メインカテゴリーを選択しなおす
コンパクトなガイドナンバー36の Godox TT350 は別売りのフラッシュトリガーでワイヤレス調光にも対応しており、気軽に持って出かけられます。外観や TT685 とのサイズ比較もしてみました。
先日、ダイソーを徘徊していると…えっ?あ、あれはメダカのボウルじゃん!マジ?ここダイソーだよね?何とダイソーで、メダカのボウルが販売されてました。ちゃんとダイソーのロゴが入っとる。メダカのボウルは持ってるけど、思わず購入してもうたやん。もち...
2025年1月横浜・日本大通りにてのスケッチ会に参加。 絵を描いていると何やら騒がしいのでふと見ると、何やら撮影をしていました。映画?、TV?、CM?、良く分…
366日 赤楚衛二×上白石萌歌×中島裕翔 沖縄撮影VLOG映像!!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
福ちゃんがドアの前で行こうよ顔して誘っているどこの部屋に行こうとしているのかって?それは福ちゃんの写真を撮る撮影ブース撮影ブースとは言っても撮影機材はなくテー…
@F/6.7 1/160 ISO-250 500mm (35eq.750mm) 2025年1月14日の月。1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれるそうですが、どうかな?99.95%満月という感じで少し上の方が欠けてるようにも感じます。 140%(35mm換算1050mm) これはXF23mm f1.4で撮影 月の上に点みたいな星があって(火星だそうです)、超望遠ではうまく撮れなかったのでXF23mm f1.4(新型の方)にレンズを変えて撮影しました。目視だとけっこうちゃんと月の上の点が見えてたけど、あまりうまく撮れませんでした,, Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm…
撮影許可を取る時に混同しやすい「商業撮影」と「商用撮影」について解説します
こんにちは、フォトグラファーの中西です。 以前、当ホームページ内で「出張撮影(ロケーションフォト)の時に知っておきたい撮影許可や掲載許可の話」という記事を書きましたが、多くの方にお読みいただきありがとうございます。 その後も撮影許可に関する
カメラの機能トイカメラで撮ったガッチャン。 僕は普段、canonのカメラ、 EOS R7を使って鳥の写真を撮ってます。 今日はそのカメラに付いている機能 クリエイティブフィルターのトイカメラを使って 写真を撮っていました。 マニュアル撮影と違って撮影の設定が限定されて、 鳥の撮影では撮るのが難しいのですが、 古い感じの雰囲気が出て、とても味のある写真が撮れるので 面白いなと思いました。 普段全然使ってなかったので、 たまに使ってみるのもいいなぁと思います。 他にも、ジオラマ、魚眼、などがあるので、 使ってみたいと思います。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PI…
色々と機材を用意せずとも、小物を自然光とレフ版だけでさらっと撮影したいなんて時もあるのです。そんな時のために段ボール箱を切り出して背板が自立する撮影台(背景紙ホルダー)を自作してみました。
金沢の人気観光地・ひがし茶屋街&主計町茶屋街で着物撮影する時におススメの撮影スポットお教えします【地元カメラマンが推薦】
北陸新幹線の金沢開業さらには敦賀延伸以降、より多くの方が金沢に来られるようになりました。 金沢は観光地が中心部にコンパクトにまとまっており、周遊がしやすい都市ですがその中でもひがし茶屋街・主計町茶屋街周辺はかなり注目を集めているように思いま
全国で毎月開催、ベビー&キッズ&ファミリー撮影を楽しめる無料オーディション撮影会 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 「全国開催!ベビー&キッズ&ファミリーの無料オーディション撮影会の特徴と口コミ|PR」 目次 1.【全国で開催】ベビー&キッズ&ファミリー撮影会とは? 2.無料オーディション撮影会の特徴・使い方 3.撮影会のメリット5選 4.撮影会の注意点とデメリット 5.口コミ・お客様の声 6.まとめ 記事内容 ②【全国で開催】ベビー&キッズ&ファミリー撮影会とは? リード文 全国で毎月開催されている「ベビー&キッズ&ファミリー無料オーディション撮影会」。 参加者はおしゃれなスタジオや…
先日作った「超接写横見ケース」作り方は、こちらこの横見ケースは、なぜ接写に特化しているのか、説明しよう。まずは、横幅が約4cmこれは、メダカが動き回らないように幅を狭くしている。さらに奥行き1〜15mm奥行きを狭くする事でピントを合いやすい...
みなさま こんばんは昨日は、12月の満月「コールドムーン」でした。たまには、月の写真でも撮ってみようと、コンデジのキャノンパワーショットSX720HSを引っ張り出してきました。最大ズーム時の長さ外に出てみると、雲一つなく月や星がキレイに光っ...
年末の駆け込みでのシャンプー&トリミングのお客様の合間に我が家のワンちゃん達も綺麗サッパリと・・・昨日はチョナ氏とデフィー坊今日はバルトパパでした ご近所に巣立ったトイのエルモちゃんMRT宮崎放送わけもん何やらエルモちゃん主役のT
フィリピン女子の自撮り愛、世界一?場所を選ばない撮影術に迫る
フィリピーナの写真愛は、もはや国技と言ってもいいのではないでしょうか。その熱意と情熱たるや、何かに取り憑かれているようです。美しい景色を見つけると、秒速でスマホを取り出し、さっと自撮りモードに切り替える。その一連の動作は職人の域に達しています。 今や
こんにちは、はっしーです。 先日大雨が降りまして その後台風一過のようにいい天気になり 良い天気が夜まで続いたので星空が大変綺麗でしたのでiPhoneで星空撮影を試みました。 使用したのはiPhone15pro ダイソーで購入したスマホ三脚で固定し 通常のカメラアプリのナイトモードで撮りました。 1枚目は背景の暗さも意識しつつ星空をおさめてみました(ナイトモードは3秒) そして2枚目 ナイトモードを10秒に伸ばし、最大広角で撮影しました。 中央にカタカナの「ノ」の字状に天の川を捉えることができました!! こういう写真が取れると一眼レフをもう少し活躍させたくなりますね(ずっと仕舞われてる…) 寒…
【9両ラストラン】SS消滅間近!211系SS編成3本が西浜松へ回送
静岡エリアへの315系導入で置き換えが進められている、JR東海211系SS4編成,SS5編成,SS6編成の3編成9両が12月7日、静岡→浜松(西浜松)まで回送されました。東武鉄道の某車両を撮影する前、偶然にも撮影する機会が合いましたので、最後のラストランの様子をご覧いただければ
いつかの、散歩に出かけた お父さん、あまり写真撮らないんだけど キレイだったから、と。 撮影:お父さん 同上 同上 同上 お父さんは、カワセミを撮ったっていうけれど 誰? *** 11月20日ワタヌキ撮影 ジョビオくん(ジョウビタキ♂) ワタヌキ、帰ってきてから まだ外に出れず。 敷地内からの撮影となっておりますw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
夜の公園を覗いてみたら 鴨さん達がお休み中でした。 起こさないように静かに、 夜の公園と鴨さん達を撮らせてもらいました。 それと、散歩中の方達も優しく静かに 見守ってくれていて、温かい気持ちになりました。 masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - PIXTA (写真素材を販売しています。宜しければご覧ください。) にほんブログ村 にほんブログ村 ランキング参加中カメラ越しの世界 ランキング参加中鳥が好きな人たち
マンション売却、褒められた部屋の綺麗さは子供の躾と夫婦喧嘩の仕方
こんにちは! 週末の1日目は瞬足で過ぎて行きました🏎️ 我が家の住み替え🏠も佳境に入って来て いよいよマンション売却ですよ💰 早く売らないと 新旧両方のローンの支払が被ってしまう という状況💸 さっさと売却準備しなかったツケ← 世に売物件として出始めましたけど 情報が出揃ってないため ピッチを上げて準備中💨 休日の今日はその予定を詰め込み 業者の方が我が家へ 入れ代わり立ち代わりしていたので それに対応していたというわけです😅 まず物件情報に載せる内装の写真📷 プロのカメラマンさんの撮影で 部屋を綺麗に撮影していただく✨ 撮った写真は手直しされ 素敵に仕上がって来るのでしょう❗️👀 楽しみです…
試してみたかった!SNS投稿やフリマサイトに便利な背景シート<PR>
こんにちは! 今日もこのブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いします。 ピノスタジオ/撮影用背景シート様より気になっていた背景シートをお試しさせていただきました。 ピノスタジオ 撮影 背景 シート
登山や森ウォーキング、ややもするとランニング中でも、花とか木の実があるとつい足を止めて撮影してしまう。私の足はただでさえも遅いのに、撮影までするから登山やマラ…
入間航空祭って,何時頃に行けばいいのだろうか,どのくらいの人混みだろうか,どこで観覧・撮影するのがよさそうか,どんなカメラ,レンズがよさそうか,などの観覧・撮影に関し,気になる点について,今回の経験を記事にしておくことにしました(長文ご容赦ください。)。1
「玉電の名残り」渋谷から二子玉川までの区間には思わぬ場所に玉電の名残りがある。日曜日の文化の日に野川源流からフルマラソンをしていた時、もう間もなく多摩川との合…
西国分寺駅から深大寺まで来た。凄い混雑。蕎麦でも思っていたが、どこも行列。かなり楽しそうな場所だがこれより野川に戻る。しっかし武蔵野ランは前回の玉川上水と言い…
「狭い遊歩道(笑)」昨日の野川源流からのフルマラソンで、超絶狭い箇所があった。ちょっと恐くなるくらいの。(笑)人が来たらすれ違えない。そしてカットしたが最後の…
今日は、100均マクロレンズとAmazonで購入したお高いマクロレンズを比べてみたいと思います。 まず、100均のマクロレンズ 古いので、今販売されてるのと少し違うかも。 対するお高いマクロレンズは、こちら(Amazonね) Apexel
昨日のマロんぽ さて、本題に入ろう。 先日、水換え中の事 時間が無いのに、つい、メダカを眺めてしまうのよね。 今回のメダカは アルビノ剣(ブドウ目) 今年生まれの子達を横見でチェック ヒレは、伸びてきてる オス多めだけど、メスもちゃんといと
少しお高いスマホ用のマクロレンズを買ってみた。 高いと言っても、3,500円ほどだが… わたしにしては、高いのである。 今回、買ったのはコレ Apexel HDスマホ用マクロレンズ 3,470円(税・送料込) 普段は3,500円ほどだが、セ
生き方ランキング 人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ おはこんばんちはっᐕ)ノ Xジェンダー,多様性フルオープンモデル yuutaっす·͜·ᰔᩚ 前回カメラマンとして撮影したあとで ちゃっかりお願いして オイラの宣材写真ストック📷???を 撮ってもらってました(*´艸`)フフフッ♡ ひっそりとあげる(´・ω・)つ ww いや、だって自分の内面フルオープンよりも 顔面フルオープンの方が恥ずかしい(/ω\*) ならなんでモデルなんかやるんだよ ( '-' )ノ)`-' )バシッ 多様性フルオープンにして 世の中の誰かに少し…
生き方ランキング 生活・文化ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 オッス(ง ᐛ )วオッス yuuta·͜·ᰔᩚっす オイラ久しぶりにカメラマン📸してきましたw (´・ω`・ )エッ? オマエニ写真なんてトレルノカヨ? おっしゃる通りでございます しかも𝕚ℙ𝕙𝕠𝕟𝕖撮影でございます ツッコミどころ満載ᐠ(¨̮ )ᐟ꙳ゎ-ぃ けど楽しいことしたかったんだもん♡ エエジャナイカ ٩( ᐛ )و エエジャナイカ 楽しいことにムダは無いのだ!(๑´ლ`๑) オイラのカメラマン時代のお仲間?お友達?である役者の #あやいち 君を iPhoneで撮影 in #白樺舎 【白樺舎】 https:…
「紫金山・アトラス彗星を狙う」もうチャンスは余り無い。今日は西の空に雲の切れ目があった。一縷の望みを託して、無理は承知で光害の酷い横浜から紫金山・アトラス彗星…
「謎の高尾山のお地蔵様群」 先日、確かBSテレビの登山番組で極めてマニアックな高尾山の「病院裏コース」を紹介していました。 このコースは通常のガイドブックや地…
紫金山・アトラス彗星が見頃を迎えています。そこで,神奈川県逗子市の逗子マリーナ近くに行ってきました。晴れてくれたので,きれいに尾が伸びた彗星の姿を撮影することができました。撮影は,2024年10月13日18時13分頃です。カメラはCanon EOS R5,レンズはSIGMA 70mm F2.8
近年、写真撮影のスタイルも多様化し、快適で便利な方法が求められています。その中で注目を集めるサービスが、「くらしのマーケット」の出張撮影サービスです。本記事では、この便利なサービスの体験談を通じて、読者の皆様にその魅力や利点を紹介いたします
第9回「フォトクラブ写友」写真展のお知らせです。2024年10月8日(火)~10月14日(月)札幌資料館 ミニギャラリー1(札幌市中央区大通西13丁目)A...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、降っていた雨もやんで、 1日いい天気でした。 明日から、 また、天気が悪くなっ
青空と夕空、どちらに惹かれる?天文趣味人としては圧倒的に夕空。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
すっかりご無沙汰しておりました~。(´▽`)ブログの更新が出来ずにいるうちに、道内はサラサラと秋風が吹いてきました。9月上旬の洞爺湖です。AM2時30分札...
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 3連休の最終日!! 気持ちの良い朝を迎えております 昨日の倉庫の雨漏りの修理は 本日に延期となり、後ほど 実家に向かいます と言うことでブログ書いてます ここ最近はずっと水石の台座ばかり 彫ってましたが・・・ はてなフォトライフに掲載している 作品は129石となっております 是非ご覧ください 水石 - Tesshan's fotolife (hatena.ne.jp) オークションにも随時出品していきますので この水石詳しく見てみたいとか ございましたら、早めに連絡下さい まだまだ無限にありますので 台座も仕上げて行きますね 順番が入れ替わり…
舞鶴市・京都丹後鉄道 クマ出没目撃情報 [2024.9.13]
日時:令和6年6月13日 11時20分ごろ 住所:京都府舞鶴市西神崎 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:京都丹後鉄道の線路上 ※丹後神崎駅の北側(神崎大踏切付近) ...
【動画・写真撮影】海外旅行先でどうする?整理収納アドバイザーが考えた結論とは?日常の保存方法も✨お金を掛けずにあるモノで🎵国内旅行にも勿論🎵