メインカテゴリーを選択しなおす
#家族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
忙し過ぎる週末(>_<)
週末、兄ちゃんの野球が忙し過ぎる土曜は4時起きで遠征付き添い帰宅が19時半今朝は5時起きで半日付き添い夕方お迎え今日はやっとゆっくり散歩行けましたキラキラ坊主頭の兄ちゃんからスーパーカップ🍦のお裾分けカップがーー甘えるターボ週末なかなか遊んであげられなくて
2024/04/14 22:49
家族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
春日部名物とパスタランチ
色々色々検討しましたが 今回は春日部駅東口にある スーパーホテル埼玉春日部駅前 に連泊しました じゃらん経由のプランにしました 一度大浴場付を知ってしまうと ゆったり肩まで浸かれるお風呂は最高 今回の大浴場は カランブース4個の小さめでしたが しっとりした泉質で柔らかい感じ...
2024/04/14 20:13
心が和みます🌸
10日に開花発表された桜は翌日からの気温上昇で一気に開花が進み街のあちこちを彩っています。 昨日お天気に誘われて 例の場所 に行ってきました。家族写真を撮らなくなってからは毎年1人お花見。ここはまだ三分咲きといったところでしょうか。川のせせらぎの音と相まって日に映える桜の花のなんと美しいことまさに春・爛・漫にほんブログ村にほんブログ村...
2024/04/14 11:49
web申し込み完了♪名古屋市30%のプレミアム付き商品券2024
いつもは知らない間に申し込みが終わってて残念な気分でしたが 今回は、ポストにチラシが入ってて気づくことが出来ました♪ このチラシ、振り込め詐欺じゃないよね?と、ちゃんとメアドの確認もしたし 公式
2024/04/14 10:49
トイレを…のままにする不潔姉
きもすぎるし不潔だなと思う発達の姉 あまりにも自己中で 自分の言動で他者が不快に思おうが関係ない… そんな価値
2024/04/14 08:11
部屋を整える ~7日目くらい・終活-生活~
部屋、ベランダを大きく動かしたのは3日間くらい。1.私の仕事場2.ダイニングのカウンターとテーブル等々3.ベランダ部屋のスペースから無駄が減り、視野が広がったので、使うための場所が広くなりました。でも、本当はそうして大きく動かしたときにほんの少しでも不要に
2024/04/14 00:38
【実家の片付け】怒りには6秒ルール【毒親】
( º言º) こんばんは。 愚痴ですので 不快な方はスルー願います。 さてこれから実家へ本は読み終わったら割と早めにブックオフへ売りに行くのですが読み返す本は大事にとってあります。今日は保存版の本たちを持っていくー#引越し#実家 pic.twitter.com/Udiw90uRxK — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年4月12日 今日は特に腹が立った。怒りには6秒ルール。#実家#毒親 — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年4月12日 わたしの家族は夫と息子だけと思って6秒ルール#実家#毒親育ち — あずき🫘 (@azuazuazukina) 2024年…
2024/04/13 22:59
【読書記録】家族との葛藤:近親殺人と家族関係の葛藤
読了本です。 近親殺人 石井光太 最近、実家と関わってうんざりすることも多いのですが 極端な話、限界がきたらこういうことが起こるのって不思議ではないし 自分は絶対ありえないとは言えない話が多いです。 子育て期もありましたが 介護の時期も・・・家族って難しい。 azuazuazukina.hatenablog.com ランキング参加中読書 \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中Think<書くことは考えること> はじめましての方はこちらもどうぞ\(^o^)/ °˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°…
2024/04/13 22:58
「私大丈夫!わかっていますから」は、全然大丈夫じゃない(^^;)
こんにちは! わずらわしい人間関係から心身リセット! 第二の人生《しなやかマインド》で 苦しみじゃなく、楽しみながら 生きがい感じる人生を創りたい40代…
2024/04/13 18:49
天国でお花見を一緒に☆仲が良かった嫁と姑
仙台は満開かまたは散り際、場所によってはまだ八分咲きくらい・・。毎年、ファミリーや友達、カップルで、楽しそうにお花見しながら、持参したお弁当を食べて、お酒を飲んでいる様子もこの時期の風物詩。桜にお花見と言えば、あるお客様の家族が、たぶん天国、あちらで仲良く桜を見ている夢を見た。お客様のYさんは、昨年、お母さんを亡くされた・・。あまり病気などもせずに、高齢者になっても亡くなる前まで、医師にかかったこ...
2024/04/13 18:19
【書評】高齢者ではなく幸齢者。80歳からの人生を楽しく過ごす秘訣!「80歳の壁」を読む
最近出版された本は、昔と比べてどんどん文字が大きくなってきています。新聞もそうです。実家の整理中に昭和後期の新聞を発掘することがあるのですが、米粒よりも小さな文字が整然と並んでいて驚くばかり。 その理由は、どんな方でもストレスなく読みやすく
2024/04/13 16:25
クラス替えを子より恐れる隠キャ母
お久しぶりの更新になってしまいました💦 春休み突入してから中々描けずでして、なんやかんやしてたら五月病を先取りしちゃったみたいでメンタルやられてました。春は不調になりがちよね。 あと久しぶりすぎてなんかブログの仕様が変わってて、漫画の大きさ
2024/04/13 10:58
はたらくことは生きること 昭和三十年前後の高知 石田榮写真集
はたらくことは生きること 昭和三十年前後の高知 石田榮写真集 羽鳥書店 白黒の写真集です。 …
2024/04/13 08:15
部屋を整える ~雨が降ってきたので~
昨日から天気予報をチェック。暖かい!曇りのち晴れ!いつもの朝食から後片付け。洗濯を済ませ、昨日しなかったアイロンかけも終了。掃除は夫がいる部屋以外は箒で。夫を見送り、すべて終了。時計は9:30園芸店かホームセンターか、2㎞くらいのところにあるお店まで歩いて
2024/04/12 23:39
丸坊主。
今日の夕方。兄ちゃんが友達呼んで…庭で急に頭刈り始めたーーーー野球少年らしく「坊主」にしたいって友達も道連れ(野球仲間)まん丸坊主の出来上がり笑明日は他チームと1日合同練習だから朝早いよーーー母も1日付き添い…お弁当もいるので、朝4時起きです夕方散歩公園で
2024/04/12 23:23
もっと もっとは不幸の始まり?!
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 肋骨にひびが入ってますが、だいぶ痛みが少なくなりました。 「ピ…
2024/04/12 22:12
三男に会いに行く
ようやく三男宅に行く朝を迎えました 羽田空港からダッシュで電車に乗り 出勤前に自宅訪問して しばしおしゃべりする予定です 一年半は今までで1番長く会わない期間で 彼が留学した時は半年目に 夫婦で会いに行ったっけ 変わったか変わらないかも ほぼどうでも良くて ただただ会いたい...
2024/04/12 21:16
最近のあれこれ
この前の日曜、久々に家族揃ったのでお花見に。市内で一番賑わうお花見スポットは恐ろしく混んでいて駐車場すらたどり着けず...穴場というか(それでも混んでいた...
2024/04/12 20:49
ご縁に感謝・・・
こんばんは。今日も1日お疲れさまです。いつもブログを見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*...
2024/04/12 17:54
何もない普通の日 ~家事いい、仕事いい~
どうした?20時仕事終了。大雀2羽がお腹を空かせてまっているので、すっ飛んでオンラインコーナーからただいま。その瞬間、鼻、しかも左側だけがムズムズ、ズルズル。くしゃみが出たので治まるだろうと思いきや、それからずっと、ティシュボックスをかかえています。今日は、
2024/04/12 00:34
レースの週末と頭皮ケア
今週末は長男のオートバイのレース。 で、ダンナと長男は今日から仕事の休みを取って・・・ ウェールズのPembrey(ペンブリー)にあるレース・サーキットへ向かいました。 うちからだと片道5時間はかかるはず。(爆) レースの週末のときには、3食困らないように食料を用意しておくのです...
2024/04/11 23:53
私は長生きできないでしょうね、母似ですから。
どーも。 中年ニートです(`・ω・´)キリッ 今日はみなさんにとってはどうでもいい私の寿命についての考察記事です。 日本人男性の平均寿命は80歳だー、未婚男性になると70歳持たないだーなんて巷では言われておりますが、70代前半でステージ4の肺がんを患った母の血を濃く受け継いだ私は、年金受給開始年齢を迎えることなく、あの世生きでしょうね。
2024/04/11 20:43
日の出をのんびりと見ていました 伊豆下田への家族旅行2日目
こんにちは、暖淡堂です。 伊豆下田の宿に着いて、食事前に僕は温泉とビールを先に済ませました。 で、食事して、妻と娘はそれから温泉。 僕はビール2回戦。 で、テレビを観た後、早めに寝ました。 運転で疲れていたので。 寝る前に、妻が「朝日が見たい」と言っていたので、目覚ましをセットしました。 で、起きて、妻に声をかけて、窓から外を眺めていました。 そこに、ゆっくりと朝日が上ってきました。 空が明るくなってから、太陽が見え始めるまではずいぶんと待ったのですが、上り始めると早いですね。 数分で太陽の全体が見えました。 空が晴れて、良い天気の1日になりそうでした。 この後、もう一度温泉に入ってから朝食。…
2024/04/11 05:45
大笑いのエピソード ~身も心もスローすぎ~
4月から少しだけ待遇を上げていただいた娘。時給から月給になりました。勉強しながら、お給料をもらえているのだから幸せです。月給ということは、基本9時間拘束8時間労働。3月末まで5時終了定時。4月は繁忙期ですから、定時6時でほぼ残業7時くらいまで。お~、社会人です。
2024/04/10 23:45
吐きそうになった
昨日もかき氷を食べに行きました。しかしそんな日に限って外は激寒 あのーもう4月ですよね?もうちょっとぽかぽかになってもよろしいのでは・・・などと天気に文句を言いつつ目白にある「志むら」さんへどーーん!!桜と宇治ミルクです。めちゃめちゃ美味しかったんですが・
2024/04/10 10:03
南国でプロ野球観戦とこまどり菓園のお菓子が届く
昨日は南国鹿児島で ヤクルト対巨人戦が行われました カラリと気持ち良く晴れ渡った球場に つば九郎が! 子ども達につば九郎の画像を送ったら お母さん 東京にいるん⁇と返信が 桜島の画像も送って大笑いでした 夫が準備してくれた マックセットだけでは足りず 焼きそばやらポテトやら...
2024/04/10 09:16
里山の桜 多摩丘陵地区の散策
こんにちは、暖淡堂です。 曇りの予報だった日曜日、空が明るくなってきたので、妻と二人で散策に出かけました。 途中、桜をいろんなところで目にしました。 大体は、満開の一歩手前の感じでしたね。 やっと暖かくなって、のんびりとお散歩をするのにちょうどよい季節になりました。 土地にはアップダウンがあって、それなりに運動になります。 小汗をかくくらいですね。 年齢的には、ちょうどいい運動になりました。 2024年4月7日の桜1 2024年4月7日の桜2 *☺☺☺☺☺* 地図で読み解く小田急沿線 (地図で読み解く沿線シリーズ) 三才ブックス Amazon 地図で読み解く京王沿線 (地図で読み解く沿線シリー…
2024/04/10 05:41
部屋を整える ~多分5日目くらい~
春の嵐ということは、前日の天気予報で。午後からは雨があがるかもしれないというので、午前中に少し億劫な仕事の資料をやっつけることにしました。昼食を終える頃、まだ、風も強く落ち着いた天候とは言えません。外に出てみようと思っていたりもしたのですが、それなら、ち
2024/04/10 00:28
66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし【読書記録】
ponpocoさんのご著書をいただきました。 人生で自分が『献本』をいただく機会などあるなんて思ったこともなかったので非常に驚きましたがとても嬉しかったです(*‘∀‘)ありがとうございます。 まずに感想として心に残ったことを。 人と比べず 自分の家族を大切に思っているからこそ それ以外のモノに執着せず手放せる。 考え方のベースが 家族>モノ 家族が快適にということ。 見栄でも映えでもなく 一番大切なことは何かを知っている人だと思いました。 防災面からも どうでもいいモノ(いやよくないけど)と家族の命なら 身一つでも安全に逃げるほうを選択するのだろうな、と。 本当に大事なモノを見極めて手元に残し…
2024/04/09 23:01
今日だけは「おめでとう」
月曜から新学期が始まりました。見守りボランティアも新たに開始です。新しい人も参加しました。 当日は入学式も行なわれ、「正装」の1年生が、保護者に付き添われて登校していきました。男児は小さなネクタイをしめていたり、女児はふんわりした大きなスカートに胸に
2024/04/09 22:27
初登校の日は雨。
今日は兄ちゃん中学校🏫初登校の日ターボが玄関までお見送りに来てくれました「いってらっしゃ〜い頑張ってね」兄ちゃんのお見送りをした後、、、庭に出ようと思ったら、、、「オレの嫌いな雨やーーーん」しばらくフリーズ、、、嫌々トイレに出て、ササッと家に入りました午
2024/04/09 22:06
奇跡!!
機械音痴な私の母親は、私以上の 機械音痴…というより、面倒臭がり。 「認知症予防に、頭の体操をする!」と、 パ…
2024/04/09 14:07
末娘のサボテン、花盛り!
去年の1月、マミラリアという種類のサボテンを末娘の成人式の時に購入し、以来せっせと育てています。 植えかえをしたり、株分けをしたり。 そして今年もにぎやかに花を咲かせ始めました。(笑) 見ていてもにぎ
2024/04/09 13:56
桜が咲いたら!の巻
子どもが「3月中にはチャンピオンになるよ」と宣言していたのですが、 無事にポケットモンスターのゲーム内で チャンピオンになったそうです。 うん良かった良かった。 ポケットモンスター スカーレット
2024/04/09 12:25
自分のために時間を使う月曜日
私の母は割烹旅館の娘でしたが、父との結婚でサラリーマン家庭に。私を含め私の家族はサラリーマン。サラリーマン家庭で妻、母、自分の三役を熟すには、月曜日と金曜日をどう過ごすかが大切。私は、仕事の予定を多少なりとも自分で組めるので、金曜日は少なくとも午後は仕事
2024/04/09 00:19
入学式。
今日は、兄ちゃん中学校🏫入学式でしたピカピカの学ラン一年生〜こんなに小さかったのに、、、あっという間に大きくなったね弟だったのが、今は立派な兄ちゃんに入学式から帰宅後ターボと昼寝昨日の野球疲れが残ってるのかな中学生生活スタート明後日はもう実力テストがある
2024/04/08 23:34
将棋藤井聡太竜王名人(八冠)ドブに何回も落ちた?家族や学校でのエピソード【せっかち勉強】
幼少から数字に強く、暗記と集中力がずば抜けていたという藤井聡太さんも日本を代表するアニメを見ていたよ!
2024/04/08 18:30
牡羊座20度「冬に鳥に餌をやる若い少女」*目標に向かい続ける力が慈愛心も育む
4月9日牡羊座新月の太陽と月のサビアンです。夕刻が近づくにつれ…居間から見える庭の向こうの電線に、1羽、2羽…そしていつの間にか、本当にあっという間に、音もなく電線がスズメでいっぱいに…。そして電線の上の方にも、こちらの様子を伺っているスズメたちが…。その数は20?30?…いえもしかしたら100羽ほどもいたかもしれません。
2024/04/08 18:14
今日からまた月曜日でお弁当生活再開。そして我が子どもたちの引きの強さに感心した週末。
おはようございます☀︎☀︎さてまた今日から月曜日が始まりましたねー!息子の小学校は18日から給食開始なのでお弁当作りもあと8回。指折り数えてます。笑こんなんで夏休み大丈夫かな。。今日は夫と息子の分のみ。初めてのり弁作ってみました(*^^*)♪といっても息子のお弁
2024/04/08 06:29
趣味の日 仕事の日
日曜日、腰痛3日目。腰痛打破ストレッチ、かなり回復しました。ゆっくり、ゆっくり。学校関係の仕事中の娘は、今日が入学式で出勤。しかも早起き。腰痛が辛いときは寝返り一つに目が覚めるので、寝も浅くなります。それでも母は、成人している娘のために起きてしまうのです。
2024/04/08 00:34
80歳!
昨日、父母と弟が我が家にやってきました。 母が今週、誕生日なのでみんなでお祝い♡80歳です! 息子もバイトがお休みになったので、ゆっくり会えてよかったです。 ちょこっとおつまみを作って、お寿司などを買い、ホールケーキも! 父は遠出がなかなか
2024/04/07 16:15
桜満開🌸
2024/04/07 15:58
初めてのお花見🌸
5日の日に高校の友達Nちゃんと娘ちゃんと一緒にお花見に行ってきた🌸 曇り予定だったんだけど、天気予報がコロコロ変わって小雨が終始降ってた😭 雨だしでも人も少ないかな?とかも思ったんだけどすごい人だった… まず駐車場に停めるのに並んだ🤣 Nち
2024/04/07 15:57
学校の天井裏での冒険 午後の教室 【沙河34】
通っていた小学校の校舎は、古かったせいか、工事が途中で放置されたままになっているようなところがありました。 天井がポッカリと開いたままになっているところもあったりして。 小学生の男子がそんなところを見つけたら、放っておくはずがありません。 僕は、友人に誘われるようにして、そんなところから、学校の裏側に入ってみたりしていました。 【沙河】昭和五一年~昭和五二年 (十五)④ ある日、私たちの教室の掃除用具入れの天井の板がずれていることに気がついた。 身体の小さかった川田君が、板の隙間から天井裏に上がってしまった。そして私を呼んだ。私も身体は小さいので、そこを上がるのは難しくなかった。川田君と同じよ…
2024/04/07 08:04
部屋を整える ~腰痛・激痛・要運動~
溜まった疲れは一呼吸おいてからド~ンと来ます。三月末まで、年齢を弁えない忙しさを選んでしまった私は、極度の運動不足でした。4か月近く椅子にお尻が張り付いていました。何度かぎっくり腰をやっていますが、いつも ”運動不足疲れ” が溜まったときです。身軽に動い
2024/04/07 00:11
桜と撮り鉄。
昨日は春休み最後の子供サービスデイ友達と一緒にナガシマスパーランドへ行ってきました思ってたより空いてて、2回も白鯨乗れたあと2日で中学生なのに、まだ💩で喜ぶお子ちゃま兄ちゃん帰宅後、💩のオモチャでターボと遊んでました飛び出る💩にビビったお留守番お疲れ様で
2024/04/06 22:54
サポーターって親業みたい?
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今、横腹痛でサポーターをまいてます。寝ている時の体制を変える時…
2024/04/06 22:20
束の間のひとり時間
さっき仕事から帰って来たら ムスコはバイト、 ムスメは最初の姑と遊びに行ってて おお…1人! (あ、ネコはいたわ) とりあえず大好きな コイケヤのスコーン(チーズの方)を わずかな罪悪感と共に食べちゃって with川口春奈ちゃんのYouTube。 これがリアルなぼっち飲み!...
2024/04/06 19:46
心穏やかにお墓の掃除して、両親と話して。
予定通りに岡山の実家に到着し、午前中はお墓掃除に精を出しました。 やり始めてからかれこれ5年くらいになりますから、きわどかったり危険を伴う大きな作業はありません。 背面に迫っていた竹の伐採もかなり奥ま
2024/04/06 17:38
娘、さらにジプレキサを減薬
昨日は娘の通院日でした。まだまだ娘の食欲はとどまることを知らず・・・ちょっとづつですが、体重も右肩あがりに・・・で、主治医の先生に相談し、またジプレキサを減薬することに。そしてそのかわりにインヴェガを増量。ジプレキサ17.5mg→15mgインヴェガ9mg
2024/04/06 11:14
次のページへ
ブログ村 2601件~2650件