に巻き返した?🤭実は、今日しかやる日がない!とリモー…
我が家ではゴールデンウィークは東京が静かになるので、東京ですごすかAnother-House=実家で過ごすかだけしか考えていません。今年はカレンダーがいい感じのゴールデンウィークです。我が家では全員5月6日まで続けてお休み。私は5月8日まで。今日は久しぶりに出ずっぱり
兄ちゃん今週最後の登校〜🏫「ボクも一緒に行きます」途中まで…今日は中学生になって初めての参観日でした。中学校、通ってた小学校のすぐ隣…生徒も増えず減らずそのままで、ただクラス替えしたくらいな感覚?親も子も全く緊張感無しでした夕方散歩「ちょっと待って〜オシ
シニアだからとは言いたくない、全体言わない!私は運動不足。ヨガをしてから寝るというのを続けていますが、とにかく固くなってしまったあちらこちら。先日朝一人になって少し時間があったのがいけませんでした。ピラティスをやってしまった。まだ、そこまで体ができていな
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離サロン「サクラSAKU」説明会4月27日21時~明後日…
この夏に本気出すパパママ必見!!ダイエットの強い味方アンカー体重計をレビュー
子育てを頑張っているパパさんママさん、自分のことは後回しになっていませんか? 「最近太ってきた」「健康診断で気になるところがある」「今年こそ痩せたい」 そんな思いはあるのに、日々の育児や仕事で忙しい、ダイエット・健康管理、何から取り組めばい
火曜日は個人的な用事で休暇を取り、水曜日は定休とう今週の夫の予定。昨日のブログに書いた夫の面倒な用事・・・癌の検査でした。私は乳癌、夫は食道癌経験者夫は若い頃に一度開腹手術をしているので、食道がんの手術がかなり大手術になることには納得して臨みました。縫合
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離サロン「サクラSAKU」説明会4月27日21時~子育て…
【他人軸・自分軸】人とのかかわりの中で暮らす孤独と人間関係の悩み
こんにちは。alisumiです。今回は、ブログを書き始めた頃のブログを再発信します。ブログは、他人軸で過ごした過去を振り返り、自分軸で生きることを目指したソロ…
Inovisという20年前のミシンが壊れてしまいました。きょう修理をお願いしたご主人のお店に伺い、支えがポッキリ折れてしまったミシンを確認。これはお別れするしかありません。新品のミシンと中古のミシンを見せていただきました。もちろん、新品のミシンはきれいです。でも
【花より○○!?】芝桜の名所で芝桜より美しかった光景とは・・・山形市「立谷川の芝桜」
今年も行ってきました 立谷川の芝桜 ここの芝桜は2016年から見に行くようになり、私達夫婦にとってはいまや毎年春のお楽しみ 昨年は4月20日で今年は4月2…
今、バンコクです。スクンビットのフジスーパーに行ったのですが路地の空に大きな鯉のぼりが折からの熱風に揺れていて思わず立ち止まってしまいました。突然の懐かしさに…
1,2週間前に長年、20年くらい使ってきたミシンが轟音とともに動かなくなってしまいました。以前、調子が悪くて見ていただいた個人のミシン店があります。職人気質の口数の少ない方ですが、信頼できる方だと思っています。土曜日に持っていきました。日曜日にお電話をく
今日のターボ朝散歩へ行こうと外に出たら、、、「散歩じゃなくお出掛けしたい」って、車へ直行ゴメン、、、今日は出掛けないよつい最近ちょっと山梨までお出掛けしてきたよー(家から2時間半くらいかかるけど)信玄餅ソフト🍦を食べに、、、ではない。笑ターボの兄弟候補の子
大概の支払いはキャッシュレスで行なえるようになったため、流行に疎い私ですら、普段の買い物で現金を使うことはあまりなくなりました。自分の財布に何かあった時のために一万円札を一枚入れてありますが、それに手を付けることはありません。 以前は袋分けで家計管理をしていたので、給料日に引き出す現金もそれなりの金額でしたが、公共料金を含めほとんどの支払いは銀行口座からの引き落としやカード決済となりました。今では現金が登場するのは、近所の無人販売所で野菜を買う時くらいです。 キャッシュレスでの支払いは非常に便利ではありますが、私の場合、知らない間に小遣いを使い過ぎることが増えてしまいました。以前は、財布が空に…
朝から曇り空 少し頭痛がするので薬を飲む 今日はちょっとイラッとする私個人的な感情を 書いていく TVをみる 携帯ゲーム 携帯で漫画を読む TikTokやYouTube きっと皆 自分の携帯でみてるだろう 私も携帯で漫画をみたりゲームしたり もちろんYouTubeだってみる...
4/20(土)母が80歳になりました大変失礼ながら「80歳」ってもっとおばあちゃんなのかと思っていましたが見た目も動きも全然現役お祝いのお食事に誘ってみました神楽坂の坂道を下りながら途中、嵐ファンの聖地毘沙門天善國寺に寄りました藤の花が咲き始めていました自宅から
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
オーブンレンジ危うく火事騒動から落ち着いたところで、午前中に新しい電子レンジ到着。考えてみれば、少し前から「レンジの音がうるさくなったよね。」と何度か言っていた私。壊れるサインだったのかもしれません。以前のレンジは自動選択メニューがたくさんでしたが、自動
【読書記録】お墓、どうしてます?キミコの巣ごもりぐるぐる日記
こんばんは。 マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 昨日の今日でパッとしない日曜日。 本屋さんに行ったら 目が合って(本に目は無いけどw)即購入。 出たときには手が伸びなかったのですが 今のワタクシには興味深い内容。 我が家の父も(存命) 「焼いたら海に骨壺ごとぶん投げろ」※火葬場が海の近く と言っているので 公子先生に(勝手に)親近感。 現在読んでいる途中の小説があるのですが ちょっとお休みして コチラを読み進めています。 もう少し読んで寝ることにします( ◠‿◠ ) ではおやすみなさい( ˘ω˘ )スヤァ… お墓、どうしてます? キミコの巣ごもりぐる…
今朝は3時半起きでおにぎり作って、兄ちゃん野球1年生大会の応援に行ってきました初の試合が「長良川球場」だなんて贅沢〜兄ちゃんチーム新一年生人数少なくて、他のチームと合同で出場1回しか合同練習してないのに、2戦2勝続きはまた来週…来週は何時起きや?ターボ長い
こんにちは🌷 随分ご無沙汰しております 気が付いたら前回のブログから約2年も経ってしまっていました 近況です 1年ちょっと前に転職しました(とは言ってもパ…
例によって日記や家計簿を断捨離している今日このごろですが、 処分する前には 一応一冊ずつぱらぱらめくって 中身をチェックしています。 そのときに見つけたものがふたつありました。 ひとつめは、 息子が生まれた直後の家計簿。 項目に息子の欄がひとつ増え、 "our new member " という言葉のあとに息子の名前が書いてあって、 それを見たとたん、 思わずうるうるしてしまいました。 そんなこともあったなぁ。 すっかり忘れていました。 ふたつめは、 私の父がある年末に入院したことがあって、 10日間ほど夫や息子とはなれて実家で過ごしたことがあったのですが、 そのとき息子はまだ小学生でした。 で…
義父が亡くなって早くも半年。葬儀、埋骨、遺産整理・・・そして住んでいた団地の処分。小さなお葬式で不動産部門の方を紹介していただくという方法もあったけどやっぱり地元の不動産屋さんの方がいいような気がして仲介をお願いしたのが2月初め。築50年以上の大きな団地